fc2ブログ
topimage

2023-05

山に行きたい病~ - 2007.12.29 Sat

1229no1.jpg

皆様 こんばんは~
今日の金沢はお天気が悪いですが
2~3日前はとってもいいお天気でした。
こんな日はおこたやヒーターがなくても全然ヘイキ~♪ なのだ~♪





年末の忙しい時期だというのに
少しお天気が良くなると、じっと家にいる事が出来ないおかあちゃんです。


<足袋ネコレポート>
1229no3.jpg


可愛らしくて楽しいタイルを見つけました・・・・
でもこれ、タイルじゃないかも。


1229no2.jpg

実はこうやって家の壁面に陶板を貼ってありまして
このお家はある九谷焼の作家さんのアトリエでーす。
中に入ってみたかったんですけど
全く作家さんと面識がないのであきらめる・・・・あぁ~残念!


今日はこのすぐ近くから「雲龍山」に登ります。
501no6.jpg

もう山は広葉樹の葉っぱがすべて落ちて
雪はないけど、山はすっかり冬モードです。


この雲龍山、とっても低い山なんだけど
ものすごーく 急勾配!
ほんの30分ばかりで汗ビッチョリになってしまいました。
この山は、表側から見ると普通のやまなんだけど
裏側は採石場です。

1229no5.jpg
1229no4.jpg


いろんな山に登ったけれど、こんなの初めて!


今年は北アルプスの山には登れなかったけど
ちょこちょこと低い山を制覇。
1時間足らずで登れる山も結構楽しい~
「山」と名がつくものに登っていれば
ご機嫌な私でございます♪




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
前回 とら助がおっかなびっくり 階段を下りている動画に
たくさんのコメントありがとうございました。
とら助は、病気になる前は
こんな階段 へでもなくて
階段をダッシュで駆け上がり、2段飛び 3段飛びで駆けおりるトラ助に
私は勝った事がありませんでした。
「爺さんになっちまったなぁ~」
しみじみと何度も見てしまいました。

● COMMENT ●

気持ち良さそう♪

陽だまりの中のとらちゃんも気持ち良さそうだけど
青空の下、登山に繰り出す足袋ネコさんがとっても気持ち良さそうですね~!
こちらも今日は大雨が降って雪が融けて道路がぐちゃぐちゃです!
なんなんだ…?
九谷焼のタイルですか!なんと贅沢な~~~!!
作家さんならではの荒業ですね!(笑)
足袋ネコさん、ご心配いただきありがとうございました♪
トシのせいなのか復活に時間がかかるようになってしまいましたが(苦笑)
お陰様で大分元気になりました~!

金沢といえば
久谷。久谷の工房の
ディスプレイ、なかなかすてきですね。

九谷焼の作家さんのアトリエ、すごくカラフルでよろしおまんなっ♪^^
遊び心満点でいいですわ~。
窓の位置がバラバラなのも面白いですね。
お山のお花はなんというお花ですか?
とっても綺麗です~(^^)/
足袋ネコさんの仁王立ちも素敵!!
いいわねぇ・・・細い人は立っていてもサマになるし~~~。
下で万歳してるのも足袋ネコさんかなぁ?
私もお山に登ってみたいわ!足腰立つうちに登れるかしらん^^;

rinkoさんへ

北陸の冬は晴れるのが本当に少ないんです。
そして雪は湿気が多いため,ほとんど道路はぐちゃぐちゃでございます(涙)
なのでちょっとお日様が見えるとうずうず・・・・

この陶板タイル、ステキでしょ!?
遊び心たっぷりで見ていて楽しいです。
この作家さんは大きな交通事故にあって大変だったのですが
見事復活、九谷焼の異端児(? おじさんですけど)として活躍されております。

rinkoさんがトシの事を言っちゃぁイケナイヨ!
だったら私はどうなのさ! なのでございます。
もう無理は全然出来ない・・・する気ない年齢ですよ~
まぁとにかくお体ご自愛ねがいます~

あすとろさんへ

九谷焼は使う食器としては ? なのですが
展示用、ディスプレイ用としては
重量感もあり,派手さもあってぴったりだと思います。
このような陶板、ほしいですねぇ~♪

nakatugawaさんへ

>窓の位置がバラバラなのも面白いですね。
そんなところにはちっとも気がつかなんだわ。
ほんと、おもしろいね~♪
とにかくこの作家さんは面白いものばかり作るんですよ。
?? な物も多いんだけど・・・・

このお花は,名前はわかんないのだけど
「あじさい」っぽい感じです。
あじさいって花びらが落ちなくてそのまんまドライフラワーになるものもあって
これは、そのドライフラワー状態が進行した物と見受けます。
えっと・・・・これ,花びらじゃなくて がく だったっけ?

バンザイしているのはうちの旦那でございます。
砕石されてえぐられた山の斜面の大きさを出すのに
立ってもらいましたが,何を勘違いしたかバンザイ・・・
いいんですけどね。
私、仁王立ちしている!?
うそぉぉぉ~~!! おしゃれに立っていたつもりだったんよ~


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://rtenkuue.blog41.fc2.com/tb.php/223-ba84f8ec
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

年末ご挨拶 «  | BLOG TOP |  » じい様をアピール

ホームページ

加賀友禅ハンドメイド雑貨のホームページです。「ねこゆうぜん」をクリックしてね↓ 230410no2.jpg

プロフィール

足袋ネコ

Author:足袋ネコ
食べることが楽しみ
寝るのも大好き
山登りはもっと好き
ネコはもっともっと好き~
加賀友禅の着物制作してま~す

とら(とら助)
17歳。 15歳の時に「糖尿病」になり、毎日2度のインシュリン注射の日々。いつも態度はでかく「オレ様」なのでーす。
7月3日、17歳と11ヶ月で虹の橋を渡りました。


のり(のり助)
2010年 9月14日に足袋ネコ家の家族となる。
営業部長、接待部長に特進中。
時々、のりイルージョンで家から脱出する
困ったちゃんです。

記事の画像を無断でコピーなさる事を固くお断りいたします。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2カウンター

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する