fc2ブログ
topimage

2023-12

布団の中で手をあわせる - 2021.01.14 Thu

皆様こんにちは 足袋ネコです。
先日の3連休 
雪すかしに始まり 雪すかしに終わった 
金沢でございます。

240114no2.jpg
どっさりと降ってくれちゃったので
連休初日、9日の昼過ぎ 除雪車登場。 

もうね、神様に見えますよ。

でも、屋根から落ちる雪が ベランダやエアコンの室外機を
埋めてしまっているので必死に雪をほじくり 雪下ろし

あらかた雪を片ずけて ふぅ〜やれやれ と思ったのに





つぎの日の朝・・・・
15時間前に除雪車によってキレイになった道路はどこ!!?

240114no4.jpg
そして某新聞社の新聞、配達されず。



240114no3.jpg
外の車は 雪の重たいお帽子をかぶっております。


こうなっては 年寄りどもがどうあがこうが無理でございます。

再び除雪車を頼もうにも
国道、県道、市道が優先されるので
いつ来るかわからん とのこと
町会の皆さま諦めムード

しかし! 11日、昼前後に来る
という情報あり!!


あぁ 買い物に行ける!
明日の仕事にも行ける!
って働き盛りの人間(注・我らは遊び人)は喜んだのでございます。


ところが 夜になっても待望の除雪車は来ませんでした。

わかってますよ 仕事が大変なこと
一気に降った雪の除雪は戦いであるということ。
不眠不休で戦っていること。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



深夜 0時。


どどどどどっ という音と小さな地響き
240114no5.jpg
除雪車がやってきました!
寒かったけど 嬉しくて嬉しくて
布団から出て 写真を写しました。

そして暖かな布団に戻り

布団の中で手を合わせ 感謝いたしました。




除雪ブルが神様に見える足袋ネコ
皆さまは 医療従事者さんたちの他に 何が、誰が神様に見えますか?




240114no6.jpg
暖かそうな 雪まんじゅう。 

● COMMENT ●

とらちゃんは、シマシマのニャンモナイトでしたね。のりちゃんは、ちょっぴり焦げ目の付いたふわふわの美味しそうなお餅みたい。のりちゃんもお餅もあったかそうですね。

深夜零時でも入ってくれた除雪車!!
これは神様以外の何物でもないですね!!
我が町会も2回入りました♪
本当に助かりました~^-^
今回の雪は今日で峠が過ぎるのかな?!
うちも遊び人夫婦なので出かける心配はありませんが
家の前の雪かきだけでも疲れますね^^;
ノリちゃんの手でも借りたいです~^o^

おらさんへ

おらさん こんにちは〜
ノリ助は白の大福餅ですが とら助はさしずめすりゴマをまぶしたお餅になるでしょうね〜
お餅というか おはぎかな? あーー美味しそう!
昔は私の実家 お餅を臼と杵で作っておりました。
父親は一人で頑張ってましたよ
つきたてのお餅のおいしい事!
これを知らない方が多いのが可哀想・・・
食べたら病み付きになりますものーーー

のん福レオのお母さんへ

のん福レオのお母さん こんにちは〜
どんなタイミングで除雪車が入るのか
除雪委員の方はやきもきなさっていたでしょうね
私にも経験があるのでよくわかるんですが
タイミングが悪いと文句を言う人も出て来るのでございます。
1日置いて続けて入ってくれた事に本当に感謝でした。
この後、雪がまた降るとどかす場所が無くなるという事で
積み上げられた雪をトラックに乗せて雪捨て場に運ぶ作業もありました。
以前はなかった作業です。
まだ1月なので 2月になるとまた降るんでしょうねー
降ってもいいけど 積もらないで!! でございますよ。
若いときは 食べ過ぎたから運動のつもり の雪すかしという時もありました。
今は 明日は起き上がれないんじゃないか?
という不安をいだきながらの除雪です。
比較的軽い プラスチックのスコップ?で頑張るけど
まっぷたつに割れてやけくそになる私です。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://rtenkuue.blog41.fc2.com/tb.php/1264-566cdc00
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

妄想劇場 ベルバラのオスカル «  | BLOG TOP |  » ふて寝正月

ホームページ

加賀友禅ハンドメイド雑貨のホームページです。「ねこゆうぜん」をクリックしてね↓ 230410no2.jpg

プロフィール

足袋ネコ

Author:足袋ネコ
食べることが楽しみ
寝るのも大好き
山登りはもっと好き
ネコはもっともっと好き~
加賀友禅の着物制作してま~す

とら(とら助)
17歳。 15歳の時に「糖尿病」になり、毎日2度のインシュリン注射の日々。いつも態度はでかく「オレ様」なのでーす。
7月3日、17歳と11ヶ月で虹の橋を渡りました。


のり(のり助)
2010年 9月14日に足袋ネコ家の家族となる。
営業部長、接待部長に特進中。
時々、のりイルージョンで家から脱出する
困ったちゃんです。

記事の画像を無断でコピーなさる事を固くお断りいたします。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2カウンター

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する