fc2ブログ
topimage

2023-12

記憶に残るオトコ - 2023.07.02 Sun

皆様こんにちは 足袋ネコでございます。
ノリ助 まだ量は抑えておりますが
しっかりご飯を食べるようになり
病院通いは 終了いたしました!
ご心配をおかけして ごめんなさい!

でも なぜ?
260702no3.jpeg
ここでお休みなっておられるんですか ノリ助様!?



病院へは 6日間通いました
初めは心の余裕もなく
先生とは状態を説明するだけの会話でしたが
体調が良くなってくるに従って
気持ちの余裕ができ
先代トラ助の話題になりました。

この先生には トラ助をずっと診てもらっておりました。
その時のことを カテゴリー「暴れん坊将軍」にも書いております。

ご興味のある方はこちらからどうぞ
暴れん坊将軍1 ← こちらをクリック
暴れん坊将軍2 ← こちらをクリック
暴れん坊将軍3 ← こちらをクリック



260702no1.jpg
病院通いは カラーを首につけ洗濯ネットに入れ
毛布を被せてカゴにぶち込む というスタイル
えぇ すざましかったです

トラちゃんはねぇ〜〜 怖かったですねぇ(笑)

先生は13年前の事なのに 
しっかり記憶に残っていらっしゃるようで・・



260702no4.jpg
トラ助! あんたは記憶に残るオトコやぞ!





260702no2.jpeg

妾は 病院は嫌ろうてはおらぬ
薬がイヤなだけじゃ




いやいやいや・・・
そもそも6日間も病院に通う羽目になったのは
お薬を飲んでくださらなかったからですぞ〜〜!
賢いノリ助様なら このように
お薬をご自分で!
簡単に!
お飲みできますとも!
          ↓
260702no6.jpeg

是非に!お願いたしまする!!



● COMMENT ●

のりさん、具合が悪かったのですか?
ネコが具合悪くなるとkほんと大変です・・・どこが具合悪いって口に出して言わないからねぇ…当然やけど(>_<)

うちのハナも一昨年は熱中症で通いましたよ~~
薬飲まなくて困りました・・・
あれ以来、梅雨が終わりかけると我が家は猫様のためのエアコンが3台稼働します・・・医者代一回分より電気料の方が安い!

暴れん坊将軍 拝見しました。美人先生が覚えていらっしゃるのは、これでは当たり前。トラ助さんにはすみませんが、笑わせてもらいました。しかしこうゆうオトコ良いですね。他人の思い通りにされてたまるか~。この頃少なくなりました。

ばんばさんへ

ばんばさん こんにちは〜
もうすぐ推定15歳になるので
色々と出てくる覚悟はしていましたが・・・
やっぱりねーーー
病院代 お高くつきました
そうそう、電気代よりもはるか上をゆく病院代です。
しかしながらウチのノリは エアコンの部屋は嫌いなんですよねーー
良かれと思って連れてきても
「出して!」と訴えてきます。
そしてそして クソ暑い物置で昼寝するんです!

山家の桜さんへ

山家の桜さん こんにちは〜
先代猫 トラは それはそれは凶暴猫で
生傷が絶えませんでしたよ
目が見えていない赤ちゃんの時から育てたのに
・・・育て方を間違えました。
嫌なことは絶対イヤ! な猫でしたが
なぜか「コスプレ」はOKだったんです。
おかげで 散々遊ばせてもらいました。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://rtenkuue.blog41.fc2.com/tb.php/1395-9dcc0f11
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

2回から6回へ «  | BLOG TOP |  » 病院通いでございます

ホームページ

加賀友禅ハンドメイド雑貨のホームページです。「ねこゆうぜん」をクリックしてね↓ 230410no2.jpg

プロフィール

足袋ネコ

Author:足袋ネコ
食べることが楽しみ
寝るのも大好き
山登りはもっと好き
ネコはもっともっと好き~
加賀友禅の着物制作してま~す

とら(とら助)
17歳。 15歳の時に「糖尿病」になり、毎日2度のインシュリン注射の日々。いつも態度はでかく「オレ様」なのでーす。
7月3日、17歳と11ヶ月で虹の橋を渡りました。


のり(のり助)
2010年 9月14日に足袋ネコ家の家族となる。
営業部長、接待部長に特進中。
時々、のりイルージョンで家から脱出する
困ったちゃんです。

記事の画像を無断でコピーなさる事を固くお断りいたします。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2カウンター

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する