fc2ブログ
topimage

2023-05

花咲か爺さん - 2009.04.18 Sat

120417no4.jpg
皆様こんばんは。
綺麗だ~キレイだ~~っと言っていた桜
いいお天気が続いたので
あっという間に満開を迎え 風に吹かれて
青空に散っていく花びらです。




120417no1.jpg
でも オイラは「花咲か爺さん」 なのだ




ほれっ♪  咲くのだぞ~~
120413no9.jpg






120417no2.jpg

オイラにかかれば 桜の季節が終わろうとしていても
ちゃんと花を咲かせますぞ♪






それはどこかというと・・・・・・・・




「猫ゆうぜん」ホームページ 更新致しました。

120417no5.jpg

「桜と猫」 「桔梗と猫」などの猫袋
「猫王子、猫王女」、「桜ねこ」などのレターセットをご紹介していま~す。
(4月25日追記     「猫王子、猫王女、ドレス猫」シリーズは 
ハンドメイド雑貨tortoiseshellter さんのみで扱わせていただいています)


120417no6.jpg





お時間がありましたら また覗いてみて下さいね~♪
なかなか制作が進まず 桜が終わっちゃう頃に
やっと出来上がりました。


120417no3.jpg
オイラ待ちくたびれちゃった~~~



久々の更新、 訳わかんなくなって泣きそうになりました。
なんで前にやっていた事をすぐわすれるのかなー??
自分に「バカ!まぬけ!アンポンタン!」とわめいていました。
慰めに押して下さると 嬉しいのでございます~





● COMMENT ●

わぁ♪
1枚目のお写真を見ると、ホントに桜の花びらが舞ってる!
綺麗ですね~(^-^)
うふふ♪花咲か爺さんのとら助ちゃん♪
まさにその名が似会うな~(≧m≦)
桜は終わっちゃうけど、桜があしらわれたニャン袋とか、
春らしくて良いですよね!
ああ~♪日差しを浴びて、桜の下で大あくびのとら助ちゃん、
めちゃほのぼの♪癒されちゃった(≧フ≦)

ふかかのスーツに桜、お似合いだね。
花さか王子だぁ~!
ってごろ~ん!ふぁ~ってね。
とらちゃんと一緒にお花見したら気持良さそうですね。

こんにちは!

花吹雪が!
ヒラヒラと待ってますね^^
私は散る桜が好きです
綺麗ですねー^^

桜と猫
桜吹雪の刺青みたいで
カッコイイ!

とらちゃんの
大きな欠伸
かわいい!

足袋ネコさん、こんばんは。

桜吹雪はきれいです。画像でも青い空と桜色の花びらが舞い散るのがよくわかります。

とらちゃんは「花咲か爺さん」よりは「離さんかじじい」という感じですか?。失礼ですよね。
猫袋とネコレターセット、いい感じです。

これから新緑の季節になります。大型連休はどう過ごされますか?、私は仕事です。お客様で16連休の方もいて、びっくりしました。

おっ!!桜吹雪の猫さんグッズですねぇ~。
「この桜吹雪がすべてお見通しだっ!!」という風な凛々しい猫さんも居れば、キュートな猫さんも居はりますねぇ~。
どれもステキですわぁぁ。

もちろん、とらちゃんも桜がお似合いですわよ~♪

お~~~!!桜吹雪がスンバらしい♪♪
空に向かって舞うなんて、なかなか見れない光景ですねぇ。
こういう写真を撮るなんて、足袋ネコさん、なかなかやりますな~!

とらちゃん、桜と一緒で幸せそうです~~~。
この桜はほんまもんですか?!
どっから取ってきたんですか??

猫袋もレターセットも、どんどん新作が出来上がってきますね♪
どれもこれも、ステキです!
レターセット、ここでも買えるようになったとは、ありがたいです!

HPの更新に苦労したんですか?
間が空くと、忘れてること多いよねぇ。
私も長いことやってないから、もうできないかも・・・。
てか、気力もない^^;

素敵!素敵~!
洋猫さんのレターセットもすてきでしたが、こちらのほうが私好みです。
桜を背負ったねこさんもいいですね。
柄が桜なんて、さすがのセンスに脱帽です!!

とらちゃんが花咲かじいさんになってくれたおかげ?でしょうか?

私もすぐに忘れます・・・ 年を感じます・・・
新しいことはなかなかできません・・・
ノートに書きこんだ後、それを見て、「これって何っやったけ?」って思うこと、しばしば・・・
どうしましょう・・・

これはE!!
やっぱり桜が一番似合うのは猫さんですねっ!
ヤバッ!…物欲が…^^;)

かわいいー!

ほんとに、可愛いとらちゃん。
生き物のなつかしさよっていう、感じです。
落ち込んでるときでも、心が曇りの日でも、
暑くてまいる日でも
とらちゃんや、無邪気な生き物たちや
木々や花や風や、自然が
やっぱり、生きてるって事は、
大切なことなんだよと
言っている気がします。ブラボー!とらちゃん。

sallyさんへ

> 1枚目のお写真を見ると、ホントに桜の花びらが舞ってる!
よかった♪ 写真を大きくしなかったので
飛んでいるように見えないかもしれないなー って思ってました。
風に舞う桜の花びら 美しかったです。

桜の時期はあっという間に終わりましたが
私の仕事の手は遅く
あっという間に・・・・・全然終わらずに
こ~~んな時期にずれ込んでしまいました。
とら助に「花咲か爺さん」になってもらい
丸く納めたかったのでございましたー(汗)

おらさんへ

> 花さか王子だぁ~!
ありがとうございま~す!
ふふふっ 寝てばっかりの花咲か王子だ~~!
本日ちょっと蒸し暑い日でありまして
とら助の横でうっかりお昼寝をしてしまいました。
ほんの10分。
頭すっきりいたしましたよ~

薄雪草さんへ

> 花吹雪が!
青空をバックに 時折吹く風にふぁぁぁ~~っと舞い上がっておりました。
何の風かというと・・・・・車が走り去る時の風です。
おっと・・・・無粋な事をバラしてしまいました(笑)

桜をせおった猫は前から描きたいと思っていました。
下図は昨年から出来ていたのですが
仕上がったのは 桜が散ってから~~~(涙)
ば~~か、ば~~か 足袋ネコのば~~か!
と言って下さい!!

メルベーユ森さんへ

> 桜吹雪はきれいです。画像でも青い空と桜色の花びらが舞い散るのがよくわかります。
ありがとうございます! 
あんまりにも綺麗だったので 歩道に仁王立ちで写真を写していました。
本日ここを通ったら、綺麗な葉桜でございました。

> とらちゃんは「花咲か爺さん」よりは「離さんかじじい」という感じですか?。
ウマい事おっしゃいますねー  近いです。
抱っこがキライですから 私が愛情を込めて抱きしめても
とら助は「離さんか」と思っているはずです(涙)

> 猫袋とネコレターセット、いい感じです。
ありがとうございま~~す。
大変な次期遅れとなりまして 正直恥ずかしいです。
> これから新緑の季節になります。大型連休はどう過ごされますか?
例年どおり 旦那の実家と私の実家(富山県)をくるりと回って終わりです はい。
旦那の実家では たぶん草むしりでつぶれます。

猫ゆうぜんホームページ、拝見しました。
すてきですね~。^^
年齢を問わず猫好きへのプレゼントに猫袋&巾着、いいですね。
友人の誕生日プレゼントにぜひ。といってもちょっと先、
9月なんですけどね。^^;

「花咲か爺さん」とら助くん、とってもかわいらしい。
ほのぼのほっこりとさせていただきました。(⌒ー⌒)

sakumiさんへ

> おっ!!桜吹雪の猫さんグッズですねぇ~。
ぐぁんばって作ってみました・・・・・時間かけ過ぎです。
本当はちょっと目つきの悪いネコさんだったんだけど
「コワイ」 とか言われちゃって・・・・
遠山の金さん みたいにしたかったなぁ~~

> もちろん、とらちゃんも桜がお似合いですわよ~♪
近所の桜の木が切り倒されてしまったので
なかなか 桜と写す事が出来なくて
山からいただいてきた「枝」で
とら助の花見 といたしました♪

nakatugawaさんへ

> 空に向かって舞うなんて、なかなか見れない光景ですねぇ。
嬉しい事をおっしゃってくれますねー!
薄雪草さんの所でもバラしましたが
車が走り去る風で舞い上がった花びらです。
一気に散るのではなく 少しずつふぁ~、ふぁ~っと青空に散っておりました。
散る花はわびしいものですが これは何だか華やかさがありましたよ。

> この桜はほんまもんですか?!
ほんまもんです。
> どっから取ってきたんですか??
山から どろぼー してきました。
神様、罪深い足袋ネコをお許しください!
仕事とブログの為なら 何でもやらかす罪をお許しください。
罪滅ぼしに(うそ♪)猫袋と便箋を作りました。
思いのほか時間がかかり(ささっと出来たためしがない)
世間ではすっかり葉桜ですよ。 泣きたい。

> HPの更新に苦労したんですか?
作り方、すっかり忘れてました。
ファイルの名前を間違えちゃうし、しっちゃかめっちゃか。
今回も更新が出来ず お姉ちゃんに泣きつきました。
もぉぉぉ~~ やだやだ。

つんきんかあちゃんさんへ

つんきんかあちゃんさん、褒め過ぎです♪(もっと言ってぇ~~)
ブログで描く絵はテキトーでもいいんですけど
便箋にするとなるといい加減ではいけないと思い
リキを入れて描いたらちっとも良くなかったりして
なかなか難しいもんですねー
褒めていただいてうれしゅうございますう!

> ノートに書きこんだ後、それを見て、「これって何っやったけ?」って思うこと、しばしば・・・
そ~~なんですよねー(涙)
ノートにメモった時はわかっていたつもりが
次の時はすっかり忘れているか 書いてある意味が分からんときたもんだ。
ど~~しましょうかね、この頭。

かぜのお~さんへ

> やっぱり桜が一番似合うのは猫さんですねっ!
はい♪ 私もそう思います!
本当はもうちょっと迫力あるネコさんにしたかったのですけど・・・
それは自分だけの楽しみにしときます。
金沢はもうすっかり葉桜になって
今は八重桜の季節になりましたよ。
八重桜って 桜色のお餅がぶら下がっているようで
とってもおいしそうですね~♪

足袋ネコさん、こんにちは。
桜の花びらが青い空に舞って・・・とってもきれいですね!
こちらの桜はもう葉っぱで青々しています。

とら君、陽だまりの中でとても気持ちよさそうです。
そっか、とら君は「花咲かじいさん」なんですね~。

HP、行ってきました。
またかわいらしいレターセットが出来たんですね。
足袋ネコさんは和でも洋でも素敵な作品を生み出されて本当にすごいです!

寅さんとさくら!!

本当にそうなりましたね。
いつもオバカチンのワタクシは、一枚目の写真をみて札幌の時計台かと思いました。。撃沈。。
とってもとっても綺麗で、とらちゃん、よく似合いますよー。
香りをかいでいる4枚目なんて、風流で粋なおじさんです。
あ、ただ邪魔だったのかな(笑)
枝をボキっとやった足袋ネコさんには「こら!」のひと声をさしあげましょう。

新しい作品、またもや惚れ惚れです。
ますます磨きがかかりましたね。
しかも「白猫さん」ではありませんか!!きゃぁぁぁ。
(しろたん、待ってろよ。お金貯めるからね・笑)
HPものぞきましたが、やっぱり足袋ネコさんがますます好きになりましたわ。
そういうシステムになっている猫ゆうぜんなのね、きっと。

こんにちは!

この度はコメント頂きましてありがとうございました。
足袋ネコさんは素敵なお仕事をなさっているんですね!
加賀は一度訪れてみたい街です。
HPも見させて頂きました。(^^)
こちらも素敵☆
とらちゃん17歳とは立派です。
また寄らせて頂きますね。

たんぽぽさんへ

金沢は桜の開花時期、本当にいいお天気が続き
日中はねこベッドよりも絨毯の上で寝ている事が多かったとら助です。
最近は外に連れ出しても ちょこちょこっと匂いを嗅ぐ程度で
春を満喫してくれているかどうかわかんない感じ。
サービスで ドロボーしてきた桜の枝でお花見です。
お散歩には連れ出せないけど
やっぱり季節の匂いをかぐと・・・・
体の細胞が活発化して若返る!  なぁ~んちゃって♪
たんぽぽさん、有り難うございます!

ぱんとらさんへ

ホームページ、ご覧下さってありがとうございます!
染めはプロですが (あはは♪)
お裁縫がヘタクソなのにこんな世界に飛び込んでしまいました。
これからど~なる事やら おそろしぃぃ~~でございます。
(一応 喜んでいただけているようでっす・・・)
まぁ職人でございますので
凝れる所は凝りまくってみようじゃないか 
そのうち何とかなるさ
で やっていく所存でございます(笑)
時々、忘れ去られた頃にホームページも更新しています。
またお暇な時に覗いてやっておくんなまし。

花咲か爺さん・・・・・ほんに立派な爺さんであります♪
花を枯らすおばさん・・・・・私の事です。
 

myuthaさんへ

myuthaさん、こんばんは。
> 桜の花びらが青い空に舞って・・・とってもきれいですね!
ありがとうございます!
今年の開花時期はいいお天気続きだったので
陽気に誘われてお散歩していたところ
花びらを風で飛ばしている桜に出会いました。
本当に綺麗でした♪

> そっか、とら君は「花咲かじいさん」なんですね~。
花咲か爺さん だけならいいのですけど
「花食べるじいさん」 でもあるので 要注意猫! なのです。

> HP、行ってきました。
ありがとうございます~
桜を背負ったネコさんは前から描きたいと思って思っていました。
可愛いと言って下さってうれしいです。
結構描き直しに時間がかかり
仕上がりがこ~~~んな時期外れになっちゃいました。
仕方がないので・・・・密かに 販売します(笑)

とらちゃんの寝姿と桜の下で大あくび、
可愛いです。

ねじっこさんへ

おぉぉ~~ 札幌の時計台♪
すいませんね~~ 某銀行の時計台で~す。

> 枝をボキっとやった足袋ネコさんには「こら!」のひと声をさしあげましょう。
はい! いただきました。
枝は折ってはいけませんね! 悪い足袋ネコです。
私の住んでいるところの裏山は桜の公園もあり、そこも見事に咲いていました。
その1本、枝が何かの衝撃を受けたのか大きく折れていました。
あれだけ大きく折れると 来年の花にひびいてくるかもしれないなぁ・・・
などと 自分の事を棚に上げて思っていました。
古木、大木を見ると 大きく幹を切り戻してあったりしても
そこから脇芽を出して力強く伸びています。
そんな木であればあるほど 生命力を感じます。

> HPものぞきましたが、やっぱり足袋ネコさんがますます好きになりましたわ。
こんな悪い子を好きになって下さってありがとうございます♪
細かい作業がだんだん苦手になってきました。
めがねを買い替えればいいのでしょうけど
(ちゃんと視力等をはかって新しくめがねを作るという意味で)
私もお金を貯めないと~~~
頭の脳みそ、特に記憶力 買い替える事が出来なくて
本当に残念です!! もぅもぅ!!
> そういうシステムになっている猫ゆうぜんなのね、きっと。

まりまおさんへ

いらっしゃいませ、ようこそ!
わざわざおいでくださって ありがとうございます。
こちらこそ、長い事読み逃げをいたしておりまして
ごめんなさいです。
我家のとら助、8月で18歳。
まりちゃんよりもちょっと年上ですが 
何とか注射をうちながら元気に過しています。
このままでいいから ずっとまぁまぁの元気で過ごしていって欲しいと願っています。

ホームページもご覧になって下さってありがとうございます。
好き勝手に作っては ヘタクソなページに載せて喜んでいる職人でございます。
こちらこそ また遊びにいかせて下さいね。
まり女王様、よろしくお願い致します!

山彦さんへ

> とらちゃんの寝姿と桜の下で大あくび、
> 可愛いです。
ありがとうございます~~
やはりお日様を浴びながら眠るのは気持ちいいのでしょうね
ご機嫌さんでした。
いつも思うのですけど・・・・
大きな口を開けてあくびをするねこさん
顎が外れないのでしょうかねー??

こんばんは

可愛い猫ちゃんですね。
猫って、不思議と絵になりますね。
うちがかっているのは犬ですが…(笑)
あ~
私も猫のようにの~んびりと寝てみたい。

空飛ぶミケ猫さんへ

空飛ぶミケ猫さん、いらっしゃいませ♪ ようこそ!
> 可愛い猫ちゃんですね。
ありがとうございます!
実は年齢17歳というお爺ちゃん猫でございます。
17年もつき合っていると 我が子供のような存在でございますが
なぜか年齢的にはおじいちゃん というのが
なかなか納得出来ない 理解力のない飼い主です。

> 私も猫のようにの~んびりと寝てみたい。
そう思いますねー
本当にいくら眠っても眠い時期ですね~
今のご時世、眠る暇がない程イソガシイ
が羨ましくなりますけど。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://rtenkuue.blog41.fc2.com/tb.php/377-27d61ef1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

幸せの ワル顔ひな鳥 «  | BLOG TOP |  » お花見 2009

ホームページ

加賀友禅ハンドメイド雑貨のホームページです。「ねこゆうぜん」をクリックしてね↓ 230410no2.jpg

プロフィール

足袋ネコ

Author:足袋ネコ
食べることが楽しみ
寝るのも大好き
山登りはもっと好き
ネコはもっともっと好き~
加賀友禅の着物制作してま~す

とら(とら助)
17歳。 15歳の時に「糖尿病」になり、毎日2度のインシュリン注射の日々。いつも態度はでかく「オレ様」なのでーす。
7月3日、17歳と11ヶ月で虹の橋を渡りました。


のり(のり助)
2010年 9月14日に足袋ネコ家の家族となる。
営業部長、接待部長に特進中。
時々、のりイルージョンで家から脱出する
困ったちゃんです。

記事の画像を無断でコピーなさる事を固くお断りいたします。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2カウンター

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する