fc2ブログ
topimage

2023-06

○○○は命がけ - 2009.06.02 Tue

120602no1.jpg
皆様こんばんは。
相変わらず ゼィゼィ,はぁはぁ,フゥフゥなので
こんな顔でゴメンチャイ。

今日はいいお知らせ~
おかあちゃんがお世話になっている  ハンドメイド雑貨 tortoiseshellterさん  
が雑誌で紹介されています。
その雑誌は・・・・
120529no5.jpg


そして ご紹介してくださっているページは
120529no4.jpg
おかあちゃんが出品させていただいているレターセットも出ています。
書店で見かける事があったらぜひ覗いてみてくださいね!







もう2週間以上も頑張っているオイラだけど
呼吸はあんまりラクチンにならなくて困っているの。
でも,食欲はばっちりあるんで
おかあちゃんはちょっと ほっ としているんだよ。

でもね、「食べる」って結構エネルギーが必要なの。
スプーン2~3杯のお魚の缶詰を食べた後は
しんどくてしばらく動けなくなる。
「歩く」は 「食べる」よりちょっと楽。
でもやっぱりしんどいから もう「猫のおすわり」はできないんだ。



120602no2.jpg
オイラ、てを舐めているところ。
今のオイラは 自分の手を舐めるのも一苦労さ。


一番大変なのは・・・・・・○んこ。
ものすごーく エネルギーを使うから 
トイレの前で20分は動けなくなっちゃう。
○んこで苦労するとは思わなかったよ~
でも,排泄は大切。
何とか頑張らなくちゃ!



オイラの代わりにこのボタンを押して~♪


昨日はちょっと心配な状況になって
「チームとら」 慌てましたが
本日,少し安定してきました。
原因はやはり排泄、とくに○んこ。
元気だった頃は もりもりもり~~!っとやって
すっきりした顔でトイレから出てきては
「お腹空いた~~!」とご飯を要求していました。
今は倒れ込む状態です。
なにげない全ての事が
もの凄いエネルギーを使ってやっている事だったのだと
今更ながら知りました。
とら助,今日も頑張っています。

とら助が元気のない時はブログを書く元気が出てこない足袋ネコです。
でも,とら助はちゃんと頑張っている
その事を知っていただくために 書く事にしました。
読んでくださっている方の存在も
私のエネルギーになっています。
皆様、ありがとうございます!

ワンルーム «  | BLOG TOP |  » 暴れん坊将軍、病に勝つ。

ホームページ

加賀友禅ハンドメイド雑貨のホームページです。「ねこゆうぜん」をクリックしてね↓ 230410no2.jpg

プロフィール

足袋ネコ

Author:足袋ネコ
食べることが楽しみ
寝るのも大好き
山登りはもっと好き
ネコはもっともっと好き~
加賀友禅の着物制作してま~す

とら(とら助)
17歳。 15歳の時に「糖尿病」になり、毎日2度のインシュリン注射の日々。いつも態度はでかく「オレ様」なのでーす。
7月3日、17歳と11ヶ月で虹の橋を渡りました。


のり(のり助)
2010年 9月14日に足袋ネコ家の家族となる。
営業部長、接待部長に特進中。
時々、のりイルージョンで家から脱出する
困ったちゃんです。

記事の画像を無断でコピーなさる事を固くお断りいたします。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2カウンター

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する