fc2ブログ
topimage

2023-12

感謝の輪 広がれ - 2020.05.10 Sun

皆様こんにちは 足袋ネコです
お元気ですかぁ〜〜


今日は雨が降りましたが

先日からいいお天気が続きました

230510no2.jpg
お散歩の足取りも軽くなるってもんです



医療従事者の方々をはじめ 
たくさんの方々が頑張っておられます
その方たちに 感謝の気持ちを伝えよう
という動きがありますよね

先日の新聞に こんな記事が・・・

230510no3.jpg


実はこの記事が出る前の日に
我が町内でもこんな感謝の張り紙がしてありました
なぜ分かったかと言うと・・・・・

私 ゴミ当番だったからでございます。

鈍感で気が利かない私 
こんなことちぃ〜〜っとも気が付きませんでした。
いくら心の中で感謝をしていても
行動に出さないと 伝わりません。

周りに感謝の気持ちを持つことで
おのずと 自分の行動が変わってきますよね
気持ちにも余裕が出てくるかも



感謝の輪 広がれ〜







230510no6.jpg
ノリ助よ 今日のサラダは美味しいかい?


230510no1.jpg
お母ちゃんは羨ましいよ



230510no5.jpg
アンタが便秘じゃないのは 
きっとこの草のおかげよ


お母ちゃんに感謝しな・・・・・まぁいいか

● COMMENT ●

のり助さん、相変わらずチャーミング!!便秘無しはお母ちゃんの差し入れのたまものですか。うちのワンダは猫草しかあげてません。道端の草には犬のおしっこが付いていそうで、街中暮らしは不便ですねぇ。下痢しないのはいいのですが便が硬めなのです。水はまあまあ飲んでるんですけど。ゴミ収集車の方にお礼の手紙、いいですね。宅配の方も今は大忙しとか。気を遣う日々だと思います。ゴミ収集車の方々にも、今度からであったときは「ご苦労様です」と頭を下げて気持ちを表すことにします。

ノリちゃんは快便なのね~♪
足袋ネコさんの膝に手を掛けて草を食む様子が可愛いです♡
ゴミ収集の人も大変ですよね。。
いろんな方々の働きのおかげです。。
感謝の気持ちを形に表すことができる人も素晴らしいと思いますね^-^
後でまた来ますね~☆

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

足袋ねこさん、お早うございます!本当に医療従事者の方々やごみ収集の方危険と背中合わせの中、みんなの為に尽くしていただきありがとうございます!!コロナが終息したら国からご褒美があってもいいですよね!!ほかのお仕事の方たちもきっとみんなの為に頑張ってくれてくださっているのでしょうね!!本当に感謝です!!
ノリちゃん、お母さんからもらった草、美味しいかな!!一生懸命食べる表情、とってもチャーミングですよ!!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

冬の寝子さんへ

冬の寝子さん こんいちは〜
あら、チャーミングですか? ありがとうございます。
大好きなようで ワシャワシャ食べております。
草はやはり何がくっ付いているかわからないので
特に田舎は 除草剤という危険際わりないものがございます
なので 必ず水でざぶざぶ洗ってから食べさせております。
イネ科なので 水切れがよろしいですね
時々ですね・・・・う○ちが 草とつながって出て来る事がございまして
ぷらんぷらんしております・・・

のん福レオのお母さんへ

のん福レオのお母さん こんにちは〜
いつも自然に感謝の気持ちを出せる人ってすばらしいですね
私など どうしても
「なんでやってくれないの?」とか
「まだやらないのか?」という 文句につながる事ばかり
勤労感謝の日 という日がありますが
本当は毎日が感謝の日
目を合わせて ありがとうという言葉をかわせば
世の中のぎすぎすしたところ
大いに減るのではないかな
私は まずは旦那から でございますな。

みゅうぽっぽさんへ

みゅうぽっぽさん こんにちは〜
チャーミング と言ってくださってありがとうございます。
私には「怪獣」に見えなくもないですが(笑)
医療従事者の日々の働きで どれだけ私らが助けられている事か
昔、何度か入院をくりかえしましたが
いつも、優しすぎず 厳しすぎず 対応していただきました。
深夜のナースセンターの看護師さんの姿を見ると
とても安心出来ました。
なぜ 「差別」ということが起きるのでしょうか
私には理解出来ないです。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://rtenkuue.blog41.fc2.com/tb.php/1228-5269e05e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

マスクは記念品か? «  | BLOG TOP |  » 皆さん元気で過ごしましょう

ホームページ

加賀友禅ハンドメイド雑貨のホームページです。「ねこゆうぜん」をクリックしてね↓ 230410no2.jpg

プロフィール

足袋ネコ

Author:足袋ネコ
食べることが楽しみ
寝るのも大好き
山登りはもっと好き
ネコはもっともっと好き~
加賀友禅の着物制作してま~す

とら(とら助)
17歳。 15歳の時に「糖尿病」になり、毎日2度のインシュリン注射の日々。いつも態度はでかく「オレ様」なのでーす。
7月3日、17歳と11ヶ月で虹の橋を渡りました。


のり(のり助)
2010年 9月14日に足袋ネコ家の家族となる。
営業部長、接待部長に特進中。
時々、のりイルージョンで家から脱出する
困ったちゃんです。

記事の画像を無断でコピーなさる事を固くお断りいたします。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2カウンター

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する