fc2ブログ
topimage

2023-06

金沢散歩 - 2006.03.07 Tue

金沢も少しずつ暖かくなってきました
東京で春1番が吹いたとか
ああ~ 目のかゆい季節到来

今回は金沢の観光スポットのひとつ 主計町を散歩してきました
なんて読むんでしょう・・・・  わからんよねー
かずえまち と読みます
オイラん家から歩いて15分くらいのとこです

kannkou7.jpg

ここは 茶屋街の一つでお酒を飲んだり芸者さんをよんだりして
楽しむとこです・・・・オイラは知らんけど

kannkou6.jpg


ちょっと細い路地に入ると・・・

kannkou4.jpg


んー オイラの仲間がうろつきそうなとこでしょ
ここまっすぐ行くと くらがり坂といって
むかし旦那衆がこの坂を通って茶屋街に遊びにいったそうな

kannkou5.jpg

おやー かわいい玄関

kannkou3.jpg


これは なんざんしょ
玄関の外を照らす電灯かな?
レトロやな~

kannkou1.jpg


くらがり坂を登ったら神社にでます
おお~ えーお天気や
もそっと歩くと 

kannkou8.jpg

こんなお店もあります 釜飯屋とおそば屋さんがくっついてるお店です

おなかすいた~~

● COMMENT ●

最高ですね
北陸の京都ですね。
参考になりました。
リンクさせてください。

きれいな町並みですね。
パンフレットとは違う雰囲気が出ていて、金沢を散策している気分になりました。
金沢はまだいった事がありません。
北陸にいった事ないのです。
昔のオイラくんはこの町を闊歩していたのかな?

先日はコメントをありがとうございました。
以前、横浜に住んでいたとき、車で能登半島を巡ったことがありますが、そのときに金沢にもお邪魔しました。
犀川という風情のある川があったような…。
京都や高山にも似た雰囲気の情緒ある街ですね。

きれいな街並だなあ~。
うさぎの玄関、魚の吊りもの、威風堂々とした狛犬さん。
小旅行をした気分になりました♪

釜飯...食べたい。

お久しぶりです^^;
風情があってステキな街並みですね♪
レトロな感じがいいです^^
金沢には行ったことがないので 行ってみたいと思いましたw
こんな街並みなら散歩が楽しそう^^

こんにちは、初めまして
ねこちゃん、可愛い~v-343
ウチも保護したネコちゃん飼ってま~す!
よかったら覗きにきて下さい

あすとろさんへ
金沢は(住めば都と言いますが)いい街だと思います
大きすぎず、小さすぎず・・・
まあ 田舎なので緑が多いですね
山あり 川あり 海ありで変化に富んで
散歩好きにはたまらんデス

きよっぴいさんへ
今も独身時代もうろうろしてるだけです
中に入ってみたいという気持ちはありますが
やはり 一見さんお断りということもあるし
花代(芸者さんへの祝儀)も高そうだし・・・・
誰かお接待で入らせてくんないかなぁ~

がんさんへ
いらっしゃいませー おばかなページでどうもすいません
オイラん家の近くに流れているのは
浅野川といって 犀川付近よりも田舎いなかしています
石川県は南北に長いので 能登半島は遠かったでしょ
あ 和倉温泉に泊まられたのでしょうか?
そこには 日本で指折りの温泉 加賀屋があります

sakumiさんへ
ここの場所は夜もいいですよ
写真には写さなかったけど雰囲気のある外灯が照らし出す
主計町もなかなか情緒がありますです
昼時に通ると 川の向こう岸の家から
お三味線の音と 芸子さんのゆるゆる~とした唄が
聞こえるときもあります

ゆうちゃんへ
はいはいお久しぶりです お元気でしたか?
気候もよくなってどっか行きたくなっちゃいますねー
上野から金沢まで JRなら12810円
高速バスなら7840円だから
ゆうちゃんの家からだとも少し安いかな?
オイラ 群馬に行って 妙義山に登りたいです

toretoreさんへ
いらっしゃいませー
オイラねー 本当は性格悪いんですよー
自分が一番だと思っているしねー
甘えるのへたくそなの
男だからねー たまにはお父ちゃんの代わりをと思って
お父ちゃんの椅子を占領するんだけど
”ぼくちゃん どきなさい”
って言われて はいおわりです

暖かいの大好き
わたしも同じです。

あすとろさんへ
なんかフェイントかけられてるようで楽しいんだけど
どこにお返事書いていいのか分かんないー
こんな時期 暖かいとこならどこでもいいから行きたい!
泳げないけど石垣島なんかいいなぁ~
でも北九州よりむこうへは行った事ないのねー


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://rtenkuue.blog41.fc2.com/tb.php/38-fb2be05a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ネコ類みな平和!! «  | BLOG TOP |  » お世話になってます

ホームページ

加賀友禅ハンドメイド雑貨のホームページです。「ねこゆうぜん」をクリックしてね↓ 230410no2.jpg

プロフィール

足袋ネコ

Author:足袋ネコ
食べることが楽しみ
寝るのも大好き
山登りはもっと好き
ネコはもっともっと好き~
加賀友禅の着物制作してま~す

とら(とら助)
17歳。 15歳の時に「糖尿病」になり、毎日2度のインシュリン注射の日々。いつも態度はでかく「オレ様」なのでーす。
7月3日、17歳と11ヶ月で虹の橋を渡りました。


のり(のり助)
2010年 9月14日に足袋ネコ家の家族となる。
営業部長、接待部長に特進中。
時々、のりイルージョンで家から脱出する
困ったちゃんです。

記事の画像を無断でコピーなさる事を固くお断りいたします。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2カウンター

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する