Macタイムマシ~ン♪ - 2009.04.27 Mon

みなさま今日は。
なんか失敗しちゃった時・・・・・
あぁ・・・・・時間が戻ってほしい!
って思ったことあるでしょ?
しかし、時間が戻るなんて・・・・・ありえない。

でも、 映像が映る箱 「テレビ」 や
遠くの人とでもバカ話が出来る
何だかわかんないちぃちゃな箱 の 「携帯電話」 を
発明しちゃった人類だから
そんな時間が戻っちゃう「魔法の機械」 ありえる かも。
ほんでね、
オイラの家にね、
あるのよ。
タイムマシ~ン♪ が。
先日、おかあちゃんは
データーのバックアップをとりながら
ファイルの整理をしていました。
必要な物、必要ない物、だぶっている物なんかがたくさん!
このファイルはゴミ箱行き
このファイルは上書きしましょう~♪ って事で鼻歌まじり。
上書きしても・・・いいのだね? と聞いてくるMac 君。
「はいはい~♪ やっちゃてねぇ~ん♪」 って クリック・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
・・・・・・・・・・・?
・・・・・・!?
ぎゃぁぁ~!!
やってしまいました・・・・・・新しいデータの上に古いデータを
上書きしちゃったよ~~~ おぅおぅ(号泣)
新しいデーター どこかにいっちゃったぁぁぁぁぁ・・・・・・・・ぁぅぁぅ(号泣)


足袋ネコ バカでした


足袋ネコ しょーもないヤツです


何でも仰せのとおりにいたします
ぱんぱかぱ~~ん♪

タイムマシーン 登場♪

モニターに映し出されているのは おかあちゃんのホームページのファイルです。
ずぅぅぅぅ~~っと後ろの方までファイルが重なって見えますが
これはファイルが奥にいくに従って 過去に戻っています
戻したい時間のファイルを選んで・・・・・・

復元 をクリック。
めでたく 新しい方のファイルが復元されました。

Macくん お疲れさま。
これからも おっちょこちょいのおかあちゃんを
よろしく頼みますね~!
えらかったMac君にご褒美を~!
って押してくれたら嬉しいんだけど♪

おかあちゃん 言っておきますけど・・・お肌用のタイムマシーンは
ないからね!
● COMMENT ●
すごい!Macくんはこんなすばらしい機能がついてらっしゃるの!?
ええ、どうせならお肌のタイムマシーンも欲しいですね(笑)
もうこの世の終わりかのように、一瞬青ざめた足袋ネコさん、
良かったですね~(^-^)
とら助ちゃんも、冷や冷やだったかな?
ええ、どうせならお肌のタイムマシーンも欲しいですね(笑)
もうこの世の終わりかのように、一瞬青ざめた足袋ネコさん、
良かったですね~(^-^)
とら助ちゃんも、冷や冷やだったかな?
おはようございます!
詳しいですねー
私なんかトラブルがあったら
とにかくドタバタするだけ......
あちこち電話しまくりです( ̄○ ̄;)
ところで......
髪のタイムマシーンはどうですか?
私なんかトラブルがあったら
とにかくドタバタするだけ......
あちこち電話しまくりです( ̄○ ̄;)
ところで......
髪のタイムマシーンはどうですか?
これはMacにだけのものなんでしょうか??
ウインドウズ用にもソフト、あるんでしょうか??
(食いつく、食いつく!!)
あぁ、私もタイムマシーンで、若かりし頃にもどり、
もう一度人生をやり直したいですねぇ・・・
そしたら、怠けず勉強します。毎日10時間くらいします!
漫画やらテレビやらだらだら見ないで、
規則正しい生活をして、運動もいっぱいして・・・
・・・何度戻ってもきっと無理なことでしょう・・・(爆)
でも、にゃんこたちとの生活をもっともっと楽しみたいですね。
ウインドウズ用にもソフト、あるんでしょうか??
(食いつく、食いつく!!)
あぁ、私もタイムマシーンで、若かりし頃にもどり、
もう一度人生をやり直したいですねぇ・・・
そしたら、怠けず勉強します。毎日10時間くらいします!
漫画やらテレビやらだらだら見ないで、
規則正しい生活をして、運動もいっぱいして・・・
・・・何度戻ってもきっと無理なことでしょう・・・(爆)
でも、にゃんこたちとの生活をもっともっと楽しみたいですね。
すごーい!マックって楽しそう♪
年内にはパソコンを買い換えねば、という、
自宅のパソコンの調子がビミョーな時期で
今まさに色んなサイトを見ているところです。
(ワコムのペンタブレットは入手!! 使ってないけど・笑)
お肌のタイムマシーンもいいけれど
体重のタイムマシーンも絶対需要がある!
・・・と思います(号泣)
年内にはパソコンを買い換えねば、という、
自宅のパソコンの調子がビミョーな時期で
今まさに色んなサイトを見ているところです。
(ワコムのペンタブレットは入手!! 使ってないけど・笑)
お肌のタイムマシーンもいいけれど
体重のタイムマシーンも絶対需要がある!
・・・と思います(号泣)
おぉぉ~、新しいMacちゃんは賢いんですねぇぇ~。
未だにOS10.3とか10.4を使ってるわが家には、こういう便利機能はありませんわぁぁ....。
とらちゃんもタイムマシーンで子猫ちゃんに逆戻り~♪なんてことになったらびっくりですけども、それはやっぱり無理かな??
未だにOS10.3とか10.4を使ってるわが家には、こういう便利機能はありませんわぁぁ....。
とらちゃんもタイムマシーンで子猫ちゃんに逆戻り~♪なんてことになったらびっくりですけども、それはやっぱり無理かな??
お~~~お~~~おどろきぃ~~~!!
ファイルが連なって並んでいる画像は神秘的でもありますわ♪
かぁ~っちょええ!!!!
ポチっと押してしまって、ひぇ~~~!ってなることは
なんぼでもありますが、こういうことができると、もう
何も怖くありませんね。
私のお肌どころか、人生も復元できないだろうか??
もう一度やり直す?やっぱりシンドイからいいや(笑)
ファイルが連なって並んでいる画像は神秘的でもありますわ♪
かぁ~っちょええ!!!!
ポチっと押してしまって、ひぇ~~~!ってなることは
なんぼでもありますが、こういうことができると、もう
何も怖くありませんね。
私のお肌どころか、人生も復元できないだろうか??
もう一度やり直す?やっぱりシンドイからいいや(笑)
活躍
デカイマシンは、余裕シャクシャクで使えますね。
Note な Mac はどうしてますか?
Note な Mac はどうしてますか?
TimeMachineは過去に戻るだけでなく、
過去に存在したファイルを現在にコピーも出来るのです。
対象はファイルに限らず、住所録データ等、データ単位でも可能です。
いつものように、いつかMicrosoftが真似するでしょう。
過去に存在したファイルを現在にコピーも出来るのです。
対象はファイルに限らず、住所録データ等、データ単位でも可能です。
いつものように、いつかMicrosoftが真似するでしょう。
足袋ネコさん、こんにちは。
マックはデーター復元はこんな感じなのですか?。知りませんでした。
本当にタイムマシーンのような感じです。
ウインドウでも復元できますが、マックのようにビジュアル系だと楽しいですね。
私もマックのように昔に復元できたら良いのに!。欲は言いません。20年ぐらい前に戻りたい。荒井由実の曲のように・・・。
本当にタイムマシーンのような感じです。
ウインドウでも復元できますが、マックのようにビジュアル系だと楽しいですね。
私もマックのように昔に復元できたら良いのに!。欲は言いません。20年ぐらい前に戻りたい。荒井由実の曲のように・・・。
そうそう!
タイムマシ~ンすごいですよねー!
会社で使ってますが、
タイムマシーンってネーミングもさすがMac、
しゃれてます。^^
タイムカプセルってのもあったかと。
しかし、人生にタイムマシンがあったら・・・
んー、なくていいやと思える年になったかも。^^;
Macのセンスに負けず劣らす、
足袋ネコさんのイラスト、めちゃナイス!
ガイドのとら助くんも、かわいいなり。^^
会社で使ってますが、
タイムマシーンってネーミングもさすがMac、
しゃれてます。^^
タイムカプセルってのもあったかと。
しかし、人生にタイムマシンがあったら・・・
んー、なくていいやと思える年になったかも。^^;
Macのセンスに負けず劣らす、
足袋ネコさんのイラスト、めちゃナイス!
ガイドのとら助くんも、かわいいなり。^^
ああ~わかる~
やっちゃった~って時!!
ほんと1分前にもどってぇぇぇぇと
叫びますよね。
でも足袋ネコさんは戻れたんだ‥
わたしは、先日写真のデータを一部
消してしまいましたとさ(号泣)
それにしてもイラスト最高!
やっちゃった~って時!!
ほんと1分前にもどってぇぇぇぇと
叫びますよね。
でも足袋ネコさんは戻れたんだ‥
わたしは、先日写真のデータを一部
消してしまいましたとさ(号泣)
それにしてもイラスト最高!
こんにちは。
あー!分かる分かる!
ちゃんと「上書きしますか?」って言ってくれたのに・・・やっちゃう事(^_^;)
お肌のタイムマシーン、そっちは切実に欲しい(>_<)
あー!分かる分かる!
ちゃんと「上書きしますか?」って言ってくれたのに・・・やっちゃう事(^_^;)
お肌のタイムマシーン、そっちは切実に欲しい(>_<)
足袋ネコさん、こんばんは。
MaCにはタイムマシーンも搭載されているのですね!
すご~い!
PCの世界だけでなくほんの1秒前でもいいから戻ってと思った瞬間は多々ある私です(笑)
お話の流れとそのイラストがとても楽しくてさすがです!
MaCにはタイムマシーンも搭載されているのですね!
すご~い!
PCの世界だけでなくほんの1秒前でもいいから戻ってと思った瞬間は多々ある私です(笑)
お話の流れとそのイラストがとても楽しくてさすがです!
足袋ネコさん、こんにちは♪
学生の頃、苦労して書いた論文を
保存する前にフリーズさせてしまって最初の数ページを残して消えてしまって大泣きしたことが何度も…
今でもブログの記事をアップ寸前で消してしまったことが何度か…
ああ、学習しない私です><
足袋ネコさんは大事なお仕事のデータだから、
ショックはそんな生半可なものじゃあないですよね!
Macさま、素晴らしいです!
とら助くんの片手が出た箱座り、可愛いです♪
学生の頃、苦労して書いた論文を
保存する前にフリーズさせてしまって最初の数ページを残して消えてしまって大泣きしたことが何度も…
今でもブログの記事をアップ寸前で消してしまったことが何度か…
ああ、学習しない私です><
足袋ネコさんは大事なお仕事のデータだから、
ショックはそんな生半可なものじゃあないですよね!
Macさま、素晴らしいです!
とら助くんの片手が出た箱座り、可愛いです♪
足袋ネコさん、おはようございます♪
わぁ、Mac今から15年前のMacと違っておしゃれですねww
アップルの創始者って発想が豊かですよね
「Ctrl+Z」ではなくいったん保存してもタイムバック
してくれるんですね。すっご~いい
Macってホントおしゃれですよね
確かノートPCの裏もこだわりがあると聞いたことが
あります。以前テレビで西郷輝彦さんがアップルが大好きだと
しってほほえましかったの思い出しました
私のブログでリンクさせていただいてもよろしいでしょうか?
わぁ、Mac今から15年前のMacと違っておしゃれですねww
アップルの創始者って発想が豊かですよね
「Ctrl+Z」ではなくいったん保存してもタイムバック
してくれるんですね。すっご~いい
Macってホントおしゃれですよね
確かノートPCの裏もこだわりがあると聞いたことが
あります。以前テレビで西郷輝彦さんがアップルが大好きだと
しってほほえましかったの思い出しました
私のブログでリンクさせていただいてもよろしいでしょうか?
tieta4uさんへ
パソコンがものすごーくお高い時代に
Macにはまって遊びほうけていました。
何もかもが新鮮で何でも出来る~♪ と喜んでいたものです。
今では驚く程の値段ではなくなりましたが
ソフトは(私が使っている)た~か~い~~!
Macビンボウって言葉ご存知ですか?
はまればはまる程 ビンボウ一直線でございますわよ。
でも、ウィンドウズよりもはるかに楽しいで~す。
Macにはまって遊びほうけていました。
何もかもが新鮮で何でも出来る~♪ と喜んでいたものです。
今では驚く程の値段ではなくなりましたが
ソフトは(私が使っている)た~か~い~~!
Macビンボウって言葉ご存知ですか?
はまればはまる程 ビンボウ一直線でございますわよ。
でも、ウィンドウズよりもはるかに楽しいで~す。
sallyさんへ
> すごい!Macくんはこんなすばらしい機能がついてらっしゃるの!?
そ~~~なんです♪
初めは「何の事かいな?」でしたが ついに役立つ日が!
私がおっちょこちょいであんぽんたん な程役に立つ機能でございます(汗)
> ええ、どうせならお肌のタイムマシーンも欲しいですね
ほしいですよね~~ なぁ~んもしなくてよかった時代に戻りたい。
お化粧がキライで面倒くさくって仕方がないのですよー
画像でならシミやシワなんかいっぺんに消せるんですけどねぇ。
Photoshopというソフトを使うと・・・・
お顔が20年前に戻せます うひょ♪
そ~~~なんです♪
初めは「何の事かいな?」でしたが ついに役立つ日が!
私がおっちょこちょいであんぽんたん な程役に立つ機能でございます(汗)
> ええ、どうせならお肌のタイムマシーンも欲しいですね
ほしいですよね~~ なぁ~んもしなくてよかった時代に戻りたい。
お化粧がキライで面倒くさくって仕方がないのですよー
画像でならシミやシワなんかいっぺんに消せるんですけどねぇ。
Photoshopというソフトを使うと・・・・
お顔が20年前に戻せます うひょ♪
薄雪草さんへ
> 詳しいですねー
詳しくなんかないですよ~~
私の後ろには「パソコン大先生」がついているからなんです。
「パソコン中先生」(←娘)もついております。
何かのトラブルがあると 私はフリーズする事にしてます。
いらん事をして取り返しがつかなくなるよりましですから・・・
> 髪のタイムマシーンはどうですか?
え~~~っと・・・・・あったらいいですね♪
Photoshopで画像加工ならできますよ。
ロン毛でいきましょうか? むふふ~♪
詳しくなんかないですよ~~
私の後ろには「パソコン大先生」がついているからなんです。
「パソコン中先生」(←娘)もついております。
何かのトラブルがあると 私はフリーズする事にしてます。
いらん事をして取り返しがつかなくなるよりましですから・・・
> 髪のタイムマシーンはどうですか?
え~~~っと・・・・・あったらいいですね♪
Photoshopで画像加工ならできますよ。
ロン毛でいきましょうか? むふふ~♪
つんきんかあちゃんさんへ
> これはMacにだけのものなんでしょうか??
> ウインドウズ用にもソフト、あるんでしょうか??
ごめんなさい、すいません! わかりません!!
この機能はMacのOSについているもので ソフトではないのですよ~~
タイムマシーン機能がなんたらかんたら と説明をしてもらいましたが
いざという時にこんなに助けてくれるものとは知りませんでした。
> もう一度人生をやり直したいですねぇ・・・
また勉強の日々に戻るんですか?
また子育てをするのかーー
・・・・・・・今のままでいいです(笑)
ど~~せ苦労するのはいっしょだろうし。
しかし、若い時は元気だったなぁ・・・・私
> ウインドウズ用にもソフト、あるんでしょうか??
ごめんなさい、すいません! わかりません!!
この機能はMacのOSについているもので ソフトではないのですよ~~
タイムマシーン機能がなんたらかんたら と説明をしてもらいましたが
いざという時にこんなに助けてくれるものとは知りませんでした。
> もう一度人生をやり直したいですねぇ・・・
また勉強の日々に戻るんですか?
また子育てをするのかーー
・・・・・・・今のままでいいです(笑)
ど~~せ苦労するのはいっしょだろうし。
しかし、若い時は元気だったなぁ・・・・私
ラクーンさんへ
> すごーい!マックって楽しそう♪
はい、たのしいですぞ~
何もかもが美しくて楽しいです。
長い事ウィンドウズを使っていないのでわかりませんが
きっとそうでしょう!(ちょっといい加減な私 えへへ)
パソコンを買い替えるのはやっぱり慎重になりますねー
このMac、実はウィンドウズのOSも入っているのです。
何だかわかりませんよねー
でもパソコン大先生が言ってましたからまちがいありません。
なんたらかんたらを どうたらこうたらしたら
ウィンドウズの画面になります。(もうやり方忘れました)
うっそ~~ みたいでしょ♪
> お肌のタイムマシーンもいいけれど
> 体重のタイムマシーンも絶対需要がある!
おぉ~~ 子供を産む前の体重、と言うか体型ですよねー
子供のため! とはいえ悲しいでございますよねぇ~
はい、たのしいですぞ~
何もかもが美しくて楽しいです。
長い事ウィンドウズを使っていないのでわかりませんが
きっとそうでしょう!(ちょっといい加減な私 えへへ)
パソコンを買い替えるのはやっぱり慎重になりますねー
このMac、実はウィンドウズのOSも入っているのです。
何だかわかりませんよねー
でもパソコン大先生が言ってましたからまちがいありません。
なんたらかんたらを どうたらこうたらしたら
ウィンドウズの画面になります。(もうやり方忘れました)
うっそ~~ みたいでしょ♪
> お肌のタイムマシーンもいいけれど
> 体重のタイムマシーンも絶対需要がある!
おぉ~~ 子供を産む前の体重、と言うか体型ですよねー
子供のため! とはいえ悲しいでございますよねぇ~
sakumiさんへ
> 未だにOS10.3とか10.4を使ってるわが家には、こういう便利機能はありませんわぁぁ....。
OS10,5 あたりからなんでしょうかね・・・・
も~~ 本当は何にもわかっておらんのですよ、私は。
> とらちゃんもタイムマシーンで子猫ちゃんに逆戻り~♪なんてことになったらびっくりですけども、それはやっぱり無理かな??
本当に戻ってくれるとしたら もっとフレンドリーなネコに育てたいと思います!
そしてばんばんネコ雑誌に投稿して
自慢たらたら いたしますわ~~♪
OS10,5 あたりからなんでしょうかね・・・・
も~~ 本当は何にもわかっておらんのですよ、私は。
> とらちゃんもタイムマシーンで子猫ちゃんに逆戻り~♪なんてことになったらびっくりですけども、それはやっぱり無理かな??
本当に戻ってくれるとしたら もっとフレンドリーなネコに育てたいと思います!
そしてばんばんネコ雑誌に投稿して
自慢たらたら いたしますわ~~♪
nakatugawaさんへ
> ファイルが連なって並んでいる画像は神秘的でもありますわ♪
バックにね、銀河系のようなものが写っておりまして
小さな星がその中に吸い込まれるような感じで動いております。
まさに宇宙!まさにタイムマシ~~ン! でございます。
> ポチっと押してしまって、ひぇ~~~!ってなることは
> なんぼでもありますが
nakatugawaさんもやってらっしゃるのね~。
細かい字なんか読むの面倒くさいじゃないですか
そんで自分の勝手な判断でクリックしてしまうのも多いんですわ・・・
何度もイタイ目にあってるくせに忘れちゃう
ど~~しようもない人間の救いの神でございます、タイムマシーンって♪
> もう一度やり直す?やっぱりシンドイからいいや(笑)
同感! 同感!
バックにね、銀河系のようなものが写っておりまして
小さな星がその中に吸い込まれるような感じで動いております。
まさに宇宙!まさにタイムマシ~~ン! でございます。
> ポチっと押してしまって、ひぇ~~~!ってなることは
> なんぼでもありますが
nakatugawaさんもやってらっしゃるのね~。
細かい字なんか読むの面倒くさいじゃないですか
そんで自分の勝手な判断でクリックしてしまうのも多いんですわ・・・
何度もイタイ目にあってるくせに忘れちゃう
ど~~しようもない人間の救いの神でございます、タイムマシーンって♪
> もう一度やり直す?やっぱりシンドイからいいや(笑)
同感! 同感!
すみゆきさんへ
デカイマシン 毎日毎日こき使って
私の失敗の尻拭いまでしてもらっております。
ありがたや、ありがたや♪
使う側の人間 もっと進歩しなくっちゃねー
>いつかMicrosoftがまねするでしょう
ですよね~~
Windowsが出たとき、Vistaが出たとき びっくらいたしましたが
きっと・・・・出るんでしょうね。
> Note な Mac はどうしてますか?
毎日娘にこき使われています。
最近、なんか作ってますよ
でも時間がないからなかなか進まないみたい。
私の失敗の尻拭いまでしてもらっております。
ありがたや、ありがたや♪
使う側の人間 もっと進歩しなくっちゃねー
>いつかMicrosoftがまねするでしょう
ですよね~~
Windowsが出たとき、Vistaが出たとき びっくらいたしましたが
きっと・・・・出るんでしょうね。
> Note な Mac はどうしてますか?
毎日娘にこき使われています。
最近、なんか作ってますよ
でも時間がないからなかなか進まないみたい。
メルベーユ森さんへ
> マックはデーター復元はこんな感じなのですか?。知りませんでした。
MacのOSの新しいバージョンにタイムマシーンが搭載されていまして
表示では1年前のデーターでも復元出来るようです。
実際にやった事はありませんが、すごいですね~~
私のようなおばちゃんが使っているのが非常にもったいない感じが致します。
> 本当にタイムマシーンのような感じです。
> ウインドウでも復元できますが
えっ!? そうなんですか?
人間の記憶はいい加減であてにならないけど
パソコンにおまかせしていれば大丈夫 の時代になりましたねー
壊れなければ(笑)
> 私もマックのように昔に復元できたら良いのに!。欲は言いません。20年ぐらい前に戻りたい。荒井由実の曲のように・・・。
20年前・・・・・子供をほったらかして仕事をしていた時代です。
もどりたくないなぁぁぁぁ~~~
何か今が一番いいような気がします。
貧乏だけど(笑)
MacのOSの新しいバージョンにタイムマシーンが搭載されていまして
表示では1年前のデーターでも復元出来るようです。
実際にやった事はありませんが、すごいですね~~
私のようなおばちゃんが使っているのが非常にもったいない感じが致します。
> 本当にタイムマシーンのような感じです。
> ウインドウでも復元できますが
えっ!? そうなんですか?
人間の記憶はいい加減であてにならないけど
パソコンにおまかせしていれば大丈夫 の時代になりましたねー
壊れなければ(笑)
> 私もマックのように昔に復元できたら良いのに!。欲は言いません。20年ぐらい前に戻りたい。荒井由実の曲のように・・・。
20年前・・・・・子供をほったらかして仕事をしていた時代です。
もどりたくないなぁぁぁぁ~~~
何か今が一番いいような気がします。
貧乏だけど(笑)
ぱんとらさんへ
> 会社で使ってますが、
おや~~ ぱんとらさんはお仕事がデザイン系なんですか?
ブログの雰囲気から見て そうじゃないかな~~って
思ってました(←うそ)
私がMacを初めて使ったのは約15年前です。
その時からアイコンのデザイン、デスクトップのデザイン
何から何まで遊び心がたっぷりで楽しかったですよ。
よくフリーズもしましたが(笑)
だって、メモリが4MBですよ~~
> タイムカプセルってのもあったかと。
タイムカプセルって でっかいハードディスクのことなんでしょうか?
とにかく 複数のパソコンのやる事なす事片っ端から記憶してくれるみたいですね。
はぁ~~・・・・何だか考えただけで疲れちゃう。
> しかし、人生にタイムマシンがあったら・・・
> んー、なくていいやと思える年になったかも。^^;
いっしょです(笑)
もう ど~~~でもいいです。顔以外は(笑)
イラストととら助、褒めていただいて嬉しゅうございます~♪
おや~~ ぱんとらさんはお仕事がデザイン系なんですか?
ブログの雰囲気から見て そうじゃないかな~~って
思ってました(←うそ)
私がMacを初めて使ったのは約15年前です。
その時からアイコンのデザイン、デスクトップのデザイン
何から何まで遊び心がたっぷりで楽しかったですよ。
よくフリーズもしましたが(笑)
だって、メモリが4MBですよ~~
> タイムカプセルってのもあったかと。
タイムカプセルって でっかいハードディスクのことなんでしょうか?
とにかく 複数のパソコンのやる事なす事片っ端から記憶してくれるみたいですね。
はぁ~~・・・・何だか考えただけで疲れちゃう。
> しかし、人生にタイムマシンがあったら・・・
> んー、なくていいやと思える年になったかも。^^;
いっしょです(笑)
もう ど~~~でもいいです。顔以外は(笑)
イラストととら助、褒めていただいて嬉しゅうございます~♪
パステル子さんへ
> ほんと1分前にもどってぇぇぇぇと
> 叫びますよね。
まさしくそうです!
クリックした後に気が付くのです、あれ?って。
もうね、クリックするのは条件反射みたいになっちゃってるからダメなんですよ。
「本当にいいのか!?」ってパソコンが聞いているにもかかわらず
クリックしちゃうんですよね~~~ 慣れってこわい。
パステル子さん 画像データーを消してしまいましたか・・・・
Macなら戻れますよん♪ たぶん。
でもパソコンは機械で壊れる可能せいもあるから
過信は禁物ですね。
> それにしてもイラスト最高!
あら~~ うれしい! ありがとうございます!
> 叫びますよね。
まさしくそうです!
クリックした後に気が付くのです、あれ?って。
もうね、クリックするのは条件反射みたいになっちゃってるからダメなんですよ。
「本当にいいのか!?」ってパソコンが聞いているにもかかわらず
クリックしちゃうんですよね~~~ 慣れってこわい。
パステル子さん 画像データーを消してしまいましたか・・・・
Macなら戻れますよん♪ たぶん。
でもパソコンは機械で壊れる可能せいもあるから
過信は禁物ですね。
> それにしてもイラスト最高!
あら~~ うれしい! ありがとうございます!
あやぞっさんへ
あやぞっさん こんばんは♪
> ちゃんと「上書きしますか?」って言ってくれたのに・・・やっちゃう事(^_^;)
はい!、見えていてもよく読んでいない事や
古い方に上書き っていうおバカも。
今回は本当に助かりました!
タイムマシーンがなかったら 半日以上は作り直しに時間がかかっていたはずですよ~~
> お肌のタイムマシーン、そっちは切実に欲しい(>_<)
うむうむ、本当にそう。
でもあやぞっさん、あなたはお若いから十分間に合いますぞよ。
> ちゃんと「上書きしますか?」って言ってくれたのに・・・やっちゃう事(^_^;)
はい!、見えていてもよく読んでいない事や
古い方に上書き っていうおバカも。
今回は本当に助かりました!
タイムマシーンがなかったら 半日以上は作り直しに時間がかかっていたはずですよ~~
> お肌のタイムマシーン、そっちは切実に欲しい(>_<)
うむうむ、本当にそう。
でもあやぞっさん、あなたはお若いから十分間に合いますぞよ。
myuthaさんへ
myuthaさん、こんばんは。
> MaCにはタイムマシーンも搭載されているのですね!
このMacを使い始めて約1年、初めてタイムマシーンの有り難さがわかりました。
以前は泣きながら(笑)作りなおしたものです。
> PCの世界だけでなくほんの1秒前でもいいから戻ってと思った瞬間は多々ある私です(笑)
そうですね~~
でも、戻らない時間があるから今の自分が愛おしい
そう思える時もあります。
> お話の流れとそのイラストがとても楽しくてさすがです!
ありがとうございます!
本当にこんなふうに言われているような気がするんですよね~
> MaCにはタイムマシーンも搭載されているのですね!
このMacを使い始めて約1年、初めてタイムマシーンの有り難さがわかりました。
以前は泣きながら(笑)作りなおしたものです。
> PCの世界だけでなくほんの1秒前でもいいから戻ってと思った瞬間は多々ある私です(笑)
そうですね~~
でも、戻らない時間があるから今の自分が愛おしい
そう思える時もあります。
> お話の流れとそのイラストがとても楽しくてさすがです!
ありがとうございます!
本当にこんなふうに言われているような気がするんですよね~
ALT
キーボードのALTキーを押しながら立ち上げてみてください。
すると・・・
すると・・・
大事にならなくて良かったですね
私もタイムマシンがあったら20年くらい巻き戻してやり直したいですわ…。
プログラムのソースコードを毎日いじっていると、ときにはとんでもない間違いを犯してしまうことがあります。
ビジュアルソースセーフという便利なツールを使っておればその前の状態に戻すことはできるのですが、ずぼらな私はそんなものを使わない…。
長~いソースコードのどこをいじってそうなったのかを突き止めるのがまたひと苦労…。
今丁度そんな状態です…。
プログラムのソースコードを毎日いじっていると、ときにはとんでもない間違いを犯してしまうことがあります。
ビジュアルソースセーフという便利なツールを使っておればその前の状態に戻すことはできるのですが、ずぼらな私はそんなものを使わない…。
長~いソースコードのどこをいじってそうなったのかを突き止めるのがまたひと苦労…。
今丁度そんな状態です…。
supitenさんへ
supitenさん、こんにちは♪
あぁ・・・・論文などは書いた事がないですが
ブログのアップ寸前で消滅! は何度かあります。
もう涙ものですよね!
今ではFC2側がちゃんと自動的に保存してくれるので
泣きも涙の物語はなくなりましたが(笑)
> ああ、学習しない私です><
失敗に学ぶ・・・・これって結構むずかしい事なのかも!
年のせいか、性格のせいか
時間が経つと身にしみた失敗も忘れはて
また同じ失敗を繰り返す・・・・・だめな私。
これからはMac様に頼りきる事にしましょうかね~
Mac様、お願いだから壊れないでね♪
(ダンナ以上に)頼りにしてます!
> とら助くんの片手が出た箱座り、可愛いです♪
とら助はいつも片手が出ています。
両手も出ている事もあり
幸せの種が本当にとら助のお腹の下にあるのかギモン(笑)
あぁ・・・・論文などは書いた事がないですが
ブログのアップ寸前で消滅! は何度かあります。
もう涙ものですよね!
今ではFC2側がちゃんと自動的に保存してくれるので
泣きも涙の物語はなくなりましたが(笑)
> ああ、学習しない私です><
失敗に学ぶ・・・・これって結構むずかしい事なのかも!
年のせいか、性格のせいか
時間が経つと身にしみた失敗も忘れはて
また同じ失敗を繰り返す・・・・・だめな私。
これからはMac様に頼りきる事にしましょうかね~
Mac様、お願いだから壊れないでね♪
(ダンナ以上に)頼りにしてます!
> とら助くんの片手が出た箱座り、可愛いです♪
とら助はいつも片手が出ています。
両手も出ている事もあり
幸せの種が本当にとら助のお腹の下にあるのかギモン(笑)
まぁるぼうろさんへ
まぁるぼうろさん、こんにちは~♪
> わぁ、Mac今から15年前のMacと違っておしゃれですねww
15年前と言いますと・・・・MacⅡVX くらいですか?
ダンナの実家に「化石」として保存してあります(笑)
デザイン的にも技術的にも魅力が大きくて
清水の舞台から飛び降りる気持ちで購入しました・・・・あぁ 15年前
> 「Ctrl+Z」ではなくいったん保存してもタイムバック
> してくれるんですね。
はい、勝手にしてくれてます。
もう ひっそりとやってくれている 「デキルヤツ」でございます。
> 確かノートPCの裏もこだわりがあると聞いたことがあります。
えっ!? そうなんですか?
我家にはまだ2台ありまして iMacも存在しますが
起動するのに2時間くらいかかっておりまする~~
もうだめだぁ~~
> 私のブログでリンクさせていただいてもよろしいでしょうか?
はいはい~~ よろしくお願い致します。
後ほどこちらの方もリンクさせていただきますね~
ありがとうございます♪
> わぁ、Mac今から15年前のMacと違っておしゃれですねww
15年前と言いますと・・・・MacⅡVX くらいですか?
ダンナの実家に「化石」として保存してあります(笑)
デザイン的にも技術的にも魅力が大きくて
清水の舞台から飛び降りる気持ちで購入しました・・・・あぁ 15年前
> 「Ctrl+Z」ではなくいったん保存してもタイムバック
> してくれるんですね。
はい、勝手にしてくれてます。
もう ひっそりとやってくれている 「デキルヤツ」でございます。
> 確かノートPCの裏もこだわりがあると聞いたことがあります。
えっ!? そうなんですか?
我家にはまだ2台ありまして iMacも存在しますが
起動するのに2時間くらいかかっておりまする~~
もうだめだぁ~~
> 私のブログでリンクさせていただいてもよろしいでしょうか?
はいはい~~ よろしくお願い致します。
後ほどこちらの方もリンクさせていただきますね~
ありがとうございます♪
すみゆきさんへ
おぉ~! そうやった!
今くっ付いているキーボードではだめなんよね!?
Mac専用でないとダメなんよね。
今くっ付いているキーボードではだめなんよね!?
Mac専用でないとダメなんよね。
がんさんへ
> 私もタイムマシンがあったら20年くらい巻き戻してやり直したいですわ…。
まさに「企業戦士」の時代ですね。
私はもう戻りたくありません。
ビンボウでノンビリ が私にぴったりです。
> 長~いソースコードのどこをいじってそうなったのかを突き止めるのがまたひと苦労…。
娘の作業を見ているとそんな感じです。
私もホームページをかじったので ほんのちょこっとわかるのですが
たった1文字、1記号間違えるだけで 全てがパーなんて
恐ろしい世界ですね。
ましてや他人が作ったソースをどうにかするなんて
砂漠の中のダイヤですねー
がんさん、本当にお疲れさまです!!
まさに「企業戦士」の時代ですね。
私はもう戻りたくありません。
ビンボウでノンビリ が私にぴったりです。
> 長~いソースコードのどこをいじってそうなったのかを突き止めるのがまたひと苦労…。
娘の作業を見ているとそんな感じです。
私もホームページをかじったので ほんのちょこっとわかるのですが
たった1文字、1記号間違えるだけで 全てがパーなんて
恐ろしい世界ですね。
ましてや他人が作ったソースをどうにかするなんて
砂漠の中のダイヤですねー
がんさん、本当にお疲れさまです!!
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
トラックバック
http://rtenkuue.blog41.fc2.com/tb.php/380-7c6af407
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Macくんって、こんなすごいタイムマシーンがついているんですね~
ううううん、真剣にMacに変えることを考えようかなぁ
でも持っているソフトが全部PC用だからそれも帰るとなると、すごい出費ですよね~