安心なの? 安全なの? - 2023.05.16 Tue
今だに・・・・
隣で 貧乏ゆすり をする旦那に
また地震か!? と、ドキドキしている
足袋ネコでございます こんにちは。
世の中、本当に便利になりました。
何でも簡単にできるようになり
頭を捻らなくても 覚えられなくても
お仕事ができるようになったようです。

妾はそうは思わんが
しかし先日、こんな話が入ってまいりました。
会社のパソコンが乗っ取られ
ほとんどのデーターが表示されなくなり
過去現在の数値を把握できなくなったので
仕事ができなくなってしまった
過去の「紙データー」と各自の頭に記憶している数字を
照らし合わせ なんとかするしかない。

セキュリティー とやらが盤石ではなかったのであろうのぅ
マイナンバーカードも
データーが間違って入力されているのがあったりで
まぁ 人間がやることなんで・・・・・
とは言っても
AI だったら信用できるのか?

いろいろ失敗をやらかす
そなたが一番信用できぬ

政治家の方々からよく
「安心安全な」という言葉を聞くようになりました
安心していい世の中になるのか?
安全な世の中になるのか?
これは開いていいメールなのかなぁ?
このアプリは ダウンロードしてもいいのかなぁ?
と いつも悩んでる私でございます。
パソコンとスマホを持つようになって
便利になって 楽になったけど
毎日とっても不安!
隣で 貧乏ゆすり をする旦那に
また地震か!? と、ドキドキしている
足袋ネコでございます こんにちは。
世の中、本当に便利になりました。
何でも簡単にできるようになり
頭を捻らなくても 覚えられなくても
お仕事ができるようになったようです。

妾はそうは思わんが
しかし先日、こんな話が入ってまいりました。
会社のパソコンが乗っ取られ
ほとんどのデーターが表示されなくなり
過去現在の数値を把握できなくなったので
仕事ができなくなってしまった
過去の「紙データー」と各自の頭に記憶している数字を
照らし合わせ なんとかするしかない。

セキュリティー とやらが盤石ではなかったのであろうのぅ
マイナンバーカードも
データーが間違って入力されているのがあったりで
まぁ 人間がやることなんで・・・・・
とは言っても
AI だったら信用できるのか?

いろいろ失敗をやらかす
そなたが一番信用できぬ

政治家の方々からよく
「安心安全な」という言葉を聞くようになりました
安心していい世の中になるのか?
安全な世の中になるのか?
これは開いていいメールなのかなぁ?
このアプリは ダウンロードしてもいいのかなぁ?
と いつも悩んでる私でございます。
パソコンとスマホを持つようになって
便利になって 楽になったけど
毎日とっても不安!
● COMMENT ●
足袋ネコさん、ノリちゃん、こんにちは~^^
揺れている感覚、残っていますね^^;
大きな地震や災害が起きませんように!!(祈)
PCやスマホのお陰で便利になりました・・・本当に・・・
でも、今までになかった不安や依存が出てきましたね。。
困ったものです。。
ノリちゃんのように達観したいです~^^
揺れている感覚、残っていますね^^;
大きな地震や災害が起きませんように!!(祈)
PCやスマホのお陰で便利になりました・・・本当に・・・
でも、今までになかった不安や依存が出てきましたね。。
困ったものです。。
ノリちゃんのように達観したいです~^^
みゅうぽっぽさんへ
みゅうぽっぽさん こんにちは〜
能登半島の地震、被害が大きくてびっくりしました。
我が家は 揺れに慣れていないせいかすごく怖かったんですが
花瓶が倒れたくらいで大したことはありませんでした。
いやーーーーでも怖かった!
ノリ助 今年で15歳(推定)そろそろ心配な年齢になって来ましたね
今のところ全く問題はないので安心しましたが
やっぱり定期的に検査はしておいた方がよさそうです。
まぁ 我ら人間の方もそうなんですが(笑)
能登半島の地震、被害が大きくてびっくりしました。
我が家は 揺れに慣れていないせいかすごく怖かったんですが
花瓶が倒れたくらいで大したことはありませんでした。
いやーーーーでも怖かった!
ノリ助 今年で15歳(推定)そろそろ心配な年齢になって来ましたね
今のところ全く問題はないので安心しましたが
やっぱり定期的に検査はしておいた方がよさそうです。
まぁ 我ら人間の方もそうなんですが(笑)
のん福レオのお母さんへ
のん福レオのお母さん こんにちは〜
船酔いのような感覚が残りますよねー
でも 旦那の貧乏ゆすりにはちょいとびっくりで
もう、やめてよっ! となります(笑)
地震があちこちあって 不安がつのってきます
パソコンだけでなく スマホにも変なメールが入ってきて
娘に聞いたら 「すぐ削除!」と言われました
ちょっと「開けばいいのかな?」と思っていたので
危なかったですよ〜
騙し方もどんどん高度になってきて
ど素人の私 もう使わない方がいのかも
って思ってしまいますーーー
船酔いのような感覚が残りますよねー
でも 旦那の貧乏ゆすりにはちょいとびっくりで
もう、やめてよっ! となります(笑)
地震があちこちあって 不安がつのってきます
パソコンだけでなく スマホにも変なメールが入ってきて
娘に聞いたら 「すぐ削除!」と言われました
ちょっと「開けばいいのかな?」と思っていたので
危なかったですよ〜
騙し方もどんどん高度になってきて
ど素人の私 もう使わない方がいのかも
って思ってしまいますーーー
トラックバック
http://rtenkuue.blog41.fc2.com/tb.php/1389-1c16ef83
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
地震、被害はありませんでしたか?こちらもついこの間明け方に自信があり、目が覚めドキドキでした。能登半島の地震は大きかったから大変でしたね!
それにノリちゃんも体調っを壊しご心配ですね!
私のお友達の所のにゃんこマリンちゃんもこのところ腎臓の調子が悪く、あまり食べなくなったそうです1日おきに病院に行き点滴だそうです。私も心配です。ノリちゃんは腎臓大丈夫ですか?早く元気になってほしいですね!お大事に!