だらりん - 2019.07.26 Fri
● COMMENT ●
のん福レオのお母さんへ
のん福レオのお母さん おはようございます
いっきなり 暑くなりましたネーー
蝉も元気に鳴き出しております。
風邪はやっと治りましたが まわりの方に
ちらほらと 風邪っぴきの人が出現
少しづつ蔓延しております。
東京の娘一家は 全員 インフルエンザB型でダウンしました
おそろしい・・・・・
のん福レオのお母さん 気をつけましょうね!
いっきなり 暑くなりましたネーー
蝉も元気に鳴き出しております。
風邪はやっと治りましたが まわりの方に
ちらほらと 風邪っぴきの人が出現
少しづつ蔓延しております。
東京の娘一家は 全員 インフルエンザB型でダウンしました
おそろしい・・・・・
のん福レオのお母さん 気をつけましょうね!
我が家の猫はかすれ声、よく言えばハスキーボイスでその上声量はないので、おしゃべりだけども耳障りではないのが助かります。ご飯で呼ぶことはないけれど、同じ古マンにほかに2軒、オス猫が入ってきておりまして、高齢ネコのほうがどうやら夜中に不安になって?鳴くのを、いちいち時間構わず報告に参ります。はい、世話焼き猫だと判明いたしました。母ちゃんはのんびり屋なのですが。
お風邪が治ってよかったですが、娘さん一家相倒れ・・・足袋ネコさまが乳母日傘でお育てになったのかと?(笑)。
お風邪が治ってよかったですが、娘さん一家相倒れ・・・足袋ネコさまが乳母日傘でお育てになったのかと?(笑)。
冬の寝子さんへ
冬の寝子さん またまたおはようございます!
金沢では「手足口病」が流行っているのだとか
東京方面はインフルエンザ・・・・
この暑さで体力を奪っているのか 皆の体力がなさ過ぎるのか
我が娘は厳しく育てましたぞ〜
普通ならバス通学のところを(坂道が酷い)
お金がないからという理由で 自転車通学させました。
太ももばっちり太いです。
ノリ助、普通に鳴くと可愛い声なんですがね
ご飯の催促になると だんだんとどすの利いた声になって
それはそれは怖くてうるさいのでございます。
声が枯れるのじゃぁないかしら と思えるほどです。
「メシ」に関する根性 ハンパないです。
金沢では「手足口病」が流行っているのだとか
東京方面はインフルエンザ・・・・
この暑さで体力を奪っているのか 皆の体力がなさ過ぎるのか
我が娘は厳しく育てましたぞ〜
普通ならバス通学のところを(坂道が酷い)
お金がないからという理由で 自転車通学させました。
太ももばっちり太いです。
ノリ助、普通に鳴くと可愛い声なんですがね
ご飯の催促になると だんだんとどすの利いた声になって
それはそれは怖くてうるさいのでございます。
声が枯れるのじゃぁないかしら と思えるほどです。
「メシ」に関する根性 ハンパないです。
トラックバック
http://rtenkuue.blog41.fc2.com/tb.php/1183-25d57386
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
梅雨が明けた途端にメチャ暑くなりましたね^^;
昨日は初めてみぃみぃ蝉の声が聞けました。。
夏本番だわ~~☆
足袋ネコさん、風邪は治りましたか??
ノリちゃん、ご飯タイムは特別ですものね~♪