fc2ブログ
topimage

2023-05

PCのバカァ~! - 2007.06.22 Fri

621no1.jpg


皆様今日は~~

金沢は「梅雨入り」いたしました。なので今日は1日中   です。

この雨で、アジサイなんかのお花は 雨の雫をまとって
キラキラ光っているように見えるのでとてもキレイです。
でもおかあちゃんは、散歩の時ズボンが濡れるので・・・いやなんだって。




526no1.jpg


懐かしい写真がでてきましたよ・・・・
15年前の、オイラが1歳になる前の写真です。

この頃、オイラは「おとな」になりかけていたので
家の中にあちこちで、「ぷしゅ~ ぷしゅ~」
ってスプレーをやっちゃってました。

で・・・この頃オイラは「おとこ」から「元おとこ」に変身した訳です。

可哀想に思ったおねえちゃんは
自分の大切なネコのぬいぐるみ「ミーちゃん、キーちゃん、プンちゃん」を
オイラに貸してくれました。

「この子達はとら助の子供だからかわいがってね~♪」
・・・・・って オイラ意味わかんな~い






その頃、オイラのお家にはもう「Macくん」がおりまして
おかあちゃんも人差し指でパチ・・ポチ・・とキーボードをたたいていました。



ある晩・・・・「とらすけ、おすわりしなさい」と入力して 変換のキーを押すとなんと・・・・


「とら助、♂割り・・・」 ってなっちゃった。

オイラが「元おとこ」になって間もなかったんで
おかあちゃんも、お姉ちゃん達も、





死ぬほど笑い転げやがりました・・・・










621no2.jpg


Macのばぁ~か!








わが愛しの「Mac君」はこんな変換もしてくれます

花形飼い猫は変です

● COMMENT ●

15年前のとらちゃんは、よく太ってたのねぇ。
変換、笑えるねー♪
花形飼い猫は変です・・・なんのこっちゃ??
もしかして、鼻が高い猫は変です?!

やんちゃ坊主・きりりとしたお顔のとらちゃんの15年前。
別人にみえる~。スクロールして何度も見比べてみました。
今の方がかわいくてかっこよく感じるのは見慣れたせいでしょうか?
もし、15年前のとらちゃんと今のとらちゃんが一緒にいたら
ナンパするのは今のとらちゃんだけどなあ~。
ナンパしたら、ナデナデさせてね。出来たらだっこもさせてほしい。
(いいえ、絶対につかまえますから~)

やってみよう!!

「鼻が高い猫破片です」
うちのVAIOちゃんはこうなりました。 中途半端だなぁ…(笑)
今のとらちゃんももちろん可愛いけど1歳になる前のとらちゃんも可愛い~!!
でも… 大きくない?!
とうとう梅雨入りしてしまいましたか~!
こちらも昼間はなんとなく湿度が高くて蒸し暑い感じでした。
今は窓を開けたら肌寒いですがね~
雨に濡れる素敵なあじさいの写真も期待してますよ♪

良い男っぷり!

15年前は恰幅の良いお坊ちゃまでしたね
でもいまでもスリムになってもかっちょ良いです!
小さい時の写真とか一度整理すると面白いものが出てくるかもしれないですね
今、具合が悪くなってもそれも残そうかなぁって写真を撮ってしまいますが
あまり辛そうな時はさすがに側に居るだけで撮れません
今のとらちゃんみたいに我にゃんずも素敵に元気でいたいですね

「鼻が高い猫」ですね

昔から「ことえりはアホや」と言われておりましたからね~。
ひらがなとカタカナの切り替えも面倒だし…。
しかし、「♂割り」は笑えますね。
状況が状況だけに尚更。(トラちゃんには申し訳ないけど…)
当然のことですが、15年前と今では随分表情も違うのがよく分かります。
人間と違って、シワやシミは見えませんが…。
年輪を重ねて、今の方が味があるよ、トラちゃん。
私は鼻毛にまで白いものが混じるようになってしまった…。

足袋ネコさんもmacでしたか。
自分もちょうどその頃macを使い始めました。一生コンピュータとは縁のない人生を送るはずだったのに・・・。仕事の都合で泣く泣くmacの使い方を覚えました。いまだにWindowsは触れません。
とら助くんの「Macのばぁ~か!」は自分もよく言います。

とら助くんには三つ子の仔猫達がいたのですね。意味わかんなくてもしっっかりかわいがっていますね。うちの猫達はぬいぐるみが苦手なようで、近づけると後ずさりしてしまいます。

はながたかいねこはへんです>花形飼い猫は変です
になりました・・・。

私もrinkoさんとおんなじ!
鼻が高い猫破片です。になりました。macの方が面白い!
実はこの間から、足袋ネコさんのブログを
最初っからずっと振り返って読ませて頂いていたのですが
出会ったばかりの頃のとら助くんの写真を見つけて
可愛すぎてクラッときてしまいました(笑)
数ヵ月後には上の写真のようにしっかり成長してくれたんですね。
それにしても、とら助くん、お、おっき~~~~い!(笑)

15年前の1歳になる前の写真、なんだか今と雰囲気
違いますね~
強い男の子って感じ~ 大きいし…
顔の幅が横に広いような。
今は癒し系でいい味でてますよ~
とらちゃん、かわいい~ ♪チュッ♪
(おばちゃんからの投げキッスを受け取って~♪)

うちのmacちゃんは「採らす毛お坐りしなさい」、「花形飼い猫は変です」でした。

採らす毛って............。

nakatugawaさんへ

nakatugawaさんにはこのお話をして、他にもいろいろあるってcimaさんから教えていただいたんしたっけ?
いえね、前々からなんでこんなばかな変換をするんだろうって思っていました。
でも、人間の頭脳じゃないんだから仕方がないって思う方が正しいのかも・・・。
でもー windowsの方がずいぶんましなのね・・・・
どちらかというとMacの方が好きなので・・・・
もっとお利口になってもらいたいんですのよ~!

とら助、この頃はもう6キロぐらいあったと思う。
食べさせ過ぎた。

おらさんへ

この時のとら助は、もう!! って思うくらいやんちゃ坊主でした。
動くもの皆に反応し、洗濯物を畳んでいる私の手をおもちゃにして突っ込んでみたり
ほうきにじゃれてみたり、家の端から端まで運動会をしてみたりと
元気の塊でした。
私も昔の写真を見てビックリしたんですけど、太いですなぁ~
今はもう自分からひざに上に乗ってくる事がないのでさびしいですわ・・・
その代り.コロコロを見せると喜んでやってきます。
ゴロゴロ、ぶひぶひと喉と鼻を鳴らしてごきげんであります。
とら助の「ナンパ」は、コロコロで100パーセント成功します。

rinkoさんへ

VAIO君はMac君よりは少しましですなぁ~
さすがWindowsさんである.うむ!
とら助、やっぱり・・・大きいかしら・・・・
えぇ、 神様にお願いしたんです! 医者から宣告されたので
「化けネコになってもいいから元気で育ってね!」って・・・・
神様、有り難うございます v-406

今日は1日中雨・・・寒いくらいです。
雨に濡れるアジサイ・・・光の加減が難しいです~!(泣)

freedom-mama さんへ

1年もたたない内に体重が30倍ぐらいになるなんて・・・・
えぇ・・・・・満足です!
デブ猫を目指していたんですけど、おしっこの病気で断念し
糖尿病で悲しいくらいに痩せてしまいました・・・とほほ~
freedom-mamaさんもネコさんのアルバムたくさんお持ちではないですか?
我家は子供よりも多いです、さすが末っ子!
ブログを始めたらもう恐ろしい数字になって、整理するのが一仕事です。
病気の時の写真も「こんな時もあったなぁ~ 今は元気でよかった!」ってなりますよ。きっと!

がんさんへ

そうでした、「ことえり」でしたね。
自分の事はすっかり棚に上げて、オバカな変換を見付けては嘆いておりましたが
「あっ、そうだ・・・こんな字だったなぁ」
と教えてもらう方がはるかに多かったのであります。
でも・・・「♂割り」はひどい。
「♂」なんて1度も入力しなかったのにこのMacは何を判断したんでしょう??

とら助はやはり「毛」の密集度がちがってきています。
若い時はみっちりと生えていたんですけど,今はそんな事はありません。
そして私は父に似て白髪がすごいです。
友達が「開き直って真っ白に染めたら?」って言うんですけど・・・・
えぇ~~!! ・・・ですよね。

よもぎ猫さんへ

私もPCとは縁のないはずなんですが、何だかわかんないうちに入っていました。
初めは、皆さんはほとんどご存知ない「X68000」というシャープのPCでした。
ウインドウが開くタイプのものではなく、コマンドを打ち込むもので
ゲームをするのがやっとやっとでした。
次にやって来たのがMac、そしてWindows、またMacと浮気ばかりしています。
最近は「Macのばぁ~か!」よりも
キーボードの打ち間違えが多く「自分の指のばぁ~か!」であります。

とら助は小さい時から「クマのぬいぐるみ」をお友達にしていたので
くわえたり、なめたりしておりましたよ~♪

supitenさんへ

Macは愛嬌があるんどす・・・・はははっ♪
以前のMac(15年前)は間違った事をすると、警告音に
「はぁぁ~?」と、いかにも人をばかにしたような音や
「OH NO~!!」と叫ぶ声もあったりでずいぶん楽しみました。

過去記事に幼いとら助の写真を出した事がありましたね~
読んでくださって有り難うございます~♪
私も時々読むんですけど、自分がちっとも進歩していないんでため息がでます。
とら助大きいでしょ!? 実は私もビックリしているんです。
ご近所の皆さんから「大きい猫やね~~」っていつも言われていましたが・・・
こうやって比べてみて、改めて実感しております・・・

パステル子さんへ

化け猫街道まっしぐらの写真を出してみました(笑)
大きくて、重くて、暴れん坊で、オレ様で・・・・困ったヤツでした。
今は、中くらいで、まぁまぁの重さで、暴れん坊で、オレ様の・・困ったヤツです。
可愛いのは眠っている時ぐらいでしょうかね・・・・・うそです。
病気になってからは、ゲロリンチョしても
手や足が汚くても何でも可愛いです。
化粧水を付けてとら助を抱っこすると、もれなく
とら助の「ざぁ~り ざぁ~り攻撃」を受けられますよ~♪
さっさっ とら助、パステル子さんに投げキッスのお返しを~~♪

sakumiさんへ

うひゃひゃ~ 「採らす毛~♪」
これは、全く違う知能を持ったMacさんでありますなぁ~。
いっぺん真剣に聞いてみたいですよ。
「あなたは記憶力抜群で、理屈でものをお考えになるお方・・・なんでこーなるの!?」
欽ちゃん風に・・・・いってみよ~♪

とら助君6キロあったんですね~。
うちのロコも行く先々で「大きい、デブ、ブタ」と言われつづけて
最近やっと大きいネコですね。
位になりました。
一日一食にしてるもんな~。
♂割は最高でした。
ある意味Macは天才です。

チャドピーさんへ

大きくておデブちゃんの方が可愛いのに、世間と病気は許してくれません(涙)
「めざせ!デブ猫!」だったのに残念でなりませ~ん!

あれから・・・「おす」 と入力するたびに、「♂」になって困ります。
変なものを覚えてしまったMacくん・・・・
おばちゃんは大変困っておるのだが・・・どーしたもんだかねー


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://rtenkuue.blog41.fc2.com/tb.php/171-7d6717dd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

お財布でがんば! «  | BLOG TOP |  » 日傘ほろほろ

ホームページ

加賀友禅ハンドメイド雑貨のホームページです。「ねこゆうぜん」をクリックしてね↓ 230410no2.jpg

プロフィール

足袋ネコ

Author:足袋ネコ
食べることが楽しみ
寝るのも大好き
山登りはもっと好き
ネコはもっともっと好き~
加賀友禅の着物制作してま~す

とら(とら助)
17歳。 15歳の時に「糖尿病」になり、毎日2度のインシュリン注射の日々。いつも態度はでかく「オレ様」なのでーす。
7月3日、17歳と11ヶ月で虹の橋を渡りました。


のり(のり助)
2010年 9月14日に足袋ネコ家の家族となる。
営業部長、接待部長に特進中。
時々、のりイルージョンで家から脱出する
困ったちゃんです。

記事の画像を無断でコピーなさる事を固くお断りいたします。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2カウンター

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する