fc2ブログ
topimage

2023-12

ノリ助様へのプレゼント - 2023.10.06 Fri

皆様こんにちは 足袋ネコです

261006no1.jpeg

季節が一気に進んで 私的には・・・・・

真夏  初冬 なんですけど

皆様いかがお過ごしでしょうか?
先日まで扇風機が回っていたのに
昨日から ストーブ出そうかしら
などと思ってしまうのございます。

秋よ 戻ってきてください!



ウチのノリ助様 完全復活! と思いきや
9月は7回ほどお吐きになりまして
食欲不振が続き 私も精神的にダメージをくらいました

が 10月に入ってから少し食欲が戻ってきたような・・・・
まだ安心はできませんが 嬉しゅうございますのよ




娘から東京土産に 「とら」と名前が入ったタオルをもらいました
先代トラ助の名前といっしょで 即購入となった模様(笑)




ノリスケ様 記念のお写真を写しましょうぞ!
微笑んでくだされませ〜
261006no2.jpeg
「妾への土産ではないのか?」


はいはい! きっとノリスケ様へのお土産でございますよ
ちょっと寒くなってまいりましたので
これで暖まってほしいとの願いでありましょうぞ!



261006no3.jpeg
「さほど温うは無いぞ」



ノリスケ様! 他にもございます
ご覧くだされ〜

261006no4.jpeg

孫の絵に 足袋ネコ 完全敗北す


今年は 秋はないのかと思ったのですが
秋の味覚は健在でありました
我が家に大量の「くり」がやって参りましたぞよ
261006no5.jpeg
最初に 少し茹でると渋皮も楽に剥けました
皆様 秋は短いかもしれませんが
秋の味覚は十分に楽しみましょうぞ〜

ノリ助を太らせたいのに

私だけ太ってどうする!




● COMMENT ●

ええ、お孫さん、才能ありますね! シンプルな中にちゃんとのりちゃんの特徴とらえてる!肉球まで描きこんでるし!
今後が楽しみです。

おはようございます~^^
お孫さんの描いたノリちゃん、確かに完敗ですね~^o^
子供の感性って素晴らしいです!!
というか、お孫さんは絵の才能があるんですね。。
やはり血筋ですね~^-^
うちの猫達も、ここ最近涼しくなってきたら食欲も戻って元気になってきました♪
ノリちゃん、寒い冬が来る前に蓄えて頂戴ね~!!

MMMさんへ

MMMさん こんにちは〜
ありがとうございます〜 孫自慢になってしまいましたかな?
でもまぁ 何と言いましょうか
長く努力したからといって上手く描けるとは限りません
雑念だらけではいけませんねぇ
完敗でござります!

のん福レオのお母さんへ

のん福レオのお母さん こんにちは〜
才能があるかどうかわかりませんが
いろんな可能性を秘めていることが羨ましいですね
お孫ちゃん 実はボルダリングにハマっております。
ノリ助 9月には何度も吐き戻して 少しは食べるものの
食欲は全く戻らず 心配ばかりでしたが
10月に入ってから一度も吐かず 少しだけ食欲も
戻ってきました。
抱っこすると相変わらず軽いのですが
怖くて体重が計れず 情けない飼い主です。
元気なんだけど 以前より食べない・・・・
ご飯に興味がなくなった って事あるんですかねぇ?

ノリちゃん、年齢的なものかしら・・・??
でも、まだ13歳だからしっかり食べて欲しいですよね。。
今年の異常な暑さが堪えたのかな~??
フードを変えてみるとかはダメでしょうかね??

のん福レオのお母さんへ

のん福レオのお母さん こんにちは〜
まだまだ「老齢」ではないとは思うものの
我が家に来たときね年齢が だいたい2歳くらい?
だったので 本当俳句なんだろうか というところです。
体調が崩れてきたのは 気温が高くなってきた頃なので
暑さのせいだと思います。
今年の暑さは 夏女の私もダメージがありました
食欲が戻るようにいろいろ試していますが
今までの 30%〜 70%を行ったり来たりです
このまま低空飛行になっていくのかと
気持ちが沈んでしまいますが
いろいろ試していきたいです。
腎臓や胃腸のことも考えてのご飯
難しいですねー!


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://rtenkuue.blog41.fc2.com/tb.php/1409-62baabd4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

月を愛でる «  | BLOG TOP |  » ミッション・インポッシブルその7 

ホームページ

加賀友禅ハンドメイド雑貨のホームページです。「ねこゆうぜん」をクリックしてね↓ 230410no2.jpg

プロフィール

足袋ネコ

Author:足袋ネコ
食べることが楽しみ
寝るのも大好き
山登りはもっと好き
ネコはもっともっと好き~
加賀友禅の着物制作してま~す

とら(とら助)
17歳。 15歳の時に「糖尿病」になり、毎日2度のインシュリン注射の日々。いつも態度はでかく「オレ様」なのでーす。
7月3日、17歳と11ヶ月で虹の橋を渡りました。


のり(のり助)
2010年 9月14日に足袋ネコ家の家族となる。
営業部長、接待部長に特進中。
時々、のりイルージョンで家から脱出する
困ったちゃんです。

記事の画像を無断でコピーなさる事を固くお断りいたします。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2カウンター

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する