fc2ブログ
topimage

2023-06

笑い事ではない - 2023.01.25 Wed

皆様こんにちは 足袋ネコです
本日 「真冬日」となるようです・・・・寒いよ〜!


朝 いつもより寝坊をして 5時に起きて

ストーブを付けたらば・・・・・


260125no2.jpeg
見えます?

拡大いたしましょう


260125no3.jpeg
室内気温 2℃!

外は マイナス5℃くらいだったみたいですが

家の中なのに 2℃ ってすごいな〜〜

いつもなら 9℃〜12℃ くらいはあるのに

やっぱ 寒いのね あははっ

そして今、ストーブガンガン炊いているのに

6℃までしか上がってませんが

暖かいな〜 って思うちょります

もうね 感覚が狂ってきてます あははっ

笑い事ではないですねぇ


もう一つ 笑い事ではないことが・・・・・


250125no1.jpeg
5個 → 4個
こっ これは 許せん!




このパン、あんこがたくさん入っていて大好きなんでございます。
体がでかい旦那が3個食べ 私が2個食べる
という暗黙の了解が これからは

旦那が3個食べ 私が1個・・・・

こっ これは許せん!

● COMMENT ●

5時起きでも寝坊ですか? ファンヒーター見てびっくりです。寒いのは体の負担になりますから気を付けてくださいね。こちらは息子の出勤に合わせ6時起床弁当作り・朝食です。じいは熟睡中、部屋が暖まってから起こします。心の中で「許せん」と叫ぶので声がとがりますが、じいは「ごはん?」とのんびり。暖簾に腕押しです。本来ばあばの方が医師から「早朝寒い時からの活動は心臓に悪いから避けて‥」と言われているのよ! 今月の電気代 昨年より167kw少ないのに、料金は16,394円高 請求見たら血圧も高くなって、何もかも許せん! ヤマザキも許せん!

室内で2度!!それはお辛い。
設定温度が13度ってのもまじですか!
さ、寒い🥶
この寒波はあちこちで困難をもたらしていますね。
車が立ち往生とか、電車にカンヅメとか。
そんなものに巻き込まれたくない。

室内で2℃ですか・・・^^;
我が家も似たようなものだけど、もう少し高いかな・・・?!
今回の寒波は積雪もさることながら、気温が低すぎですよね。。
凍えちゃいます~^^;
電気代も心配だし・・・
1個減らされたあんパン、ご主人様と2個2個食べて残りの1個を
3/4と1/4に分けたらどうでしょうか・・・^o^

山家の桜さんへ

山家の桜さん こんにちは〜
うちの猫 ノリの朝ごはんが4時半なのでございまして
いつも朝4時ごろから起こされるんでございますのよ
その日はノリも寝坊をしたのか 気がついたら5時でござんした。
大変珍しいです(笑)
旦那は5時半〜6時半ごろに起きてくる時があるのですが
いろいろ 邪魔 なのでもう一度布団に入ってもらい7時に起こしますです。
朝は 私のゆったり時間でございます、貴重なんであります。
なので 何がなんでも寝てもらいます(笑)
そうなんです、私は絶対病気になっちゃいけないので気をつけなくてはなりません。
旦那は ワクチンを打とうが何しようがとっても元気。
電気代が高くなろうが灯油が高くなろうが 覚えていないので全く能天気 おめでたい。
イライラ、クヨクヨしている自分がアホらしく感じます。
例のあんぱん 私が油断している間に全部食べられてしまいましたーーー 許さん!

サエコポンさんへ

サエコポンさん こんにちは〜
設定温度13℃になってますね〜〜
ウチは 低機密、定断熱のお家なので
外が寒ければ ガンガンストーブを炊いても9℃くらいしかならないんですよ。
なので 前はストーブ2台で温めていました あははっ
笑い事じゃないですねぇ
車の立ち往生・・・怖いですねー
車ってエンジンを切るとヒジョーに寒いんですよね
トイレに行けない、暖かいもの食べられないって
考えただけでゾッとします。
我が家の前は 上り坂プラス曲がり角 でございます。
動けなくなってウィンウィン言ってるのを聞くと
スコップ持って出る事にしてます。
でも大抵は・・・役立たず なんです

のん福レオのお母さんへ

のん福レオのお母さん こんにちは〜
我が家は 隙間だらけのお家なんで寒いんですよ〜
窓を全部閉めてもカーテンが揺れますからね
今回の低気温にはやられちゃいましたねー
給湯器のパイプが凍っちゃったんでしょうか
お湯が全く出なくなりました
お風呂、入れませんんでしたよーーー
次の日にはちゃんとお湯が出てホッとしました。
 
旦那は自分が食べちゃった事を忘れちゃうので
私用に残しておいたパンも全部食べちゃいます。
今度・・・・私の分は・・・・隠しておきます・・・
 


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://rtenkuue.blog41.fc2.com/tb.php/1373-1664557e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

火の用心!!! «  | BLOG TOP |  » 青でチャレンジ!?

ホームページ

加賀友禅ハンドメイド雑貨のホームページです。「ねこゆうぜん」をクリックしてね↓ 230410no2.jpg

プロフィール

足袋ネコ

Author:足袋ネコ
食べることが楽しみ
寝るのも大好き
山登りはもっと好き
ネコはもっともっと好き~
加賀友禅の着物制作してま~す

とら(とら助)
17歳。 15歳の時に「糖尿病」になり、毎日2度のインシュリン注射の日々。いつも態度はでかく「オレ様」なのでーす。
7月3日、17歳と11ヶ月で虹の橋を渡りました。


のり(のり助)
2010年 9月14日に足袋ネコ家の家族となる。
営業部長、接待部長に特進中。
時々、のりイルージョンで家から脱出する
困ったちゃんです。

記事の画像を無断でコピーなさる事を固くお断りいたします。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2カウンター

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する