平和ボケばんざい! - 2009.04.05 Sun
皆様こんばんは。
今日午前11時半頃、北朝鮮から 「人工衛星」という名の
ミサイルが発射されたもようです。
その時、おかあちゃんはお仕事の「糸目引き」をしていました。
オイラは・・・・・

たぶん・・・・あくびをしていました。
何事もなく 日本の上空を飛び越えてくれて良かったです。
テレビで・・・・・・満開の桜 をバックに
黒っぽい色(本当はアイビーグリーン?)の 地上配置型迎撃ミサイル が
映し出されていました。
満開の桜 は

黒い瓦屋根が似合います。
迎撃ミサイルなんて 似合わないのです!
たとえ命中しなくても 迎撃ミサイルが発射される事がなくて・・・良かったです。
金沢の桜は 花が咲いている所もあるけど

まぁ こんな感じ。

春風に揺れるやなぎと 寒そうなぼんぼり。

この写真は 先週に写したものだから
今日はもうちょっと咲いているかもね♪
ん!? 誰か川の中にいます。
ズ~~ム ズ~~ム!

この川は 「犀川」(さいがわ)といって
昨年の洪水でもあまり被害がなかったので
自然が残された心地いい野鳥達の憩いの場になっています。

カモのお散歩風景。
前日のごたごたもあって 日本の防衛能力に
? マークが付いちゃったようだけど
新たな能力開発をするべきだね。
たとえば・・・・・・・・猫 の俊敏性、瞬発性
猫と暮らしている方ならわかると思うけど
獲物を狙うと 相手の動きを読み取り ロック オン!
パソコンで進路を計算しているより 早いかも!

猫の能力、恐るべし!
日本の安全は猫の肩にかかる・・・・なんちゃって♪
明日の日本の為にクリックを~
↓

今日午前11時半頃、北朝鮮から 「人工衛星」という名の
ミサイルが発射されたもようです。
その時、おかあちゃんはお仕事の「糸目引き」をしていました。
オイラは・・・・・

たぶん・・・・あくびをしていました。
何事もなく 日本の上空を飛び越えてくれて良かったです。
テレビで・・・・・・満開の桜 をバックに
黒っぽい色(本当はアイビーグリーン?)の 地上配置型迎撃ミサイル が
映し出されていました。
満開の桜 は

黒い瓦屋根が似合います。
迎撃ミサイルなんて 似合わないのです!
たとえ命中しなくても 迎撃ミサイルが発射される事がなくて・・・良かったです。
金沢の桜は 花が咲いている所もあるけど

まぁ こんな感じ。

春風に揺れるやなぎと 寒そうなぼんぼり。

この写真は 先週に写したものだから
今日はもうちょっと咲いているかもね♪
ん!? 誰か川の中にいます。
ズ~~ム ズ~~ム!

この川は 「犀川」(さいがわ)といって
昨年の洪水でもあまり被害がなかったので
自然が残された心地いい野鳥達の憩いの場になっています。

カモのお散歩風景。
前日のごたごたもあって 日本の防衛能力に
? マークが付いちゃったようだけど
新たな能力開発をするべきだね。
たとえば・・・・・・・・猫 の俊敏性、瞬発性
猫と暮らしている方ならわかると思うけど
獲物を狙うと 相手の動きを読み取り ロック オン!
パソコンで進路を計算しているより 早いかも!

猫の能力、恐るべし!
日本の安全は猫の肩にかかる・・・・なんちゃって♪
明日の日本の為にクリックを~
↓

● COMMENT ●
いやなニュ-スを見た後でも、とら助ちゃんの平和そうなお顔を見ると安心できますね(^-^)
足袋ネコさん良いこと言いますね~!パソコンよりも猫の肩にかかってますか(笑)
ほんと、猫の俊敏さや賢さは、何かの役に立ちそうですもんね。それは、個々の飼い主さんにだけしか発揮されないパワ-なのかもしれないけど(≧ω≦)
足袋ネコさん良いこと言いますね~!パソコンよりも猫の肩にかかってますか(笑)
ほんと、猫の俊敏さや賢さは、何かの役に立ちそうですもんね。それは、個々の飼い主さんにだけしか発揮されないパワ-なのかもしれないけど(≧ω≦)
その時たまたまテレビを付けていて
速報などに釘付けになってました。
私の住んでいる場所の近くには自衛隊の駐屯地があるし、
少し離れた小美玉市には百里基地(飛行場)があるので
普段から色々とうるさい場所ではあるんです。
自称衛星が打ち上げられた日のお昼過ぎからずっと
その百里基地の近い場所にいたんですが、上から轟音が聞こえて
くるじゃないですか。普段と変わらない練習(?)の音か、はたまた
成田空港から飛び立った飛行機の音か分からなかったけど、
頭の上が気になった一日でしたね。
でも菜の花やウグイスの声、桜を満喫できた一日でもありました。
平和だったな~。
速報などに釘付けになってました。
私の住んでいる場所の近くには自衛隊の駐屯地があるし、
少し離れた小美玉市には百里基地(飛行場)があるので
普段から色々とうるさい場所ではあるんです。
自称衛星が打ち上げられた日のお昼過ぎからずっと
その百里基地の近い場所にいたんですが、上から轟音が聞こえて
くるじゃないですか。普段と変わらない練習(?)の音か、はたまた
成田空港から飛び立った飛行機の音か分からなかったけど、
頭の上が気になった一日でしたね。
でも菜の花やウグイスの声、桜を満喫できた一日でもありました。
平和だったな~。
子供の病気のことではご心配をおかけし、申し訳ありませんでした。
すっかり治って、今日から新学期がはじまりました!
なんだか大騒ぎな週末でしたね。
あちらのニュースでは「敵は日本だ」と挑発的なことをいっているとか・・・
で、人工衛星は成功し歌を流していると言ってる、とか・・・
どうしたもんなんでしょうね・・・
まだまだ解決しない大きな問題もあるし・・・
桜、今週はあたたかくなるようなので、
本格的な開花はそろそろでしょうかね?
桜はいいですね。あっという間に散ってしまいますが、
そこがまたいいんでしょうか?
すっかり治って、今日から新学期がはじまりました!
なんだか大騒ぎな週末でしたね。
あちらのニュースでは「敵は日本だ」と挑発的なことをいっているとか・・・
で、人工衛星は成功し歌を流していると言ってる、とか・・・
どうしたもんなんでしょうね・・・
まだまだ解決しない大きな問題もあるし・・・
桜、今週はあたたかくなるようなので、
本格的な開花はそろそろでしょうかね?
桜はいいですね。あっという間に散ってしまいますが、
そこがまたいいんでしょうか?
おはようございます!
世襲制をとる謎の共産主義国家が
へんなものを打ち上げたそうな....
井の中の蛙....これが一番怖い
んっ?
昔どこかの国と似ていますねー^^
そうです!
にゃんは動きを予想して動いています
素晴らしい野生の感を持っておりまねー
我が姫は輝かしい
実績を持っております@@
ふっ.....
へんなものを打ち上げたそうな....
井の中の蛙....これが一番怖い
んっ?
昔どこかの国と似ていますねー^^
そうです!
にゃんは動きを予想して動いています
素晴らしい野生の感を持っておりまねー
我が姫は輝かしい
実績を持っております@@
ふっ.....
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
足袋ネコさん、こんにちは。
ついに北朝鮮のミサイルが発射されました。
人工衛星といいますが、弾道ミサイルです。
戦後、日本は平和主義で冷戦状態では微妙なバランスで米国の核の傘に入っていればよかったのですが、冷戦が崩壊し、地域紛争が増えてきました。
本来平和は不断の努力がないと維持できません。スイスのような永世中立国では徴兵制と強力な防衛力があって維持されています。
日本を取り巻く国々は核兵器を持った国ばかりです。今回の件で米国は自国に影響がなければ守ってくれないように感じました。だからといって対抗的に防衛力を増強していくのも問題です。
今回のことがターニングポイントになるような気がします。現実を直視し、冷静に対応することが必要です。
それにしても春ですね。桜もちらほら咲いています。今週末には満開になるのではと思います。長閑な風景を見ていると、このまま守っていかなければならないと感じました。
人工衛星といいますが、弾道ミサイルです。
戦後、日本は平和主義で冷戦状態では微妙なバランスで米国の核の傘に入っていればよかったのですが、冷戦が崩壊し、地域紛争が増えてきました。
本来平和は不断の努力がないと維持できません。スイスのような永世中立国では徴兵制と強力な防衛力があって維持されています。
日本を取り巻く国々は核兵器を持った国ばかりです。今回の件で米国は自国に影響がなければ守ってくれないように感じました。だからといって対抗的に防衛力を増強していくのも問題です。
今回のことがターニングポイントになるような気がします。現実を直視し、冷静に対応することが必要です。
それにしても春ですね。桜もちらほら咲いています。今週末には満開になるのではと思います。長閑な風景を見ていると、このまま守っていかなければならないと感じました。
平和ボケって
言い換えれば、世界がどんなに腹黒いかを知らないってことじゃないでしょうか。
今回のことで「打ち上げ成功」と思っているかの国は、これからも日本の上空にミサイルを打ち上げるかもしれません。
もしも何かのミスで日本に落ちたとしても、アメリカは助けには来ないでしょう。
自分の国は自分たちで守らねばならないと知れば、メディアも簡単に自国批判などできないはずです。
社民党の党首は最初の誤探知について「政府の大失態ではないか。間違ってミサイル防衛で迎撃していたら、先制攻撃にもなりかねなかった」と仰天発言してました。この人は、金正日の誕生日にプレゼントを持って訪ねる人ですからね。。民主党が政権をとったら、この人が閣僚になるんでしょうね。。そしたら、ブログなんてやっていられなくなりますね、わたしたち。
話がそれました。ごめんなさいね。
桜の写真、ぼんぼりと、その上下の二枚がすごく素敵です!
川べりの桜は情緒がありますね。犀川も綺麗です。
この景色を守らねば、と強く強く思います。
トップのとらちゃんのあくび、コケました(笑)タイトルと合ってます(爆)!!
今回のことで「打ち上げ成功」と思っているかの国は、これからも日本の上空にミサイルを打ち上げるかもしれません。
もしも何かのミスで日本に落ちたとしても、アメリカは助けには来ないでしょう。
自分の国は自分たちで守らねばならないと知れば、メディアも簡単に自国批判などできないはずです。
社民党の党首は最初の誤探知について「政府の大失態ではないか。間違ってミサイル防衛で迎撃していたら、先制攻撃にもなりかねなかった」と仰天発言してました。この人は、金正日の誕生日にプレゼントを持って訪ねる人ですからね。。民主党が政権をとったら、この人が閣僚になるんでしょうね。。そしたら、ブログなんてやっていられなくなりますね、わたしたち。
話がそれました。ごめんなさいね。
桜の写真、ぼんぼりと、その上下の二枚がすごく素敵です!
川べりの桜は情緒がありますね。犀川も綺麗です。
この景色を守らねば、と強く強く思います。
トップのとらちゃんのあくび、コケました(笑)タイトルと合ってます(爆)!!
そちらは近かったんですね~
こちらでも、警戒態勢だったようですよ
とらちゃんはロックオン、まだいけるかな??
サクラ、こちらはもう終わりです。
なんとも風情のあるいい写真ですね(^-^)
こちらでも、警戒態勢だったようですよ
とらちゃんはロックオン、まだいけるかな??
サクラ、こちらはもう終わりです。
なんとも風情のあるいい写真ですね(^-^)
怖いですよね。
もし日本に落ちていたらと考えると空恐ろしい!
と言って、私もミサイル発射を知ったのは、ちょっと時間が経ってから。。
発射する発射すると言われて、危機感を感じていたかと言われれば、
たぶん大丈夫だろう・・・くらいにしか考えていない。
私の周りの人も、落ちてきたらどう逃げる?逃げ切れないよね・・・っていう程度。
だって、ほんとうにそうなっても対処の仕様がない。
今の日本、実は政治家も危機感をそんなに持っていないという話もありますね。
これに味をしめて、また同じようなことが起きるかもしれない。
そのうちほんとうに日本に落ちてくるかも。
桜、こちらでもぼちぼちと咲き始めています。
わざわざ見に行かなくても、近所の公園とか小さなお寺の境内の桜が、とても綺麗です。
写真を見ていると、金沢の兼六園の夜桜、ぼんぼりを懐かしく思い出します。
もし日本に落ちていたらと考えると空恐ろしい!
と言って、私もミサイル発射を知ったのは、ちょっと時間が経ってから。。
発射する発射すると言われて、危機感を感じていたかと言われれば、
たぶん大丈夫だろう・・・くらいにしか考えていない。
私の周りの人も、落ちてきたらどう逃げる?逃げ切れないよね・・・っていう程度。
だって、ほんとうにそうなっても対処の仕様がない。
今の日本、実は政治家も危機感をそんなに持っていないという話もありますね。
これに味をしめて、また同じようなことが起きるかもしれない。
そのうちほんとうに日本に落ちてくるかも。
桜、こちらでもぼちぼちと咲き始めています。
わざわざ見に行かなくても、近所の公園とか小さなお寺の境内の桜が、とても綺麗です。
写真を見ていると、金沢の兼六園の夜桜、ぼんぼりを懐かしく思い出します。
myuthaさんへ
myuthaさん、こんばんは。
> 国内に落下しなくて本当によかったですね。
本当ですね・・・もし落下していたら
もし日本が迎撃ミサイルを発射していたら
日本は一気に軍事よりに傾いていくでしょう。
考えるだけでも恐ろしい話です。
> でも彼の地の人々は人工衛星が軌道にのったと信じているのですからなんだかある意味かわいそうに思います。
昔の日本も似たようなことがあったので
情報が制限されているって恐ろしい事ですよね。
ある意味、今でも故意に制限しているようでもありますけど。
> 猫って本当に素敵!
それが言いたかったのですが 何となく皮肉っぽくなっちゃいました。
猫の運動神経のほんの一部でいいからゆずって欲しい~~
兼六園の桜がそろそろ見頃になるようです。
写真は期待しないで下さいね、ヘタクソだし(汗)
今日はぽかぽか陽気でした♪
> 国内に落下しなくて本当によかったですね。
本当ですね・・・もし落下していたら
もし日本が迎撃ミサイルを発射していたら
日本は一気に軍事よりに傾いていくでしょう。
考えるだけでも恐ろしい話です。
> でも彼の地の人々は人工衛星が軌道にのったと信じているのですからなんだかある意味かわいそうに思います。
昔の日本も似たようなことがあったので
情報が制限されているって恐ろしい事ですよね。
ある意味、今でも故意に制限しているようでもありますけど。
> 猫って本当に素敵!
それが言いたかったのですが 何となく皮肉っぽくなっちゃいました。
猫の運動神経のほんの一部でいいからゆずって欲しい~~
兼六園の桜がそろそろ見頃になるようです。
写真は期待しないで下さいね、ヘタクソだし(汗)
今日はぽかぽか陽気でした♪
sallyさんへ
いやなニュースの次は お間抜けな誤報のニュースです。
大丈夫か・・・・日本。
こんな緊急事態には誰だって慣れていないのですから
「初めてだったので・・・」なんて言い訳は止めて欲しいですね。
いっそ猫の方が
「猫だもんねー」でわかりやすい。
いっそ世界中の政治を猫に任せれば
無駄ないさかいは無くなると思うのです。
・・・・んな訳ないか。
大丈夫か・・・・日本。
こんな緊急事態には誰だって慣れていないのですから
「初めてだったので・・・」なんて言い訳は止めて欲しいですね。
いっそ猫の方が
「猫だもんねー」でわかりやすい。
いっそ世界中の政治を猫に任せれば
無駄ないさかいは無くなると思うのです。
・・・・んな訳ないか。
ラクーンさんへ
> 菜の花やウグイスの声、桜を満喫できた一日でもありました。
> 平和だったな~。
そうであらねばなりません。
今回は本当に飛び去っていってくれたから良かったものの
もし着弾、あるいは迎撃ミサイルを発射していたら
日本の未来は大きく変わったのではないかと
怖くなります。
本当にいらん事をして下さるわ かの国の方。
しかし・・・・駆け引きがウマい国です。
悔しいくらいにウマい国です。
> 平和だったな~。
そうであらねばなりません。
今回は本当に飛び去っていってくれたから良かったものの
もし着弾、あるいは迎撃ミサイルを発射していたら
日本の未来は大きく変わったのではないかと
怖くなります。
本当にいらん事をして下さるわ かの国の方。
しかし・・・・駆け引きがウマい国です。
悔しいくらいにウマい国です。
つんきんかあちゃんさんへ
> すっかり治って、今日から新学期がはじまりました!
おぉ~~ 新学期ですか♪
新しい教科書、新しいノートの匂いはいいですね。
私,新学期の2~3日だけは ちゃんと予習するいい子でした。
はい! 3日ぼうず~♪
> なんだか大騒ぎな週末でしたね。
マスコミの騒ぎ方はお祭りっぽくて どうなんだろ?って思います。
北のかの国はそれを見て喜んでいたでしょう。
> 桜、今週はあたたかくなるようなので、
> 本格的な開花はそろそろでしょうかね?
そろそろ・・・らしいですね。
家から出ないとわからないので・・・
今年は兼六園の桜を狙ってみたいと思っていまーす。
薄雪草さんへ
> 世襲制をとる謎の共産主義国家が
> へんなものを打ち上げたそうな....
海に落下してくれて良かったです。
日本を含めて かの国にきちんと制裁出来ない事が不思議です。
衛星 という飛行物体ならば
よその国の上空を承諾なしに横断してもいいのですか?
> んっ?
> 昔どこかの国と似ていますねー^^
はい! 似ています。
でも、私が学生の時 日本史できちんと勉強をしていないのです。
日本にとって一番大切な時代の事を
ほとんどすっ飛ばしていたのです。
> 我が姫は輝かしい
> 実績を持っております@@
あら~~~ かえる・・・さんですか?とんぼ?ばった?
姫様 すばらしぃ~~ でも見たくなぁ~~い。
> へんなものを打ち上げたそうな....
海に落下してくれて良かったです。
日本を含めて かの国にきちんと制裁出来ない事が不思議です。
衛星 という飛行物体ならば
よその国の上空を承諾なしに横断してもいいのですか?
> んっ?
> 昔どこかの国と似ていますねー^^
はい! 似ています。
でも、私が学生の時 日本史できちんと勉強をしていないのです。
日本にとって一番大切な時代の事を
ほとんどすっ飛ばしていたのです。
> 我が姫は輝かしい
> 実績を持っております@@
あら~~~ かえる・・・さんですか?とんぼ?ばった?
姫様 すばらしぃ~~ でも見たくなぁ~~い。
鍵コメさんへ
ありがとうございます~~
どうしよう!? って思っていました(笑)
また寄らせていただきますね~♪
どうしよう!? って思っていました(笑)
また寄らせていただきますね~♪
メルベーユ森さんへ
> 日本を取り巻く国々は核兵器を持った国ばかりです。今回の件で米国は自国に影響がなければ守ってくれないように感じました。だからといって対抗的に防衛力を増強していくのも問題です。
これは大きな問題なのですが 皆考えるのを避けているように思います。
簡単に答えが出るものでもないのですが
今回のような事があると いったい日本はどういう態度に出るかが
他の国にはっきりと表示出来ていません。
いつもあたふたしている姿を他の国に見られてしまうばかりです。
> 今回のことがターニングポイントになるような気がします。
私もそう思いました。
防衛省から防衛庁に昇格した事ですし
すいません! まちがえています。
防衛庁が防衛省に昇格 でした。
少しずつ方向が変わっていくのだろうと。
でも上空を通過しただけ という事になり
「どって事ないのに何騒いでんの?」という態度の国もあり
今回もうやむやに終わってしまうのでしょうか。
今日もうららかな のんびりとした日でした。
平和って 有り難いです。
これは大きな問題なのですが 皆考えるのを避けているように思います。
簡単に答えが出るものでもないのですが
今回のような事があると いったい日本はどういう態度に出るかが
他の国にはっきりと表示出来ていません。
いつもあたふたしている姿を他の国に見られてしまうばかりです。
> 今回のことがターニングポイントになるような気がします。
私もそう思いました。
防衛省から防衛庁に昇格した事ですし
すいません! まちがえています。
防衛庁が防衛省に昇格 でした。
少しずつ方向が変わっていくのだろうと。
でも上空を通過しただけ という事になり
「どって事ないのに何騒いでんの?」という態度の国もあり
今回もうやむやに終わってしまうのでしょうか。
今日もうららかな のんびりとした日でした。
平和って 有り難いです。
川の中のおじさんは、いったい何をなさっておるのでしょうか???
寒くないのかな??
ミサイル、落っこちて来なくてよかったものの、様々な問題が......困ったものですねぇぇ...。
世界は一家、人類は兄弟!って、昔のテレビCMでやってましたが、一体いつになったら世界中のすべての人に平和がやって来るんでしょうね...。
寒くないのかな??
ミサイル、落っこちて来なくてよかったものの、様々な問題が......困ったものですねぇぇ...。
世界は一家、人類は兄弟!って、昔のテレビCMでやってましたが、一体いつになったら世界中のすべての人に平和がやって来るんでしょうね...。
ねじっこさんへ
> 言い換えれば、世界がどんなに腹黒いかを知らないってことじゃないでしょうか。
知っていてもどうしたらいいかをちゃんと考える
という事を放棄しているのだと思います。
大きな借金を未来にまわしている国ですからね。
かの国は ぎりぎりの綱渡り外交をしているつもりなのでしょうか
アメリカも自分の国の事で精一杯でしょうから
助けてもらえるとは思っていません。
皆さん・・・そう思っていますよね・・・・違うのかな?
こういう事が繰り返されれば 報道の規制とかが普通になっていくんでしょうね。
今回、誤った情報で世界中に恥をさらして終わりました。
でもきっとこれに学んだ人は多かったと思います。
日本人は失敗から学ぶのです。
でも、ここぞ! というときの判断は遅いんですよねー
ぎりぎりOUTにならないと動かない人種ですもの。
>ブログなんてやっていられなくなりますね、わたしたち。
本当にそうです!
平和ボケ ばんざい! なのです。
> 桜の写真、ぼんぼりと、その上下の二枚がすごく素敵です!
ありがとうございます!
ここでお褒めの言葉を頂くとは 嬉しい限りでございます。
実は帰りを急いでいたので 適当に写したものです、ごめんなさい!
この川は とら助のインシュリンやら注射器を買いに行く時に渡る所です。
車で渡る時は・・・・とら助の体調が悪いとき
歩いて渡る時は調子がいい時です。
この時は 歩いて渡りました。
知っていてもどうしたらいいかをちゃんと考える
という事を放棄しているのだと思います。
大きな借金を未来にまわしている国ですからね。
かの国は ぎりぎりの綱渡り外交をしているつもりなのでしょうか
アメリカも自分の国の事で精一杯でしょうから
助けてもらえるとは思っていません。
皆さん・・・そう思っていますよね・・・・違うのかな?
こういう事が繰り返されれば 報道の規制とかが普通になっていくんでしょうね。
今回、誤った情報で世界中に恥をさらして終わりました。
でもきっとこれに学んだ人は多かったと思います。
日本人は失敗から学ぶのです。
でも、ここぞ! というときの判断は遅いんですよねー
ぎりぎりOUTにならないと動かない人種ですもの。
>ブログなんてやっていられなくなりますね、わたしたち。
本当にそうです!
平和ボケ ばんざい! なのです。
> 桜の写真、ぼんぼりと、その上下の二枚がすごく素敵です!
ありがとうございます!
ここでお褒めの言葉を頂くとは 嬉しい限りでございます。
実は帰りを急いでいたので 適当に写したものです、ごめんなさい!
この川は とら助のインシュリンやら注射器を買いに行く時に渡る所です。
車で渡る時は・・・・とら助の体調が悪いとき
歩いて渡る時は調子がいい時です。
この時は 歩いて渡りました。
ひめちょろさんへ
ひめちょろさん、こんばんは~
たぶん落ちては来ないだろうと ノンキにしていましたが
もし、迎撃ミサイルを発射しなくてはならない事態になったら
それこそ大変でした。
> とらちゃんはロックオン、まだいけるかな??
ぜ~~んぜん、全くダメです。
足がヨロヨロちゃんなので 止めてもらっています(笑)
> サクラ、こちらはもう終わりです。
やっぱりそうですかー
こちらはこれからでっす♪
たぶん落ちては来ないだろうと ノンキにしていましたが
もし、迎撃ミサイルを発射しなくてはならない事態になったら
それこそ大変でした。
> とらちゃんはロックオン、まだいけるかな??
ぜ~~んぜん、全くダメです。
足がヨロヨロちゃんなので 止めてもらっています(笑)
> サクラ、こちらはもう終わりです。
やっぱりそうですかー
こちらはこれからでっす♪
nakatugawaさんへ
> もし日本に落ちていたらと考えると空恐ろしい!
本当に! 衛星 を上げる とよくも言ったものだと思います!
> 今の日本、実は政治家も危機感をそんなに持っていないという話もありますね。
日本の体質は 予測して対処するのではなく
なってから慌てる・・・・なんですよね。
今回も誤探知で慌ててしまいましたね。
> これに味をしめて、また同じようなことが起きるかもしれない。
起きると思います。
だって日本は 強い態度を表していないのですから。
こちらは桜がこれから楽しめます。
ひ弱な国で咲く桜は美しい・・・・
本当に! 衛星 を上げる とよくも言ったものだと思います!
> 今の日本、実は政治家も危機感をそんなに持っていないという話もありますね。
日本の体質は 予測して対処するのではなく
なってから慌てる・・・・なんですよね。
今回も誤探知で慌ててしまいましたね。
> これに味をしめて、また同じようなことが起きるかもしれない。
起きると思います。
だって日本は 強い態度を表していないのですから。
こちらは桜がこれから楽しめます。
ひ弱な国で咲く桜は美しい・・・・
sakumiさんへ
> 川の中のおじさんは、いったい何をなさっておるのでしょうか???
聞いてみようかな~ と思ったんですけど
時間がなかったので諦めました。
小さな網を持って何かをすくっていたように見えました。
まだまだ川の水は 雪解け水なので冷たいでしょうに
長靴姿で頑張っておいででしたよ。
> ミサイル、落っこちて来なくてよかったものの、様々な問題が......困ったものですねぇぇ...。
そうなんですよね・・・・これからどうなるんでしょ??
政党がどうのこうのと言ってばかりの政治家さん達に
飽き飽きしてきた今日この頃です。
聞いてみようかな~ と思ったんですけど
時間がなかったので諦めました。
小さな網を持って何かをすくっていたように見えました。
まだまだ川の水は 雪解け水なので冷たいでしょうに
長靴姿で頑張っておいででしたよ。
> ミサイル、落っこちて来なくてよかったものの、様々な問題が......困ったものですねぇぇ...。
そうなんですよね・・・・これからどうなるんでしょ??
政党がどうのこうのと言ってばかりの政治家さん達に
飽き飽きしてきた今日この頃です。
犀川、
風情のあるいい川ですね。
水辺の桜も美しいものです。
奈良には立派な川がなくて溝みたいなのばっかですが、それでも美しい桜並木があります。
今週末、今年最後の花見に行こうかなと。
それにしても、日本のあたふたぶりは恥ずかしいですね…。
どんないい道具(装備)を持っていても、いざというときに冷静に使いこなせなければ意味が無いんですけどね…。
政治家も経済制裁だなんてヒステリックに息巻いていますが、どれほどの効果があるのでしょうか…。
何年も拉致被害者を取り戻せないことを恥とは思わないのかな…?
そもそも、「恥」なんて感情は今の政治家や官僚には無縁のものか…。
水辺の桜も美しいものです。
奈良には立派な川がなくて溝みたいなのばっかですが、それでも美しい桜並木があります。
今週末、今年最後の花見に行こうかなと。
それにしても、日本のあたふたぶりは恥ずかしいですね…。
どんないい道具(装備)を持っていても、いざというときに冷静に使いこなせなければ意味が無いんですけどね…。
政治家も経済制裁だなんてヒステリックに息巻いていますが、どれほどの効果があるのでしょうか…。
何年も拉致被害者を取り戻せないことを恥とは思わないのかな…?
そもそも、「恥」なんて感情は今の政治家や官僚には無縁のものか…。
★こんにちは。私の地方は、やっといまサクラ吹雪の中にあります。こんなに長期間のサクラ満開は初めてでした。そのおかげで、毎日、連れと屋台でビールを飲んだり、公園に寝転がったり、まるでホームレスのような毎日でした。
そのミサイル情報も夕方家に帰って知ったような次第です。そして『どうせ、また得意の脅しだろう』と言いながらお笑い番組に切り替えたのです。
でも、日本の政府がちょっと騒ぎすぎで、あの国の思うつぼじゃないかな…。
そのミサイル情報も夕方家に帰って知ったような次第です。そして『どうせ、また得意の脅しだろう』と言いながらお笑い番組に切り替えたのです。
でも、日本の政府がちょっと騒ぎすぎで、あの国の思うつぼじゃないかな…。
こんばんは。
はじめておじゃまさせていただきます。
そうですよね。きれいな桜には黒っぽい色のミサイルは似合いませんよね。
一応は平和な日本に暮らす私たちには、おどろくようなことばかりする国ですね。
いつまでもカモさんたちがのんきにお散歩できる世の中であってほしいです。
今朝は私のブログにコメントいただいてありがとうございました。
これからもよろしくお願い致します。
また、おじゃまさせていただきますね。
はじめておじゃまさせていただきます。
そうですよね。きれいな桜には黒っぽい色のミサイルは似合いませんよね。
一応は平和な日本に暮らす私たちには、おどろくようなことばかりする国ですね。
いつまでもカモさんたちがのんきにお散歩できる世の中であってほしいです。
今朝は私のブログにコメントいただいてありがとうございました。
これからもよろしくお願い致します。
また、おじゃまさせていただきますね。
こちらでも夜のニュースで大々的にやってましたよ。
怖いですね
ほんと、北朝鮮って何をするかわからんから、すごいおっかないです。
そうか、猫の能力開発すればいいのか・・
やってますよね、そういえば、あちこちの国で。
いえあの、猫じゃなくて、いるかの交信能力の研究とか・・
怖いですね
ほんと、北朝鮮って何をするかわからんから、すごいおっかないです。
そうか、猫の能力開発すればいいのか・・
やってますよね、そういえば、あちこちの国で。
いえあの、猫じゃなくて、いるかの交信能力の研究とか・・
がんさんへ
> 風情のあるいい川ですね。
「犀川」は男川、私の家の近くの「浅野川」は女川と呼ばれています。
河川敷が広い犀川は京都の鴨川を思わせます。
たくさんの人が愛犬との散歩、ランニング、キャッチボールなどで
憩いの時間を過ごしています。
> それにしても、日本のあたふたぶりは恥ずかしいですね…。
昭和20年以降ずっと平和でしたから
いざ! となってもおたおたするばかり
はわかっていたような・・・・。
日本は失敗しても大目に見てくれる国ですから
特に「国」に携わっている方々の「責任」って軽いもので
口頭で注意 で終わっちゃうんではないでしょうか。
> そもそも、「恥」なんて感情は今の政治家や官僚には無縁のものか…。
みんなでやれば怖くない・・・・みたいな。
身ぐるみはがされる中小企業の苦しさなんて
わからないでしょうね。
「犀川」は男川、私の家の近くの「浅野川」は女川と呼ばれています。
河川敷が広い犀川は京都の鴨川を思わせます。
たくさんの人が愛犬との散歩、ランニング、キャッチボールなどで
憩いの時間を過ごしています。
> それにしても、日本のあたふたぶりは恥ずかしいですね…。
昭和20年以降ずっと平和でしたから
いざ! となってもおたおたするばかり
はわかっていたような・・・・。
日本は失敗しても大目に見てくれる国ですから
特に「国」に携わっている方々の「責任」って軽いもので
口頭で注意 で終わっちゃうんではないでしょうか。
> そもそも、「恥」なんて感情は今の政治家や官僚には無縁のものか…。
みんなでやれば怖くない・・・・みたいな。
身ぐるみはがされる中小企業の苦しさなんて
わからないでしょうね。
玉さんへ
> ★こんにちは。私の地方は、やっといまサクラ吹雪の中にあります。
昨日兼六園に出かけたところ 5~6部咲きでした。
1~2でいっぺんに咲いたようです。
玉さんは 桜三昧でホームレス状態ですか?
美しい花をめでながらのお酒、お弁当は格別なものです。
晴れているのに家に閉じこもっているのは
そんをした気分になりますねー!
> でも、日本の政府がちょっと騒ぎすぎで、あの国の思うつぼじゃないかな…。
そうなんですけどね~(笑)
マスメディアと私たちの感じ方
だんだんと離れてきていますね。
昨日兼六園に出かけたところ 5~6部咲きでした。
1~2でいっぺんに咲いたようです。
玉さんは 桜三昧でホームレス状態ですか?
美しい花をめでながらのお酒、お弁当は格別なものです。
晴れているのに家に閉じこもっているのは
そんをした気分になりますねー!
> でも、日本の政府がちょっと騒ぎすぎで、あの国の思うつぼじゃないかな…。
そうなんですけどね~(笑)
マスメディアと私たちの感じ方
だんだんと離れてきていますね。
masuraさんへ
いらっしゃいませ~~ こんばんは。
ようこそ このようなヘタレブログへ♪
>きれいな桜には黒っぽい色のミサイルは似合いませんよね。
テレビにその映像が映ったとき
最初は 大変な事になったなぁ~と思っただけでしたが
何度か映されているのを見て 悲しくなった次第です。
満開の桜が咲く校庭に 軍用の迎撃ミサイルだなんて
一気に60年以上も昔にワープした感じです。
戦争なんて 冗談じゃありません!
ご訪問、ありがとうございました♪
これからもあきれないでお付き合いお願い致しま~す。
ようこそ このようなヘタレブログへ♪
>きれいな桜には黒っぽい色のミサイルは似合いませんよね。
テレビにその映像が映ったとき
最初は 大変な事になったなぁ~と思っただけでしたが
何度か映されているのを見て 悲しくなった次第です。
満開の桜が咲く校庭に 軍用の迎撃ミサイルだなんて
一気に60年以上も昔にワープした感じです。
戦争なんて 冗談じゃありません!
ご訪問、ありがとうございました♪
これからもあきれないでお付き合いお願い致しま~す。
tieta4uさんへ
> こちらでも夜のニュースで大々的にやってましたよ。
世界中の国々は 日本のすっとこどっこい振りを見ていたんですね。
2回も誤探知しちゃって はははっ。
> ほんと、北朝鮮って何をするかわからんから、すごいおっかないです。
日本はそれに対して何にも出来ないって事が すごいくやしいで~す。
> やってますよね、そういえば、あちこちの国で。
> いえあの、猫じゃなくて、いるかの交信能力の研究とか・・
はいはい そうでしたねー!
可能性はまだまだ・・・まだまだありますね!
人間の能力なんて地球に悪い事するばっかりで
全然たいした事ないの!!
世界中の国々は 日本のすっとこどっこい振りを見ていたんですね。
2回も誤探知しちゃって はははっ。
> ほんと、北朝鮮って何をするかわからんから、すごいおっかないです。
日本はそれに対して何にも出来ないって事が すごいくやしいで~す。
> やってますよね、そういえば、あちこちの国で。
> いえあの、猫じゃなくて、いるかの交信能力の研究とか・・
はいはい そうでしたねー!
可能性はまだまだ・・・まだまだありますね!
人間の能力なんて地球に悪い事するばっかりで
全然たいした事ないの!!
トラックバック
http://rtenkuue.blog41.fc2.com/tb.php/373-5220baee
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
北の人工衛星という名のミサイル。
足袋ネコさん地域の皆さんにとってとても心配だったと思います。
国内に落下しなくて本当によかったですね。
でも彼の地の人々は人工衛星が軌道にのったと信じているのですからなんだかある意味かわいそうに思います。
と人間がいろいろと考えているときも猫はすべて悟った顔をしていますね。
これこそ足袋ネコさん、哲学ですね!
そしていざとなったときは一番素晴らしい能力を発揮する!
猫って本当に素敵!(笑)
こちらの桜は満開です。
そちらはこれからなのですね。
満開の桜も是非見せてくださいね。
トラ君のまったりしたお休み姿に癒されます。