にゃんにゃんにゃん 大雪の日 - 2022.02.22 Tue
● COMMENT ●
大丈夫、大丈夫!!
町会の除雪費は特別会計の枠何ですって☆
でも、きっと2回ぐらいは大丈夫でも、3回目辺りから赤字かもです~~^^;
2月も20日過ぎだと言うのに、よく積もりましたね・・・。。
ノリちゃん、その目力で雪雲を退散させて~~!!
足袋ネコさん、車の運転など気を付けてね^^
町会の除雪費は特別会計の枠何ですって☆
でも、きっと2回ぐらいは大丈夫でも、3回目辺りから赤字かもです~~^^;
2月も20日過ぎだと言うのに、よく積もりましたね・・・。。
ノリちゃん、その目力で雪雲を退散させて~~!!
足袋ネコさん、車の運転など気を付けてね^^
うわあ!50cm!
定点ライブなんかで見ると、街中ですのであんまり積もってないなぁ・・・って。
街中道路は除雪するですものね・・・
ドカ雪、これで最後になりますように。
お家の方、たまぁに3月にドカ雪きたような・・・
定点ライブなんかで見ると、街中ですのであんまり積もってないなぁ・・・って。
街中道路は除雪するですものね・・・
ドカ雪、これで最後になりますように。
お家の方、たまぁに3月にドカ雪きたような・・・
サエコポンさんへ
サエコポンさん こんにちは〜
ウチのアクアは こんな顔してないんですよ
きっと古いからでしょうね。
新しいアクアはこんな吊り目です
ホント ノリにそっくり〜WW
屋根がない駐車場は 雪が降り積もると悲惨でございます。
朝起きると 出勤前に
雪に埋まった車を掘り出さなくっちゃならないんです。
朝から重労働! なのであります。
我らは「ご出勤」というものはないんですが
屋根雪が落ちて埋まってしまったエアコンの室外機を掘り起こし
ベランダの落雪もスコップですくって放り投げ
これだけで完全に「腰」が悲鳴をあげ始めます。
東京の青空が恨めしいのでございます。
ウチのアクアは こんな顔してないんですよ
きっと古いからでしょうね。
新しいアクアはこんな吊り目です
ホント ノリにそっくり〜WW
屋根がない駐車場は 雪が降り積もると悲惨でございます。
朝起きると 出勤前に
雪に埋まった車を掘り出さなくっちゃならないんです。
朝から重労働! なのであります。
我らは「ご出勤」というものはないんですが
屋根雪が落ちて埋まってしまったエアコンの室外機を掘り起こし
ベランダの落雪もスコップですくって放り投げ
これだけで完全に「腰」が悲鳴をあげ始めます。
東京の青空が恨めしいのでございます。
のん福レオのお母さんへ
のん福レオのお母さん こんにちは〜
うちの町会は小さいので大型の除雪車1台で済ませます
金額も昔ほど大きくはないようで安心いたしました。
私が「除雪委員」だった時は お金の他にお酒も用意いたしました。
今はそんな事しないようです、時代は変わりました。
明日から3月。 もう雪は降ってほしくないですよねー
私 積雪時の運転には慣れていないので
なるべく運転しないようにしております。
でも娘は スコップと「むしろ」を用意して練習しなさい
ですと。
えーーーー やりたくなーい。
うちの町会は小さいので大型の除雪車1台で済ませます
金額も昔ほど大きくはないようで安心いたしました。
私が「除雪委員」だった時は お金の他にお酒も用意いたしました。
今はそんな事しないようです、時代は変わりました。
明日から3月。 もう雪は降ってほしくないですよねー
私 積雪時の運転には慣れていないので
なるべく運転しないようにしております。
でも娘は スコップと「むしろ」を用意して練習しなさい
ですと。
えーーーー やりたくなーい。
GAVI&TibiTibiはなび w/沙眉クー さんへ
GAVI&TibiTibiはなび w/沙眉クー さんこんにちは〜
県道、主要路線は除雪や融雪装置があるので大丈夫なんですが
住宅地に入ると もう積雪半端無いです。
気温も低かったので そのまま凍って
危ないったらありゃしません。
こんな時は本当に引きこもっていた方が安全でございます。
県外ナンバー 特に関東、関西方面のナンバーを見ると
運転しない方がいいよぉ〜って言いたくなります。
県道、主要路線は除雪や融雪装置があるので大丈夫なんですが
住宅地に入ると もう積雪半端無いです。
気温も低かったので そのまま凍って
危ないったらありゃしません。
こんな時は本当に引きこもっていた方が安全でございます。
県外ナンバー 特に関東、関西方面のナンバーを見ると
運転しない方がいいよぉ〜って言いたくなります。
トラックバック
http://rtenkuue.blog41.fc2.com/tb.php/1325-bad6593c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
でも笑ってられない大雪ですね…
さぞかし日常生活がご不便だと思います。
お疲れ様です。