fc2ブログ
topimage

2023-05

春の頂き物 - 2009.04.01 Wed

110327no9.jpg
皆様 こんにちは。
金沢は桜がポチポチと咲き始めました。
雪が降って桜の蕾がまたキュっと固まったような気がしたけど
お日様が出てくると
「やっぱり咲いちゃおうかしら」 と思ったんだろうな~




先日 リンクさせてもらっている
「猫、物思う。」 のちゃーちゃんさんから
ブログ開設3周年記念 という事で
可愛くて素敵なプレゼントが届きました。


110401no1.jpg
ちゃーちゃんさんのお家の ココア君と小梅ちゃんと 
そして虹の橋を渡った チョビ君 の デコチョコ♪ と
ちゃーちゃんさんの手作りの ネコさんのストラップ です。


110401no2.jpg

この紐の結び方は結構難しいのですよ~~ とはおかあちゃんの弁。


110401no3.jpg
猫袋に付けると なんだかぴったり♪ だよね~~

ちゃーちゃんさん、どうもありがとうございました!


さて、デコチョコを拡大してみましょう~~♪
110401no4.jpg
右上がチョビ君、左下がココア君、その右側が小梅ちゃん。
ココア君、小梅ちゃんは 「ココ梅」と言われるスコティッシュフォールドのユニットです♪
可愛いですね!



チョビ君は・・・・・・オイラと同じ糖尿病でした。
頑張って、ガンバッて、 がんばったけど 虹の橋を渡る事になって・・・・


でも今頃はどこかの空を気持ちよく飛んでいるはずです。
きっとそうです。
そうだよね! チョビ君!



オイラはまだ虹の橋を渡るつもりはないんだな・・・
当分待たせちゃうよ  悪いな、チョビ君!






デコチョコはもうすっかりおかあちゃんのお腹の中
でも包み紙は永久保存。

● COMMENT ●

これはまた素敵なストラップですね!
猫袋と相性もバッチグー!!
うんうん!
とら助くん!そうだね!!

おはようございます!

アジアンノットは難しいですよー@@
不器用な私にはとてもできましぇん.....

猫袋と猫の根付
相性いいですねー^^
コラボ作品として面白いです!

「虹の橋」を渡った先代の写真を
アップしようかなぁー^^

福岡は桜吹雪が舞っています^^

紹介ありがとですー。
猫袋につけていただいたんですね!
足袋ネコさんとのコラボのようで、にっこにこですよ~。
そうそう、そういえば「どのチョコがいいか」っていう質問で、1番人気はチョビでした!
ココ梅は同数。
なんだか嬉しかったです。
とらちゃん、チョビはいつまでも待てるから、うーんと待たせてやってね。

なんだかお気遣いいただいたようで申し訳ないです。
まだ届いてないので(きっと今日のはず)、改めてメールさせていただきますね。

凄いですね~♪
こういうストラップが作れるって、ほんと尊敬してしまいます。
デコチョコって何だろう?って思っていたら、「お腹の中」???チョコだったんですね(笑)
「虹の橋を渡る」って素敵な言葉ですね。
虹の橋を渡っていっても、こんな風に愛してもらえる猫ちゃんたちは幸せですね。

こんにちは

 足袋ネコさん、こんにちは。

 トラ助君も、デコチョコのネコ君たちも、ストラップ、猫袋もみんなかわいいです。

 大切なネコが旅立つのはさびしくて悲しいものです。
 でも、思い出はしっかり心に残ります(デコチョコの包み紙にも残りますね)。

 僕が初めて同居したゴエモンもカザチョクも虹の橋を渡ってしまいましたが、向こうで家内と仲良く暮らしていると思っています。

かぜのお~さんへ

同じ病気のネコさんが虹の橋を渡ってしまうと
とら助もそうなるのか・・・と怖くなりますが
そんな考えではいけませんね。
不安な気持ちはしっかりネコさんに移るようです。
これからは肝っ玉かあちゃん♪ を目指します!

> これはまた素敵なストラップですね!
> 猫袋と相性もバッチグー!!
細い細い糸のような紐で作ってあります。
老眼のおばちゃんには出来ない細工でございます、はい。

素敵なプレゼントですね!
最近、色々な方のところでデコチョコというのを拝見するのですが、かわいいですよね~。
うんうん、そうだねとら助ちゃん、
まだまだチョビ君には待っててもらわないといけなそうだね!

薄雪草さんへ

九州はもう桜吹雪ですか!?
こちらはやっとチラほら咲きです。
こちらの桜の開花予報は外れちゃったようです。

> アジアンノットは難しいですよー
そ~なんですよ~~
ゆっくり落ち着いて取り組まないと こんがらがるばかりで
ストレス溜まります(笑)
和風のものが合うので 猫袋(私が使っている)に付て見ました。
合いますね~~♪
> 「虹の橋」を渡った先代の写真を
> アップしようかなぁー^^
歴代のおちょん姫 お目にかかりたいです。
薄雪草さん大好き♪ のネコさんなんですか?

ちゃーちゃんさんへ

デコチョコ、ストラップをありがとうございました~
チョコレートは中にホワイトチョコが挟んであって美味しかったです♪
もうないのがさみしい~(笑)←食いしん坊!

> そうそう、そういえば「どのチョコがいいか」っていう質問で、1番人気はチョビでした!
おや~~そうだったんですか!?
やっぱりチョビ君は人気者だったのねぇ。
ココ梅ちゃんたちは・・・まぁ 先輩に花を持たせるっていう事でね。

とら助にはまだまだ元気でいてもらいたいので
チョビ君にはずぅぅぅぅ~~っと待っててもらいたいです。
ごめんね、チョビ君。

nakatugawaさんへ

> こういうストラップが作れるって、ほんと尊敬してしまいます。
結び方の本が出ていて 私も持っているんだけど
これだけ細い紐だと 老眼の身には辛いものがあります。
えぇ・・・・・見えないの。
> デコチョコって何だろう?って思っていたら
そうなんです、チョコレート♪
凄いアイデアだと思いましたよ。
作ってもらうのが楽しいし、貰う方も楽しいんですよん♪
中身はチロルチョコなんだけど、「猫」っていうだけで
有り難さが倍増です(猫バカですから~♪)

> 「虹の橋を渡る」って素敵な言葉ですね。
ブログを始めてから知った言葉です。
少しでも悲しくないようにと こんな表現になったんでしょうか
大空で楽しく過していると思うと 心が軽くなるような気がします。

NOBUさんへ

NOBUさん、こんにちは。

>  僕が初めて同居したゴエモンもカザチョクも虹の橋を渡ってしまいましたが、向こうで家内と仲良く暮らしていると思っています。
本当にそうですね。
私がNOBUさんの所に遊び行かせてもらったのは
カザチョク君が虹の橋を渡る少し前でした。
虹の橋を渡る、風になる、雲になる、星になる・・・・・
広い世界を自由気ままにとびまわって
何の苦痛もなく 楽しく過している
だから何も心配しないでね・・・・・
そう思っているに違いありません。
そう思わなければいけない そんな気がします。

sallyさんへ

> 素敵なプレゼントですね!
ですよね~ ですよね~~♪
こんな可愛いチョコレイトは本当に嬉しいものです。
もったいなくて食べられない
なぁ~~んて思わないのが私。
旦那に1個分けたけれど 残りの2個は私のお腹に いひひ♪

とら助とチョビ君 だいたい同じ時期に糖尿病が発覚
不安だらけだったのですが
ブログでチョビ君の存在をおしえてもらい
本当に「仲間がいる!」と心強く感じたものです。
残念ながらチョビ君は一足早く虹の橋を渡って行っちゃったけれど
とら助はチョビ君の分まで こちらの世界で
まだまだ「オレ様」でいてもらいます。

足袋ネコさん、おはようございます。
今日は朝から雨です。
今年はいつ花見をしていいのかわかりません(笑)

足袋ネコさん地方も桜の花、咲き始めたのですね。
寒かったり、暖かかったりと桜の花も大変そうですね(笑)

ちゃーさんからのプレゼント、かわいいですね。
ノットも複雑で素敵ですがそれに猫がついていたらもうたまりませんね!

チョビ君、今頃虹の橋で元気に駆け回っているのでしょうね。
トラ君はおかあさんのそばでまだまだ「オレ様」でがんばってくださいね!

すてきですね~(^-^)
足袋ネコさんの袋にぴったり♪

可愛いねこちゃんたち、どこのおうちでも家族の一員
ほんとに癒してくれる存在です。

虹の橋を渡った後でも、癒してくれる。。。
お腹も満たしてくれる??

足袋ネコさん、こんにちは♪
まぁとらちゃんのお耳ウサギさんみたいですねww

今年は途中寒くなったこともあって
長く桜を楽しめましたね
こちらは今週満開でした。今日の雨で
散ってしまわないことを願います
(散って桜もまた綺麗ですよね)

とってもかわいいプレゼントですね
チョビ君優しいお母さんを
空からずっと見守ってくれてますよね
あれっ!うちと同じ小梅ちゃんなんですねww

まぁ、素敵!

こんばんは。今日は夕方から降り出しました。
トップのとらちゃん、可愛いですねぇv-119あったかそう。
金沢の地に咲く桜って、どんなに綺麗でしょうね。。
素敵な贈り物、足袋ネコさんの猫袋にぴったりお似合いです。
デコチョコ、良くできてます。
これはもったいなくて食べられないわ。。あ、食べたんですね(笑)
チョビ君は虹の橋に行ってしまったのですか。
亡くなった後でも、こうしてみんなに笑顔をくれる。
人間にだってなかなか出来ないことなのに。
チョビ君はエライね。
でもとらちゃんは、ずうっとお母さんの「一番」でいてね。


こんばんわ。
ちゃーちゃんさんのとこの猫ちゃん達♪
みんな可愛い~~~(*^^*)
ストラップもすっごく素敵で珍しいですね!
※足袋ネコさん、猫袋の猫さんが
また違うバージョンで可愛い~(@@)

チョビ君、そうでしたか・・・虹の橋を。。
きっと頑張って、頑張って&頑張ったんですね。
うちのぺこりんも、まだまだ行くわけにはいきませんが(!)
チョビ君を見習って頑張って生き抜いてほしいと思います。
猫の頑張りには、こちらが逆に教えられて
勇気を貰うことも多いですよね。
とらちゃんも、ず~~~~~っと、元気でね!

とら助様・・・憎めないお顔・・・(^-^)。
ウチにもちゃーちゃんのプレゼント届いたんですよ。
ゾウが好きでゾウ部屋があり
チョコ、食べられずゾウ部屋に飾ってしまいました。
ウチはインコと右青、左金の目の白猫チビ太がいます。
金沢かぁ・・・行ってみたいなぁ・・・
動物園あったかしらん?!。☆み

myuthaさんへ

myuthaさん、こんばんは。
金沢はこれからが桜の時期になりそうです。
桜の開花に合わせて日本三大名園の兼六園が
無料開放になるので 行って来ようと思っています。

> ちゃーさんからのプレゼント、かわいいですね。
このストラップに付いているネコさんは陶器製でとても小さいのです。
本当に可愛いです!

チョビ君はとら助よりもずいぶん若いネコさんでした。
血糖値が安定せずに ちゃーちゃんさんは大変だったと思います。
チョビ君が虹の橋を渡ったと知った時
私もとても辛かった思い出があります。

ひめちょろさんへ

> すてきですね~(^-^)
そうでしょ~~♪
ストラップもいいんですけど
デコチョコにはやられちゃいました♪
これはいいです! 嬉しくてバンザ~~イ でした。

> 虹の橋を渡った後でも、癒してくれる。。。
> お腹も満たしてくれる??
うまい! ひめちょろさん、うまいわ~~!
一粒で2倍ウマいのです♪

まぁるぼうろさんへ

まぁるぼうろさん、こんばんは♪ そしていらっしゃいませ~~
> まぁとらちゃんのお耳ウサギさんみたいですね
そうなんです、写真に写すとなぜかお耳が大きく写ります。
実際に大きいのかもしれませんが 本当に大きいのは・・・・
態度です。

金沢の桜はこれからです。
少し前に雪が降ったせいで開花予想が外れてしまいました。
我家は今年 何も変化がなかったので(入学、卒業とか)
普通のお花見になりますかねー

> あれっ!うちと同じ小梅ちゃんなんですねww
そうなんです、小梅ちゃん。
ココアお兄ちゃんと仲がよくて 兄妹みたいな感じですよ。
仲がいいのを見ると 多頭飼いもいいかな・・・・
なんて思ったりしちゃいます。

ねじっこさんへ

こんばんは、ねじっこさん。
今日の金沢 とても暖かかったです。

> 金沢の地に咲く桜って、どんなに綺麗でしょうね。。
どこの土地でもそうでしょうけど 桜の時期は美しいです。
公園、川辺り、並木道と桜の名所は多いですね。
私のお気に入りの場所が昨年木が伐採されて とても悲しいです。

> デコチョコ、良くできてます。
> これはもったいなくて食べられないわ。。あ、食べたんですね(笑)
はぁ~~い、食べちゃいました!
私は「もったいなくて食べられない」とは言わない主義です(笑)

> チョビ君はエライね。
私の好きなタイプのネコさんでした。
だから虹の橋を渡った事を知った時から
何日もブログを見ては泣いていました。
とら助もそうなったらどうしよう・・・そんな事も考えてしまい
辛かった時期です。
やっと・・・ 涙を流さずにチョビ君をしのべるようになりました。


猫ねこりんさんへ

こんばんわ 猫ねこりんさん♪
> ちゃーちゃんさんのとこの猫ちゃん達♪
> みんな可愛い~~~(*^^*)
耳が折り畳んである猫って可愛いですね♪
我家のとら助は 雑種 なので別にどうって事がなかったんですが
17年も一緒に暮らしていると やっぱり「可愛い」 という結論になります、はい。

> 猫袋の猫さんが
> また違うバージョンで可愛い~(@@)
ありがとうございま~~す!
ホームページに出していない物が結構ありまして・・・
でも、更新するのが面倒くさくてほったらかし。
最近反省して・・・・ページの更新をするべく
老脳にむち打つ毎日でございます~

> 猫の頑張りには、こちらが逆に教えられて
> 勇気を貰うことも多いですよね。
そうですね! 私もぺこりんちゃんの我慢強さに脱帽組です。
ずぅぅぅ~~と元気でいて そして側にいて欲しい存在です。

美紀さんへ

いらっしゃいませ~~ 初めまして♪
> とら助様・・・憎めないお顔・・・(^-^)。
ありがとうございます!
17歳の童顔爺さんでございます~

> チョコ、食べられずゾウ部屋に飾ってしまいました。
私は速攻食べてしまいました・・・チョコが大好きなのです。
美紀さんはゾウサんが好きでいらっしゃいますか♪
私の知人も好きな人がおりまして
タイに行った時、たくさんゾウさんグッズを買って来たようです。
その方も・・・ゾウ部屋があるかも~♪

> ウチはインコと右青、左金の目の白猫チビ太がいます。
おぉ~~!オッドアイの白ネコさん!
お名前が「ちび太」・・・・・可愛いですね!
リンクさせてもらっているねじっこ家には
「ポンちゃん」というお名前の白ネコさんがおいでです。
> 金沢かぁ・・・行ってみたいなぁ・・・
> 動物園あったかしらん
石川動物園が辰口という金沢の郊外にあります。
丘陵地帯を利用した ゆったりとした動物園ですよ。
またよかったら遊びに来て下さいね~


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://rtenkuue.blog41.fc2.com/tb.php/372-c1f39170
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

平和ボケばんざい! «  | BLOG TOP |  » 哲学 してみませんか?

ホームページ

加賀友禅ハンドメイド雑貨のホームページです。「ねこゆうぜん」をクリックしてね↓ 230410no2.jpg

プロフィール

足袋ネコ

Author:足袋ネコ
食べることが楽しみ
寝るのも大好き
山登りはもっと好き
ネコはもっともっと好き~
加賀友禅の着物制作してま~す

とら(とら助)
17歳。 15歳の時に「糖尿病」になり、毎日2度のインシュリン注射の日々。いつも態度はでかく「オレ様」なのでーす。
7月3日、17歳と11ヶ月で虹の橋を渡りました。


のり(のり助)
2010年 9月14日に足袋ネコ家の家族となる。
営業部長、接待部長に特進中。
時々、のりイルージョンで家から脱出する
困ったちゃんです。

記事の画像を無断でコピーなさる事を固くお断りいたします。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2カウンター

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する