初めて栗の皮を剥きました。 - 2021.10.16 Sat
● COMMENT ●
栗ごはんおいしそうですよぉ!
栗さんってどうして剥くのあんなにめんどくさいですかねぇ!
おねえちゃんも見ずにつけてみたり、生のまま、茹でて・・・色々やってみたのですが、めんどくさいのはめんどくさくてくぅぅぅぅっ!だそうです( ´艸`)
お手々もむきながらがんばってえらかったですよぉ!
栗さんってどうして剥くのあんなにめんどくさいですかねぇ!
おねえちゃんも見ずにつけてみたり、生のまま、茹でて・・・色々やってみたのですが、めんどくさいのはめんどくさくてくぅぅぅぅっ!だそうです( ´艸`)
お手々もむきながらがんばってえらかったですよぉ!
お~、立派な大きな栗ですね!!
苦労して作った栗ご飯は美味しかったでしょう~^^
私は栗はそのまま蒸して、包丁で半分に切ってスプーンですくって食べるのが好きです~♪
ノリちゃん、栗の代わりにおやつをもらってね!!
苦労して作った栗ご飯は美味しかったでしょう~^^
私は栗はそのまま蒸して、包丁で半分に切ってスプーンですくって食べるのが好きです~♪
ノリちゃん、栗の代わりにおやつをもらってね!!
おいしそーですねー。
ちょうど母と栗をもらったがめんどうくさいという会話をしたとこでした。
親子ともどもめんどくさがりなので、どうしようと言ってました。
すごいです!
ちょうど母と栗をもらったがめんどうくさいという会話をしたとこでした。
親子ともどもめんどくさがりなので、どうしようと言ってました。
すごいです!
MMMさんへ
MMMさん こんにちは〜
ネットで調べると いかにも簡単そうに栗の皮を剥いているんですけど
現実は厳しかった・・・のでございます。
そもそも 包丁を使うのが嫌いな私 上手にむける訳もなく
ひたすらひたすら 我慢の子でやりましたです。
でも・・・・・栗にあまり熱が通らなかったのか
一部 少し硬いところがあり 旦那には不評でした。
なので、私一人で食べました!!!
ネットで調べると いかにも簡単そうに栗の皮を剥いているんですけど
現実は厳しかった・・・のでございます。
そもそも 包丁を使うのが嫌いな私 上手にむける訳もなく
ひたすらひたすら 我慢の子でやりましたです。
でも・・・・・栗にあまり熱が通らなかったのか
一部 少し硬いところがあり 旦那には不評でした。
なので、私一人で食べました!!!
GAVI&TibiTibiはなび w/沙眉クー さんへ
GAVI&TibiTibiはなび w/沙眉クー さん こんにちは〜
手の込んだお料理なんか全くしない私が
とっても大粒の美味しそうな栗を頂いたものだから
「栗ご飯と作ってみようかしら」などと思ってしまったのです。
多分、多分 2度と作らないでありましょう。
でもね、美味しかったんです。
旦那には不評だったけど 私は美味しかったんだーーー!!!
手の込んだお料理なんか全くしない私が
とっても大粒の美味しそうな栗を頂いたものだから
「栗ご飯と作ってみようかしら」などと思ってしまったのです。
多分、多分 2度と作らないでありましょう。
でもね、美味しかったんです。
旦那には不評だったけど 私は美味しかったんだーーー!!!
のん福レオのお母さんへ
のん福レオのお母さん こんにちは〜
苦労して皮を剥いた栗ご飯 美味しかったです〜
今度は誰かが作ったのを食べたい(笑)
いつもは湯がいてスプーンでほじくって食べるんですけど
今年いただいたのは あまりにも立派な栗だったので
作ろうなんて思ってしまったんですねーー
ノリ助には テーブルにこぼれた栗のかけら 食べられてしまいました。
苦労して皮を剥いた栗ご飯 美味しかったです〜
今度は誰かが作ったのを食べたい(笑)
いつもは湯がいてスプーンでほじくって食べるんですけど
今年いただいたのは あまりにも立派な栗だったので
作ろうなんて思ってしまったんですねーー
ノリ助には テーブルにこぼれた栗のかけら 食べられてしまいました。
まかないさんへ
まかないさん こんにちは〜
大きな栗を目の前にすると
魔法をかけられたように 「栗ご飯」を作ろうと思ってしまうのです
この栗、能登でとれたものですよ
ツヤツヤで 本当に美味しそうでした。
そして 本当に美味しかったです。
お高いマロングラッセよりも数倍美味しかったと思います!
大きな栗を目の前にすると
魔法をかけられたように 「栗ご飯」を作ろうと思ってしまうのです
この栗、能登でとれたものですよ
ツヤツヤで 本当に美味しそうでした。
そして 本当に美味しかったです。
お高いマロングラッセよりも数倍美味しかったと思います!
トラックバック
http://rtenkuue.blog41.fc2.com/tb.php/1305-0731666a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
もらいものとはいえ、白魚の手を犠牲にして…。
でも、苦労した分いっそう美味しかったのでは。(*^-^*)