やらかした 冬の朝 - 2021.02.09 Tue
皆様こんにちは 足袋ネコでございます。
これは何でございましょう?

綿菓子だったらいいのになーーー

雪ですよっ! 寒いですよっ!!
太平洋側はさぞ暖かいのでございましょうね・・・・恨み節
寒すぎて 根性がねじ曲がっておる足袋ネコ やらかしました。
なんと! 朝、7時に!炊飯器のスイッチを
押し忘れたことに気づく。

アタイのカリカリが お母ちゃんたちの朝ご飯になるのかしら・・
アタイのカリカリ 薄味で変な匂いがして
美味しいわよ〜


スイッチを押し忘れた炊飯器のお米を 急いでお鍋に移し
お鍋でご飯炊き。
はじめちょろちょろ なかぱっぱ
なぁ〜んて事はせず いきなり強火で あとは弱火で・・・12分
再び強火にして 30秒。スイッチoff

蓋から水滴がご飯の上に落ちないように 布巾を挟んで
蒸らし、蒸らしーーー

17分後 少しばかりの「おこげ」ご飯 出来上がる。 ほっ。
昭和の女は お鍋でご飯が炊けるのだよ〜ん
これは何でございましょう?

綿菓子だったらいいのになーーー

雪ですよっ! 寒いですよっ!!
太平洋側はさぞ暖かいのでございましょうね・・・・恨み節
寒すぎて 根性がねじ曲がっておる足袋ネコ やらかしました。
なんと! 朝、7時に!炊飯器のスイッチを
押し忘れたことに気づく。

アタイのカリカリが お母ちゃんたちの朝ご飯になるのかしら・・
アタイのカリカリ 薄味で変な匂いがして
美味しいわよ〜


スイッチを押し忘れた炊飯器のお米を 急いでお鍋に移し
お鍋でご飯炊き。
はじめちょろちょろ なかぱっぱ
なぁ〜んて事はせず いきなり強火で あとは弱火で・・・12分
再び強火にして 30秒。スイッチoff

蓋から水滴がご飯の上に落ちないように 布巾を挟んで
蒸らし、蒸らしーーー

17分後 少しばかりの「おこげ」ご飯 出来上がる。 ほっ。
昭和の女は お鍋でご飯が炊けるのだよ〜ん
● COMMENT ●
すごいなぁ、片手鍋で炊こうという発想!!さすがですわ。(^∀^;)
おこげもあって、おいしそう〜 (⁎˃ᴗ˂⁎)
私も昭和の女ですが、未だに片手鍋でごはんを炊いたことありません。
土鍋でごはん炊くブームになる以前に、
フツーの鍋焼きうどん用の鍋で炊いたことはあるけども。(^ω^;)
おこげもあって、おいしそう〜 (⁎˃ᴗ˂⁎)
私も昭和の女ですが、未だに片手鍋でごはんを炊いたことありません。
土鍋でごはん炊くブームになる以前に、
フツーの鍋焼きうどん用の鍋で炊いたことはあるけども。(^ω^;)
足袋ネコさん、素晴らしい~~!!
私だったらどこかに冷凍ご飯が残っていないか冷凍庫の中を探し回るか
パン食に切り替えるかしちゃいます~^o^
久し振りにお鍋で炊いた白米、おこげもできて美味しかったでしょう~♪
蓋に布巾を当てて、上で輪ゴムで止めるのも
久し振りに見ました~^o^
私だったらどこかに冷凍ご飯が残っていないか冷凍庫の中を探し回るか
パン食に切り替えるかしちゃいます~^o^
久し振りにお鍋で炊いた白米、おこげもできて美味しかったでしょう~♪
蓋に布巾を当てて、上で輪ゴムで止めるのも
久し振りに見ました~^o^
茶チャママさんへ
茶チャママさん こんにちは〜
さぁご飯をよそおう と炊飯器の蓋を開けて「しまった!」と思ったことなん度あるやら。
冷凍なんたら もない時にどうするか・・・・・「ホットケーキ」
子供が小さい時 よく作りました。
ホットケーキに 味噌汁。
ひどい組み合わせでしょう(笑)
いいのだ いいのだ ワハハっ
さぁご飯をよそおう と炊飯器の蓋を開けて「しまった!」と思ったことなん度あるやら。
冷凍なんたら もない時にどうするか・・・・・「ホットケーキ」
子供が小さい時 よく作りました。
ホットケーキに 味噌汁。
ひどい組み合わせでしょう(笑)
いいのだ いいのだ ワハハっ
ぱんとらさんへ
ぱんとらさん こんにちは〜
私的には 両手鍋も片手鍋もいっしょなんでございます。
独身の時は アルミの鍋でご飯を炊いておりまして
火を消すタイミングが遅れると こびりついて大変なことになっておりました。
今の鍋は便利でございます。
久々にお鍋で炊きましたが ちゃんと食べられて
失敗しなくてよかったで〜っす!
私的には 両手鍋も片手鍋もいっしょなんでございます。
独身の時は アルミの鍋でご飯を炊いておりまして
火を消すタイミングが遅れると こびりついて大変なことになっておりました。
今の鍋は便利でございます。
久々にお鍋で炊きましたが ちゃんと食べられて
失敗しなくてよかったで〜っす!
のん福レオのお母さんへ
のん福レオのお母さん こんにちは〜
ウチ、トースターがないのです。
オーブンレンジで食パンを焼くとものすごく時間がかかるので
トーストはずいぶん前から食べてません。
冷凍ご飯ない、お餅ない、パンもない・・・・ご飯炊くしかない
おこげは美味しいですよね!
強火をもう少し長くしておこげを増やせばよかった
って後で思いました〜
ウチ、トースターがないのです。
オーブンレンジで食パンを焼くとものすごく時間がかかるので
トーストはずいぶん前から食べてません。
冷凍ご飯ない、お餅ない、パンもない・・・・ご飯炊くしかない
おこげは美味しいですよね!
強火をもう少し長くしておこげを増やせばよかった
って後で思いました〜
トラックバック
http://rtenkuue.blog41.fc2.com/tb.php/1268-3132e98e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
私なんて冷凍チャーハンですから><
でもちゃんとごめんなさいって言いました^^