松井選手 おめでと~~! - 2008.04.03 Thu

みなさま こんばんは~~♪
そうそう! ヤンキースの松井選手が結婚しましたね♪
いや、 めでたいめでたい!
今年もうんと応援するぞ~~!

おぉ~~~ ~~~わぁぁぁ~~ん
(途中からあくびに変わる)
お父ちゃんは、高校生だった頃の松井選手と逢った事があります。
お父ちゃんが腰を痛めて整体師さんの所に行ったら
松井選手と山下監督がやって来たんだって。
肩幅はもちろん、腕、太もも そして・・・・・顔も大きかったんだって!
今日もおかあちゃんのレポートですよ~
<足袋ネコレポート>
今日の金沢はまぁまぁのお天気でした。
なんか「桜」が咲いたというニュースがありましたが・・・
まだこんな感じですよ・・・・

浅野川辺りには桜の木が多くて、満開になると凄くきれいです。
ドラマでもよく登場する「梅の橋」が美しく架け替えられました。
さて、てくてく歩いて・・・・・・・

トンネルに入ります。
このトンネル、車道と歩道が完全に区切ってあって
歩いていても車の排気ガスは気になりません。
長さは1260メートル・・・・抜けるのに20分ほどかかります。
緩いのぼり坂でーす。

あら、ご親切に♪
トンネルを抜けるとそこは・・・・・

「星稜高校」のグラウンドだった・・・・・
というのは少しオーバーですが まぁまぁ近い所にあります。
松井選手は練習でもよくホームランを打ったので
グラウンドのそばにある 山下監督の家のガラス窓を何枚も割った・・・・
という うわさ があります♪
さて、またてくてく歩いて・・・・・

ここは、松井選手の母校 「星稜高校」です。
おしゃれな建物ですね~~!
私が通った 木造のおんぼろ校舎とはえらい違いです。
去年は腕の骨折で活躍は少なかったけど 今年は頑張ってもらいたいものです。
なにせ 石川県で数少ない有名人ですからー!
まぁまぁとにかく・・・・結婚、おめでとう~~!
牛丼ぱくついていないで・・・ほんとうに たのむよ~~!

テンプレートを変えてみました。
文字が小さくて読みづらくなってしまったかもしれません。
でもどうやって直せばいいのか全くわからず、お手上げ状態です。
みなさん、ごめんなさい!
4月4日追記・・・・
やっと修正場所を探し当て、フォント100パーセントから
120パーセントに変えてみました。
老眼になると小さい文字が辛くて・・・・おほほ♪
老骨、老頭にむち打つ毎日でございます(涙)
● COMMENT ●
すっごくいい~♪
こんにちわ~ テンプレの上のとらちゃん、かわいいです♪
松井選手、びっくりしましたね、突然で。しかも挙式も終わっちゃってて。
今年がんばって欲しいです。
こちらの桜は、もう終盤・・・今週末はぎりぎり持つかなあ。
木によってはすでに葉っぱがもしゃもしゃ出てるのもあります。
前記事のお散歩、さすが金沢、
すごく雰囲気いい場所ですね~
うちは上野、浅草のそばなんですが
同じふるい町でも、文化を大切に守っている感じがしてうらやましいです。浅草あたり、もうあんまり風情がなくって・・・
おもしろい町ではあるんですが。
上野も谷中・根津あたりまでいけば、ある程度いい感じなんですけどもね。
松井選手、びっくりしましたね、突然で。しかも挙式も終わっちゃってて。
今年がんばって欲しいです。
こちらの桜は、もう終盤・・・今週末はぎりぎり持つかなあ。
木によってはすでに葉っぱがもしゃもしゃ出てるのもあります。
前記事のお散歩、さすが金沢、
すごく雰囲気いい場所ですね~
うちは上野、浅草のそばなんですが
同じふるい町でも、文化を大切に守っている感じがしてうらやましいです。浅草あたり、もうあんまり風情がなくって・・・
おもしろい町ではあるんですが。
上野も谷中・根津あたりまでいけば、ある程度いい感じなんですけどもね。
松井選手、いつ結婚されるのかと思ってましたら、富山出身の
一般女性と聞いてびっくりしました♪
女優さんと噂があったから、てっきり芸能界の方と結婚すると思ってましたよ。
意外と、固いんですね。松井選手!(笑)
でも、おめでとうございます。
4年ほど前、石川県の和倉温泉に泊まった事があるんですが、その時、主人が、松井選手の顔写真がついた和菓子やグッズをいっぱい買っていましたよ。
でもその温泉ホテル、建物は立派なのに、お料理はまずいし、仲居さんも感じが悪かったわ。
ネットで予約したからいけなかったのかしら?
いつか機会があったら、今度は肩山津温泉に泊まってみたいな。
一般女性と聞いてびっくりしました♪
女優さんと噂があったから、てっきり芸能界の方と結婚すると思ってましたよ。
意外と、固いんですね。松井選手!(笑)
でも、おめでとうございます。
4年ほど前、石川県の和倉温泉に泊まった事があるんですが、その時、主人が、松井選手の顔写真がついた和菓子やグッズをいっぱい買っていましたよ。
でもその温泉ホテル、建物は立派なのに、お料理はまずいし、仲居さんも感じが悪かったわ。
ネットで予約したからいけなかったのかしら?
いつか機会があったら、今度は肩山津温泉に泊まってみたいな。
テンプレート、いい感じです~☆
>なにせ 石川県で数少ない有名人ですからー!
何を言いますか。
ダンディ坂野がいるじゃないですか!
(うちのバカ息子にとっちゃ、彼の方が有名・悲)
ゲーーーーッツ!!!
それにしても星陵高校の校舎、アート好きの者の心をくすぐるような校舎ですね^^
>なにせ 石川県で数少ない有名人ですからー!
何を言いますか。
ダンディ坂野がいるじゃないですか!
(うちのバカ息子にとっちゃ、彼の方が有名・悲)
ゲーーーーッツ!!!
それにしても星陵高校の校舎、アート好きの者の心をくすぐるような校舎ですね^^
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
あはは~!
松井選手のイラスト最高です!
松井選手の大ファンの母(父でなく母です。夜中や早朝にメジャーリーグの中継見てまで応援してます・笑)に見せてあげようっと♪
今年はご結婚もされて、ますますがんばって欲しいですね!
ぷぷぷ。牛丼のCM、笑えます。
松井選手のイラスト最高です!
松井選手の大ファンの母(父でなく母です。夜中や早朝にメジャーリーグの中継見てまで応援してます・笑)に見せてあげようっと♪
今年はご結婚もされて、ますますがんばって欲しいですね!
ぷぷぷ。牛丼のCM、笑えます。
とらちゃんの大あくび豪快でかわいい~!
松井選手のご当地だったのですね。
松井選手は高校時代ねこ飼っていたんでしたよね。
巨人に入団前の頃「猫の手帖」にそんなことが...
住宅のCMにも猫が一緒に出ている位だから猫好きですよね。
猫の松井秀喜いいですね。ニャジラ?
松井選手のご当地だったのですね。
松井選手は高校時代ねこ飼っていたんでしたよね。
巨人に入団前の頃「猫の手帖」にそんなことが...
住宅のCMにも猫が一緒に出ている位だから猫好きですよね。
猫の松井秀喜いいですね。ニャジラ?
すみません。上7番目のコメントはワガハイです。
名無しになっていました。失礼致しました。
足袋ネコさん、とらちゃんごめんなさい。
名無しになっていました。失礼致しました。
足袋ネコさん、とらちゃんごめんなさい。
足袋ネコさん、ありがと~♪^^
松井選手の話題、うれしいわぁ。
星稜高校って初めて見た!!
立派な校舎ですね。
松井のネコちゃんイラストもとっても素敵!!
あ~感動!!
松井選手、しあわせになって、また活躍してほしいわ!
松井選手の話題、うれしいわぁ。
星稜高校って初めて見た!!
立派な校舎ですね。
松井のネコちゃんイラストもとっても素敵!!
あ~感動!!
松井選手、しあわせになって、また活躍してほしいわ!
ほんと、足袋ネコさん作の友禅の絵と、とらちゃん共演のテンプレ、ステキですわよ~♪
松井選手、おめでとさんです~。
とらちゃんの大あくびを見てたらば、わたしも眠くなって来ましたわぁぁ~。
ふわぁぁぁ~~。
松井選手、おめでとさんです~。
とらちゃんの大あくびを見てたらば、わたしも眠くなって来ましたわぁぁ~。
ふわぁぁぁ~~。
こんばんわ~
タイトル画像のとらさん。すっごーく可愛いです!
足袋ネコさんの絵とぴったり!
あ。大きなあくび口見られてラッキ~♪
タイトル画像のとらさん。すっごーく可愛いです!
足袋ネコさんの絵とぴったり!
あ。大きなあくび口見られてラッキ~♪
q9マロさんへ
ありがとうございます、以前からやりたかった事・・・
頑張ってみました・・・・というか、すがりついて教えてもらいました(笑)
それから、文字を大きくする件も 気にしていただいてありがとうございます!
何度も何度も訳わかんない文字の羅列をながめ・・・・
「初めてのホームページ」という、もっとわからん本をも取り出し・・・
「いじくりすぎると壊れるからねっ!」という娘の言葉におびえ・・・
やっと出来ました(涙)
わかっている人にとっては、とっても簡単な事だったみたいです(号泣)
右側のイラストに見える画像は、我が家で制作した着物の画像です。
「テンプレート、ちょ~~と友禅っぽくしてみっかな~♪」という事で(笑)
松井選手、石川県出身なんでございますのよ~
ここのテレビ放送では「今日の松井選手」というコーナーもあるんです。
活躍してもしなくても、ほぼ毎日あります(笑)
頑張ってみました・・・・というか、すがりついて教えてもらいました(笑)
それから、文字を大きくする件も 気にしていただいてありがとうございます!
何度も何度も訳わかんない文字の羅列をながめ・・・・
「初めてのホームページ」という、もっとわからん本をも取り出し・・・
「いじくりすぎると壊れるからねっ!」という娘の言葉におびえ・・・
やっと出来ました(涙)
わかっている人にとっては、とっても簡単な事だったみたいです(号泣)
右側のイラストに見える画像は、我が家で制作した着物の画像です。
「テンプレート、ちょ~~と友禅っぽくしてみっかな~♪」という事で(笑)
松井選手、石川県出身なんでございますのよ~
ここのテレビ放送では「今日の松井選手」というコーナーもあるんです。
活躍してもしなくても、ほぼ毎日あります(笑)
華さんへ
ありがとうございます~ とら助、可愛いですか? むふふ。
突然、「結婚しました」 なんて・・・やってくれましたねー!
オフシーズンに金沢に来た時もずっとしらばっくれていたわけです。
まぁ、しゃべっていたら大変な事になっていたでしょうが。
金沢は大きな企業もないので、観光に力をいれているようで
ずっと以前から街の整備をしていて、公園も多く
「仙台」ほどではないかもしれませんが、森と緑が多い街です。
とは言え、これらの写真に写っている風景の角度を変えて眺めると・・・・「おやっ!」っという物が存在いたします。
いい所だけ写しました~~♪
華さんは、浅草が近いんですか!?
私はまだ行った事がないのです。
機会があったら是非行ってみたい所です!
突然、「結婚しました」 なんて・・・やってくれましたねー!
オフシーズンに金沢に来た時もずっとしらばっくれていたわけです。
まぁ、しゃべっていたら大変な事になっていたでしょうが。
金沢は大きな企業もないので、観光に力をいれているようで
ずっと以前から街の整備をしていて、公園も多く
「仙台」ほどではないかもしれませんが、森と緑が多い街です。
とは言え、これらの写真に写っている風景の角度を変えて眺めると・・・・「おやっ!」っという物が存在いたします。
いい所だけ写しました~~♪
華さんは、浅草が近いんですか!?
私はまだ行った事がないのです。
機会があったら是非行ってみたい所です!
モモmamaさんへ
松井選手は未だかつて、悪い噂が流れた事がない
お固い「野球選手」です。
女優さんと噂があったんですか? ほぉぉぉ~~♪
しかし、うまい事やられちゃいましたね。
テレビ局はさぞ悔しがっておるでしょう(笑)
富山の人か・・・・むふふ。
旅館や温泉の宿泊もいいのですが、「和倉温泉」のすぐ近くに「能登島」という島がありまして
そこの民宿のお料理がとてもいいそうです。しかも安い(笑)
片山津温泉ですか・・・なんか温泉が多くて・・どこだっけ??
調べました・・・・おぉ~~ 泊まった事があります!
柴山潟に面してホテルが建ち並んでいますよね。
そのすぐむこうが小松空港なので、ラウンジでコーヒーを飲んでいたら
湖のむこうからでっかい飛行機が離発着するのが見えました。
お固い「野球選手」です。
女優さんと噂があったんですか? ほぉぉぉ~~♪
しかし、うまい事やられちゃいましたね。
テレビ局はさぞ悔しがっておるでしょう(笑)
富山の人か・・・・むふふ。
旅館や温泉の宿泊もいいのですが、「和倉温泉」のすぐ近くに「能登島」という島がありまして
そこの民宿のお料理がとてもいいそうです。しかも安い(笑)
片山津温泉ですか・・・なんか温泉が多くて・・どこだっけ??
調べました・・・・おぉ~~ 泊まった事があります!
柴山潟に面してホテルが建ち並んでいますよね。
そのすぐむこうが小松空港なので、ラウンジでコーヒーを飲んでいたら
湖のむこうからでっかい飛行機が離発着するのが見えました。
ラクーンさんへ
ダンディ坂野・・・・忘れとった。
申し訳ないんですけど、私の頭の中では非常に存在が薄いです、彼(笑)
正直,意味わからん。
一度息子様に「ダンディ坂野の魅力」についてのお話をおうかがいたいものです。
このおしゃれな学校、以前はよく車で通っていたんですけど
全く気が付きませんでしたねー
お向かいには「星稜大学」もあります。
今はね・・・・野球は・・あんまり強くないんですよ、ちょい 寂しい。
申し訳ないんですけど、私の頭の中では非常に存在が薄いです、彼(笑)
正直,意味わからん。
一度息子様に「ダンディ坂野の魅力」についてのお話をおうかがいたいものです。
このおしゃれな学校、以前はよく車で通っていたんですけど
全く気が付きませんでしたねー
お向かいには「星稜大学」もあります。
今はね・・・・野球は・・あんまり強くないんですよ、ちょい 寂しい。
鍵コメさんへ
ここで書くより、むこうで書きますね~♪
なんか・・・あらびっくり!
なんでございます。
なんか・・・あらびっくり!
なんでございます。
supitenさんへ
松井選手をネコにしたら・・・・こんな顔?
本人にはごめんなさい! なんだけど
多分、文句を言うタイプの人ではないので
好きな様に描かせていただきました。
まっ、松井選手がこのページを見るわけでもないので・・・うほほ♪
お母様は彼のファンなんですか!?
いやぁ~~ うれしいです~!
私は直接会った事はないのでわかりませんが・・・・
多分「おばさまキラー」だと思います(笑)
本人にはごめんなさい! なんだけど
多分、文句を言うタイプの人ではないので
好きな様に描かせていただきました。
まっ、松井選手がこのページを見るわけでもないので・・・うほほ♪
お母様は彼のファンなんですか!?
いやぁ~~ うれしいです~!
私は直接会った事はないのでわかりませんが・・・・
多分「おばさまキラー」だと思います(笑)
おらさんへ
松井選手は「根上町(ねあがりまち)」出身で金沢市からはちょこっと離れております。
おらさん、松井選手に詳しいですね~♪
私は、松井選手のお父さんが 演歌歌手とデュエットしたCDを出した・・・ぐらいしか知りませんでした。
そう言えば、コマーシャルにネコが出ていました。
そうなんだぁ~~ なおさら松井選手が好きになってきましたぞ~!
あははは~~ ニャジラ♪
おらさん、松井選手に詳しいですね~♪
私は、松井選手のお父さんが 演歌歌手とデュエットしたCDを出した・・・ぐらいしか知りませんでした。
そう言えば、コマーシャルにネコが出ていました。
そうなんだぁ~~ なおさら松井選手が好きになってきましたぞ~!
あははは~~ ニャジラ♪
nakatugawaさんへ
松井選手の突然の結婚報告、びっくりしましたねー!
何年ものらりくらりと質問をかわしていたのに
結構やりますね~~、いい気分でした。
先日ホームランも打ってくれたので
この調子で今シーズンを乗り切れたらいいのになー
でもそんなに甘くないだろうなー
「星稜高校」近代的な建物ですね。
これを見て・・・自分が通った
「教室に雪が降ってくる」、「トイレは汲取」という
ぼろ校舎を思い出す私は、変です。
何年ものらりくらりと質問をかわしていたのに
結構やりますね~~、いい気分でした。
先日ホームランも打ってくれたので
この調子で今シーズンを乗り切れたらいいのになー
でもそんなに甘くないだろうなー
「星稜高校」近代的な建物ですね。
これを見て・・・自分が通った
「教室に雪が降ってくる」、「トイレは汲取」という
ぼろ校舎を思い出す私は、変です。
こんばんは。
新テンプレ可愛いですっ!
トップ画像のトラちゃんがクリクリでめちゃかわ!
星稜高校ってデザイナーズマンションみたいですね。
新テンプレ可愛いですっ!
トップ画像のトラちゃんがクリクリでめちゃかわ!
星稜高校ってデザイナーズマンションみたいですね。
sakumiさんへ
ステキに見えますか? ありがとう~~♪
最近は仕事場に上がってこないので
着物ととら助の写真が写せなかったので、こんな事をしてみました(笑)
もう階段を上るのがしんどいのかなー・・・
松井選手、ついに結婚をしてしまいましたね。
急だったので、石川県人もびっくりでございますわ!
まぁ、とら助には何の興味もない事で・・・
でっかいあくびですわねー!
最近は仕事場に上がってこないので
着物ととら助の写真が写せなかったので、こんな事をしてみました(笑)
もう階段を上るのがしんどいのかなー・・・
松井選手、ついに結婚をしてしまいましたね。
急だったので、石川県人もびっくりでございますわ!
まぁ、とら助には何の興味もない事で・・・
でっかいあくびですわねー!
きょーこさんへ
喉ちんこ(ネコにはあるのかな?)まで見えそうな
大あくびです(笑)
いつも思うんですけど、ネコって
口を開け過ぎて 顎が外れる・・・っていう事があるのかしら?
テンプレートの画像をオリジナルに変えてみました。
何だかお上品になったような気がします・・・・おほほほ。
大あくびです(笑)
いつも思うんですけど、ネコって
口を開け過ぎて 顎が外れる・・・っていう事があるのかしら?
テンプレートの画像をオリジナルに変えてみました。
何だかお上品になったような気がします・・・・おほほほ。
あやぞっさんへ
テンプレートの画像にとら助の「童顔爺さん」の写真を貼付けてみました。
これからもちょこちょこ変えてみますんで
よかったら覗きにきて下さいね~♪
この「星稜高校」は我が家から一番近い高校です。
が、授業料がお高いので
我が娘達は、自転車ですっ飛ばさないといけない
遠い高校に通ったのであります(笑)
これからもちょこちょこ変えてみますんで
よかったら覗きにきて下さいね~♪
この「星稜高校」は我が家から一番近い高校です。
が、授業料がお高いので
我が娘達は、自転車ですっ飛ばさないといけない
遠い高校に通ったのであります(笑)
トップのコメント欄が閉じられておりましたので
こちらに書きます
それはひどいですね
こういうことがまかり通ること事態
許せませんね
せっかくの意匠登録もなんにもならないのですか
なんとかならないのでしょうか
どこかに申し出てみるとか・・
こちらに書きます
それはひどいですね
こういうことがまかり通ること事態
許せませんね
せっかくの意匠登録もなんにもならないのですか
なんとかならないのでしょうか
どこかに申し出てみるとか・・
松井君、やっぱり見る目がありますね。
有名女優さんと結婚だったら、
そこらへんの野球選手といっしょだって
思ってたんですが、
一般の富山の女の人と聞き、安心!!
結婚するなら、富山の女って言いますよ。
4/6の足袋ネコさんの泣き言について・・・
そんなに簡単にコピーできるなんて知らなかった。
足袋ネコさんのようなことを知ってしまうと、
安いからって簡単には購入できません。
着物や伝統を有するものは、
商標登録以前の段階で、コピー等を
食い止めてほしいです。
有名女優さんと結婚だったら、
そこらへんの野球選手といっしょだって
思ってたんですが、
一般の富山の女の人と聞き、安心!!
結婚するなら、富山の女って言いますよ。
4/6の足袋ネコさんの泣き言について・・・
そんなに簡単にコピーできるなんて知らなかった。
足袋ネコさんのようなことを知ってしまうと、
安いからって簡単には購入できません。
着物や伝統を有するものは、
商標登録以前の段階で、コピー等を
食い止めてほしいです。
知的財産権の保護について
東洋には「学ぶ」ことは「マネぶ」ことに通ずる、とする思考様式がありますし、
日本の繊維産業なども、他国の模倣から出発した面は否定できません。
しかしながら、モノ(=ハード)に溢れた現在の日本社会で、
外見だけを取り繕ったモノ作りをしてどうするのでしょう?
ハードで差別化できにくい世の中、
デザインやアイディア(=ソフト)の持つ価値を、
あるいはそれを創った人の精神を、
作る側も買う側も重視しなければならないのです。
安易な模倣を強く戒め、「人との違い」を誇りに思う価値観を、
自分達の後進に教えていかなければならないと感じます。
(もちろん、その裏返しとして、他人の意見を尊重することも教える必要があるでしょう)
少し難しいですが、聖徳太子の憲法第10条を紹介します。
十にいはく、忿[こころのいかり]を絶ち瞋[おもえりのいかり]を棄てて、人の違[たが]ふを怒らざれ。人みな心あり、心おのおの執[と]ることあり。かれ是[よ]んずればすなはちわれは非[あし]んず、われ是みすればすなはちかれは非んず、われかならず聖[ひじり]なるにあらず、かれかならず愚かなるにあらず、ともにこれ凡夫[ただひと]ならくのみ。
蛇足の意訳をしますと、
「他人と意見が違ってるくらいで怒ってどうする。
ひとって、それぞれ違う価値観で生きてるよね。
アンタの好きなことでも、他の人が嫌っているってことも、ザラじゃない?
皆、神様じゃないんだし、逆に100%のバカも、この世にいないんだ(どっちが上で、どっちが下ってことじゃぁ、ないんだよ)」
安易な模倣や、考えもなしに他に迎合することは
恥ずかしいことなんだということを
発信していきたいものです(少し大げさでしたか・・・)。
PS.もし、本気で対策を考えるとしたら弁理士や弁護士に
相談ということになりますが、
その前に各県県庁に知的所有権センターという組織があるので、
そこでとりあえず相談してみたらいかがでしょう?
http://www.jpo.go.jp/torikumi/chiteki/sensyo/23_a.htm
(相談だけなら、タダ!)
日本の繊維産業なども、他国の模倣から出発した面は否定できません。
しかしながら、モノ(=ハード)に溢れた現在の日本社会で、
外見だけを取り繕ったモノ作りをしてどうするのでしょう?
ハードで差別化できにくい世の中、
デザインやアイディア(=ソフト)の持つ価値を、
あるいはそれを創った人の精神を、
作る側も買う側も重視しなければならないのです。
安易な模倣を強く戒め、「人との違い」を誇りに思う価値観を、
自分達の後進に教えていかなければならないと感じます。
(もちろん、その裏返しとして、他人の意見を尊重することも教える必要があるでしょう)
少し難しいですが、聖徳太子の憲法第10条を紹介します。
十にいはく、忿[こころのいかり]を絶ち瞋[おもえりのいかり]を棄てて、人の違[たが]ふを怒らざれ。人みな心あり、心おのおの執[と]ることあり。かれ是[よ]んずればすなはちわれは非[あし]んず、われ是みすればすなはちかれは非んず、われかならず聖[ひじり]なるにあらず、かれかならず愚かなるにあらず、ともにこれ凡夫[ただひと]ならくのみ。
蛇足の意訳をしますと、
「他人と意見が違ってるくらいで怒ってどうする。
ひとって、それぞれ違う価値観で生きてるよね。
アンタの好きなことでも、他の人が嫌っているってことも、ザラじゃない?
皆、神様じゃないんだし、逆に100%のバカも、この世にいないんだ(どっちが上で、どっちが下ってことじゃぁ、ないんだよ)」
安易な模倣や、考えもなしに他に迎合することは
恥ずかしいことなんだということを
発信していきたいものです(少し大げさでしたか・・・)。
PS.もし、本気で対策を考えるとしたら弁理士や弁護士に
相談ということになりますが、
その前に各県県庁に知的所有権センターという組織があるので、
そこでとりあえず相談してみたらいかがでしょう?
http://www.jpo.go.jp/torikumi/chiteki/sensyo/23_a.htm
(相談だけなら、タダ!)
ご無沙汰していました~!!
トップが変わっていてびっくrinko♪
とらちゃん可愛いです~♪
足袋ネコさんの描かれた友禅の模様と素敵にコラボっていますね~
松井選手の似顔絵には笑っちゃいました(爆)
先程パステル子さんのところでスモモちゃんの便せんも見せていただきましたが
やっぱり足袋ネコさんは特徴を捉えるのがお上手ですよね!!
泣き言にはそっとしておこうかどうしようか迷いましたが…
今日久しぶりに遊びに来たのも何かの縁(?)かと思うので
コメントさせてくださいね~
足袋ネコさんの作品は足袋ネコさんにしか描けないと思います。
産みの苦しみをわからない人がどんなに真似をしても
それは所詮「贋作」以外の何物でもありません。
ご自身も書かれておられましたが、真似をされるっていうのは
やっぱりこれもスゴイことだと思うのです!
嬉しくもなんともないし慰めにもならないでしょうがね(苦笑)
なかなか難しいことかもしれませんが
コピーを見て、「やっぱりアタシってすごいじゃん!」と思ってくれればいいな!
心からそう思います!
世の中の不合理な事にはとらわれずにこれからも素敵な作品を創り出してくださいね!
これからも楽しみにしています~♪
とらちゃん可愛いです~♪
足袋ネコさんの描かれた友禅の模様と素敵にコラボっていますね~
松井選手の似顔絵には笑っちゃいました(爆)
先程パステル子さんのところでスモモちゃんの便せんも見せていただきましたが
やっぱり足袋ネコさんは特徴を捉えるのがお上手ですよね!!
泣き言にはそっとしておこうかどうしようか迷いましたが…
今日久しぶりに遊びに来たのも何かの縁(?)かと思うので
コメントさせてくださいね~
足袋ネコさんの作品は足袋ネコさんにしか描けないと思います。
産みの苦しみをわからない人がどんなに真似をしても
それは所詮「贋作」以外の何物でもありません。
ご自身も書かれておられましたが、真似をされるっていうのは
やっぱりこれもスゴイことだと思うのです!
嬉しくもなんともないし慰めにもならないでしょうがね(苦笑)
なかなか難しいことかもしれませんが
コピーを見て、「やっぱりアタシってすごいじゃん!」と思ってくれればいいな!
心からそう思います!
世の中の不合理な事にはとらわれずにこれからも素敵な作品を創り出してくださいね!
これからも楽しみにしています~♪
こんばんは♪
素敵なテンプレートです~!!
すごいっ!こんなことができるなんて尊敬です~
とらちゃん、可愛い~♪
コピーの件は腹が立ちますね。
それも雑な仕上がり。
実際見てしまうとやはりショックって大きいと思います。
安いものはそういう風にして作られてるんですね‥
でも皆さんもおっしゃっているようにコピーされるということは一流の証拠じゃないでしょうか!
元気出して下さいね。
今日先日いただいたプレゼントをアップしました。
よかったら見に来てくださいね~
素敵なテンプレートです~!!
すごいっ!こんなことができるなんて尊敬です~
とらちゃん、可愛い~♪
コピーの件は腹が立ちますね。
それも雑な仕上がり。
実際見てしまうとやはりショックって大きいと思います。
安いものはそういう風にして作られてるんですね‥
でも皆さんもおっしゃっているようにコピーされるということは一流の証拠じゃないでしょうか!
元気出して下さいね。
今日先日いただいたプレゼントをアップしました。
よかったら見に来てくださいね~
あすとろさんへ
コメントありがとうございます。
物を創る業界はこのコピー問題では苦労をしていると思います。
お安く手に入る・・これは消費者にとって魅力です。
私もその恩恵にあずかっていますから・・・・
うすうすはわかっていた事でしたが
目の前で見てしまうと、ショックが大きかったです。
大きな企業でしたらそれなりの対策も対処もできるのでしょうけど
なにせ弱小の「職人」の仕事
涙を飲むしかなさそうです。
ご心配ありがとうございました。
あすとろさん、新しい環境でのお仕事、いかがですか?
私の分も頑張ってくださいませね~
物を創る業界はこのコピー問題では苦労をしていると思います。
お安く手に入る・・これは消費者にとって魅力です。
私もその恩恵にあずかっていますから・・・・
うすうすはわかっていた事でしたが
目の前で見てしまうと、ショックが大きかったです。
大きな企業でしたらそれなりの対策も対処もできるのでしょうけど
なにせ弱小の「職人」の仕事
涙を飲むしかなさそうです。
ご心配ありがとうございました。
あすとろさん、新しい環境でのお仕事、いかがですか?
私の分も頑張ってくださいませね~
つんきんかあちゃんさんへ
>結婚するなら、富山の女って言いますよ
私も富山の女なんですが・・・・(大汗!)
松井選手、ここ数日活躍しているようなので安心しましたね~
最近は高性能のスキャナー、プリンターで
コピーもあっという間です。
実際に私も毎日、資料やデザインした物をスキャナーで取り込み
プリンターで打ち出していますから
簡単でございます、ホント。
私のような者が、こんなふうに思っている
という事を知っていただけただけでも嬉しいです。
お安いのは魅力です。
私だって飛びつきますわよ~
お安くていいものならどんどん買ってください(笑)
モラルがないのは、コピーを作る方ですから。
私も富山の女なんですが・・・・(大汗!)
松井選手、ここ数日活躍しているようなので安心しましたね~
最近は高性能のスキャナー、プリンターで
コピーもあっという間です。
実際に私も毎日、資料やデザインした物をスキャナーで取り込み
プリンターで打ち出していますから
簡単でございます、ホント。
私のような者が、こんなふうに思っている
という事を知っていただけただけでも嬉しいです。
お安いのは魅力です。
私だって飛びつきますわよ~
お安くていいものならどんどん買ってください(笑)
モラルがないのは、コピーを作る方ですから。
cimaさんへ
cimaさん こんにちは。
コメントありがとうございます。
以前、県庁に相談に行った事がありますが
県庁は相談には乗ってくれますが、具体的な事は・・・・です。
ある人は裁判を起こしましたが、裁判が長引くだけで
費用が膨大になり、その後どうなったかはわかりません。
意匠登録も、我が家のすべての柄を登録すると
それこそ・・・・・払えません(笑)
それに、中国、ベトナムで作っているという噂まであって
そこまでいくともうお手上げです。
自分たちの生活を守るためなら、モラルも何もなくなってしまうのでしょう。
コピーの仕事でも、「やってはいけない事」という感覚が麻痺していきます。
昔、公衆電話が引かれてまだ珍しい時
箱に、通話料としてお金を入れ、後で回収するというシステムだったそうです。
ただ、本当にお金を箱に入れたかどうかは
会社側はわからず、電話を利用する人を信じるしかなかったそうですが
回収率は100パーセントだったそうです。
日本人はすごいですね。
でも2~3年経ち、システムが広まってくると
回収率は10パーセントに落ちてしまったそうです。
「みんながやっている、だから自分も」
モラルが麻痺してしまうのは仕方がないですね。
cimaさん、いろいろアドバイスをありがとうございました。
今のところ、どうするという具体的な事はありませんが
まだまだ頑張って仕事を続けていくつもりです。
コメントありがとうございます。
以前、県庁に相談に行った事がありますが
県庁は相談には乗ってくれますが、具体的な事は・・・・です。
ある人は裁判を起こしましたが、裁判が長引くだけで
費用が膨大になり、その後どうなったかはわかりません。
意匠登録も、我が家のすべての柄を登録すると
それこそ・・・・・払えません(笑)
それに、中国、ベトナムで作っているという噂まであって
そこまでいくともうお手上げです。
自分たちの生活を守るためなら、モラルも何もなくなってしまうのでしょう。
コピーの仕事でも、「やってはいけない事」という感覚が麻痺していきます。
昔、公衆電話が引かれてまだ珍しい時
箱に、通話料としてお金を入れ、後で回収するというシステムだったそうです。
ただ、本当にお金を箱に入れたかどうかは
会社側はわからず、電話を利用する人を信じるしかなかったそうですが
回収率は100パーセントだったそうです。
日本人はすごいですね。
でも2~3年経ち、システムが広まってくると
回収率は10パーセントに落ちてしまったそうです。
「みんながやっている、だから自分も」
モラルが麻痺してしまうのは仕方がないですね。
cimaさん、いろいろアドバイスをありがとうございました。
今のところ、どうするという具体的な事はありませんが
まだまだ頑張って仕事を続けていくつもりです。
★こんばんは。
★↑の記事、書き込めれなかったのでここに書きます。
そうですか、着物のような商品はそんなことはないと思っていたのですが、あるのですね。そうか、小下図を描いて拡大すれば出来るわけですか…。
★しかし、自分で考えもしないで、他人の苦労の結果だけを簡単に持って行くなんて輩は許せませんね。
足袋ネコさんの心中察するに余りあるものがあります。
★↑の記事、書き込めれなかったのでここに書きます。
そうですか、着物のような商品はそんなことはないと思っていたのですが、あるのですね。そうか、小下図を描いて拡大すれば出来るわけですか…。
★しかし、自分で考えもしないで、他人の苦労の結果だけを簡単に持って行くなんて輩は許せませんね。
足袋ネコさんの心中察するに余りあるものがあります。
rinkoさんへ
rinkoさんのページがももちゃんとはっちちゃんに変わったのを見て
これはやるっきゃない! という事で頑張ってみました。
ホントいうと・・・・もうやり方を忘れました(笑)
辛い事を忘れるのが早いのですが
大切な事も忘れるのが早くて・・・・困ったちゃんです。
皆さんのおかげでずいぶんと気持ちが楽になりました。
この出来事を「バネ」にしなくてはなりません。
とても悔しいけれど、真似が出来ない物を目指せばいいのです。
まぁ・・・・こう書くのは簡単です あははっ(汗)
幸いな事にこれからは春爛漫
新一年生になった気分でぼちぼちとやっていきまーす。
rinkoさん、どうもありがとうございました。
これはやるっきゃない! という事で頑張ってみました。
ホントいうと・・・・もうやり方を忘れました(笑)
辛い事を忘れるのが早いのですが
大切な事も忘れるのが早くて・・・・困ったちゃんです。
皆さんのおかげでずいぶんと気持ちが楽になりました。
この出来事を「バネ」にしなくてはなりません。
とても悔しいけれど、真似が出来ない物を目指せばいいのです。
まぁ・・・・こう書くのは簡単です あははっ(汗)
幸いな事にこれからは春爛漫
新一年生になった気分でぼちぼちとやっていきまーす。
rinkoさん、どうもありがとうございました。
パステル子さんへ
こんばんは、パステル子さん
さっそく見てきました。
あんなつたない物をご紹介していただいて嬉しいです。 でもびっくり(笑)
ああすればよかった、こうすればよかったと反省してます。
テンプレートは、娘に「お願いぃぃ~!」とねだって何とか教えてもらったので
尊敬なんてしたらダメです!(笑)
お店で着物を見た時
「この着物は、我が家でデザインした物なんですよ」
って言いそうになりました。
でも、言ってもしょうが無い事だし・・・・
それでブログでぶちまけてしまいました。
皆さんにはご迷惑かけました、ごめんなさい!
もうこんな愚痴は書きませ~~ん。
さっそく見てきました。
あんなつたない物をご紹介していただいて嬉しいです。 でもびっくり(笑)
ああすればよかった、こうすればよかったと反省してます。
テンプレートは、娘に「お願いぃぃ~!」とねだって何とか教えてもらったので
尊敬なんてしたらダメです!(笑)
お店で着物を見た時
「この着物は、我が家でデザインした物なんですよ」
って言いそうになりました。
でも、言ってもしょうが無い事だし・・・・
それでブログでぶちまけてしまいました。
皆さんにはご迷惑かけました、ごめんなさい!
もうこんな愚痴は書きませ~~ん。
玉さんへ
こんばんは、玉さん。
着物には当然、「売れるもの」「売れないもの」があり
これは売れると判断されるとモラルも何もなしにコピーされます。
我が家の図案はちょっと特徴があるので
いくつかの問屋さんから「コピーされているよ」
と 教えてもらった事があります。
問屋側にとっても利益にならない事なのですから
何か対策とかルートを探ってくれないかとも思いますが
とても複雑で無理なようです。
そして 疑えばきりがありません。
玉さんも創作をする側でいらっしゃいますね。
こんな経験がおありなのでしょうか?
もうつまらないいら立ちは捨てます。
ありがとうございました。
着物には当然、「売れるもの」「売れないもの」があり
これは売れると判断されるとモラルも何もなしにコピーされます。
我が家の図案はちょっと特徴があるので
いくつかの問屋さんから「コピーされているよ」
と 教えてもらった事があります。
問屋側にとっても利益にならない事なのですから
何か対策とかルートを探ってくれないかとも思いますが
とても複雑で無理なようです。
そして 疑えばきりがありません。
玉さんも創作をする側でいらっしゃいますね。
こんな経験がおありなのでしょうか?
もうつまらないいら立ちは捨てます。
ありがとうございました。
トラックバック
http://rtenkuue.blog41.fc2.com/tb.php/253-84a988c4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
【整体】の口コミ情報を探しているなら
整体 に関する口コミ情報を探していますか?最新の検索結果をまとめて、口コミや評判、ショッピング情報をお届けしています…
新しいテンプレ、とってもステキです!
ブログ名の下のところのとらちゃん…
もう~~~可愛すぎです。
私、何度も言っていますが、とらちゃんは本当に私にとってのツボ猫さんのため…
可愛くて夢に出てきそう♪
右側のイラストは足袋ネコさんの?なのですか?
文字、私は読みにくいってこと特別ありませんが…
記事本文の文字を大きくしたいのですか?
テンプレ名を教えていただけたら、ここをこうして…
ってわかるかもしれません。
テンプレによって表記が違うため、今ヘタなこと言って壊してしまっても困るし…(笑)。
あっ、私の素人頭よりちゃんとおわかりの方、いらっしゃるかもですが…。
松井選手、石川県なのですね。
やっぱ応援したくなっちゃうものなんですね~♪
母校がとってもオシャレでビックリです。