オイラ16歳~ - 2007.07.25 Wed

みなさんこんにちは~
金沢は昨日1日だけ青空が出ましたが、今日はまたまたどんよりです。
今日は7月25日ですが・・・・・
16年前の今日 オイラは産まれたのかもしんないと思うの。
去年は7月24日に記事をUPしました→ こちら
だ~れもオイラの誕生日がわかんないから、今年は25日にしておこう。

ねぇねぇ~~ なんかプレゼントは~♪
え!? 記念に明日病院に行くってか?!
え~~!!!

おっ いいもんみーっけ!

オリズルランで我慢しとくかな~~ ぱくぅ~♪

とら助はめでたく16歳を迎えました。
一時は諦めたときもありましたが
こうやって何とか元気に誕生日を迎えられた事を
とても、とても・・・とってもうれしく思います。
この写真は、1991年9月5日に写しました。
まだ目が青いです。
● COMMENT ●
おめでとうございまーす!
Happy Birthday to とらちゃん


私から ちぅ~

もう ちぅ~なんて今日はしないから!
まだまだこれからだよっ 我家の2にゃんずが とらちゃんの事
お兄ちゃんと 慕ってますのでね
これからも 無理しないで 好きな事して 遊んでね
おめでとう


こんばんはー
ありゃまぁ、生まれたて?可愛いなー、いや、今も可愛いよ、でも、子猫時代にはかなわんもんよ、人間も猫もね。
16歳っすかー、長生き!たしか、目指せ化け猫でしたよね。笑
ありゃまぁ、生まれたて?可愛いなー、いや、今も可愛いよ、でも、子猫時代にはかなわんもんよ、人間も猫もね。
16歳っすかー、長生き!たしか、目指せ化け猫でしたよね。笑
トラちゃん、お誕生日おめでとうございます
年取ってくると1年1年、毎日が心配ですよね
トラちゃんは病気もあるし・・・・
それにしても、小さいときの可愛さ^-^
大人になったねぇ
うちは目が真っ白になってしまいました・・・

年取ってくると1年1年、毎日が心配ですよね
トラちゃんは病気もあるし・・・・
それにしても、小さいときの可愛さ^-^
大人になったねぇ
うちは目が真っ白になってしまいました・・・
そうだ!とら助くんもちょうどこの頃が多分(笑)誕生日だったんですよね。
とら助くん、16歳おめでとう♪
これからもみんなで元気に長生きしよう!!
とら助くんは赤ちゃん時も今も毛並みが艶々していてとってもキレイですね。
これからも艶々じいちゃん(笑)でいてね。
後ろの絵には猫がいますか?素敵です。
とら助くん、16歳おめでとう♪
これからもみんなで元気に長生きしよう!!
とら助くんは赤ちゃん時も今も毛並みが艶々していてとってもキレイですね。
これからも艶々じいちゃん(笑)でいてね。
後ろの絵には猫がいますか?素敵です。
お誕生日おめでとぅ~~!!
無事に16歳が迎えられたね。
この調子で来年も再来年もそのつぎも、誕生日祝おうね!!
トラ助君の元気は私の元気。
無事に16歳が迎えられたね。
この調子で来年も再来年もそのつぎも、誕生日祝おうね!!
トラ助君の元気は私の元気。
おめでとう~♪
足袋ネコさん こんばんは☆
トラ助ちゃん、お誕生日おめでとう♪
16歳になったんですね!
毛並みも綺麗で、もっと若-くみえるにゃん^^w
子猫の時の可愛さ、たまりませんね!
ずっと、愛されてきたんだなーと、とら助ちゃんの穏やかなお顔を見て思います♪
ずっと元気なお顔みせてね(^0^)
トラ助ちゃん、お誕生日おめでとう♪
16歳になったんですね!
毛並みも綺麗で、もっと若-くみえるにゃん^^w
子猫の時の可愛さ、たまりませんね!
ずっと、愛されてきたんだなーと、とら助ちゃんの穏やかなお顔を見て思います♪
ずっと元気なお顔みせてね(^0^)
とらちゃん、お誕生日おめでと~~~♪\(^^)/
いろいろと心配したから、喜びもひとしおでしょう!!
みなさんに可愛がってもらって、とらちゃんも幸せですねっ♪
赤ちゃんのとらちゃんもとってもカワイイね。
これからもマイペースで元気に長生きしてねー。
足袋ネコさんもいつまでもとらちゃんといっしょにいられたらいいね。
いろいろと心配したから、喜びもひとしおでしょう!!
みなさんに可愛がってもらって、とらちゃんも幸せですねっ♪
赤ちゃんのとらちゃんもとってもカワイイね。
これからもマイペースで元気に長生きしてねー。
足袋ネコさんもいつまでもとらちゃんといっしょにいられたらいいね。
おめでと~
とらちゃん、おめでとう!!えらいぞ!きちんと注射を受けて病院にも行って、かわいさもキープして、いうことなすです。本当に来年も再来年もずっとずっと元気で長生きしてね!
で、足袋ネコさんもえらいわぁ。だって・・ビリーやってるんだもん。尊敬します。
え?あたし?・・(黙秘権)
で、足袋ネコさんもえらいわぁ。だって・・ビリーやってるんだもん。尊敬します。
え?あたし?・・(黙秘権)
16回目の誕生日、おめでとうございます
ネコで16歳って、スゴイですね。
ギネスの記録は何歳なんだろ…?
トラちゃんなら記録更新できるかも。
いや、きっとできます。
子供の頃、やんちゃそうで可愛いですね~。
母の記憶には私がこんなときのもあるのでしょうね。
今は立派なおっさんですが…。
お互い、死ぬまで生きようね~。
ギネスの記録は何歳なんだろ…?
トラちゃんなら記録更新できるかも。
いや、きっとできます。
子供の頃、やんちゃそうで可愛いですね~。
母の記憶には私がこんなときのもあるのでしょうね。
今は立派なおっさんですが…。
お互い、死ぬまで生きようね~。
わー、誕生日おめでとうーっ
プレゼント①->
こうして写真を見比べると、とらちゃんも渋くなったんですね~。
小さい頃からお医者さんのお世話になることが多くて、
親に世話ばかりかけてたかもしれないけど、とらちゃんの癒しパワーで
親孝行しまくりですね。
とら、これからも親孝行するんだよぉ~っ
(^0^)/プレゼント②->
プレゼント①->

こうして写真を見比べると、とらちゃんも渋くなったんですね~。
小さい頃からお医者さんのお世話になることが多くて、
親に世話ばかりかけてたかもしれないけど、とらちゃんの癒しパワーで
親孝行しまくりですね。
とら、これからも親孝行するんだよぉ~っ
(^0^)/プレゼント②->

とら助くん、お誕生日おめでとうございます。
16歳、憧れます!とても見えないです。病気があってもきちんとケアすれば元気な生活ができるんですね。とら助くんはとても、「病気で大変」には見えないです。
仔猫時代のとら助くん、かわいいですね~。絵に描いたような仔猫ちゃんです。現在のとら助くんもいい感じ!です。やっぱり16年の歳月が今のとら助くんの存在感をつくったんでしょうね。
実は私も、とら助くんの写真をみてるとデジャヴュ?みたいな感じがあったんです。何処が似てると聞かれてもわからないのですが、ゴンザとかぶるような気がしていたんです。ゴンザと似ている感じがすると言って頂けて嬉しいです。
16歳、憧れます!とても見えないです。病気があってもきちんとケアすれば元気な生活ができるんですね。とら助くんはとても、「病気で大変」には見えないです。
仔猫時代のとら助くん、かわいいですね~。絵に描いたような仔猫ちゃんです。現在のとら助くんもいい感じ!です。やっぱり16年の歳月が今のとら助くんの存在感をつくったんでしょうね。
実は私も、とら助くんの写真をみてるとデジャヴュ?みたいな感じがあったんです。何処が似てると聞かれてもわからないのですが、ゴンザとかぶるような気がしていたんです。ゴンザと似ている感じがすると言って頂けて嬉しいです。
とらちゃん、絵をバックに決まってますねぇ~。
貫禄ありますわよ~♪
16歳おめでとう♪♪
これからも、のんびり楽しく長生きしようねぇ
貫禄ありますわよ~♪
16歳おめでとう♪♪
これからも、のんびり楽しく長生きしようねぇ

おらさんへ
おらさん、ありがとうございます。 16歳になりました。
16年前の夏はもっと暑かったように思います・・・今年はどうしちゃったんだろ?
記念写真にするつもりだったのに、とら助ったらちっともいい顔をしてくれなくて
何枚も”ぼつ”にしてしまいました。
プロのカメラマンだったら違うんだろうなぁ・・・・
本日病院に行ってきたところ、検査結果が思ったより良かったので一安心であります。
これからものんびりと、可愛いとら助(はいはい、親ばか)と金沢の事・・・・
たまにとんでもなく脱線してブログを続けて参ります。
これからも、よろしくお願い致します。
16年前の夏はもっと暑かったように思います・・・今年はどうしちゃったんだろ?
記念写真にするつもりだったのに、とら助ったらちっともいい顔をしてくれなくて
何枚も”ぼつ”にしてしまいました。
プロのカメラマンだったら違うんだろうなぁ・・・・
本日病院に行ってきたところ、検査結果が思ったより良かったので一安心であります。
これからものんびりと、可愛いとら助(はいはい、親ばか)と金沢の事・・・・
たまにとんでもなく脱線してブログを続けて参ります。
これからも、よろしくお願い致します。
freedom-mama さんへ
ありがとうございます、freedom-mamaさん。
とら助はおとなしく「ちゅぅ~~」させてくれますよ、それも不機嫌な顔で。
本日、病院へ行って参りました。
血糖値149・・・・なかなかいい数字です。
年のせいか腎臓が少し弱っているみたいですが、なんのこれしき!
え!? とら助がお兄さんですか!?
お手本に全くならない”おにいちゃん”であります。
今日も病院で、ひとりで暴れてきました。
あ~ぁ恥ずかしい(涙)
とら助はおとなしく「ちゅぅ~~」させてくれますよ、それも不機嫌な顔で。
本日、病院へ行って参りました。
血糖値149・・・・なかなかいい数字です。
年のせいか腎臓が少し弱っているみたいですが、なんのこれしき!
え!? とら助がお兄さんですか!?
お手本に全くならない”おにいちゃん”であります。
今日も病院で、ひとりで暴れてきました。
あ~ぁ恥ずかしい(涙)
mottiさんへ
一番下の写真は生後2ヶ月くらいです。
かわいいでしょ~~(←親ばか 親ばか!!)
やる事なす事全てが可愛くて、メロメロ状態でしたよ。
人間も可愛いんですが・・・・人間の赤ちゃんの方が大変!!
覚えていたくださったのですね、「めざせ化けネコ」。
うれしいです! 本当はまるまると太った「化けネコ」を目指していたんですけど
もうどうでもいいです!
かわいいでしょ~~(←親ばか 親ばか!!)
やる事なす事全てが可愛くて、メロメロ状態でしたよ。
人間も可愛いんですが・・・・人間の赤ちゃんの方が大変!!
覚えていたくださったのですね、「めざせ化けネコ」。
うれしいです! 本当はまるまると太った「化けネコ」を目指していたんですけど
もうどうでもいいです!
ひめちょろさんへ
ひめちょろさん、ありがとうございます。
pちゃんはもうそろそろ14歳かな?
犬さんの14歳もたいしたもんよねー!
目が白くなっちゃったのは心配だけど、
年をとった犬さんで結構そんな目をしている子を見ます。
とら助の小さい時・・・それなりにかわいいでしょ?
もっとたくさん写しておけば良かったって後悔しているのよー
pちゃんはもうそろそろ14歳かな?
犬さんの14歳もたいしたもんよねー!
目が白くなっちゃったのは心配だけど、
年をとった犬さんで結構そんな目をしている子を見ます。
とら助の小さい時・・・それなりにかわいいでしょ?
もっとたくさん写しておけば良かったって後悔しているのよー
supitenさんへ
supitenさんありがとうございます。
ぴっちちゃんも夏生まれだったんよねー
「蟹座」かな、「獅子座」かな?
人間もそうですが、とら助も暑いのがこたえるのか(今年はそれでも涼しいんです)
食欲が少しなくなってきました。
またまた心配させてくれます~~(汗 汗)
とら助は食べ物とかのプレゼントが出来ないので
毎日よくマッサージとコロコロをしています。 結構喜んでいます。
この絵は玄関に飾ろうかなと思っている絵です。
重い額に入っているので金具の強度が足りなくて補強する予定です。
ちなみに・・・えへ! デザインは旦那ですが
染めたのは わたくしです。
赤が好きな私(私は”獅子座”ですが本当は”牛”かもしれない)・・・・結構気に入っております。
ぴっちちゃんも夏生まれだったんよねー
「蟹座」かな、「獅子座」かな?
人間もそうですが、とら助も暑いのがこたえるのか(今年はそれでも涼しいんです)
食欲が少しなくなってきました。
またまた心配させてくれます~~(汗 汗)
とら助は食べ物とかのプレゼントが出来ないので
毎日よくマッサージとコロコロをしています。 結構喜んでいます。
この絵は玄関に飾ろうかなと思っている絵です。
重い額に入っているので金具の強度が足りなくて補強する予定です。
ちなみに・・・えへ! デザインは旦那ですが
染めたのは わたくしです。
赤が好きな私(私は”獅子座”ですが本当は”牛”かもしれない)・・・・結構気に入っております。
ちゃーちゃんさんへ
ちゃーちゃんさん有り難うございます。
何のかんのとありましたが、幸せな事に16歳を迎える事が出来ました。
>トラ助君の元気は私の元気。
ありがとうございます。
何だか目に見えないエネルギーをもらっているんですね。
チョビ君からもたくさんもらっているような気がする。
チョビ君、ありがとう。
何のかんのとありましたが、幸せな事に16歳を迎える事が出来ました。
>トラ助君の元気は私の元気。
ありがとうございます。
何だか目に見えないエネルギーをもらっているんですね。
チョビ君からもたくさんもらっているような気がする。
チョビ君、ありがとう。
おめでとうございます。
とら助ちゃん、お誕生日おめでとー♪足袋ねこさんの献身的な愛情が、きっととら助ちゃんの長生きの秘密なんでしょうねぇ。いつまでも元気でいてくださいよ。ちっくんは痛いけど、がんばってね!
とらちゃん、ちびっこのとき、ちょーかわいいですね!
いまは貫禄でてますよね、うふふ。
とらちゃん、ちびっこのとき、ちょーかわいいですね!
いまは貫禄でてますよね、うふふ。
ナイルの風さんへ
ナイルの風さん、ありがとうございます。こんばんは♪
16年も一緒にいると家族というよりも
もしかして自分は”ネコ”を産んだんだっけ? というような感覚であります。
下の子が小学1年生の時に我家にきたとら助
娘はもう社会人です。・・・・・感無量
とら助・・・子猫の時はそりゃぁ可愛かったです!
おもちゃなんぞあれこれ買ってきては
ほいほいと遊ばせておりましたが、今は全く反応なし。
慎重派で何もかも冷静に判断するところ・・・大人だなーって思います。
本当にいつまでもいっしょにいられるといいなぁ~
16年も一緒にいると家族というよりも
もしかして自分は”ネコ”を産んだんだっけ? というような感覚であります。
下の子が小学1年生の時に我家にきたとら助
娘はもう社会人です。・・・・・感無量
とら助・・・子猫の時はそりゃぁ可愛かったです!
おもちゃなんぞあれこれ買ってきては
ほいほいと遊ばせておりましたが、今は全く反応なし。
慎重派で何もかも冷静に判断するところ・・・大人だなーって思います。
本当にいつまでもいっしょにいられるといいなぁ~
nakatugawaさんへ
nakatugawaさん、ありがとう~♪
本当は可愛い性格でもなんでもないんだけど
病気になってから一段と可愛く思えます・・・・不思議~。
あとどれだけ一緒にいられるか、神様だけがご存知だと思います。
自分もいい年になってきたので同じ事を思います。
若い時は全く気にしなかった事を、だんだんと考えるようになりましたねー
私の親もきっとそうだったに違いありません。
今日は考えがまとまらないのでうまく言えません。 ごめん!
本当は可愛い性格でもなんでもないんだけど
病気になってから一段と可愛く思えます・・・・不思議~。
あとどれだけ一緒にいられるか、神様だけがご存知だと思います。
自分もいい年になってきたので同じ事を思います。
若い時は全く気にしなかった事を、だんだんと考えるようになりましたねー
私の親もきっとそうだったに違いありません。
今日は考えがまとまらないのでうまく言えません。 ごめん!
akimさんへ
akimさん、ありがとうございます~。
今日行きましたよ・・・・美人先生のところ
とら助は女の人が好きなくせに、動物病院の美人先生はダメなのねー。
まぁ、最初の頃から比べればだいぶんおとなしくなったけど「横綱級」変わんないみたい。
そろそろきっちり覚えてくんないものかしらねー アホだしねー。 ダメかなー。
えっとー ビリー? ・・・・・マジメにやってません。
って、できるわけないじゃん!
ほれ、はじめの方に出てくる「腕立て伏せ」・・・1回も出来ない.無理!
「あれは鑑賞するものだ」と誰かが言っていましたが
私・・・ちょっと・・・好みがちぃーとばかり違うんだなー。 ビリーとはね・・・
今日行きましたよ・・・・美人先生のところ
とら助は女の人が好きなくせに、動物病院の美人先生はダメなのねー。
まぁ、最初の頃から比べればだいぶんおとなしくなったけど「横綱級」変わんないみたい。
そろそろきっちり覚えてくんないものかしらねー アホだしねー。 ダメかなー。
えっとー ビリー? ・・・・・マジメにやってません。
って、できるわけないじゃん!
ほれ、はじめの方に出てくる「腕立て伏せ」・・・1回も出来ない.無理!
「あれは鑑賞するものだ」と誰かが言っていましたが
私・・・ちょっと・・・好みがちぃーとばかり違うんだなー。 ビリーとはね・・・
がんさんへ
がんさん、有り難うございます。
16歳で驚いてはいけないのです。
まだまだご高齢(27歳とか!)のネコさんがいるので、ギネスには遠い道のりです。
とら助 子猫の頃は,人間のガキンチョと一緒でちょろちょろ動いておりました。
何をするのでもじゃまをしてうるさかったものです。
にんげんの70~80年をネコは15~16年で通り過ぎていき,
それをまじかに見ていると 何だか切なくなってしまいます。
七夕様は過ぎてしまいましたが、わたくしはきっと
「とら助を若返らせて」とお願いするでしょう・・・・
それと・・・[宝くじ、当たりますように~」 むほほぉ~♪
16歳で驚いてはいけないのです。
まだまだご高齢(27歳とか!)のネコさんがいるので、ギネスには遠い道のりです。
とら助 子猫の頃は,人間のガキンチョと一緒でちょろちょろ動いておりました。
何をするのでもじゃまをしてうるさかったものです。
にんげんの70~80年をネコは15~16年で通り過ぎていき,
それをまじかに見ていると 何だか切なくなってしまいます。
七夕様は過ぎてしまいましたが、わたくしはきっと
「とら助を若返らせて」とお願いするでしょう・・・・
それと・・・[宝くじ、当たりますように~」 むほほぉ~♪
ラクーンさんへ
ラクーンさん、ありがと~! ありがと~!!
クジラとねずみ、確かに受けとったわよ~。
とら助、渋いっすか? 私もそう思います.(はいはい、親ばか~)
今までかかった病院の治療費は・・・・計算したくありません。
本日も大きなお札が2枚も消えていきました・・・・つっ、 つらい!!
えぇ、えぇいいんです。
とら助にはこれからもっと親孝行してもらいますから。
できるなら・・・・写真用にもうちょっとかわいい顔してくれ!
クジラとねずみ、確かに受けとったわよ~。
とら助、渋いっすか? 私もそう思います.(はいはい、親ばか~)
今までかかった病院の治療費は・・・・計算したくありません。
本日も大きなお札が2枚も消えていきました・・・・つっ、 つらい!!
えぇ、えぇいいんです。
とら助にはこれからもっと親孝行してもらいますから。
できるなら・・・・写真用にもうちょっとかわいい顔してくれ!
よもぎ猫さんへ
よもぎ猫さん、ありがとうございます。
1日2度のインシュリンの注射は「お金のかかるごはん」だと思えば
あとは他のネコさんと何ら変わりません。
毎日のチェックも煩わしいものですが、慣れればそんなもん・・・なのですねー。
ゴンザ君は大きくなってからよもぎ猫さんのところにやって来たので
小さい時の写真はないのですねー
きっと・・・とら助と雰囲気が似ているから この写真で毛色を変えて想像してみてね~
おっと・・・ゴンザ君のお目めはブルーだけど 小さい時はどんな色だったのかなぁ?
私もよもぎ猫さんが同じ事を思っていてくださったので、
ちょーうれしいです!
(若ぶってみました・・・無理がありますね、えへへ)
1日2度のインシュリンの注射は「お金のかかるごはん」だと思えば
あとは他のネコさんと何ら変わりません。
毎日のチェックも煩わしいものですが、慣れればそんなもん・・・なのですねー。
ゴンザ君は大きくなってからよもぎ猫さんのところにやって来たので
小さい時の写真はないのですねー
きっと・・・とら助と雰囲気が似ているから この写真で毛色を変えて想像してみてね~
おっと・・・ゴンザ君のお目めはブルーだけど 小さい時はどんな色だったのかなぁ?
私もよもぎ猫さんが同じ事を思っていてくださったので、
ちょーうれしいです!
(若ぶってみました・・・無理がありますね、えへへ)
sakumiさんへ
sakumiさん、ありがとさん!
ネコの絵をバックに記念写真を写してみました。
おもちゃを揺らしたり、可愛く呼んでみたりしても
この顔が精一杯でありました(涙)
あぁ~ とら助よ! もうちょっと・・・かわいい顔してくんないかなー!
記念写真なんだからさー
年賀状に使おうかなーって思ってたのにー
オリズルランだって食べたでしょー!! いい顔してー!
ネコの絵をバックに記念写真を写してみました。
おもちゃを揺らしたり、可愛く呼んでみたりしても
この顔が精一杯でありました(涙)
あぁ~ とら助よ! もうちょっと・・・かわいい顔してくんないかなー!
記念写真なんだからさー
年賀状に使おうかなーって思ってたのにー
オリズルランだって食べたでしょー!! いい顔してー!
ベルリンさんへ
ベルリンさん、ありがとうございます。
献身的というのは「あれっ??」なんですが、
インシュリン治療が思いのほか上手くいきラッキーであります.
とら助と初めて会った時は卵2個分ぐらいの大きさでしたが
いったい誰が今日の姿を想像出来たでしょう・・・我家の7不思議。
蝶よ、花よ、トラちゃんよと可愛がった結果が・・・これです。
でも・・・なんちゅーか・・・今の方が可愛い。・・・・ん~・・やっぱいつも可愛い。
献身的というのは「あれっ??」なんですが、
インシュリン治療が思いのほか上手くいきラッキーであります.
とら助と初めて会った時は卵2個分ぐらいの大きさでしたが
いったい誰が今日の姿を想像出来たでしょう・・・我家の7不思議。
蝶よ、花よ、トラちゃんよと可愛がった結果が・・・これです。
でも・・・なんちゅーか・・・今の方が可愛い。・・・・ん~・・やっぱいつも可愛い。
とらちゃん、お誕生日おめでとう~♪
病気になっちゃったけど、ちゃんとケアしてもらって…
足袋ネコさんファミリーの子になれてほんとに幸せだね~
(うるうる)
20歳になったら「猫手」の長者番付に応募してね!
子猫の時の写真!わ~超可愛い~♪
たまりませんな~
でも今のほうが可愛いよ!
病気になっちゃったけど、ちゃんとケアしてもらって…
足袋ネコさんファミリーの子になれてほんとに幸せだね~
(うるうる)
20歳になったら「猫手」の長者番付に応募してね!
子猫の時の写真!わ~超可愛い~♪
たまりませんな~
でも今のほうが可愛いよ!
パステル子さんへ
有り難うございます、パステル子さん!
糖尿病と発覚してもうすぐ1年になりますが、何とか元気に過ごしております。
糖尿病って・・・治らない病気なんですねー
ずぅ~っと私のヘタクソな痛い注射を受けなければならないなんて
なんて可哀想なんでしょ!!
とら助が20歳になるまでまだ4年もあるじゃないですか・・・
4年後の私・・・・う~ん、想像出来ない
とら助は「目指せ!化けネコ」なんですけど
私は一応「目指せ!不良ババァ」なんです。 頑張りまーす♪
糖尿病と発覚してもうすぐ1年になりますが、何とか元気に過ごしております。
糖尿病って・・・治らない病気なんですねー
ずぅ~っと私のヘタクソな痛い注射を受けなければならないなんて
なんて可哀想なんでしょ!!
とら助が20歳になるまでまだ4年もあるじゃないですか・・・
4年後の私・・・・う~ん、想像出来ない
とら助は「目指せ!化けネコ」なんですけど
私は一応「目指せ!不良ババァ」なんです。 頑張りまーす♪
本家バケネコ
こんにちは
足袋ネコさん、こんにちは。
ブログに寄っていただき、ありがとうございます。
とら助君は、16歳ですか。おめでとうございます。
うちにゴエモンというじいさんネコがいましたが、1月末に21歳半で亡くなりました。
ネコって一緒に住むと、家族のように感じます。
うちは、カザチョク、ポン吉の2匹ですが…月曜日にアメリカのネコがやってきます。カザはロシア、新にゃんがアメリカで…ポン吉が純粋日本ネコです。
また、寄らせていただきます。
それでは。
ブログに寄っていただき、ありがとうございます。
とら助君は、16歳ですか。おめでとうございます。
うちにゴエモンというじいさんネコがいましたが、1月末に21歳半で亡くなりました。
ネコって一緒に住むと、家族のように感じます。
うちは、カザチョク、ポン吉の2匹ですが…月曜日にアメリカのネコがやってきます。カザはロシア、新にゃんがアメリカで…ポン吉が純粋日本ネコです。
また、寄らせていただきます。
それでは。
すみゆきさんへ
かっ・・・かわいいじゃありませんかー
とら助がモデルなら「うげっ!」ってなりますけど
本体が可愛いので・・・許しましょう~(汗)
とら助は 「可愛い系」はどうひっくり返っても無理なので
「凄み系」? 「ブサ顔系」? でいきたいと思っておりますのよ~
のぼり龍の模様が入ったちゃんちゃんこ作ろうかしら~♪
とら助がモデルなら「うげっ!」ってなりますけど
本体が可愛いので・・・許しましょう~(汗)
とら助は 「可愛い系」はどうひっくり返っても無理なので
「凄み系」? 「ブサ顔系」? でいきたいと思っておりますのよ~
のぼり龍の模様が入ったちゃんちゃんこ作ろうかしら~♪
NOBUさんへ
ようこそ、いらっしゃいませ~
ご挨拶もせず失礼致しました~
何と21歳のねこさん!! とら助に言い聞かせておきますね、
「猫の16歳は 今どき若造なんだ」って
2年程前まではとても元気でしたのに、やはり糖尿病になるとやつれてきてしまいました。
NOBUさんのところは、ワールドワイドですね。
英語しか理解出来ないネコさんだったらどうしよう・・・なんて。
まっ・・・言葉なんかいらない世界ですけどね。
ご挨拶もせず失礼致しました~
何と21歳のねこさん!! とら助に言い聞かせておきますね、
「猫の16歳は 今どき若造なんだ」って
2年程前まではとても元気でしたのに、やはり糖尿病になるとやつれてきてしまいました。
NOBUさんのところは、ワールドワイドですね。
英語しか理解出来ないネコさんだったらどうしよう・・・なんて。
まっ・・・言葉なんかいらない世界ですけどね。
トラックバック
http://rtenkuue.blog41.fc2.com/tb.php/180-f37f1c05
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
とらちゃん、家来のライト君を従えて後光がさしてる~。
お殿様だぁ~。じゃなくて王子様でしたね。
いつもにも増して、シマシマのスーツ姿がりりしくかっこいい~!
あかちゃん時代のとらちゃんの写真はとってもかわいいくて傑作ですね。
とらちゃん、足袋ネコさん、おねえちゃん達この約1年お疲れ様です。
元気でよかった。いつもありがとうございます。
みなさまは、ほんとにエライ!すごーい!
今後とも、とらちゃんのこと、友禅や金沢のこと見せて下さいね。
くれぐれも無理なさらない程度で結構ですから...
これからもおじゃまさせて戴ければと思っております。よろしくお願い致します。