勇気の一滴 - 2008.01.28 Mon

みなさまこんばんは~~
今日のお題は「勇気の一滴」・・・・
いったい何があったのでしょう
ねぇ皆さん、気になりますね~~
<足袋ネコレポート>

数日前から雪が降って,金沢はきれいな雪景色です。
前日に写した写真が今ひとつだったので
またのこのことお散歩に出かけた足袋ネコ。
見慣れないお家を見つけました。
「写真を写したいな~~」 と思って近づくと
異国のお兄さんがせっせと雪かき・・・・
「写したい・・・でもどうしよう・・・・」
ドキドキ ドキドキ ドキドキ・・・・・
やっぱり写真を写したい気持ちが強かったので・・・・・
勇気を思いっきりふり絞って・・・・勇気1滴 ぴっちょん。
そろり そろりと近づく・・・・・
ドキドキドキドキドキドキドキドキ
ドキドキドキドキドキ
「はっ・・・はろぉ~・・・」
異国のお兄さん、振り向く。
足袋ネコ あたま まっっっしろぉぉぉ~~~
口から出たのは 「It is interesting house」
(これはけったいな家です)(ばかばか! 足袋ネコのばか!)
異国のお兄さん、苦笑い。
足袋ネコ 心の中は後悔の嵐
でもね・・・・・
とても後悔したけどね・・・・
帰り道は何だかとっても気持ちが良かったのでした。

これがそのお家。
トレーラーハウス って言ってたんだけど
初めは聞き取れなかったんだよねー

お家の下に車のタイヤが付いているのがわかりますね。
この異国のお兄さんはアメリカ出身で長野からやって来たんだって♪
左の隅に写っています。
大きなくりくりの青い目をしていました。

おかあちゃんはなぜ気持ちが良かったかというと
「恥ずかしいからやめよう」 という気持ちに勝てたからです。
日本人が英語が上達しない訳は
この「恥ずかしい」という気持ちが邪魔をするからですね。

あのね、みなさん
猫族の世界ではね・・・・・
恥ずかしい なんて思っていたら
「ネコ」 なんてやってらんないのよ~。
● COMMENT ●
足袋ネコさん、勇気をふりしぼって話しかけられたんですね♪
うん、大事なことですよね~!
私は東京時代、よ~く外国人に話しかけられました(笑)。
スーパーで駅で…
英語がろくに話せないため、身振り手振りで道を教えてみたり、
「こっちのミルクがいいよ」って迷っている商品を決めてあげたり(笑)、
携帯電話を貸してあげたり…
雪祭りの時期以外、札幌ではほとんど外国人に会うこともありませんが…。
「童顔じいさん」(この言葉すっごいウケちゃいました)と「オイラのお目め」両記事のトラちゃんの可愛いこと♪
…可愛すぎて気絶しそうです私!
本当にトラちゃん、お願いだからず~っと可愛い顔を見せてね。
うん、大事なことですよね~!
私は東京時代、よ~く外国人に話しかけられました(笑)。
スーパーで駅で…
英語がろくに話せないため、身振り手振りで道を教えてみたり、
「こっちのミルクがいいよ」って迷っている商品を決めてあげたり(笑)、
携帯電話を貸してあげたり…
雪祭りの時期以外、札幌ではほとんど外国人に会うこともありませんが…。
「童顔じいさん」(この言葉すっごいウケちゃいました)と「オイラのお目め」両記事のトラちゃんの可愛いこと♪
…可愛すぎて気絶しそうです私!
本当にトラちゃん、お願いだからず~っと可愛い顔を見せてね。
すごいです
流ちょうに出てくるではありませんか。
わたしは、この間、通じなくて、外人さんからいらいらされてしまいました。
辞書ありますか?なんて言われたんですよ。
来月もう2回会わないとなりません。
恥を捨てて、交渉してみます。
足袋ねこさんに、(・・||||rパンパンッ!!!
流ちょうに出てくるではありませんか。
わたしは、この間、通じなくて、外人さんからいらいらされてしまいました。
辞書ありますか?なんて言われたんですよ。
来月もう2回会わないとなりません。
恥を捨てて、交渉してみます。
足袋ねこさんに、(・・||||rパンパンッ!!!
足袋ネコさん、偉い!
勇気に拍手♪です。
なかなか話しかけられませんよね~
でも咄嗟の言葉を口にしちゃえば、なんとか通じるもんですね(^^;)
私もどーゆうわけだか…よく町で外国人に道を聞かれるタイプ(汗)あ~来るな、来るな、と下を向いて目を合わせないようにしても…「エクスキューズミ~?」が来る!なんでだー?
いっつも必死で汗だくで対応するけど、なんとか通じますね^_^*)言葉じゃなく気持ちだね~
とらちゃんの目綺麗なつり目
http://blog41.fc2.com/image/icon/e/63.gif" alt="" width="14" height="15" class="emoji">ネコ目ですね~(あたりまえか!)
で、肉の付き具合がぺこりんと似ています(^^;)
なかなか話しかけられませんよね~
でも咄嗟の言葉を口にしちゃえば、なんとか通じるもんですね(^^;)
私もどーゆうわけだか…よく町で外国人に道を聞かれるタイプ(汗)あ~来るな、来るな、と下を向いて目を合わせないようにしても…「エクスキューズミ~?」が来る!なんでだー?
いっつも必死で汗だくで対応するけど、なんとか通じますね^_^*)言葉じゃなく気持ちだね~
とらちゃんの目綺麗なつり目
で、肉の付き具合がぺこりんと似ています(^^;)
こんにちは。
「けったいな家・・・」ぷぷぷぅ。笑いました。
外人さんの青い目って吸い込まれそうですが、
あやぞっはとらちゃんのクリクリおメメにも吸い込まれそうになります。
どうしていつもクリクリなんでしょう?
うちは写真を撮ろうとするとワニ目になる確率が高いのに・・・
「けったいな家・・・」ぷぷぷぅ。笑いました。
外人さんの青い目って吸い込まれそうですが、
あやぞっはとらちゃんのクリクリおメメにも吸い込まれそうになります。
どうしていつもクリクリなんでしょう?
うちは写真を撮ろうとするとワニ目になる確率が高いのに・・・
いやぁ、偉い!!
私なら近寄れませんよ。
その一滴は、おおきな一滴ですね。
ほっかむり(あれ?花売りの娘さんか?)とらちゃんの表情、いい味でてますね~。
昨夜逃げられたココアにいっとこ。
私なら近寄れませんよ。
その一滴は、おおきな一滴ですね。
ほっかむり(あれ?花売りの娘さんか?)とらちゃんの表情、いい味でてますね~。
昨夜逃げられたココアにいっとこ。
ぶはははははっ!!
最後のとらちゃんの顔がぁ~~~(爆)
そうよね!恥ずかしいなんて言ってちゃダメよね!(笑)
言葉はわからなくとも気持ちがあれば通じるはずだしね♪
このトレーラーハウスというのはやっぱりこのまま移動できるんでしょうかね?!
長野から運転してきたのかしら…?
設置する土地は借りるのかしら…?
なんだか変な疑問ばかりが沸いてきました~!!
足袋ネコさん!もう一回お兄さんのところへ行って聞いてきて~♪
そうよね!恥ずかしいなんて言ってちゃダメよね!(笑)
言葉はわからなくとも気持ちがあれば通じるはずだしね♪
このトレーラーハウスというのはやっぱりこのまま移動できるんでしょうかね?!
長野から運転してきたのかしら…?
設置する土地は借りるのかしら…?
なんだか変な疑問ばかりが沸いてきました~!!
足袋ネコさん!もう一回お兄さんのところへ行って聞いてきて~♪
すごいです!外国の方とお話しされたんですか~。
最初の一言って勇気がいりますよね。それも言葉が違う国の方ならもっとドキドキだと思います。
トレーラーハウスって、アメリカの映画などで出てくることがありますが日本でもあるんですね。
日本の道路では移動が難しいので無理なのかな~と思っていました。
自分の家ごと移動して、各地をまわれるっていいですよね。
今回のとら助くんは、思慮深い表情ですね。その表情のまま花売り娘さんの扮装もかわいいです。
最初の一言って勇気がいりますよね。それも言葉が違う国の方ならもっとドキドキだと思います。
トレーラーハウスって、アメリカの映画などで出てくることがありますが日本でもあるんですね。
日本の道路では移動が難しいので無理なのかな~と思っていました。
自分の家ごと移動して、各地をまわれるっていいですよね。
今回のとら助くんは、思慮深い表情ですね。その表情のまま花売り娘さんの扮装もかわいいです。
わたしも外人さんに道を聞かれちゃったりする事がよくあるんですけども、ほとんどが”ボディーランゲージ”ですわ~。
ああいう時ッて、なんだか単語が出て来ないのよねぇぇ。
あとで落ち着いて考えると「ああ言えばよかったんだわ~」って出て来るんですけどね...。
とほほほほ...。
ああいう時ッて、なんだか単語が出て来ないのよねぇぇ。
あとで落ち着いて考えると「ああ言えばよかったんだわ~」って出て来るんですけどね...。
とほほほほ...。
勇気の一滴
素晴らしい!!その一滴がなかなかなんですもんね(笑)
とら助さん。今日も一段と誇らしげで光っております~♪
素晴らしい!!その一滴がなかなかなんですもんね(笑)
とら助さん。今日も一段と誇らしげで光っております~♪
綺麗な雪景色ですね♪
足袋ネコさん、すごい!やったー!ですね♪
「勇気の一滴」を振り絞った結果はいつも良いことがある気がします。
5枚目のとら助くん、ちょっと赤面?お顔がほんのりピンク色に見えます。
とら助くんの花売り娘姿大好き~!!!
恥ずかしがってなんていられない?
うん、とら助くんの表情を見ると結構ノリノリな感じも…
なんでも楽しんで乗り越えちゃえ~(笑)
足袋ネコさん、すごい!やったー!ですね♪
「勇気の一滴」を振り絞った結果はいつも良いことがある気がします。
5枚目のとら助くん、ちょっと赤面?お顔がほんのりピンク色に見えます。
とら助くんの花売り娘姿大好き~!!!
恥ずかしがってなんていられない?
うん、とら助くんの表情を見ると結構ノリノリな感じも…
なんでも楽しんで乗り越えちゃえ~(笑)
偉いですね~。
はなしかけたんですかぁ。
それもけったいな家(笑)
さすがです。
私は暗~い経験からあまり話しかけられません。
話しかけられても意地で日本語で通すタイプなんです。
波長が合えば通じるんですが・・・。
お勉強しようっと。
とら助君猫はこんな私にお花を売ってください。
はなしかけたんですかぁ。
それもけったいな家(笑)
さすがです。
私は暗~い経験からあまり話しかけられません。
話しかけられても意地で日本語で通すタイプなんです。
波長が合えば通じるんですが・・・。
お勉強しようっと。
とら助君猫はこんな私にお花を売ってください。
私までドキドキ!
足袋ネコさんのブログ読んでて私まで一緒にドキドキしちゃいましたよ~(≧ω≦)
手に汗握りました(笑) それにしても・・・
>これはけったいな家です
面白すぎです。
>「恥ずかしいからやめよう」 という気持ちに勝てたからです。
スバラシイ~! そういう勇気、私最近持てたことあるかな、って
読んでいて考えさせられました。
>この「恥ずかしい」という気持ちが邪魔をするからですね
日本人が「文法・発音」を気にする恥ずかしい気持ち、ある意味いいことではないかと思ってしまうことありますよ~。だって、仕事がら、色んな国の方と英語でコミュニケーションとりますが、どんなに単語を並べたようなヘナチョコ英語でも「絶対に自分の英語は正しい」という意味不明な自信過剰な態度の人、すーーーっごく多いんですもの~。自分を過剰評価するよりも、相手とちゃんとコミュニケーションとれているのか見極めるのも必要ですもんね。日本人が恥ずかしい、って思っちゃう理由の中には相手とちゃんと意思疎通ができるか不安、という相手を思いやる気持ちもあるんじゃないかな、
・・・って、日本人をかなり美化した個人論ですが。
>長野からやって来たんだって
あら、ひょっとしたら実家のご近所さんだったのかも?!
今度お会いしたらヨロシクお伝えください(笑)
手に汗握りました(笑) それにしても・・・
>これはけったいな家です
面白すぎです。
>「恥ずかしいからやめよう」 という気持ちに勝てたからです。
スバラシイ~! そういう勇気、私最近持てたことあるかな、って
読んでいて考えさせられました。
>この「恥ずかしい」という気持ちが邪魔をするからですね
日本人が「文法・発音」を気にする恥ずかしい気持ち、ある意味いいことではないかと思ってしまうことありますよ~。だって、仕事がら、色んな国の方と英語でコミュニケーションとりますが、どんなに単語を並べたようなヘナチョコ英語でも「絶対に自分の英語は正しい」という意味不明な自信過剰な態度の人、すーーーっごく多いんですもの~。自分を過剰評価するよりも、相手とちゃんとコミュニケーションとれているのか見極めるのも必要ですもんね。日本人が恥ずかしい、って思っちゃう理由の中には相手とちゃんと意思疎通ができるか不安、という相手を思いやる気持ちもあるんじゃないかな、
・・・って、日本人をかなり美化した個人論ですが。
>長野からやって来たんだって
あら、ひょっとしたら実家のご近所さんだったのかも?!
今度お会いしたらヨロシクお伝えください(笑)
「勇気の一滴」、いい表現ですね。あの写真にうつっていた迷彩服の人が異国の兄さんですね。ちょいと怖そうですね。でも、お話できてよかったです。トレーラーハウスってはじめてみました。住民票はどうなるんだろうか?またどっかに移動するのだろうか?
コミュニケーション、大事です。話さないとわからないこといっぱいあります。でも、コミュニケーションが億劫であきらめちゃう」こともしばしば・・・それじゃあ、世界は広がらないのよね。
街なかであった猫さんとはまず、目線をあわせてパチパチってまばたきであいさつ・・なーんてことをしてると通行人に変な目でみられますよね。ネコミュニケーションも大事ですよね~、とらじいさん!
コミュニケーション、大事です。話さないとわからないこといっぱいあります。でも、コミュニケーションが億劫であきらめちゃう」こともしばしば・・・それじゃあ、世界は広がらないのよね。
街なかであった猫さんとはまず、目線をあわせてパチパチってまばたきであいさつ・・なーんてことをしてると通行人に変な目でみられますよね。ネコミュニケーションも大事ですよね~、とらじいさん!
nakatugawaさんへ
もっとね・・・いろいろね・・・ききたかったけどね・・・
ほらぁ~~ 私って・・・英語は赤点! の人なのですよ~~
中学校英語もすっかり忘れ,何もかもが忘却の彼方なのです。
それなのに・・・無謀なことをやって後悔する私。
こんなに英語ができないのは
全部、国の英語教育が悪い!
という事にしときましょう~~
ほんまに・・・中学,高校といったい何をやっていたんでしょうね,私。
ほらぁ~~ 私って・・・英語は赤点! の人なのですよ~~
中学校英語もすっかり忘れ,何もかもが忘却の彼方なのです。
それなのに・・・無謀なことをやって後悔する私。
こんなに英語ができないのは
全部、国の英語教育が悪い!
という事にしときましょう~~
ほんまに・・・中学,高校といったい何をやっていたんでしょうね,私。
あ~わかります、そのl気持ち。
わたしなんて外国人に話しかけられると怖くて
貝のように口を閉ざすタイプですからね…
足袋ネコさん、えらいわ~
その勇気!!すばらしい~♪
…で、外人さんイケメンでした?
わたしなんて外国人に話しかけられると怖くて
貝のように口を閉ざすタイプですからね…
足袋ネコさん、えらいわ~
その勇気!!すばらしい~♪
…で、外人さんイケメンでした?
q9マロさんへ
こちらは近くに金沢大学があるため,外国の留学生さんが多いし
外国人の観光客も多いのですが,普通は向こうから話しかけてこない限り
話すチャンスはまったくありません。
お友達になれたら,ただで英会話の勉強ができるのに
と欲な事を考えておりますが・・・無理ですね~~
一言二言でこのザマ であります。
「あぁ~~ もっと若い時に勉強していれば・・・」と
「たられば」の世界で嘆いていても仕方がありません。
また・・・どこかで,私は赤恥をかくのでしょう~~(涙)
「童顔じいさん」 奇跡の1枚であります。
画像いじくりソフトで加工は一切していないのですが
可愛く映ったので,私も驚いておるのですよ~~
外国人の観光客も多いのですが,普通は向こうから話しかけてこない限り
話すチャンスはまったくありません。
お友達になれたら,ただで英会話の勉強ができるのに
と欲な事を考えておりますが・・・無理ですね~~
一言二言でこのザマ であります。
「あぁ~~ もっと若い時に勉強していれば・・・」と
「たられば」の世界で嘆いていても仕方がありません。
また・・・どこかで,私は赤恥をかくのでしょう~~(涙)
「童顔じいさん」 奇跡の1枚であります。
画像いじくりソフトで加工は一切していないのですが
可愛く映ったので,私も驚いておるのですよ~~
あすとろさんへ
あすとろさん、応援いたします!
あすとろさんのお仕事の事に比べると私の勇気なんて
ちっぽけすぎます。
テレビでも「ビジネス英語」というのをやっておりますが
全く厳しすぎて見る気にもなれません。
私は「えいごであそぼう」程度です。
交渉成立をめざして、頑張ってくださいね!
あすとろさんのお仕事の事に比べると私の勇気なんて
ちっぽけすぎます。
テレビでも「ビジネス英語」というのをやっておりますが
全く厳しすぎて見る気にもなれません。
私は「えいごであそぼう」程度です。
交渉成立をめざして、頑張ってくださいね!
私は
外資系の会社に結構長く勤めておりました。
何度か海外出張もさせてもらったおかげで、外人コンプレックスも無く、へっちゃらになりました。
マネージャになると一日の大半をメールのやり取りと本社の関係者と電話による打ち合わせに明け暮れる毎日。
でもね、NOVAみたいな英会話スクールに行ったことは一度もありません。
要は、クソ度胸と場数!
ブロークンでもなんでも通じればいいんです。
言葉はコミュニケーションの手段なんですから。
It is interesting house.
上等じゃありませんか。
何度か海外出張もさせてもらったおかげで、外人コンプレックスも無く、へっちゃらになりました。
マネージャになると一日の大半をメールのやり取りと本社の関係者と電話による打ち合わせに明け暮れる毎日。
でもね、NOVAみたいな英会話スクールに行ったことは一度もありません。
要は、クソ度胸と場数!
ブロークンでもなんでも通じればいいんです。
言葉はコミュニケーションの手段なんですから。
It is interesting house.
上等じゃありませんか。
猫ねこりんさんへ
私の時は,全く予期しない時に外国人さんがいらしゃるので
面食らうのです!
もちろん,すべての単語は頭の中にとじこもって出てきません。
ずぅ~っと後になってそろりそろりと出てくるのであります。
「あ~言えば良かった、こー~言えば良かった」の繰り返し。
言葉が通じた事・・・・・私が言う事はわかってくれるのですが
いかんせん,私が 彼らの言っている事がわからないのです!!
人間は年を取ると,いろいろなパーツが下がってくるのですが
とら助は相変わらず「つり目」です。
いいよねぇ~ 猫って。
面食らうのです!
もちろん,すべての単語は頭の中にとじこもって出てきません。
ずぅ~っと後になってそろりそろりと出てくるのであります。
「あ~言えば良かった、こー~言えば良かった」の繰り返し。
言葉が通じた事・・・・・私が言う事はわかってくれるのですが
いかんせん,私が 彼らの言っている事がわからないのです!!
人間は年を取ると,いろいろなパーツが下がってくるのですが
とら助は相変わらず「つり目」です。
いいよねぇ~ 猫って。
あやぞっさんへ
こんばんは~ あやぞっさん♪
他の単語が浮かばなかったんですよ~~
正しくは,どう言えば良かったのか今だにわかっておりません(笑)
「すてきなお家ですね~」とか言いたかったんだけど・・・・
とら助は,まぶしいのは苦手なので
いつも暗い方を向いているんです。
なので写真を写す時は,露出オーバー気味でやります。
だから黒目が大きくなって
「お目めくりくり」になるんでございますなぁ~
あっ 私、ワニ目 スキ♪
他の単語が浮かばなかったんですよ~~
正しくは,どう言えば良かったのか今だにわかっておりません(笑)
「すてきなお家ですね~」とか言いたかったんだけど・・・・
とら助は,まぶしいのは苦手なので
いつも暗い方を向いているんです。
なので写真を写す時は,露出オーバー気味でやります。
だから黒目が大きくなって
「お目めくりくり」になるんでございますなぁ~
あっ 私、ワニ目 スキ♪
ちゃーちゃんさんへ
あら♪ ちゃーちゃんさんは近づけませんか?
いやぁ~ん,私 おばちゃんだからなのかなぁ・・・・
「お話ししたい」という気持ちが勝ってしまうのね~・・・・
もちろん,うまくいくとは思っておりませんが
話しかけた後の事は考えておらんのです。
他の事は慎重なくせに、どうしてなんでしょうか~?
すばり! イケメン だからです(笑)
いやぁ~ん,私 おばちゃんだからなのかなぁ・・・・
「お話ししたい」という気持ちが勝ってしまうのね~・・・・
もちろん,うまくいくとは思っておりませんが
話しかけた後の事は考えておらんのです。
他の事は慎重なくせに、どうしてなんでしょうか~?
すばり! イケメン だからです(笑)
rinkoさんへ
このトレーラーハウス,どうやってここまできたんでしょう?
大きな車で引っ張ってきたんかな?
おいくらぐらいするんかしら?
このお家に入ってみたいんだけど・・・・
って 言いたかったですわよ~~!
トレーラーハウスって聞き取るのもひと苦労だったのに
(トゥルァーハァー と聞こえる)
もうぜんぜん無理!!
お若いrinko様,後はあなた様にお任せ致します!
まだちゃんとありますよ,あのお家♪
私が再び姿を現せば・・・きっと日本国のイメージが悪くなるでしょう!
大きな車で引っ張ってきたんかな?
おいくらぐらいするんかしら?
このお家に入ってみたいんだけど・・・・
って 言いたかったですわよ~~!
トレーラーハウスって聞き取るのもひと苦労だったのに
(トゥルァーハァー と聞こえる)
もうぜんぜん無理!!
お若いrinko様,後はあなた様にお任せ致します!
まだちゃんとありますよ,あのお家♪
私が再び姿を現せば・・・きっと日本国のイメージが悪くなるでしょう!
よもぎ猫さんへ
キャンピングカーは見た事が何度かあるんですけど
こんな大きなトレーラーハウスは初めてでした。
いいですよね~ こんなお家を引っ張って行って
日本中を旅してみたいですよ♪
これは日本製なのでしょかね・・・・?
このトレーラー、,長さも結構あり 狭い交差点は無理のようですが
長野からここまでの道を思い出してみると
日本海側を廻るルートでも,上高地ルートでも大丈夫そうです。
>思慮深い表情・・・・・
ぷははあぁ~~! なのであります。
頭の中は・・・・・ご飯の事でいっぱい なのであります~
こんな大きなトレーラーハウスは初めてでした。
いいですよね~ こんなお家を引っ張って行って
日本中を旅してみたいですよ♪
これは日本製なのでしょかね・・・・?
このトレーラー、,長さも結構あり 狭い交差点は無理のようですが
長野からここまでの道を思い出してみると
日本海側を廻るルートでも,上高地ルートでも大丈夫そうです。
>思慮深い表情・・・・・
ぷははあぁ~~! なのであります。
頭の中は・・・・・ご飯の事でいっぱい なのであります~
sakuniさんへ
そうでしょ、そうでしょぉぉ~ 単語が出て来ないでしょぉ~!
いや,私は正確に言うと・・・・単語を知らないの。
日本語もままならないのに,英語なんて無理なわけで
何度、英会話を習おう! と思った事か (思っただけ~♪)
最近,NHKの教育放送を見ていると
英語関係が増えましたなぁ~!
ちょこちょこって見ているんだけど・・・全く頭に入らん!
いや,私は正確に言うと・・・・単語を知らないの。
日本語もままならないのに,英語なんて無理なわけで
何度、英会話を習おう! と思った事か (思っただけ~♪)
最近,NHKの教育放送を見ていると
英語関係が増えましたなぁ~!
ちょこちょこって見ているんだけど・・・全く頭に入らん!
きょーこさんへ
いやね,もっと違う・・・・もっと意義のある事に
勇気の一滴を使えばいいのに
私はこんな(はっきり言って)くだらん事に使っておるのです。
本当にしなくていけない事,言わなくていけない事に
使うべきですね・・・・
例えば・・・・いろいろあります(笑)
とら助、ハンカチをかぶらせても余裕の表情なのであります。
勇気の一滴を使えばいいのに
私はこんな(はっきり言って)くだらん事に使っておるのです。
本当にしなくていけない事,言わなくていけない事に
使うべきですね・・・・
例えば・・・・いろいろあります(笑)
とら助、ハンカチをかぶらせても余裕の表情なのであります。
supitenさんへ
supitenさんのところにも雪が降りましたね。
金沢も,申し訳程度に降りましたが
いつもの年ならもう30~40センチは積もっていてもおかしくはありません。
今年は本当の「暖冬」なのかなぁ~~
とら助の顔,ちょっぴり赤いですよね? どうしたんだろ?
赤いといえば・・・・長く背中にインシュリンの注射をしているせいか
皮膚が赤くなってきました。
痛いのか・・・かゆいのか・・・
今度相談をしに病院に行ってこようと思っています。
とら助のほっかむり姿 花売り娘姿、可愛いでしょ~~
とら助って,何でもOKなんです。
恥ずかしくないというか・・・腹が据わっているというか
見習いたい点であります。
金沢も,申し訳程度に降りましたが
いつもの年ならもう30~40センチは積もっていてもおかしくはありません。
今年は本当の「暖冬」なのかなぁ~~
とら助の顔,ちょっぴり赤いですよね? どうしたんだろ?
赤いといえば・・・・長く背中にインシュリンの注射をしているせいか
皮膚が赤くなってきました。
痛いのか・・・かゆいのか・・・
今度相談をしに病院に行ってこようと思っています。
とら助の
とら助って,何でもOKなんです。
恥ずかしくないというか・・・腹が据わっているというか
見習いたい点であります。
チャドピーさんへ
まぁ! どんな暗~い経験なんでしょう!?
知りたいところですが・・・・やめときましょう。
自分から話しかけたのは2度目です。
(話しかけられたのは何度か)
初めてのはトルコで・・・これもドキドキものでした(笑)
幸いな事に,優しい人ばかりだったので・・・
違う国に行けば,アジア人をさげすむ人もおります。
「狭い文化の中で暮らした人だ、かわいそー」
と思う事にしてます。
>とら助君猫はこんな私にお花を売ってください。
いいですとも~~!
でも、ごめん! これ,100均のお花なの。
知りたいところですが・・・・やめときましょう。
自分から話しかけたのは2度目です。
(話しかけられたのは何度か)
初めてのはトルコで・・・これもドキドキものでした(笑)
幸いな事に,優しい人ばかりだったので・・・
違う国に行けば,アジア人をさげすむ人もおります。
「狭い文化の中で暮らした人だ、かわいそー」
と思う事にしてます。
>とら助君猫はこんな私にお花を売ってください。
いいですとも~~!
でも、ごめん! これ,100均のお花なの。
ラクーンさんへ
この面白すぎる表現が通じたのか
すぐに,家の下に付いているタイヤの説明をしてくれました。
ぼんやり~とはわかりましたが,本当は何を言っていたのでしょう??
わかった単語は「トレーラーハウス」だけ(涙)
「写真を映してもいいですか?」も
「can I~」 がいいのか「Could I~」がいいのか
「may I~」がいいのか・・・・もうしらん!!
確かにしどろもどろで話しかけてくる外国の方に
「へったくそな日本語やな~~」とは思いませんよね。
「あぁ~ガンバって話しかけてくれてるんだ」と受け取ります。
相手の事を考えすぎて首を引っ込めてしまうのが日本人・・・私の考え。
そして考えすぎて 言わなくてはいけない事でも言えなくなって・・・
世界からの評価が全く低い国になってしまいました。
ラクーンさん,アナタだけでもがんばってぇ~~!
>今度お会いしたらヨロシクお伝えください
えっとぉ~~ 「よろしく」って英語でどう言うのかしら~~?
すぐに,家の下に付いているタイヤの説明をしてくれました。
ぼんやり~とはわかりましたが,本当は何を言っていたのでしょう??
わかった単語は「トレーラーハウス」だけ(涙)
「写真を映してもいいですか?」も
「can I~」 がいいのか「Could I~」がいいのか
「may I~」がいいのか・・・・もうしらん!!
確かにしどろもどろで話しかけてくる外国の方に
「へったくそな日本語やな~~」とは思いませんよね。
「あぁ~ガンバって話しかけてくれてるんだ」と受け取ります。
相手の事を考えすぎて首を引っ込めてしまうのが日本人・・・私の考え。
そして考えすぎて 言わなくてはいけない事でも言えなくなって・・・
世界からの評価が全く低い国になってしまいました。
ラクーンさん,アナタだけでもがんばってぇ~~!
>今度お会いしたらヨロシクお伝えください
えっとぉ~~ 「よろしく」って英語でどう言うのかしら~~?
陸花の母さんへ
そうです,迷彩服がお似合いのお兄ちゃんでしたが
優しい,ちょっとだけぽっちゃり顔の若い人でしたよ。
いろいろ聞きたかったのですが,しゃべれない,聞き取れないで
写真を映すと,サンキュ~ と言って走ってきてしまいました。
んっもう~~~ 情けない!
私より20歳も年上の方(同業者)が英語の勉強をされているのですが
頭が下がります。(私の能年齢は,彼女よりも上かも)
私もネコミュニケーション(ステキな言葉!)をしまくってます。
本当は犬さんの方が多いんですけど。
たいていのネコさんは知らんふりするか逃げて行っちゃうんですけど
犬さんは「なに?なに?」って来てくれるんで嬉しいのであります。
優しい,ちょっとだけぽっちゃり顔の若い人でしたよ。
いろいろ聞きたかったのですが,しゃべれない,聞き取れないで
写真を映すと,サンキュ~ と言って走ってきてしまいました。
んっもう~~~ 情けない!
私より20歳も年上の方(同業者)が英語の勉強をされているのですが
頭が下がります。(私の能年齢は,彼女よりも上かも)
私もネコミュニケーション(ステキな言葉!)をしまくってます。
本当は犬さんの方が多いんですけど。
たいていのネコさんは知らんふりするか逃げて行っちゃうんですけど
犬さんは「なに?なに?」って来てくれるんで嬉しいのであります。
パステル子さんへ
パステル子さんは「貝」のようになるのですか??
う~ん,う~~ん・・・・想像出来ない(笑)
若い時は外国の方から話しかけられても、話しかける事は絶対にありませんでした。
この変化・・・・年月が私を「何も怖がらないおばちゃん」したのね。
何も怖がらない っと言うのはちがうか。
年月がわたくしを「おばちゃん」にしたのね! きぃぃぃ~~!
イケメンですよ~~♪
お肌は白いというより・・・ピンク。
青いお目めでまっすぐに見つめられれば・・・・
逃げるしかないっす!
う~ん,う~~ん・・・・想像出来ない(笑)
若い時は外国の方から話しかけられても、話しかける事は絶対にありませんでした。
この変化・・・・年月が私を「何も怖がらないおばちゃん」したのね。
何も怖がらない っと言うのはちがうか。
年月がわたくしを「おばちゃん」にしたのね! きぃぃぃ~~!
イケメンですよ~~♪
お肌は白いというより・・・ピンク。
青いお目めでまっすぐに見つめられれば・・・・
逃げるしかないっす!
がんさんへ
「外資系」・・・・英語が飛び交う世界じゃありませんか~~
そうそう,コンプレックスなんですよ。
そんなもの気にしてもしょうがないのに
日本人っていじけた人種です。(あっ,私だけかも)
がんさんは大変な世界に身を置いていらしたんですね~!
私なんザァ 学校出てからぬるま湯生活です。
まぁ,ちょっとはいろいろありましたが。
思えば・・・海外に出かけた時は
美しい風景もいいのですが,向こうの方と少しだけでもお話ができると
その旅行はとても深みのある「思い出」となりますよね。
コミニュケーションが思い出の層を厚くしてくれます。
このトレーラーハウス・・・私にとって確かに interesuting なんですけどねぇ・・・
そうそう,コンプレックスなんですよ。
そんなもの気にしてもしょうがないのに
日本人っていじけた人種です。(あっ,私だけかも)
がんさんは大変な世界に身を置いていらしたんですね~!
私なんザァ 学校出てからぬるま湯生活です。
まぁ,ちょっとはいろいろありましたが。
思えば・・・海外に出かけた時は
美しい風景もいいのですが,向こうの方と少しだけでもお話ができると
その旅行はとても深みのある「思い出」となりますよね。
コミニュケーションが思い出の層を厚くしてくれます。
このトレーラーハウス・・・私にとって確かに interesuting なんですけどねぇ・・・
タイトル見て絶対「目薬」だと思ったのに・・・(すんません・・)
わたし、目薬だめなんです。あれこそ勇気の一滴です・・
それにしても「けったいな家」の「けったいな」という単語が出てくるのがすごいなー。
わたし、目薬だめなんです。あれこそ勇気の一滴です・・
それにしても「けったいな家」の「けったいな」という単語が出てくるのがすごいなー。
★こんんばんは。
★いや~、すごい!英語で話しかけるなんて。私なんか、あちらの御仁のデカさと鼻の高さ、を見ただけで逃げてしまいます。
★あちらの御仁はトレーラーハウスが大好きなようですね。そこで生活している風来坊のようなのを、よくアメリカ映画で見ます。実は、私の町にもトレーラーハウスの販売店がバブルの末期ごろにに出来て、小ぶりのトレーラーハウスが5戸並んでいました。売れる筈がないと思っていたのですが、案の定、いまだに同じ位置にそのまま並んでいます。事務所にはだれもいません。狭い日本ではねぇ~。
★いや~、すごい!英語で話しかけるなんて。私なんか、あちらの御仁のデカさと鼻の高さ、を見ただけで逃げてしまいます。
★あちらの御仁はトレーラーハウスが大好きなようですね。そこで生活している風来坊のようなのを、よくアメリカ映画で見ます。実は、私の町にもトレーラーハウスの販売店がバブルの末期ごろにに出来て、小ぶりのトレーラーハウスが5戸並んでいました。売れる筈がないと思っていたのですが、案の定、いまだに同じ位置にそのまま並んでいます。事務所にはだれもいません。狭い日本ではねぇ~。
akimさんへ
あらまぁ~~! 目薬なんてちょちょいのちょい なんですが
akim様にとっては脅威 勇気の一滴なんですね!
確かに目薬は冷やっこいので ぞくっ! っといたしますわなー
「けったいな」って本当は,というか大阪ではもっと違う意味に使うのかしら?
私はへんてこりんで面白い と言う意味で使ってん(金沢弁)
けったいなやっちゃなぁ~ ってちょっとは褒めてるんでしょ? ね?ね?
akim様にとっては
確かに目薬は冷やっこいので ぞくっ! っといたしますわなー
「けったいな」って本当は,というか大阪ではもっと違う意味に使うのかしら?
私はへんてこりんで面白い と言う意味で使ってん(金沢弁)
けったいなやっちゃなぁ~ ってちょっとは褒めてるんでしょ? ね?ね?
玉さんへ
ほんとほんと! アメリカの方は”白人”かと思いきや
思いっきり肌はピンク! とても”白い”とは思えません。
鼻も高い人は高く,でかい人もほーんとデカイ!
日本人の顔はなんて平坦なんでしょう!!
英語で話しかけるなんて そんなたいそうな事はしていませんよ~。
3言4言・・・なんですよ~
しかもほとんど聞き取れなかったというていたらくです(涙)
早く便利な「自動翻訳機」ができないかな~~(笑)
確かにあのデカイ トレーラーハウスをあちこち引っ張り回すのは大変です。
広い大陸のアメリカならいざ知らず。
でも,キャンピングカーならいいと思うんですよ。
泊まるところを気にせず旅ができたら楽しいでしょうね~!
もちろん,私は運転しませんよ,コワイから(笑)
思いっきり肌はピンク! とても”白い”とは思えません。
鼻も高い人は高く,でかい人もほーんとデカイ!
日本人の顔はなんて平坦なんでしょう!!
英語で話しかけるなんて そんなたいそうな事はしていませんよ~。
3言4言・・・なんですよ~
しかもほとんど聞き取れなかったというていたらくです(涙)
早く便利な「自動翻訳機」ができないかな~~(笑)
確かにあのデカイ トレーラーハウスをあちこち引っ張り回すのは大変です。
広い大陸のアメリカならいざ知らず。
でも,キャンピングカーならいいと思うんですよ。
泊まるところを気にせず旅ができたら楽しいでしょうね~!
もちろん,私は運転しませんよ,コワイから(笑)
トラックバック
http://rtenkuue.blog41.fc2.com/tb.php/234-aa3d913f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
足袋ネコさん、よくやった(^^)/かっこいいなぁ!
このお兄さん、これでアメリカから来たのかなぁ?
そんで日本中を旅してるとか?!
それとも定住してるの?
私も恥ずかしいと思うタイプだから、興味があっても近寄れないかも^^;