ちょっと休憩クイズ - 2008.02.09 Sat
みなさんこんばんは~~♪
え!? オイラが見えないって??
オイラ,ちょっと事情があって隠れてます♪
ここで突然・・・「これでアナタも着物作家♪」 クイズ~~
ここに1枚の着物があります・・・・
着物を着ると,前からはこんなふうに見えま~す

これを広げたら,いったいどんなふうになっているのでしょう~?
次の2つの図案で選んでね♪
NO,1

NO,2

むふふふぅぅ~~ さぁ、どっちでしょう?
これかな? と思った方の画像をクリックしてね。
これはどうかな?・・・・・・

さぁ,頭の中でイメージしてみましょう・・・
この着物を広げると・・・・
NO,3

NO,4

皆さん、わかりましたかぁ~~?
分かった人は画像をクリックしてね♪
これが分からないと 「友禅作家」にはなれません(笑)
3日連休なのに,暇で暇でどうしようもない人・・・
挑戦してみてね~♪
え!? オイラが見えないって??
オイラ,ちょっと事情があって隠れてます♪
ここで突然・・・「これでアナタも着物作家♪」 クイズ~~
ここに1枚の着物があります・・・・
着物を着ると,前からはこんなふうに見えま~す

これを広げたら,いったいどんなふうになっているのでしょう~?
次の2つの図案で選んでね♪
NO,1

NO,2

むふふふぅぅ~~ さぁ、どっちでしょう?
これかな? と思った方の画像をクリックしてね。
これはどうかな?・・・・・・

さぁ,頭の中でイメージしてみましょう・・・
この着物を広げると・・・・
NO,3

NO,4

皆さん、わかりましたかぁ~~?
分かった人は画像をクリックしてね♪
これが分からないと 「友禅作家」にはなれません(笑)
3日連休なのに,暇で暇でどうしようもない人・・・
挑戦してみてね~♪
● COMMENT ●
決して暇なわけではないのです・・・。
でも、でも
チャレンジせずにはいられません!
結果は、1勝1敗・・・・。
友禅作家には向いていないようです・・・。
いいもん、向いてなくてもいいんだもん。
く、悔しくなんてないんだもん・・・(涙)
また懲りずにチャレンジしま~す。
でも、でも
チャレンジせずにはいられません!
結果は、1勝1敗・・・・。
友禅作家には向いていないようです・・・。
いいもん、向いてなくてもいいんだもん。
く、悔しくなんてないんだもん・・・(涙)
また懲りずにチャレンジしま~す。
うぇ~ん、2回ともはずれました(涙)
友禅作家は諦めます(笑)
友禅作家は諦めます(笑)
まぐれで大当りぃ~ ほんとかな?と(見比べているとこんがらかってしまいました)
逆をクリックしたら、とらちゃんのしっぽとこわーいお顔の「ざんねんでした」
ご機嫌を損ねた原因は?
あれはほんとにとらちゃん?
逆をクリックしたら、とらちゃんのしっぽとこわーいお顔の「ざんねんでした」
ご機嫌を損ねた原因は?
あれはほんとにとらちゃん?
うひょひょ~~。
暇でもないんだけど、ついついやってしまいましたよ~。
結果は一勝一敗でしたが、とらちゃんの表情が気になったので、全部を見ちゃいました♪
暇でもないんだけど、ついついやってしまいましたよ~。
結果は一勝一敗でしたが、とらちゃんの表情が気になったので、全部を見ちゃいました♪
えへへっ!両方とも正解でしたよ~♪
でもとらちゃんの表情が見たくって全部クリックしましたけどね(笑)
これでわたしも友禅作家への第一関門クリアですかっ?
(↑完全に勘違いしていい気になってるやつ)
師匠、次は何を覚えたらいいでしょうか!?
でもとらちゃんの表情が見たくって全部クリックしましたけどね(笑)
これでわたしも友禅作家への第一関門クリアですかっ?
(↑完全に勘違いしていい気になってるやつ)
師匠、次は何を覚えたらいいでしょうか!?
こんばんは。
影かー!完全に引っかかりました(泣)
悩みに悩んでトラちゃんの「ざんねん」。
うかつにもトラちゃんを「こんにゃろっ!」って思ってしまいました^_^;
影かー!完全に引っかかりました(泣)
悩みに悩んでトラちゃんの「ざんねん」。
うかつにもトラちゃんを「こんにゃろっ!」って思ってしまいました^_^;
難しい
でも、足袋ねこちゃんが見られました
着物とは
ほとんど縁がないから
考えづらかったです
でも、足袋ねこちゃんが見られました
着物とは
ほとんど縁がないから
考えづらかったです
はあ、ちかれた。久々に脳トレしちゃったじゃないですか。着物のデザイン考えたら脳内年齢が若返るかもしれません。
私は広告代理店でクリエイテヴ関係の仕事をしているんですが、広告デザインなど、すっごく考えたものより、「え?これですかい?!」みたいなのが選定されることがよくあります。ちょっと共感してしまいました。
ところで、前の記事のとらじいさん、毛布の上で眠りたいのかな。ぬくぬく寝床を探し中に見えましたよ。
私は広告代理店でクリエイテヴ関係の仕事をしているんですが、広告デザインなど、すっごく考えたものより、「え?これですかい?!」みたいなのが選定されることがよくあります。ちょっと共感してしまいました。
ところで、前の記事のとらじいさん、毛布の上で眠りたいのかな。ぬくぬく寝床を探し中に見えましたよ。
暇暇です~^^;チャレンジしてみました。
両方ともあたりました♪
とらちゃんのかわいい姿が見れて☆ラッキ-デス。。
そちらは雪でしょうか??
こっちはまた明日雪らしく。。。
2ニャンはあんまり雪見たことないので出たがってます。。。(笑)
両方ともあたりました♪
とらちゃんのかわいい姿が見れて☆ラッキ-デス。。
そちらは雪でしょうか??
こっちはまた明日雪らしく。。。
2ニャンはあんまり雪見たことないので出たがってます。。。(笑)
★着物勉強になります。
★二つとも当たりましたよ。前身の右のぼかしで判断するのですね。
★このクイズ絵で勉強したことがあります。袖の左右の柄の有無は前後になっているのですね。
★さっそく家内の着物を引っ張り出して確認しよう!
★二つとも当たりましたよ。前身の右のぼかしで判断するのですね。
★このクイズ絵で勉強したことがあります。袖の左右の柄の有無は前後になっているのですね。
★さっそく家内の着物を引っ張り出して確認しよう!
うほほ~い♪^^
二問とも正解でしたよー(^^)
でも、全部開けてみたら、とらちゃんの目が怖かった~(笑)
これから友禅作家の修行しようかなぁ・・・・(^^)v
しっかし、これ凄いアイデアですねっ!!
すごく面白かったよ
二問とも正解でしたよー(^^)
でも、全部開けてみたら、とらちゃんの目が怖かった~(笑)
これから友禅作家の修行しようかなぁ・・・・(^^)v
しっかし、これ凄いアイデアですねっ!!
すごく面白かったよ

かぜのお~さんへ
模様の違いを問題にすると複雑になってしまうので,地色だけにしてみました♪
楽しんで(?)いただけたでしょうか~~
平面を立体に考えるって最初は難しかったです,私。
頭の中であ~で,こ~で・・・・と考えるんですが
いやはや、数学が好き・・・・だけでは無理でした(涙)
とら助、へんな顔しているでしょ♪
頭を撫でる最初はこんな顔するんです・・・・へんな爺さん!
楽しんで(?)いただけたでしょうか~~
平面を立体に考えるって最初は難しかったです,私。
頭の中であ~で,こ~で・・・・と考えるんですが
いやはや、数学が好き・・・・だけでは無理でした(涙)
とら助、へんな顔しているでしょ♪
頭を撫でる最初はこんな顔するんです・・・・へんな爺さん!
チャドピーさんへ
チャレンジしてくれて ありがとう!
悔しいですか? うれしぃぃ~~♪(ごめん!)
この問題は着物の事がわからないとちょっと難しいかな?っと思う。
もっと引っ掛け問題も作りたかったんだけど
私の方がこんがらがってしまうので諦めました(笑)
私も最初はわからなくて,小さい模型を作って確認していたんですよ~!
まぁ・・・・・今でもやっていますけど(汗)
また楽しそうなのができたらチャレンジしてね~~♪
悔しいですか? うれしぃぃ~~♪(ごめん!)
この問題は着物の事がわからないとちょっと難しいかな?っと思う。
もっと引っ掛け問題も作りたかったんだけど
私の方がこんがらがってしまうので諦めました(笑)
私も最初はわからなくて,小さい模型を作って確認していたんですよ~!
まぁ・・・・・今でもやっていますけど(汗)
また楽しそうなのができたらチャレンジしてね~~♪
う~ん・・・1勝1敗・・・
中途半端だから・・・・友禅作家は無理だーーーー
でも、とらちゃんが可愛かったからいいか(^-^)
中途半端だから・・・・友禅作家は無理だーーーー
でも、とらちゃんが可愛かったからいいか(^-^)
tieta4uさんへ
おほほほぉぉ~~ 難しかったですかぁ~♪
でも,何というか・・・・着物って単純なようで複雑なものですよね。
1枚の布があんなふうに縫い合わされて形造られていくなんて
不思議です。
ちょっと「パズル」感覚です♪
でも,何というか・・・・着物って単純なようで複雑なものですよね。
1枚の布があんなふうに縫い合わされて形造られていくなんて
不思議です。
ちょっと「パズル」感覚です♪
おらさんへ
すごいすごい! 全部当たっちゃいましたかー♪
「ざんねんでした」の顔は恐かったですか(笑)
別に怒っているのではないのでご心配なく。
とら助はずいぶん優しくなったんですよ。
注射をする時も,お薬を飲む時もとってもいい子です。
おっと、まちがい。 いいお爺ちゃんです。
お顔だけは・・・・不機嫌じいちゃん。
でもいい子なんです。
「ざんねんでした」の顔は恐かったですか(笑)
別に怒っているのではないのでご心配なく。
とら助はずいぶん優しくなったんですよ。
注射をする時も,お薬を飲む時もとってもいい子です。
おっと、まちがい。 いいお爺ちゃんです。
お顔だけは・・・・不機嫌じいちゃん。
でもいい子なんです。
sakumiさんへ
はいはい~~ sakumiさんお疲れさまでした~♪
クリックしたら「可愛い顔~~」だったら良かったんだけど
ねぇ・・・・なかなかいいお顔・・・してくんないのよ~(涙)
人間って,忙しいほど違う事したくなっちゃうんだよね。
困った性分・・・・・コレ、ワタシノコトデス。
クリックしたら「可愛い顔~~」だったら良かったんだけど
ねぇ・・・・なかなかいいお顔・・・してくんないのよ~(涙)
人間って,忙しいほど違う事したくなっちゃうんだよね。
困った性分・・・・・コレ、ワタシノコトデス。
パステル子さんへ
おっ! さすがセレブ!(セレブとこの問題は関係なかったかな?)
もう。友禅作家の第1関門ばっちりですよ~
後はスケッチと,色の配分と,筆に慣れる事と
染料の勉強と糸目糊の勉強と・・・まぁ一番大切なのは経験なんですが
いろんな助剤の勉強もあるなぁ・・・
いやぁ~~ 楽しみだなー♪
でも,修行で金沢にくる時は麦太君はお留守番よ。
友禅の生地、食べちゃうかもしれない!(笑)
もう。友禅作家の第1関門ばっちりですよ~
後はスケッチと,色の配分と,筆に慣れる事と
染料の勉強と糸目糊の勉強と・・・まぁ一番大切なのは経験なんですが
いろんな助剤の勉強もあるなぁ・・・
いやぁ~~ 楽しみだなー♪
でも,修行で金沢にくる時は麦太君はお留守番よ。
友禅の生地、食べちゃうかもしれない!(笑)
あやぞっさんへ
うほほぉ~~,あやぞっさん,引っかかりましたねー♪
ちょこっとこんがらがるような問題を出してみました。
皆さんがあんまり気にもしない着物の世界
関心を持ってもらいたくて、いたずら心で作ってみました。
「こんにゃろっ!」って思わせちゃって ごめんちょ~~(笑)
ちょこっとこんがらがるような問題を出してみました。
皆さんがあんまり気にもしない着物の世界
関心を持ってもらいたくて、いたずら心で作ってみました。
「こんにゃろっ!」って思わせちゃって ごめんちょ~~(笑)
あすとろさんへ
無理もないです、あすとろさん。
きっと着物の事なんてほとんどわからないですよね。
でも,チャレンジしてくださって嬉しいです。
せっかく精度のいいパソコンを使っているのだし
たまにはちょっと趣向を変えてみようと私もクイズ作成にチャレンジ。
そうなんです・・・老化防止(笑)
きっと着物の事なんてほとんどわからないですよね。
でも,チャレンジしてくださって嬉しいです。
せっかく精度のいいパソコンを使っているのだし
たまにはちょっと趣向を変えてみようと私もクイズ作成にチャレンジ。
そうなんです・・・老化防止(笑)
陸花の母さんへ
>広告代理店でクリエイテヴ関係の仕事をしている
なんですと~~~! あこがれの職業じゃないですかー!
私も若いとき、広告会社に勤めておりましたが
(もちろん、パソコンなんて影も形もありません)
時間との戦いで体を壊したのと,お給料の低さで挫折いたしました。
いやぁ~~~・・・・大変なお仕事ですよね
(昔を思い出してしばし涙 ウソです)
とら助が乗り込もうとしているのは,実はとら助のベッドです。
毛布をたくさん敷いてふかふか状態にすると喜ぶのですが
いつの間にやらくちゃくちゃに・・・誰のせいなのかなー?
なんですと~~~! あこがれの職業じゃないですかー!
私も若いとき、広告会社に勤めておりましたが
(もちろん、パソコンなんて影も形もありません)
時間との戦いで体を壊したのと,お給料の低さで挫折いたしました。
いやぁ~~~・・・・大変なお仕事ですよね
(昔を思い出してしばし涙 ウソです)
とら助が乗り込もうとしているのは,実はとら助のベッドです。
毛布をたくさん敷いてふかふか状態にすると喜ぶのですが
いつの間にやらくちゃくちゃに・・・誰のせいなのかなー?
正直に、素直に、クリックして思わず大笑い、
考えた俺も照れ笑い、
落とし穴が上手い足袋ねこさん。
とらちゃんが可愛い!
考えた俺も照れ笑い、
落とし穴が上手い足袋ねこさん。
とらちゃんが可愛い!
にゃおさんへ
3連休とはいえ,寒い時期だとお出かけは厳しいですよね。
防寒対策も大変。
先日,ベビーカーと一緒にバスに乗りこんでいたご夫婦と赤ちゃん
バスは連休のためすし詰め状態で,本当にかわいそうでした。
お家でまったりがよろしいですよねー
さっすが、にゃおさん! 2問とも大正解ですね♪
にゃおさんには簡単すぎたかなー
防寒対策も大変。
先日,ベビーカーと一緒にバスに乗りこんでいたご夫婦と赤ちゃん
バスは連休のためすし詰め状態で,本当にかわいそうでした。
お家でまったりがよろしいですよねー
さっすが、にゃおさん! 2問とも大正解ですね♪
にゃおさんには簡単すぎたかなー
玉さんへ
さすが! 目を付けるところが鋭いです。
ポイントは見えないところの色はどうつながっていくかを判断する事で
背中の辺りを見ていても分からないようになっています。
玉さん・・・・すごいですね~
この着物は「付け下げ訪問着」という種類のもので
柄付けはとても簡単にしてあります。
(Photshopで作ったのでいいかげんでございます)
なので、後ろの袖の模様がそのまま前の袖の模様になり
後は柄なしです。
本格的な訪問着になりますと,柄がすべてちがったり
着物を広げると一幅の絵のように見える・・・というのもあります。
玉さん,あんまり熱心になさると奥様からおねだりされますよ
お気をつけ下さいませ~~(笑)
ポイントは見えないところの色はどうつながっていくかを判断する事で
背中の辺りを見ていても分からないようになっています。
玉さん・・・・すごいですね~
この着物は「付け下げ訪問着」という種類のもので
柄付けはとても簡単にしてあります。
(Photshopで作ったのでいいかげんでございます)
なので、後ろの袖の模様がそのまま前の袖の模様になり
後は柄なしです。
本格的な訪問着になりますと,柄がすべてちがったり
着物を広げると一幅の絵のように見える・・・というのもあります。
玉さん,あんまり熱心になさると奥様からおねだりされますよ
お気をつけ下さいませ~~(笑)
ダブルはずれ
なんで?なんでなんで??
わかりませーーん!友禅作家の夢は消え去りました~ハラハラハラ・・・
難しいのですね!
でも、とらちゃんのしっぽに会えたからよかった!うふふ
わかりませーーん!友禅作家の夢は消え去りました~ハラハラハラ・・・
難しいのですね!
でも、とらちゃんのしっぽに会えたからよかった!うふふ
クイズ、どちらもあたりました~ぁ!
やっぱ、着物はいいですね。
当たりのとらちゃんがかわいい!!です。
はじれのとらちゃんも見たくて、
クリックしてしまいました。
しっぽもクルリってかわいい。
いい顔、してますね。
やっぱ、着物はいいですね。
当たりのとらちゃんがかわいい!!です。
はじれのとらちゃんも見たくて、
クリックしてしまいました。
しっぽもクルリってかわいい。
いい顔、してますね。
お!
ふたつ共当たり~!
スゴイな、俺って…。
ま、友禅作家になるのは無理ですけどね…。
こちらに降った雪は翌日には融けちゃいました。
良かった、良かった。
スゴイな、俺って…。
ま、友禅作家になるのは無理ですけどね…。
こちらに降った雪は翌日には融けちゃいました。
良かった、良かった。
が~~~ん(@@)完敗。。。!
久し振りに大の苦手な数学問題を解いた気分・・・
何度も、何度も、よ~~~く考えて・・・
やっと、、な~るほどね♪と納得^^;
いや、いい頭の体操になりました。着物作家は、あっさり諦めます~
※動画は相変わらずダメなんだけど・・
会社のXPからちゃんと拝見してますですっ!
久し振りに大の苦手な数学問題を解いた気分・・・
何度も、何度も、よ~~~く考えて・・・
やっと、、な~るほどね♪と納得^^;
いや、いい頭の体操になりました。着物作家は、あっさり諦めます~
※動画は相変わらずダメなんだけど・・
会社のXPからちゃんと拝見してますですっ!
nakatugawaさんへ
あらぁ~~、おめでとうございます~♪
何もご褒美はございません、ごめんなさいませ~
まぁ~金沢に友禅に修行にいらっしゃる?
nakatugawaさんなら「美人女流作家」として有名になれるかもしれないわ~
加賀染め振興協会の広告塔になってください!
ちょっと中振り袖は無理かもしれないけど
品のある訪問着でしゃなり~しゃなり~ っとお願いしますぞ~~!
nakatugawaさんだけに愚痴る・・・・・コレ作るの大変だったの~(涙)
(やり方すっかり忘れておりました!)
何もご褒美はございません、ごめんなさいませ~
まぁ~金沢に友禅に修行にいらっしゃる?
nakatugawaさんなら「美人女流作家」として有名になれるかもしれないわ~
加賀染め振興協会の広告塔になってください!
ちょっと中振り袖は無理かもしれないけど
品のある訪問着でしゃなり~しゃなり~ っとお願いしますぞ~~!
nakatugawaさんだけに愚痴る・・・・・コレ作るの大変だったの~(涙)
(やり方すっかり忘れておりました!)
ひめちょろさんへ
やばいです! まずいです!
いろいろな仕掛け・・・すっかり忘れております。
どーしてこう忘れるのが早いのかなー!
緊張感がないからなのかなー?
1勝1敗・・・・いいのいいの。
ひめちょろさんはお着物が似合いそうだから許す。
なぁ~~んちゃって。
着物を着る暇も山に行く暇もなさそうなひめちょろさん
風邪をひかないようにねー!
いろいろな仕掛け・・・すっかり忘れております。
どーしてこう忘れるのが早いのかなー!
緊張感がないからなのかなー?
1勝1敗・・・・いいのいいの。
ひめちょろさんはお着物が似合いそうだから許す。
なぁ~~んちゃって。
着物を着る暇も山に行く暇もなさそうなひめちょろさん
風邪をひかないようにねー!
山彦さんへ
うしししぃ~~♪ 引っかかっていただいたようですね♪
でもですね・・・・これがしっかりとわからないと
後で大変な目に遭うので、コレは頭にしっかりと
叩き込まないといけないのです。
ブッサイクなとら助でも可愛いですか? ありがとうございます。
我が家族は変わっているのか
どちらかというと・・・お目めくりくりのとら助より
不機嫌でどーしようもない顔や アホな顔の方が好みなんです(笑)
でもですね・・・・これがしっかりとわからないと
後で大変な目に遭うので、コレは頭にしっかりと
叩き込まないといけないのです。
ブッサイクなとら助でも可愛いですか? ありがとうございます。
我が家族は変わっているのか
どちらかというと・・・お目めくりくりのとら助より
不機嫌でどーしようもない顔や アホな顔の方が好みなんです(笑)
ベルリンさんへ
なんででしょう~~~?
それは、平面から立体になる時・・・・魔法がかかるからですよ~~♪
うそです。
え~~、私言葉でご説明出来ません(涙)
だってぇ~・・・・・こうなるんだものー(涙)
とら助は、お団子しっぽです。
意地悪して踏んづけようとすると ささっとお尻のそばにかくす技を持っております(笑)
それは、平面から立体になる時・・・・魔法がかかるからですよ~~♪
うそです。
え~~、私言葉でご説明出来ません(涙)
だってぇ~・・・・・こうなるんだものー(涙)
とら助は、お団子しっぽです。
意地悪して踏んづけようとすると ささっとお尻のそばにかくす技を持っております(笑)
つんきんかあちゃんさんへ
おめでとうございます~~~♪
ご褒美が何もなくてごめんあそばせぇ~~~
朝青龍みたいなとら助、可愛いですか♪
ありがとうございます!
糖尿病になって一時期とても痩せたんですが
最近はちょっと太ってきたような・・・・まずいかしら(汗)
とら助のしっぽはお団子しっぽ(かぎしっぽ)なので
「お金が貯まるよ~~♪」って言われたんですけど・・・・
大はずれ!
ご褒美が何もなくてごめんあそばせぇ~~~
朝青龍みたいなとら助、可愛いですか♪
ありがとうございます!
糖尿病になって一時期とても痩せたんですが
最近はちょっと太ってきたような・・・・まずいかしら(汗)
とら助のしっぽはお団子しっぽ(かぎしっぽ)なので
「お金が貯まるよ~~♪」って言われたんですけど・・・・
大はずれ!
がんさんへ
がんさんは簡単にクリアされると思っておりました。
だって何事にも慎重だし、着眼点もバッチリですしね♪
あ~ぁ、ちょっとはがんさんの爪のあかでも煎じて飲まなくてはなりません。
先日は四国の霊場を48と言ってたり、へんてこりんな英語を使ったりで
恥ずかしいったらありゃしません。
がんさんは、風貌が「作家」にぴったりだと思いますよ~
やはり、都会の雪はすぐに解けなくてはいけません。
一時は美しくても、後は大変ですからね・・・・
だって何事にも慎重だし、着眼点もバッチリですしね♪
あ~ぁ、ちょっとはがんさんの爪のあかでも煎じて飲まなくてはなりません。
先日は四国の霊場を48と言ってたり、へんてこりんな英語を使ったりで
恥ずかしいったらありゃしません。
がんさんは、風貌が「作家」にぴったりだと思いますよ~
やはり、都会の雪はすぐに解けなくてはいけません。
一時は美しくても、後は大変ですからね・・・・
猫ねこりんさんへ
う~~~む・・・・だめだったか。
以前の容量の半分にできたんだけど・・・・
ごめんねー! また動画を出しちゃった時はこっそり会社で見てねー♪
正解のポイントは着物の左側を見る事。
左側が着物の一番前になるので、その色をチェックするのですよ~♪
ぼちぼち忙しい季節ですね・・・・
今のうちに体力と英気をを養って、どど~んと乗り切ってくださいね~!
以前の容量の半分にできたんだけど・・・・
ごめんねー! また動画を出しちゃった時はこっそり会社で見てねー♪
正解のポイントは着物の左側を見る事。
左側が着物の一番前になるので、その色をチェックするのですよ~♪
ぼちぼち忙しい季節ですね・・・・
今のうちに体力と英気をを養って、どど~んと乗り切ってくださいね~!
やった!!どっちも当たりました~!!
でも、はずれのとらちゃんも見逃すわけにはいかないので
結局全部クリックしちゃいました~♪
でも、はずれのとらちゃんも見逃すわけにはいかないので
結局全部クリックしちゃいました~♪
rinkoさんへ
おめでとうございます~~♪ ぱふぱふ~~!
可愛い顔のとら助で「当たり~♪」を出したかったのですが
いつものようにタイミングを合わせて横を向いてくれ
ちっともいい写真が写せません。
全く・・・・ふんとに・・・・ももちゃんが羨ましい!
可愛い顔のとら助で「当たり~♪」を出したかったのですが
いつものようにタイミングを合わせて横を向いてくれ
ちっともいい写真が写せません。
全く・・・・ふんとに・・・・ももちゃんが羨ましい!
トラックバック
http://rtenkuue.blog41.fc2.com/tb.php/238-dde7ab71
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
柄じゃなくて影?の様なものですね~~
引っかかりそうになりました!
とらすけ君・・・当たりでコンって・・・w
今日も元気な顔が見れて良かったです^^