喉元過ぎれば熱さ忘れる - 2023.09.22 Fri
皆様こんにちは 足袋ネコです
少しだけ秋めいて参りましたね
街路樹の葉っぱが色づいて見えたので
おぉ! もう紅葉か? って喜んんで近寄ってみたら
葉っぱが枯れて茶色くなっていただけでした
悲しいです。
金沢 本当に観光のお客様が増えてきました。
外国の方も多いです
観光地ではない普通の住宅地で
またまた 足袋ネコは
声をかけられるのでありました・・・・

「其方は 『話しかけてください』という顔をしとるのじゃ」
交差点で歩行者信号が青になるのをボケ〜っと待っていたら
外国の旅行者と見られる60代くらいのご夫婦に声をかけられた
エクスキューズミーー
ほらきた
コロナのせいで旅行者が極端に減っていたから
外国の人はほとんど見かけなかったここ2〜3年だけど
昨年秋くらいから徐々に姿を見るようになりました
今まで何度か道を聞かれ その度に
英語をもっと勉強しとくべきだった!
と 後悔するも すぐ忘れてしまう。

「『喉元過ぎれば 暑さ忘れる』じゃの」
今回も ペラペラペラ〜 となんか喋りよる
なっ なんか英語じゃないみたい・・・
〇〇に行きたい みたいな感じか?
テキトーな英語で 「どこに行きたいのですか?」と言ってみる。
オ〜〜♪ と言って地図を広げる外国人ご夫婦
その地図は日本語表記じゃなかった・・・ 全部英語文字!
でもすぐに金沢市の地図だとわかり
ご夫婦は 「兼六園」あたりを指差す
なんや 兼六園かいな
アイ シーーー
男性の方が 私の方を見て
ノット タクシー と言う。
アイ シーーーー
私は近くのバス停に連れて行くことにした。
バス停までは50メートルくらいの距離だが
「すぐそこですよ」が言えなかった私・・・・・
バス停に向かって歩き始めてすぐ
兼六園を通るバスが目の前を通過していってしまったじゃあーりませんか!
あっちゃぁぁぁ・・・・・
次のバスが来るまで20分も待たなくちゃいけない
おぉぉぉぉ
バス停に着くも なんか心配なご夫婦
私は スマホのGoogleマップを表示させ
ここに来るバスは こんなルートで兼六園に行くよ
と ジェスチャーしてみる
なんとか理解してもらったみたい
笑顔で別れることができた
あぁ 英語 勉強しなくっちゃ!!

「妾はその言葉 何度も聞いた気がする」

英語を勉強しておけばよかった と何度思ったことでございましょうか
20歳くらいの時 外国の方に声をかけられたことがございました
ほとんど何を言っているのかわからず
分かったのは「私は数学者です」だけ。
その方はずいぶん頑張って話しかけてくれたんですが
田舎から出てきたばっかりのウブな私
頭真っ白で 微笑むことしかできませんで
その男性は寂しそうに去って行きました。
もしも、もしも私、英語が話せたら
数学者のお嫁さんになってたかもーーー
天地がひっくり返ってもありえん
少しだけ秋めいて参りましたね
街路樹の葉っぱが色づいて見えたので
おぉ! もう紅葉か? って喜んんで近寄ってみたら
葉っぱが枯れて茶色くなっていただけでした
悲しいです。
金沢 本当に観光のお客様が増えてきました。
外国の方も多いです
観光地ではない普通の住宅地で
またまた 足袋ネコは
声をかけられるのでありました・・・・

「其方は 『話しかけてください』という顔をしとるのじゃ」
交差点で歩行者信号が青になるのをボケ〜っと待っていたら
外国の旅行者と見られる60代くらいのご夫婦に声をかけられた
エクスキューズミーー
ほらきた
コロナのせいで旅行者が極端に減っていたから
外国の人はほとんど見かけなかったここ2〜3年だけど
昨年秋くらいから徐々に姿を見るようになりました
今まで何度か道を聞かれ その度に
英語をもっと勉強しとくべきだった!
と 後悔するも すぐ忘れてしまう。

「『喉元過ぎれば 暑さ忘れる』じゃの」
今回も ペラペラペラ〜 となんか喋りよる
なっ なんか英語じゃないみたい・・・
〇〇に行きたい みたいな感じか?
テキトーな英語で 「どこに行きたいのですか?」と言ってみる。
オ〜〜♪ と言って地図を広げる外国人ご夫婦
その地図は日本語表記じゃなかった・・・ 全部英語文字!
でもすぐに金沢市の地図だとわかり
ご夫婦は 「兼六園」あたりを指差す
なんや 兼六園かいな
アイ シーーー
男性の方が 私の方を見て
ノット タクシー と言う。
アイ シーーーー
私は近くのバス停に連れて行くことにした。
バス停までは50メートルくらいの距離だが
「すぐそこですよ」が言えなかった私・・・・・
バス停に向かって歩き始めてすぐ
兼六園を通るバスが目の前を通過していってしまったじゃあーりませんか!
あっちゃぁぁぁ・・・・・
次のバスが来るまで20分も待たなくちゃいけない
おぉぉぉぉ
バス停に着くも なんか心配なご夫婦
私は スマホのGoogleマップを表示させ
ここに来るバスは こんなルートで兼六園に行くよ
と ジェスチャーしてみる
なんとか理解してもらったみたい
笑顔で別れることができた
あぁ 英語 勉強しなくっちゃ!!

「妾はその言葉 何度も聞いた気がする」

英語を勉強しておけばよかった と何度思ったことでございましょうか
20歳くらいの時 外国の方に声をかけられたことがございました
ほとんど何を言っているのかわからず
分かったのは「私は数学者です」だけ。
その方はずいぶん頑張って話しかけてくれたんですが
田舎から出てきたばっかりのウブな私
頭真っ白で 微笑むことしかできませんで
その男性は寂しそうに去って行きました。
もしも、もしも私、英語が話せたら
数学者のお嫁さんになってたかもーーー
天地がひっくり返ってもありえん
● COMMENT ●
のん福レオのお母さんへ
のん福レオのお母さん こんにちは〜
国際結婚の難しさなら今はよく分かりますが
20歳ぐらいだと分かりませんねー
ってか 私の妄想も酷いもんですな(笑)
私 ど田舎から金沢に出てきて友禅の世界に入ったこと
大変幸せに思っております
いい先生にも出会え 辛い事は多々ありましたが
それが全て今の自分につながっております ありがたい。
そうかそうか! アプリを入れるのか!
私、その頭がなかった(汗)
でもーーー 自分で焦りながらも 何とか頑張ってみたいですよね
理解してもらえて 笑顔を向けてもらうと
ちょっとだけ満足感を味わえまする
そして いろいろ思い返して
自分の無様さに苦笑いするのであります。
国際結婚の難しさなら今はよく分かりますが
20歳ぐらいだと分かりませんねー
ってか 私の妄想も酷いもんですな(笑)
私 ど田舎から金沢に出てきて友禅の世界に入ったこと
大変幸せに思っております
いい先生にも出会え 辛い事は多々ありましたが
それが全て今の自分につながっております ありがたい。
そうかそうか! アプリを入れるのか!
私、その頭がなかった(汗)
でもーーー 自分で焦りながらも 何とか頑張ってみたいですよね
理解してもらえて 笑顔を向けてもらうと
ちょっとだけ満足感を味わえまする
そして いろいろ思い返して
自分の無様さに苦笑いするのであります。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
鍵コメさんへ
鍵コメさん こんにちは〜
お返事、スマホのメッセージで送らせていただきました。
よろしくです。
お返事、スマホのメッセージで送らせていただきました。
よろしくです。
トラックバック
http://rtenkuue.blog41.fc2.com/tb.php/1407-8b580a36
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
外国人の数学者のお嫁さんになっていたかも、国際結婚をしていたかも、なのですね!!
足袋猫さんの妄想劇場が始まった~^o^
その人生も良かったかもしれませんが、この人生もまんざらではなかったのではないでしょうか?!
5歳児のご主人様も罪はないから・・・。。
でもね、本当に観光客が増えましたね。。
外国からの観光客もわんさかいますよ~。。
スマホに翻訳機のアプリを入れておけば楽なのですが、
これを使うと、自分の英会話力は向上しません~^^;