fc2ブログ
topimage

2023-06

不思議な冬デス - 2020.01.29 Wed

皆様こんにちは ノリです。
関東地方で雪が降ったのに

雪国金沢は 雪がありませーん

県内で唯一オープンしてたスキー場も 

雪がなくてダメになっちゃいました。


230128no1.jpg

お母ちゃんの記憶にあるかぎり

こんな冬は初めてなんやって

冬が降らないって言っても 2〜3センチくらいは積もる事もあるのに

今年は ぜ〜〜んぜん 降らないの。

お母ちゃんは喜んでますよ



でも・・・・


230128no2.jpg
まだ2月があるの忘れんといてね!










あまりに雪が降らなくて ちょっと怖いです。
あとから ドッカーン! って降るんじゃないかしら

ドッカーーン はやめてね ほんまにやめてね!!


● COMMENT ●

春のような陽ざしを背に、ノリちゃん、気持ち良さそうですね♪
それにしても雪が降りません・・・
生活は楽なのですが、確かに、まだ2月がありますから^^;
ドカ~ンだけは勘弁して欲しいのですが
このような異常気象では、春や夏が心配です。。
水不足も心配だわ~。。
農家の方は田や畑の虫が死なないから困ると言っておいでましたよ。。
イノシシも雪が降らないと淘汰されなくて増えるんですって!!
何事もほどほどが一番なのかな~^-^

雪がない北陸なんて、ほんとに変。代わりに関東が吹雪の怖れだったり。私自身は雪景色大好きだからとっても淋しいけど、それでなくても異常気象の結果だから寒くないから楽だなんて喜ぶ気になりません。畑にだって海にだって寒さは必要。今後の地球が心配です。オーストラリアでは大山火事でコアラなど動物が沢山死んだっていうし。
ああ、2月でもいいから雪よこい!

お早うございます!この冬は暖冬で、いつもの冬と違い、暖かくて楽ですがなんだか今がこうだと夏が思いやられます。こちらも雪が降ったとは言えぱら~っと降っただけ積もりません。ノリちゃんお花がよく似合いますね!!

のん福レオのお母さんへ

のん福レオのお母さん こんにちは〜
何だか雪が降らないって喜んでいられなくなってきましたねー
本当の春になる頃はお野菜の高騰が始まりそうです
北海道も雪が降らなくて 小麦畑が凍ってしまってる映像も流れてました
ちょっと恐ろしくなってきました。
必要以上にエネルギーの無駄使いをしたせいでしょうか
食料も無駄使いをしたせいでしょうか
明日の節分 恵方巻きが大量に捨てられる事がありませんように!

冬の寝子さんへ

冬の寝子さん こんにちは〜
反省します! やっぱり雪は降らなくてはいけません
日本は四季がはっきりしているからこそ
美しく豊かなのですよね。
暖冬のせいで 不漁、不作が続くかもしれません
何もかもが「ほどほど」でなくなって
地球の環境が大きく変わってきているのですね
次の世代に顔向け出来ない環境にしてはいけないのだ・・・



みゅうぽっぽさんへ

みゅうぽっぽさん こんにちは〜
昨年はひどい夏でしたものねー
我慢しきれず 連日エアコンのお世話になっておりました
その頃から 冬は暖冬 と長期予報が出てましたが
これほどとは思いませんでした。
雪が降らない雪国・・・・あってはならない状況です。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://rtenkuue.blog41.fc2.com/tb.php/1210-43f79d16
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

2!2!2! 明日は節分♪ «  | BLOG TOP |  » 雪のない「雪国」ですよ

ホームページ

加賀友禅ハンドメイド雑貨のホームページです。「ねこゆうぜん」をクリックしてね↓ 230410no2.jpg

プロフィール

足袋ネコ

Author:足袋ネコ
食べることが楽しみ
寝るのも大好き
山登りはもっと好き
ネコはもっともっと好き~
加賀友禅の着物制作してま~す

とら(とら助)
17歳。 15歳の時に「糖尿病」になり、毎日2度のインシュリン注射の日々。いつも態度はでかく「オレ様」なのでーす。
7月3日、17歳と11ヶ月で虹の橋を渡りました。


のり(のり助)
2010年 9月14日に足袋ネコ家の家族となる。
営業部長、接待部長に特進中。
時々、のりイルージョンで家から脱出する
困ったちゃんです。

記事の画像を無断でコピーなさる事を固くお断りいたします。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2カウンター

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する