オイラとツーショット(番外編) - 2009.10.18 Sun
皆様こんばんは~
芸術の秋 読書の秋 食欲の秋・・・
皆様、いかがお過ごしですか~~

日付は8月だけど 芸術の秋 という事で
石膏像のアリアス さんとのツーショット で~っす。
普通のお家にはないものがオイラのお家人はあるの。

美術系のお勉強をした人は 必ずと言っていい程
このお方に苦しめられました。
他にもこんな お方 や こんな お方 も。
おかあちゃんは うまく描けないのと
アリアスはキレイだからいいとして
なんでよりにもよって
あんな変なおっさんの顔を描かなくちゃいけないのかって
悩んで デッサンが大キライになったのでしたー
おかあちゃんが学生の時、アリアスの首周りが太いので
アリアスは本当は男!? っていう疑惑があったんよね。

いつもランキングと拍手を本当にありがとうございます~
芸術の秋 読書の秋 食欲の秋・・・
皆様、いかがお過ごしですか~~

日付は8月だけど 芸術の秋 という事で
石膏像のアリアス さんとのツーショット で~っす。
普通のお家にはないものがオイラのお家人はあるの。

美術系のお勉強をした人は 必ずと言っていい程
このお方に苦しめられました。
他にもこんな お方 や こんな お方 も。
おかあちゃんは うまく描けないのと
アリアスはキレイだからいいとして
なんでよりにもよって
あんな変なおっさんの顔を描かなくちゃいけないのかって
悩んで デッサンが大キライになったのでしたー
おかあちゃんが学生の時、アリアスの首周りが太いので
アリアスは本当は男!? っていう疑惑があったんよね。

いつもランキングと拍手を本当にありがとうございます~
● COMMENT ●
あ、愚立派(アグリッパ)は嫌いだった!
最近、
この500年間でいかに西洋人が殺戮と略奪のかぎりを尽くして来たかという本を読んでいるので、西洋人に対する嫌悪感が…。
なんで、デッサンに西洋人の石膏像を使わなきゃいけないんでしょうね…?
ていうか、日本人がモデルの石膏像なんて見たこと無い…。
顔立ちがのっぺりしていて美的でないのかな…?
いやいや、そんなことはないと思うけど…。
なんで、デッサンに西洋人の石膏像を使わなきゃいけないんでしょうね…?
ていうか、日本人がモデルの石膏像なんて見たこと無い…。
顔立ちがのっぺりしていて美的でないのかな…?
いやいや、そんなことはないと思うけど…。
なんと、なんと!
美系の方はこういうものをデッサンなさるのですねぇ・・・。
ものすごく難しいのはわかるのですが、
1度はやってみたい授業ですねぇ(憧れますぅ)
そっかーー・・・。
著作権の問題があるから、そう簡単に足袋ネコさんの作品を
載せるわけにはいかないんですねぇ・・・。
以前書いていらっしゃいましたもんねぇ・・・。
高級なものだからこそ、やめてほしいですね。
足袋ネコさんのすばらしい出来のものを
ほんのちょびっと、部分的にでも見せていただけたら、
私はそれだけで満足ですっ
美系の方はこういうものをデッサンなさるのですねぇ・・・。
ものすごく難しいのはわかるのですが、
1度はやってみたい授業ですねぇ(憧れますぅ)
そっかーー・・・。
著作権の問題があるから、そう簡単に足袋ネコさんの作品を
載せるわけにはいかないんですねぇ・・・。
以前書いていらっしゃいましたもんねぇ・・・。
高級なものだからこそ、やめてほしいですね。
足袋ネコさんのすばらしい出来のものを
ほんのちょびっと、部分的にでも見せていただけたら、
私はそれだけで満足ですっ

食欲の秋の文字が一段と大きいな・・・(笑)
とら助くん、猫好きのツボを心得たポージングですねぇ。(⌒ー⌒)
足袋ネコさんは、金沢にある かの有名芸大のご出身なのですか?
ワタシが最初に勤めた会社での2番目の上司が
その大学出身でした。金沢出身で。
ワタシは美術系出身ではありませんが、
そんなシロウトのワタシでも
なぜか石骨像といえばアグリッパですな。(笑)
いや、アグリッパってあだ名の
似てる友人がいたからなんだけど。( ̄▽ ̄;)
とら助くん、猫好きのツボを心得たポージングですねぇ。(⌒ー⌒)
足袋ネコさんは、金沢にある かの有名芸大のご出身なのですか?
ワタシが最初に勤めた会社での2番目の上司が
その大学出身でした。金沢出身で。
ワタシは美術系出身ではありませんが、
そんなシロウトのワタシでも
なぜか石骨像といえばアグリッパですな。(笑)
いや、アグリッパってあだ名の
似てる友人がいたからなんだけど。( ̄▽ ̄;)
昔美術の時間に見たかも~・・・って、デッサンしたかどうかまでは覚えていない。
足袋ネコさんのお宅には、こんなものまであるんですね。
なんか、本格的にお勉強していたんですね。
友禅始める前?
足袋ネコさんのお宅には、こんなものまであるんですね。
なんか、本格的にお勉強していたんですね。
友禅始める前?
ねじっこさんへ
ねじっこさん、こんばんは。
こちらでは朝晩寒い時もあり、そうでもない時もあり なんですが
半袖はいくらなんでもあり得ません。
ねじっこさんのところは暖かくていいなぁ~
>あ、愚立派
ぷぷぷっ♪ しゃれておりますね~
いかにも極悪人顔のこのお方、ど~してもやる気が起こらなかったです。
ねじっこさんもデッサンをされたのですね!
デッサンで楽しかったのは 木炭を消すための食パンを食べている時でした。
昼食が40円のパン1個だったので この食パンは3時のおやつでした(笑)
そうそう、ミロのビーナスもごついですよね・・・
女性とおぼしき方は皆ごついので
この時代の美しさは「ごつさ」だったのでしょうか?
まぁ、今の若い人は細すぎるので ここまでとは言わないけど
もっと太りなさいよ~ って言いたい。
> ↓の美しい帯、ため息が出ました。。(^^;)
ありがとうございま~す。
何度か描きなおした下絵ですけど
クリスマスという楽しい題材、楽しまなくちゃソン! ですよね。
小さなトナカイを入れたのですよ。
でも、犬に見えてしまわないかとか クマっぽくなったらどうしよう!?
なんてドキドキしておりました(笑)
こちらでは朝晩寒い時もあり、そうでもない時もあり なんですが
半袖はいくらなんでもあり得ません。
ねじっこさんのところは暖かくていいなぁ~
>あ、愚立派
ぷぷぷっ♪ しゃれておりますね~
いかにも極悪人顔のこのお方、ど~してもやる気が起こらなかったです。
ねじっこさんもデッサンをされたのですね!
デッサンで楽しかったのは 木炭を消すための食パンを食べている時でした。
昼食が40円のパン1個だったので この食パンは3時のおやつでした(笑)
そうそう、ミロのビーナスもごついですよね・・・
女性とおぼしき方は皆ごついので
この時代の美しさは「ごつさ」だったのでしょうか?
まぁ、今の若い人は細すぎるので ここまでとは言わないけど
もっと太りなさいよ~ って言いたい。
> ↓の美しい帯、ため息が出ました。。(^^;)
ありがとうございま~す。
何度か描きなおした下絵ですけど
クリスマスという楽しい題材、楽しまなくちゃソン! ですよね。
小さなトナカイを入れたのですよ。
でも、犬に見えてしまわないかとか クマっぽくなったらどうしよう!?
なんてドキドキしておりました(笑)
がんさんへ
> この500年間でいかに西洋人が殺戮と略奪のかぎりを尽くして来たかという本を読んでいるので、西洋人に対する嫌悪感が…。
イギリスやフランスの博物館などは略奪品の方が多いのでは?
って思ってしまいますよね~
元の国に返還する気などなく あって当たり前 になり過ぎています。
でも日本人は西洋人に弱いですよ・・・だって外見がきれいな人が多いもの。
アジア人の石膏をデッサンしなくてはならなかったら
きっと難し過ぎて私はギブアップです。
デコボコしている方が何となくやり易いです。
でもね、アグリッパは止めて欲しい。
石膏像から除外して欲しい、ほんと。
まっ もう二度と石膏デッサンはしないけど(笑)
イギリスやフランスの博物館などは略奪品の方が多いのでは?
って思ってしまいますよね~
元の国に返還する気などなく あって当たり前 になり過ぎています。
でも日本人は西洋人に弱いですよ・・・だって外見がきれいな人が多いもの。
アジア人の石膏をデッサンしなくてはならなかったら
きっと難し過ぎて私はギブアップです。
デコボコしている方が何となくやり易いです。
でもね、アグリッパは止めて欲しい。
石膏像から除外して欲しい、ほんと。
まっ もう二度と石膏デッサンはしないけど(笑)
なつかし~。
しかし、しかしです。
ご自宅に.....、かなりレアですねえ。
エエ、描きましたよわたしも。
そして、噂でアリちゃんは男だと.....この胸板ってね.
変に説得力有って、男だと信じてましたよ。(もう、ぐちゃぐちゃ)
アグリッパにしてもカラカラにしてもごついですよねえ.。
美術室にアグリッパの顔面が有って良く男子が顔にかぶって
学生服のえりに無理矢理入れて
人を脅かしてましたねえ...もう大爆笑でお腹よじれるほど笑いましたっけ。
懐かしすぎて....たまりませんわ.
ご自宅に.....、かなりレアですねえ。
エエ、描きましたよわたしも。
そして、噂でアリちゃんは男だと.....この胸板ってね.
変に説得力有って、男だと信じてましたよ。(もう、ぐちゃぐちゃ)
アグリッパにしてもカラカラにしてもごついですよねえ.。
美術室にアグリッパの顔面が有って良く男子が顔にかぶって
学生服のえりに無理矢理入れて
人を脅かしてましたねえ...もう大爆笑でお腹よじれるほど笑いましたっけ。
懐かしすぎて....たまりませんわ.
なつかし~No2
ホント懐かしい!
私はこんなような方:
http://kawachigazai.co.jp/item/J012007.htm
に苦労した記憶があります。
髪の毛めんどくさ~、って感じで。
しかも学校に置いてあるものって
汚れてきてしまって、影なのか汚れなのか
分かんねーよっ!!っての、ありませんでした?
>がんさん、
>ていうか、日本人がモデルの石膏像なんて見たこと無い…。
若いながらに、なんで仏像のデッサンは
しないんだろう?、って思ってました。
私はこんなような方:
http://kawachigazai.co.jp/item/J012007.htm
に苦労した記憶があります。
髪の毛めんどくさ~、って感じで。
しかも学校に置いてあるものって
汚れてきてしまって、影なのか汚れなのか
分かんねーよっ!!っての、ありませんでした?
>がんさん、
>ていうか、日本人がモデルの石膏像なんて見たこと無い…。
若いながらに、なんで仏像のデッサンは
しないんだろう?、って思ってました。
足袋ネコさん、こんにちは♪
食欲の秋、満喫しています(笑)
秋なのに、クリスマス…
我が家も仕事柄、遅くても夏にはクリスマスのことを
考え始めていますよ…(涙)
帯、とても素敵でした。喜ばれたでしょうね!
雪の結晶は特に足袋ネコさんらしい素敵なデザインだなぁって思いました^^
私は人物を描くのがものすごく苦手です!
私が描くと、きっとこのアリアスさんでさえ
ものすご~くしょうゆ顔になっていることでしょう(爆)
食欲の秋、満喫しています(笑)
秋なのに、クリスマス…
我が家も仕事柄、遅くても夏にはクリスマスのことを
考え始めていますよ…(涙)
帯、とても素敵でした。喜ばれたでしょうね!
雪の結晶は特に足袋ネコさんらしい素敵なデザインだなぁって思いました^^
私は人物を描くのがものすごく苦手です!
私が描くと、きっとこのアリアスさんでさえ
ものすご~くしょうゆ顔になっていることでしょう(爆)
つんきんかあちゃんさんへ
> 1度はやってみたい授業ですねぇ(憧れますぅ)
や~~・・・お勧めいたしませんよ、面白くも何ともないから。
アリアスの「似顔絵」なら楽しいんですけどね~
ずいぶん昔の話ですけど きちんと仕上げたのは1枚もありませぬ。
> ほんのちょびっと、部分的にでも見せていただけたら、
> 私はそれだけで満足ですっ
ありがとうございます、嬉しいお言葉!
部分的に出すのはいいと思うんですよ・・・
でも私は みて頂けるのなら 着物として全体の流れを見て欲しいので
部分的に出してもわかってもらえないのでは?なんて思うのです。
いつもいい加減に写真を写しているし・・・
これからは「お見合い写真」のつもりで写さにゃぁならんですね!
や~~・・・お勧めいたしませんよ、面白くも何ともないから。
アリアスの「似顔絵」なら楽しいんですけどね~
ずいぶん昔の話ですけど きちんと仕上げたのは1枚もありませぬ。
> ほんのちょびっと、部分的にでも見せていただけたら、
> 私はそれだけで満足ですっ

ありがとうございます、嬉しいお言葉!
部分的に出すのはいいと思うんですよ・・・
でも私は みて頂けるのなら 着物として全体の流れを見て欲しいので
部分的に出してもわかってもらえないのでは?なんて思うのです。
いつもいい加減に写真を写しているし・・・
これからは「お見合い写真」のつもりで写さにゃぁならんですね!
ぱんとらさんへ
> 足袋ネコさんは、金沢にある かの有名芸大のご出身なのですか?
残念ながら違います~ 「オマエなんか来るな!」って言われた方です(笑)
自己流ばっかりでちゃんと勉強しなかったせいか
デッサンでは通ったものの後がねぇ・・・・受験を甘く見ておりました。
今は金美を毎日眺められる所に住んでおります、うほほ♪
> いや、アグリッパってあだ名の
> 似てる友人がいたからなんだけど。( ̄▽ ̄;)
そのご友人のお顔が簡単に想像出来まする。
いやそのお方・・・嬉しくないだろうなぁ そのあだ名。
私がアグリッパを描くと ど~してもマンガチックになってしまうのですよ。
私は石膏デッサンにむいてないっす。
残念ながら違います~ 「オマエなんか来るな!」って言われた方です(笑)
自己流ばっかりでちゃんと勉強しなかったせいか
デッサンでは通ったものの後がねぇ・・・・受験を甘く見ておりました。
今は金美を毎日眺められる所に住んでおります、うほほ♪
> いや、アグリッパってあだ名の
> 似てる友人がいたからなんだけど。( ̄▽ ̄;)
そのご友人のお顔が簡単に想像出来まする。
いやそのお方・・・嬉しくないだろうなぁ そのあだ名。
私がアグリッパを描くと ど~してもマンガチックになってしまうのですよ。
私は石膏デッサンにむいてないっす。
nakatugawaさんへ
> 昔美術の時間に見たかも~・・・って、デッサンしたかどうかまでは覚えていない。
学校の美術の授業でデッサンはしないかもですねー
初めて木炭デッサンをしたのは高校2年の春。
やってすぐ 無理だ って思いました。
1年後には鉛筆デッサンに鞍替えしておりました。
> なんか、本格的にお勉強していたんですね。
いやいや、してない、してない。
我家にアリアスがあってびっくらこきました!
もう絶対に木炭デッサンはしないぞ~~!
学校の美術の授業でデッサンはしないかもですねー
初めて木炭デッサンをしたのは高校2年の春。
やってすぐ 無理だ って思いました。
1年後には鉛筆デッサンに鞍替えしておりました。
> なんか、本格的にお勉強していたんですね。
いやいや、してない、してない。
我家にアリアスがあってびっくらこきました!
もう絶対に木炭デッサンはしないぞ~~!
rai*chiさんへ
> ご自宅に.....、かなりレアですねえ。
ですよね~ 私もこんな物がひょっこり出てきてびっくり! なのでございますよ。
値段を見たらものすごく高いし・・・・ひょぇぇ~~5万円超えてる!
> そして、噂でアリちゃんは男だと.....この胸板ってね.
やっぱり、やっぱりそうよね~~!
オトコか!?って聞かれたら オトコかも!?って思いますよ、アリアスさん。
だもんで デッサンしている時はその事ばっかりが気になって
デッサンをする事の意味はどっかに行ってました、すっかりね(笑)
> 美術室にアグリッパの顔面が有って良く男子が顔にかぶって
> 学生服のえりに無理矢理入れて
うははっ~~♪おもしろすぎ~~
でもあの石膏の塊は結構汚い代物ですよ。
勇気があったんですねー、その男子は!(爆)
ですよね~ 私もこんな物がひょっこり出てきてびっくり! なのでございますよ。
値段を見たらものすごく高いし・・・・ひょぇぇ~~5万円超えてる!
> そして、噂でアリちゃんは男だと.....この胸板ってね.
やっぱり、やっぱりそうよね~~!
オトコか!?って聞かれたら オトコかも!?って思いますよ、アリアスさん。
だもんで デッサンしている時はその事ばっかりが気になって
デッサンをする事の意味はどっかに行ってました、すっかりね(笑)
> 美術室にアグリッパの顔面が有って良く男子が顔にかぶって
> 学生服のえりに無理矢理入れて
うははっ~~♪おもしろすぎ~~
でもあの石膏の塊は結構汚い代物ですよ。
勇気があったんですねー、その男子は!(爆)
ラクーンさんへ
> 私はこんなような方:
> に苦労した記憶があります。
あ~~、このお方ですか~
私,こんなタイプのオトコも苦手ですのよ。
もうね、「石膏」という概念がなくなって
こんななよ~っとしたオトコはイヤだなぁ~ なんて デッサンの目的を忘れてしまっております。
> しかも学校に置いてあるものって
> 汚れてきてしまって、影なのか汚れなのか
> 分かんねーよっ!!っての、ありませんでした?
あります! 石膏像のすべてがホコリまみれで
タオルでバンバンはたいてからでないとデッサンに取りかかれませんでした。
磨くとそこだけ白くなって ホント、厄介なお方達でしたわ!
> 若いながらに、なんで仏像のデッサンは
> しないんだろう?、って思ってました。
仏像・・・・ヤメてくれ~(笑)
陰影が難しすぎるでしょう~
私が描いたら変なこけしになってしまいそうだ~(涙)
> に苦労した記憶があります。
あ~~、このお方ですか~
私,こんなタイプのオトコも苦手ですのよ。
もうね、「石膏」という概念がなくなって
こんななよ~っとしたオトコはイヤだなぁ~ なんて デッサンの目的を忘れてしまっております。
> しかも学校に置いてあるものって
> 汚れてきてしまって、影なのか汚れなのか
> 分かんねーよっ!!っての、ありませんでした?
あります! 石膏像のすべてがホコリまみれで
タオルでバンバンはたいてからでないとデッサンに取りかかれませんでした。
磨くとそこだけ白くなって ホント、厄介なお方達でしたわ!
> 若いながらに、なんで仏像のデッサンは
> しないんだろう?、って思ってました。
仏像・・・・ヤメてくれ~(笑)
陰影が難しすぎるでしょう~
私が描いたら変なこけしになってしまいそうだ~(涙)
supitenさんへ
supitenさん、こんばんは♪
> 食欲の秋、満喫しています(笑)
私も芋やら柿やら梨やら栗やらを満喫しておりますが
確実に体内に蓄積しておる模様です・・・
> 我が家も仕事柄、遅くても夏にはクリスマスのことを
> 考え始めていますよ…(涙)
えっ!? 夏からですか? そ~ですよね・・・
私はいつもギリギリになってから気が付くので
時期外れになってしまう事の方が多いのです。
桜ねこの便箋は完全に時期外れ!(笑)
商売にむかない何もかも残念な私・・よよよよっ(涙)
> 帯、とても素敵でした。
ありがとうございます!
思ったよりも出来上がりが良かったので安心いたしました。
> ものすご~くしょうゆ顔になっていることでしょう(爆)
しょうゆ顔のアリアス・・・・見てみたい!
しょうゆ顔アグリッパも見てみたいかも♪
> 食欲の秋、満喫しています(笑)
私も芋やら柿やら梨やら栗やらを満喫しておりますが
確実に体内に蓄積しておる模様です・・・
> 我が家も仕事柄、遅くても夏にはクリスマスのことを
> 考え始めていますよ…(涙)
えっ!? 夏からですか? そ~ですよね・・・
私はいつもギリギリになってから気が付くので
時期外れになってしまう事の方が多いのです。
桜ねこの便箋は完全に時期外れ!(笑)
商売にむかない何もかも残念な私・・よよよよっ(涙)
> 帯、とても素敵でした。
ありがとうございます!
思ったよりも出来上がりが良かったので安心いたしました。
> ものすご~くしょうゆ顔になっていることでしょう(爆)
しょうゆ顔のアリアス・・・・見てみたい!
しょうゆ顔アグリッパも見てみたいかも♪
トラックバック
http://rtenkuue.blog41.fc2.com/tb.php/440-b95c7976
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ちょっぴりご無沙汰しちゃってごめんなさいね。
妙に忙しくしておりました。
今日はちょっとひと息ついて、皆さんのところにお邪魔しています。
そうそう、首が太いので両性具有者のようなアリアスでございます。
わたしはよくアグリッパを描いては、「かー!可愛くねぇ」と思っておりましたわ。ほほほ。
本当にこういう外見だったのか、それとも当時の表現方法だったのか、こういう美の基準だったのかは謎ですね。どなたかご存じかしら。ミロのヴィーナスもごついですよねぇ。
↓の美しい帯、ため息が出ました。。(^^;)
最初の下絵の段階で、5年くらいはかかりそうなワタクシです(笑)
ところで、そちらは今気温はどのくらいでしょう?
こちらは、朝晩こそ肌寒いのですが、日中はTシャツ一枚でも汗をかいておりまする。