fc2ブログ
topimage

2023-12

2006 秋冬コレクション - 2006.01.29 Sun

夜中眠れない時 テレビのスイッチを入れたら
パリのオートクチュールやらプレタポルテのコレクションをやってる時があります
それは服ですか~?とか かくさなくてもいいんですか?
みたいな服がバンバンでてきますね
ひょこんひょこんと歩くのもおもしろいです

この前オイラの首輪の写真を載せたのね
それを見た家族がやっと オイラの首輪のぼろさ加減に気ずいたらしいの
いろいろ作ってもらっちゃいました
さあこれから 2006 春夏ぶっとばし秋冬首輪コレクション! 
テーマは 和
1_29koreku8.jpg

1_29koreku7.jpg

着物の帯締めを素材に日本の秋を表してみました
着物美人もうっとり


次 テーマはちょい悪
1_29korwku9.jpg

1_29koreku4.jpg

お姉ちゃんのブチ壊れたチェーンベルトを改造しました
車でもバイクでも改造すると なんだかウキウキしてしてくるぜ~
オイラってクールだろぉ!


次 テーマはちょーかわいい(?)
1_29kore1.jpg

1_29koreku5.jpg

原色をまぜまぜしたちょっぴり韓流を意識した作品
年を重ねると派手なものが似合う様になります


最後に テーマはゴージャス
1_29kore2.jpg

1_29koreku6.jpg

フェイクファーで冬らしくそしてリッチな雰囲気を出してみました
なかなか暖かそうでしょー
結構いいんですよ ハゲも隠れるし・・・
これに味をしめた家族はもっと毛の長いヤツや
いろんな羽がくっついたものを考え中

なんだかオイラそのうち首輪のせいで
なんだか分けのわからない生き物になっていくんじゃないかしら
心配!

● COMMENT ●

どれもにあってるのですが、本人(猫)がカメラを向いてないのがちと気になったり(^^;

手作り首輪、どれもいいですねー。
似合っているわよ。
本猫は無関心?

いいですね~。どれも一点もののハンドメイドですね~。

わたし的には、「和」が気に入りました。
モデルさんにはゴージャスが似合っているのではないかと..。
なんといっても「○ゲ」が隠れるし。
ズラと首輪の二つの機能があるなんて、ステキ。

スミユキさんへ
14年も一緒にいると写真とられまくりナンスよ
うま~いタイミングであっち向くの得意なの
だから他のネコちゃんみたいにかぁわいーい顔
な~んて見られませんから
そこんとこよろしく!
オイラ モデルむいてないなぁ・・・足短けーし 胴は長げーし

きよっぴいさんへ
やっぱわかっちゃう?
首輪なんて あたくしはダレかさんに養ってもらってまーす
っていうしるしでしょ
まぁ 今じゃぁアクセサリーなんでしょうけど
面倒くさくてしょうがないの
人間でいえば 結婚指輪ですか?
でもあれは時々外して ウソつけるもの・・・らしいです

秋朔海さんへ
そうなんです ばっちりなんですよ
家族もはじめは ほんのお遊び お笑いの一つと思ってたんだけど
まじめに これがいいかも・・・・って・・・
何でもやってみるもんですなぁ
<和>はですね さすが絹だけあって
発色がよくてきれいです


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://rtenkuue.blog41.fc2.com/tb.php/24-c22ad6a6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

オイラはクール! «  | BLOG TOP |  » Macびんぼーその2

ホームページ

加賀友禅ハンドメイド雑貨のホームページです。「ねこゆうぜん」をクリックしてね↓ 230410no2.jpg

プロフィール

足袋ネコ

Author:足袋ネコ
食べることが楽しみ
寝るのも大好き
山登りはもっと好き
ネコはもっともっと好き~
加賀友禅の着物制作してま~す

とら(とら助)
17歳。 15歳の時に「糖尿病」になり、毎日2度のインシュリン注射の日々。いつも態度はでかく「オレ様」なのでーす。
7月3日、17歳と11ヶ月で虹の橋を渡りました。


のり(のり助)
2010年 9月14日に足袋ネコ家の家族となる。
営業部長、接待部長に特進中。
時々、のりイルージョンで家から脱出する
困ったちゃんです。

記事の画像を無断でコピーなさる事を固くお断りいたします。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2カウンター

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する