ナビお姉さん♪ - 2010.01.07 Thu

皆様こんばんは~
今日は七草。
おかあちゃんはすっかり忘れちゃって
普通のご飯を食べました。
忘れるのは毎度の事です。
さてさて。
おかあちゃんは 「地図が読めるオンナ」だけど
昨年 ついにやって来たのです・・・・・
ゴリラ と言う名の

ナビおねえさん♪ (たぶん 美人)
何の事かわからん という方はこちらに飛んでね→ GORILLA
このお姉さん、とっても優しい。
曲がり角は300メートル先からうるさい程教えてくれる
「体が疲れない方がよろしいでしょう」と
お金がないのに高速道路に誘導してくれちゃう。
早とちりして道を間違えても だまって 別ルートを探してくれる。
(ナビお姉さんがいなかったら だいたいここら辺で 夫婦げんか のきざし)
何よりもおかあちゃんが嬉しいのは
曲がるべき交差点を行き過ぎちゃっても
「あほや~! Uターンしろ!Uターン!」とは絶対に言わず
(ナビお姉さんがいなかったら 確実に夫婦げんか勃発。)
だまって 壮大な回り道を教えてくれる事。
おかあちゃん、回り道が大好きです。
なぜなら Uターンという高等技術はできないから。
「この先を走っているのは覆面パトカーです」とか
「1キロ先に「ネズミ捕り」が隠れています」とか教えてくれると
もっとうれしいよね! おとうちゃん♪

● COMMENT ●
おおっ♪(◎o◎)
持ち運びも出来るんですよね!
ジャパネットで紹介していた時真剣に考えました。
…で結局、買って無い…orz
家もカーナビ欲しいですっ!
出来れば語尾に『にゃっ』と言うのが~
持ち運びも出来るんですよね!
ジャパネットで紹介していた時真剣に考えました。
…で結局、買って無い…orz
家もカーナビ欲しいですっ!
出来れば語尾に『にゃっ』と言うのが~
こんにちは^^
おーーーーーっ@@
ついにナビが!
私はナビに頼りすぎて
道を覚えられません.....
ナビが壊れた日にゃ
不安でしょうがないです^^
パソコンで漢字を忘れ
ナビで地図や方向感覚など
完璧にやられています
段々頭が退化しています....
んっ!
年のせいですか????
ガハハハハッ^^
ご主人にチクリと一刺しですね^^
ついにナビが!
私はナビに頼りすぎて
道を覚えられません.....
ナビが壊れた日にゃ
不安でしょうがないです^^
パソコンで漢字を忘れ
ナビで地図や方向感覚など
完璧にやられています
段々頭が退化しています....
んっ!
年のせいですか????
ガハハハハッ^^
ご主人にチクリと一刺しですね^^
相方車搭載のナビは古くて、よく道のないところを走ってますよ~。
そしてとんちんかんな案内をしてくれるので、すべて信じるとエライ遠回りになってしまうのです。
ももももしやっ!!
だんなさまは捕まってしまった??
そしてとんちんかんな案内をしてくれるので、すべて信じるとエライ遠回りになってしまうのです。
ももももしやっ!!
だんなさまは捕まってしまった??
ゴリラって
このゴリラじゃないと思うけど(笑)、でも可愛いから良いわ^^;
関西バージョンというのがあるらしいですね。
だったら「加賀バージョン」とか「北海道バージョン」とか「博多バージョン」とかも作って、
ご当地訛りで案内してくれらもっと楽しいのに。
足袋ネコさんのおうちは、ルートを間違えるとケンカになるんですか?
うふふ、仲良しなんですね。なんとも幸せなケンカです。
オークションで落としたナビを使ってますが、お役立ちです。
ただ、目的地に到着する寸前でナビを終了するの。
近づいたってだけで、着いたわけじゃないのにね。
ああ~!ここからが難しいのに!って、いつも悲鳴をあげてます。
関西バージョンというのがあるらしいですね。
だったら「加賀バージョン」とか「北海道バージョン」とか「博多バージョン」とかも作って、
ご当地訛りで案内してくれらもっと楽しいのに。
足袋ネコさんのおうちは、ルートを間違えるとケンカになるんですか?
うふふ、仲良しなんですね。なんとも幸せなケンカです。
オークションで落としたナビを使ってますが、お役立ちです。
ただ、目的地に到着する寸前でナビを終了するの。
近づいたってだけで、着いたわけじゃないのにね。
ああ~!ここからが難しいのに!って、いつも悲鳴をあげてます。
ゴリラは頭いいんでしょうね
うちのはバカナビで…。
最近のは学習能力があったりするそうですが、うちのはCDナビなので全く…。
代わりにこちらが学習してます。
「こいつの言う通りにこの道を行って、以前エライ目に遭った」とか。
最初はおねいちゃんだったかもしれませんが、10年経った今となってはババアなんだろうな、きっと。
ま、でも、それなりに役には立ってます。
来年はテレビが見られなくなりますけどね…。
前を行く覆面パトは怖くないです。
怖いのは後にいるやつ。
前の覆面を追い越したら怖いかもしれないけど、最近は追い越しを控えてるし。
最近のは学習能力があったりするそうですが、うちのはCDナビなので全く…。
代わりにこちらが学習してます。
「こいつの言う通りにこの道を行って、以前エライ目に遭った」とか。
最初はおねいちゃんだったかもしれませんが、10年経った今となってはババアなんだろうな、きっと。
ま、でも、それなりに役には立ってます。
来年はテレビが見られなくなりますけどね…。
前を行く覆面パトは怖くないです。
怖いのは後にいるやつ。
前の覆面を追い越したら怖いかもしれないけど、最近は追い越しを控えてるし。
足袋ネコさん、その節はありがとうございました♪
おかげさんで、その後、連絡は順調に進んでます~。
おぉぉ~、美人のゴリラさんが来はりましたねぇ~。
しかも、丁寧な上に、よく道をご存知なようで..。
すんばらしいですねぇ~。
わが家はしっかり七草粥を食べましたですよ~。
しかも米は、16穀米を使ったもんで、七草+十六穀で、23種ですわ~。
うひひ~。
おかげさんで、その後、連絡は順調に進んでます~。
おぉぉ~、美人のゴリラさんが来はりましたねぇ~。
しかも、丁寧な上に、よく道をご存知なようで..。
すんばらしいですねぇ~。
わが家はしっかり七草粥を食べましたですよ~。
しかも米は、16穀米を使ったもんで、七草+十六穀で、23種ですわ~。
うひひ~。
ナビお姉さんって、ほんと、
大きなお世話的に親切なんですねー。(笑)
やっぱりつけなくていいかー、
ケンカになる相手もいないしな。^^;
そうだ、それより先にうちはETCだった・・・。
今年もヨロシクです。^^
大きなお世話的に親切なんですねー。(笑)
やっぱりつけなくていいかー、
ケンカになる相手もいないしな。^^;
そうだ、それより先にうちはETCだった・・・。
今年もヨロシクです。^^
足袋ネコさん、とら助ちゃん、あけまして~はさすがにもう遅いでしょうかっ^^;
今年もどうぞよろしくお願いします♪
おおっナビですか~!
夫婦喧嘩も防止してくれるなんて^^(笑)
七草・・・まともに食べたことありません^^;
今回も普通のご飯(ポトフ)でした♪
(だって前の晩のが残ってたんだも~ん!)
七草がゆ食べてる人って何割いるんだろう??
今年もどうぞよろしくお願いします♪
おおっナビですか~!
夫婦喧嘩も防止してくれるなんて^^(笑)
七草・・・まともに食べたことありません^^;
今回も普通のご飯(ポトフ)でした♪
(だって前の晩のが残ってたんだも~ん!)
七草がゆ食べてる人って何割いるんだろう??
遅くなりましたが、
あけましておめでとうございます。
今年も楽しい足袋ネコさんのお話をたくさん聞かせて・見せてくださいね。よろしくお願いします。
カーナビ、いいですねぇ^^
私も配達のバイトをしていたとき、マジで欲しかったですねぇ。
新規の配達先をわざわざ調べて、一番近いルーツでまわるというのが、本当に大変でしたから。
今でもちょっと遠出すると、絶対に道を間違い、言った言わないで大騒ぎで・・・。
カーナビがあれば、間違った場合もカーナビさんのせいにできますもんねぇ^m^
あけましておめでとうございます。
今年も楽しい足袋ネコさんのお話をたくさん聞かせて・見せてくださいね。よろしくお願いします。
カーナビ、いいですねぇ^^
私も配達のバイトをしていたとき、マジで欲しかったですねぇ。
新規の配達先をわざわざ調べて、一番近いルーツでまわるというのが、本当に大変でしたから。
今でもちょっと遠出すると、絶対に道を間違い、言った言わないで大騒ぎで・・・。
カーナビがあれば、間違った場合もカーナビさんのせいにできますもんねぇ^m^
こちらでは初めまして。にっくと名乗っておきます。
岡たもつさんからこちらを伺いました。
お正月は大変お世話になりました、ただの観光旅行ではない楽しい経験をさせて頂きました。てっきり友禅体験教室なるものを開催されているものだとばかり思っていたので、普通にご自宅で教えて頂きびっくりしました。
正月早々、家族で押し掛けて本当にすみませんでした。
でも楽しかったです~。娘も「加賀友禅を教えてくれて有り難う御座います」と背後から叫んでおります。
最近放置状態の我が家のサイトに、いつかネタとして描かせて頂きたいと思います(笑)
因に七日は旦那と娘はちゃんと七草がゆを食べたそうです。
私は仕事で泊まりでしたので、コンビニ弁当でした(涙)
ps こちらにリンク貼らせて頂こうと思うのですが、バナー代わりにとら助くんの画像をお借りしても宜しいでしょうか?
岡たもつさんからこちらを伺いました。
お正月は大変お世話になりました、ただの観光旅行ではない楽しい経験をさせて頂きました。てっきり友禅体験教室なるものを開催されているものだとばかり思っていたので、普通にご自宅で教えて頂きびっくりしました。
正月早々、家族で押し掛けて本当にすみませんでした。
でも楽しかったです~。娘も「加賀友禅を教えてくれて有り難う御座います」と背後から叫んでおります。
最近放置状態の我が家のサイトに、いつかネタとして描かせて頂きたいと思います(笑)
因に七日は旦那と娘はちゃんと七草がゆを食べたそうです。
私は仕事で泊まりでしたので、コンビニ弁当でした(涙)
ps こちらにリンク貼らせて頂こうと思うのですが、バナー代わりにとら助くんの画像をお借りしても宜しいでしょうか?
足袋ネコさん、大変遅くなりましたが
今年もどうぞよろしくお願いします!
車にナビがついてからほんと怖いものなしになりました^^
道に迷ったって、急に気が変わって反対方向に進んだって、
いつかは家に帰れるんだって思うと冒険心も膨らむというものです(笑)
足袋ネコさんちのナビおねえさんは優しそうだけど、
私の友達の車のナビおねえさんはプライドが高く(?)
言うことを聞かずに違う道を進むと
途端にしゃべってくれなくなります^^;
ナビおねえさんの性格もいろいろだなぁ~。
今年もどうぞよろしくお願いします!
車にナビがついてからほんと怖いものなしになりました^^
道に迷ったって、急に気が変わって反対方向に進んだって、
いつかは家に帰れるんだって思うと冒険心も膨らむというものです(笑)
足袋ネコさんちのナビおねえさんは優しそうだけど、
私の友達の車のナビおねえさんはプライドが高く(?)
言うことを聞かずに違う道を進むと
途端にしゃべってくれなくなります^^;
ナビおねえさんの性格もいろいろだなぁ~。
とらちゃん、私もおかあちゃんと一緒や。
七草忘れてて、食べへんかった・・・
カーナビのお姉さん、美人で優しくて大層ご親切なおねえさんなんだ!
お姉さんがいると夫婦げんかもしないで良いのね。
でも、ちょっと淋しかったりして^^
七草忘れてて、食べへんかった・・・
カーナビのお姉さん、美人で優しくて大層ご親切なおねえさんなんだ!
お姉さんがいると夫婦げんかもしないで良いのね。
でも、ちょっと淋しかったりして^^
へ~ついに買いましたか!!
地図が読める足袋ネコさんだから、いらないのかと思ったら(笑)
私は方向音痴&地図が読めないバカ女なので、ナビがないとどこへも行けません。
運転しだした頃は、ナビのおねえちゃんの声を聞いてるだけで安心しましたもん^^;
道を間違えても、どうにでもして連れてってくれるしね。
でも、とんでもない方向に行くと、案内拒否されますからご注意を!
それにややこしい道で、ここを曲がれと言われても、手前の道か向こうの道なのか
わかんないときがあるから焦るわ~。
このゴリラのねえちゃん、うちのナビねえちゃんよりも性能がいいんだろうな~。
いいな~♪♪
地図が読める足袋ネコさんだから、いらないのかと思ったら(笑)
私は方向音痴&地図が読めないバカ女なので、ナビがないとどこへも行けません。
運転しだした頃は、ナビのおねえちゃんの声を聞いてるだけで安心しましたもん^^;
道を間違えても、どうにでもして連れてってくれるしね。
でも、とんでもない方向に行くと、案内拒否されますからご注意を!
それにややこしい道で、ここを曲がれと言われても、手前の道か向こうの道なのか
わかんないときがあるから焦るわ~。
このゴリラのねえちゃん、うちのナビねえちゃんよりも性能がいいんだろうな~。
いいな~♪♪
ぐりさんへ
> 私などバックとUターンダメです
あらぁ~~♪ 私と一緒じゃないですか~!
本当にバックとUターンは怖くてできないですよねー
後ろがほとんど見えないのにどうして皆さん平気でやれるんでしょう!?
私・・・運転免許が取得出来たのは 奇跡! なんです。
遠出もできないっすよ・・・・
第一 知らない道は怖いもの~~(涙)
娘や旦那が言うんです。 すべては『慣れ』だと。
正直 運転には慣れたくない。
車は凶器! を忘れないでいたいです。
でも・・・・この運転の未熟さは何とかせねば
運転未熟者仲間で 今年もよろしくお願い致します~
あらぁ~~♪ 私と一緒じゃないですか~!
本当にバックとUターンは怖くてできないですよねー
後ろがほとんど見えないのにどうして皆さん平気でやれるんでしょう!?
私・・・運転免許が取得出来たのは 奇跡! なんです。
遠出もできないっすよ・・・・
第一 知らない道は怖いもの~~(涙)
娘や旦那が言うんです。 すべては『慣れ』だと。
正直 運転には慣れたくない。
車は凶器! を忘れないでいたいです。
でも・・・・この運転の未熟さは何とかせねば
運転未熟者仲間で 今年もよろしくお願い致します~
かぜのお~さんへ
> ジャパネットで紹介していた時真剣に考えました。
そうそう! ジャパネットさんでございますよ~ 決めたのは!
って私が決めたんじゃないですけど。
昨年遠出をした時に つくづく「カーナビが欲しい!」
って思たんだって ダンナが。
もうコンビニに入って道を聞いてもわからない事も多くてねぇ・・・
年のせいか理解力の低下が著しいのであります。
> 出来れば語尾に『にゃっ』と言うのが~
むふふ♪ 賛成~!
「300メートル前方に測道があるにゃっ♪」とか
「右に曲がって道なりにいくにゃっ♪」とか
楽しそう~~♪
そうそう! ジャパネットさんでございますよ~ 決めたのは!
って私が決めたんじゃないですけど。
昨年遠出をした時に つくづく「カーナビが欲しい!」
って思たんだって ダンナが。
もうコンビニに入って道を聞いてもわからない事も多くてねぇ・・・
年のせいか理解力の低下が著しいのであります。
> 出来れば語尾に『にゃっ』と言うのが~
むふふ♪ 賛成~!
「300メートル前方に測道があるにゃっ♪」とか
「右に曲がって道なりにいくにゃっ♪」とか
楽しそう~~♪
薄雪草さんへ
ついに我が車に搭載されました、ゴリラちゃん♪
よく働いてくれます。
確かに道を覚えなくなりますねー
まわりの風景に注意を払わなくなりますし
「面倒くさいからナビに頼っちゃおう」ってなります。
でも、以前はまったくわけがわからない所に迷いながら
時間をどんどんロスしていたのを思うと
やっぱりナビは最高!(笑)
> パソコンで漢字を忘れ
> ナビで地図や方向感覚など
> 完璧にやられています
> 段々頭が退化しています....
わぁ~ん! 私はちょこっと薄雪草さんよりも若いけれど
まったく同じ症状です。
手紙を書くのにも テキストソフトで書いてから
紙にペンで書くというお粗末さです!
いかんです~~!
> ご主人にチクリと一刺しですね^^
そうなんですよ~ もう点数がないの。
よく働いてくれます。
確かに道を覚えなくなりますねー
まわりの風景に注意を払わなくなりますし
「面倒くさいからナビに頼っちゃおう」ってなります。
でも、以前はまったくわけがわからない所に迷いながら
時間をどんどんロスしていたのを思うと
やっぱりナビは最高!(笑)
> パソコンで漢字を忘れ
> ナビで地図や方向感覚など
> 完璧にやられています
> 段々頭が退化しています....
わぁ~ん! 私はちょこっと薄雪草さんよりも若いけれど
まったく同じ症状です。
手紙を書くのにも テキストソフトで書いてから
紙にペンで書くというお粗末さです!
いかんです~~!
> ご主人にチクリと一刺しですね^^
そうなんですよ~ もう点数がないの。
ちゃーちゃんさんへ
> 相方車搭載のナビは古くて、よく道のないところを走ってますよ~。
姉の車がそうです。
道のない山の中を進んでいます。(笑)
このゴリラちゃんは今のところ道なき道を進む・・・
って事はございませんが
「なぜこの道を選ぶ!?」という事をしてくれます。
わざと、信号機が沢山ある所を選んでくれます。
> ももももしやっ!!
> だんなさまは捕まってしまった??
は~~い、捕まりました~♪
もう一回で免停かも~~
姉の車がそうです。
道のない山の中を進んでいます。(笑)
このゴリラちゃんは今のところ道なき道を進む・・・
って事はございませんが
「なぜこの道を選ぶ!?」という事をしてくれます。
わざと、信号機が沢山ある所を選んでくれます。
> ももももしやっ!!
> だんなさまは捕まってしまった??
は~~い、捕まりました~♪
もう一回で免停かも~~
ねじっこさんへ
残念でしたーー! あとちょっと というところで踏めませんでした。
> 関西バージョンというのがあるらしいですね。
そうらしいですね~♪ ちょっと聞いてみたいですね。
加賀バージョンになるとどうなるかというと
「このまま道なりにまっすーぐ 行くまっしね~」とか
「このトンネルの出口は700メートル先なげんよ~」とかになっちゃ・・・のかな?
> 足袋ネコさんのおうちは、ルートを間違えるとケンカになるんですか?
はい、険悪ムードになります。
そして、コンビニとかガソリンスタンド、酒屋、美容院、雑貨屋などに
道を尋ねに行かされます。
地図と実際の道のずれが大きいと苦労いたしますの、おほほ。
> うふふ、仲良しなんですね。なんとも幸せなケンカです。
え~~! ちがいますよ~~
> ただ、目的地に到着する寸前でナビを終了するの。
あぁ それはちょっと困るですねー
このゴリラちゃんは住所や電話番号でも地点登録出来て
しっかりナビしてくれるので 非常に助かっています。
地図上でもできるので 住所のない登山口でもばっちりですよ~♪
> 関西バージョンというのがあるらしいですね。
そうらしいですね~♪ ちょっと聞いてみたいですね。
加賀バージョンになるとどうなるかというと
「このまま道なりにまっすーぐ 行くまっしね~」とか
「このトンネルの出口は700メートル先なげんよ~」とかになっちゃ・・・のかな?
> 足袋ネコさんのおうちは、ルートを間違えるとケンカになるんですか?
はい、険悪ムードになります。
そして、コンビニとかガソリンスタンド、酒屋、美容院、雑貨屋などに
道を尋ねに行かされます。
地図と実際の道のずれが大きいと苦労いたしますの、おほほ。
> うふふ、仲良しなんですね。なんとも幸せなケンカです。
え~~! ちがいますよ~~
> ただ、目的地に到着する寸前でナビを終了するの。
あぁ それはちょっと困るですねー
このゴリラちゃんは住所や電話番号でも地点登録出来て
しっかりナビしてくれるので 非常に助かっています。
地図上でもできるので 住所のない登山口でもばっちりですよ~♪
こんばんは。
gorilla・・・家電オタクなので、もろツボです。
絵がドンピシャ!!
そうそう、ナビって音声認識するじゃないですか、
あれ、関西弁には対応してるらしいですよ。裏は取ってませんけど^^;
初夢が我がマンションとは光栄です。
私、ちゃんとお茶出しました?
まさか、芋焼酎とか出してませんよね(爆
しろは、夢でご覧になった通り、いらっしゃぁ~い♪
ってお土産を物色に行くと思います。
ちゃっかりしている猫なので。
gorilla・・・家電オタクなので、もろツボです。
絵がドンピシャ!!
そうそう、ナビって音声認識するじゃないですか、
あれ、関西弁には対応してるらしいですよ。裏は取ってませんけど^^;
初夢が我がマンションとは光栄です。
私、ちゃんとお茶出しました?
まさか、芋焼酎とか出してませんよね(爆
しろは、夢でご覧になった通り、いらっしゃぁ~い♪
ってお土産を物色に行くと思います。
ちゃっかりしている猫なので。
がんさんへ
> うちのはバカナビで…。
って事は「古い」という事ですね(笑)
ゴリラちゃんはそれなりに学習能力があって
以前通った道はしっかり記録していますし
ルート検索も何通りかあります。
一番お利口なのはパソコンと平行して
> 最初はおねいちゃんだったかもしれませんが、10年経った今となってはババアなんだろうな、きっと。
ババアは可哀想ですよ~(笑)
しかし、10年でずいぶん道も変わりますし
何よりナビの性能が格段に違って来ますからねー
まぁ 自分の記憶力と第六感を鍛えるのがいいのでしょうか(笑)
> 来年はテレビが見られなくなりますけどね…。
あら~! そうだった! でも、テレビを見る余裕がない私(笑)
> 前を行く覆面パトは怖くないです。
> 怖いのは後にいるやつ。
ぴったりくっ付いてくるのがいますねー!
私が一番怖かったのは 車間距離をおかずに追い抜きをされたことです。
きっと遅い私の車に嫌がらせをしたかったのでしょう。 ふん!なのです。
って事は「古い」という事ですね(笑)
ゴリラちゃんはそれなりに学習能力があって
以前通った道はしっかり記録していますし
ルート検索も何通りかあります。
一番お利口なのはパソコンと平行して
> 最初はおねいちゃんだったかもしれませんが、10年経った今となってはババアなんだろうな、きっと。
ババアは可哀想ですよ~(笑)
しかし、10年でずいぶん道も変わりますし
何よりナビの性能が格段に違って来ますからねー
まぁ 自分の記憶力と第六感を鍛えるのがいいのでしょうか(笑)
> 来年はテレビが見られなくなりますけどね…。
あら~! そうだった! でも、テレビを見る余裕がない私(笑)
> 前を行く覆面パトは怖くないです。
> 怖いのは後にいるやつ。
ぴったりくっ付いてくるのがいますねー!
私が一番怖かったのは 車間距離をおかずに追い抜きをされたことです。
きっと遅い私の車に嫌がらせをしたかったのでしょう。 ふん!なのです。
sakumiさんへ
上手くつながって良かったです~
こちらにもメールを下さったんでいかったです~♪
> おぉぉ~、美人のゴリラさんが来はりましたねぇ~。
えぇ、たぶん美人。(ゴリラ界では)なにせ声が美しく優しいのであります。
> しかも、丁寧な上に、よく道をご存知なようで..。
ホントにねー~ でも、抜け道はご存じないようで。
> わが家はしっかり七草粥を食べましたですよ~。
> しかも米は、16穀米を使ったもんで、七草+十六穀で、23種ですわ~。
もうすっかり忘れちょりました~ やだわ~
こちらにもメールを下さったんでいかったです~♪
> おぉぉ~、美人のゴリラさんが来はりましたねぇ~。
えぇ、たぶん美人。(ゴリラ界では)なにせ声が美しく優しいのであります。
> しかも、丁寧な上に、よく道をご存知なようで..。
ホントにねー~ でも、抜け道はご存じないようで。
> わが家はしっかり七草粥を食べましたですよ~。
> しかも米は、16穀米を使ったもんで、七草+十六穀で、23種ですわ~。
もうすっかり忘れちょりました~ やだわ~
ぱんとらさんへ
> ナビお姉さんって、ほんと、
> 大きなお世話的に親切なんですねー。(笑)
でもね、いてくれるとものすごく頼っちゃう♪
道に迷って 地図をもって車を降り
道を聞くために「第一村人発見!」をしなくていいから。
> ケンカになる相手もいないしな。^^;
くだらん事でいさかいする くだらん夫婦です。
> そうだ、それより先にうちはETCだった・・・。
高速に乗らなかったら ただのうるさいカードです。
今年もお付き合いのほどよろしくお願い致します!
> 大きなお世話的に親切なんですねー。(笑)
でもね、いてくれるとものすごく頼っちゃう♪
道に迷って 地図をもって車を降り
道を聞くために「第一村人発見!」をしなくていいから。
> ケンカになる相手もいないしな。^^;
くだらん事でいさかいする くだらん夫婦です。
> そうだ、それより先にうちはETCだった・・・。
高速に乗らなかったら ただのうるさいカードです。
今年もお付き合いのほどよろしくお願い致します!
まやさんへ
明けましておめでとうございます~
いつまでもおめでたくいきましょう~♪
よろしくお願い致します!
ナビちゃんのおかげでつまらない諍いが減って大助かりです。
そんでも地点登録をいい加減にすると
とんでもない事になるので油断はできませぬ(笑)
朝ご飯が昨夜の残り は常識でございますわよねー
我家のおかゆは 冷凍庫に余ったご飯がたまり始めたら
登場するメニュー なんですよねー
> 七草がゆ食べてる人って何割いるんだろう??
そもそも 七草も全部言えない(涙)
いつまでもおめでたくいきましょう~♪
よろしくお願い致します!
ナビちゃんのおかげでつまらない諍いが減って大助かりです。
そんでも地点登録をいい加減にすると
とんでもない事になるので油断はできませぬ(笑)
朝ご飯が昨夜の残り は常識でございますわよねー
我家のおかゆは 冷凍庫に余ったご飯がたまり始めたら
登場するメニュー なんですよねー
> 七草がゆ食べてる人って何割いるんだろう??
そもそも 七草も全部言えない(涙)
すっかり遅くなりましたが、明けましておめでとうございます
なんと便利なゴリラおねえさん・・
うちはGPSは使ったことないんですよね~
未だに私がGPSのかわりです
でも、あほや~ Uターンせぇ~っ
とは怒鳴りませんよ^^
あ~ あそこやったかな~
というと、おとうさんががっかりするというパターンです^^;
なんと便利なゴリラおねえさん・・
うちはGPSは使ったことないんですよね~
未だに私がGPSのかわりです
でも、あほや~ Uターンせぇ~っ
とは怒鳴りませんよ^^
あ~ あそこやったかな~
というと、おとうさんががっかりするというパターンです^^;
★松の内も明けました。遅ればせながらおめでとうございます。今年も足袋ネコさんの加賀友禅工房にお邪魔させていただきます。
正月は金沢の雪、如何でしたか?、こちらは久しぶりの雪の正月でした。真っ白からの出発です。
★2010年、ナビお姉さんのように、回り道をいっぱいしながら進んで行こうと思っているところです。
正月は金沢の雪、如何でしたか?、こちらは久しぶりの雪の正月でした。真っ白からの出発です。
★2010年、ナビお姉さんのように、回り道をいっぱいしながら進んで行こうと思っているところです。
つんきんかあちゃんさんへ
お返事が遅れてごめんなさい!
そしてそして・・・おめでとうございます(遅いですよね~)
今年もよろしくお願い致します。
> カーナビ、いいですねぇ^^
正直,こんな便利だとは思いませんでしたよ。
自分は地図が読めるのでそんなもんいらんわい! とたかをくくっていましたが
使いだすと あった方が絶対にいい! という存在になりました。
あっ でも地図を見るのは大好きなので
地図を見なくなる っていうのはないかもなー
> 今でもちょっと遠出すると、絶対に道を間違い、言った言わないで大騒ぎで・・・。
> カーナビがあれば、間違った場合もカーナビさんのせいにできますもんねぇ^m^
きゃぁ~♪ いっしょ(笑)
2人の思い込みがまったく逆 という事も多々あるので
ナビちゃんが解決してくれて本当に大助かりです。
そしてそして・・・おめでとうございます(遅いですよね~)
今年もよろしくお願い致します。
> カーナビ、いいですねぇ^^
正直,こんな便利だとは思いませんでしたよ。
自分は地図が読めるのでそんなもんいらんわい! とたかをくくっていましたが
使いだすと あった方が絶対にいい! という存在になりました。
あっ でも地図を見るのは大好きなので
地図を見なくなる っていうのはないかもなー
> 今でもちょっと遠出すると、絶対に道を間違い、言った言わないで大騒ぎで・・・。
> カーナビがあれば、間違った場合もカーナビさんのせいにできますもんねぇ^m^
きゃぁ~♪ いっしょ(笑)
2人の思い込みがまったく逆 という事も多々あるので
ナビちゃんが解決してくれて本当に大助かりです。
にっくさんへ
いらっしゃいませ~ ここでははじめましてですねー
お返事が大変遅くなって申し訳ありません!!
先日は遠くから 本当に有り難うございました。
せっかくなのにお天気が悪くてちょっと残念でしたが
にっくさん一家は楽しんでおられたようで良かったです。
>最近放置状態の我が家のサイトに、いつかネタとして描かせて頂きたいと思います
全部読ませて頂きました~ 楽しかったです♪
にっく先輩!(年齢ではなくマンガの師匠としてであります!)
スゴいです~ 楽しいです~~ 私もあんなのを描けるようになりたいです。
リンクの件 ありがとうございます。
トラ助の画像もどうぞ、どうぞ~
お爺さんなんですけど顔だけは可愛いです~(すいません、親ばかです、今でも)
お返事が大変遅くなって申し訳ありません!!
先日は遠くから 本当に有り難うございました。
せっかくなのにお天気が悪くてちょっと残念でしたが
にっくさん一家は楽しんでおられたようで良かったです。
>最近放置状態の我が家のサイトに、いつかネタとして描かせて頂きたいと思います
全部読ませて頂きました~ 楽しかったです♪
にっく先輩!(年齢ではなくマンガの師匠としてであります!)
スゴいです~ 楽しいです~~ 私もあんなのを描けるようになりたいです。
リンクの件 ありがとうございます。
トラ助の画像もどうぞ、どうぞ~
お爺さんなんですけど顔だけは可愛いです~(すいません、親ばかです、今でも)
supitenさんへ
お返事が大変遅くなってごめんなさい!
そして、こちらもどうぞよろしくお願い致します。
> 車にナビがついてからほんと怖いものなしになりました^^
そうです、そうです!
ものすごい山の中でも ちゃんと目的地に到着するので
本当にありがたいし、安心です。
でもはじめはけっこうナビちゃんを疑っていました。
あまりにも目的地が遠かったので 「知らん間に壊れたのか!?」 と(笑)
> 言うことを聞かずに違う道を進むと
> 途端にしゃべってくれなくなります^^;
ひぇぇぇ~~ あり得な~~い(笑)
うちのダンナは性格がイヂワルなので
はじめの頃 さんざんナビオねえちゃんに逆らいましたが
ナビお姉ちゃんはやさしく、だまってルート変更してくれました。
ゴリラさん えらいわぁ~!
そして、こちらもどうぞよろしくお願い致します。
> 車にナビがついてからほんと怖いものなしになりました^^
そうです、そうです!
ものすごい山の中でも ちゃんと目的地に到着するので
本当にありがたいし、安心です。
でもはじめはけっこうナビちゃんを疑っていました。
あまりにも目的地が遠かったので 「知らん間に壊れたのか!?」 と(笑)
> 言うことを聞かずに違う道を進むと
> 途端にしゃべってくれなくなります^^;
ひぇぇぇ~~ あり得な~~い(笑)
うちのダンナは性格がイヂワルなので
はじめの頃 さんざんナビオねえちゃんに逆らいましたが
ナビお姉ちゃんはやさしく、だまってルート変更してくれました。
ゴリラさん えらいわぁ~!
茶々にゃんさんへ
お返事が遅くなってごめんなさい!
七草の存在をすっかり忘れ そして「お鏡割り」も忘れました~
もうあかん、ダメだ私(涙)
このままじゃ 「節分」も忘れそうだ~~
> お姉さんがいると夫婦げんかもしないで良いのね。
> でも、ちょっと淋しかったりして^^
大丈夫です!
ダンナとはほぼ24時間いっしょにいるので
ケンカがなくて寂しい事なんかまるっきり でございます。
仕事に事になるとすぐにケンカ勃発でございます(笑)
七草の存在をすっかり忘れ そして「お鏡割り」も忘れました~
もうあかん、ダメだ私(涙)
このままじゃ 「節分」も忘れそうだ~~
> お姉さんがいると夫婦げんかもしないで良いのね。
> でも、ちょっと淋しかったりして^^
大丈夫です!
ダンナとはほぼ24時間いっしょにいるので
ケンカがなくて寂しい事なんかまるっきり でございます。
仕事に事になるとすぐにケンカ勃発でございます(笑)
nakatugawaさんへ
> 地図が読める足袋ネコさんだから、いらないのかと思ったら(笑)
いえいえ、簡単に負けました、ナビお姉さんの圧勝でございますわ。
だって、電話番号だけ とか 住所だけでも検索出来るんだものー
> 私は方向音痴&地図が読めないバカ女なので、ナビがないとどこへも行けません。
私は地図が読めるというよりも地図を眺めるのが好きなので
車に乗るとすすんでナビをしていたのですが
道を間違える事も多く 歩いている人に道を尋ねるのもけっこう疲れる(笑)
もうね、絶対ナビお姉さんの勝ち。
> でも、とんでもない方向に行くと、案内拒否されますからご注意を!
大丈夫♪ ゴリラちゃんは優しいの。 実験済み(笑)
しかし、交差点が短い距離で続くとちょっとやっかいなのよねー
でも間違うと すぐ回り道を表示してくれるからありがたい。
優しくて頭がいい・・・もう私の出番なし だわよ~。
いえいえ、簡単に負けました、ナビお姉さんの圧勝でございますわ。
だって、電話番号だけ とか 住所だけでも検索出来るんだものー
> 私は方向音痴&地図が読めないバカ女なので、ナビがないとどこへも行けません。
私は地図が読めるというよりも地図を眺めるのが好きなので
車に乗るとすすんでナビをしていたのですが
道を間違える事も多く 歩いている人に道を尋ねるのもけっこう疲れる(笑)
もうね、絶対ナビお姉さんの勝ち。
> でも、とんでもない方向に行くと、案内拒否されますからご注意を!
大丈夫♪ ゴリラちゃんは優しいの。 実験済み(笑)
しかし、交差点が短い距離で続くとちょっとやっかいなのよねー
でも間違うと すぐ回り道を表示してくれるからありがたい。
優しくて頭がいい・・・もう私の出番なし だわよ~。
あやぞっさんへ
お返事が遅くなってしまってごみんなさい~~!
> gorilla・・・家電オタクなので、もろツボです。
このゴリちゃん 外して持ち歩けるそうだけど・・結構重い(笑)
ほんでも地図をけっこう拡大しても大丈夫なのがとても便利。
だんだんね 地図フェチの私のおもちゃになりつつあるの うしし♪
> そうそう、ナビって音声認識するじゃないですか、
> あれ、関西弁には対応してるらしいですよ。裏は取ってませんけど^^;
聞いた事ありますよ!! でもゴリちゃんはしてくれないみたい。
いたって標準語だわ。富山弁だと面白いのになー
「あら~道間違うたんけ~ そんならぁ ここの道ま~っすぐいってぇ 右曲がったら元の道に出るがいちゃ やってみられ」 なんて言ってくれると・・・疲れる?
> 私、ちゃんとお茶出しました?
> まさか、芋焼酎とか出してませんよね(爆
お酒は出てきませんでしたからご安心を(笑)
家具があまりなくてねー(?)でも掃除機があったの(?)
にゃんとも不思議な夢デスタ(笑)
しろさんとはぜひ夢の中ではなくて お会いしてみとうござります~。
> gorilla・・・家電オタクなので、もろツボです。
このゴリちゃん 外して持ち歩けるそうだけど・・結構重い(笑)
ほんでも地図をけっこう拡大しても大丈夫なのがとても便利。
だんだんね 地図フェチの私のおもちゃになりつつあるの うしし♪
> そうそう、ナビって音声認識するじゃないですか、
> あれ、関西弁には対応してるらしいですよ。裏は取ってませんけど^^;
聞いた事ありますよ!! でもゴリちゃんはしてくれないみたい。
いたって標準語だわ。富山弁だと面白いのになー
「あら~道間違うたんけ~ そんならぁ ここの道ま~っすぐいってぇ 右曲がったら元の道に出るがいちゃ やってみられ」 なんて言ってくれると・・・疲れる?
> 私、ちゃんとお茶出しました?
> まさか、芋焼酎とか出してませんよね(爆
お酒は出てきませんでしたからご安心を(笑)
家具があまりなくてねー(?)でも掃除機があったの(?)
にゃんとも不思議な夢デスタ(笑)
しろさんとはぜひ夢の中ではなくて お会いしてみとうござります~。
tieta4uさんへ
お返事が遅くなってしまってごめんなさい!
そしてこそこそと・・・・ おめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
> なんと便利なゴリラおねえさん・・
はい 今ではなくてはならない存在です。
購入する前はちょっと抵抗をしてはみたものの
あまりにも優秀なので あっけなく完敗、白旗あげました(笑)
> でも、あほや~ Uターンせぇ~っ
> とは怒鳴りませんよ^^
優しいダンナ様ですねー
ウチのも優しいのですけど 気が短い。
勝手に判断して突進して行ってわからなくなるパターンも多いのです。
そして私が運転すると その「とろさ」と「運転オンチ」にイライラする模様。
だってできないんだも~~ん!
そしてこそこそと・・・・ おめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
> なんと便利なゴリラおねえさん・・
はい 今ではなくてはならない存在です。
購入する前はちょっと抵抗をしてはみたものの
あまりにも優秀なので あっけなく完敗、白旗あげました(笑)
> でも、あほや~ Uターンせぇ~っ
> とは怒鳴りませんよ^^
優しいダンナ様ですねー
ウチのも優しいのですけど 気が短い。
勝手に判断して突進して行ってわからなくなるパターンも多いのです。
そして私が運転すると その「とろさ」と「運転オンチ」にイライラする模様。
だってできないんだも~~ん!
玉さんへ
お返事が遅くなってごめんなさい!
もう成人式も終わってしまいましたねー
昔と日にちが違うので実感がないですけど。
こちらのお正月は同じく雪でした。
お天気も悪く 1日の初詣は見送りましたよ。
でも積雪はまわりの県よりも少ないようですね。
> ★2010年、ナビお姉さんのように、回り道をいっぱいしながら進んで行こうと思っているところです。
人生は回り道の方が結局はお得 の時もありますね。
というか そう思った方がいいという事。
私も失敗を重ねながら 少しずつ前進して行けたらなぁ~
そう思っています。
今年もよろしくお願い致します!
もう成人式も終わってしまいましたねー
昔と日にちが違うので実感がないですけど。
こちらのお正月は同じく雪でした。
お天気も悪く 1日の初詣は見送りましたよ。
でも積雪はまわりの県よりも少ないようですね。
> ★2010年、ナビお姉さんのように、回り道をいっぱいしながら進んで行こうと思っているところです。
人生は回り道の方が結局はお得 の時もありますね。
というか そう思った方がいいという事。
私も失敗を重ねながら 少しずつ前進して行けたらなぁ~
そう思っています。
今年もよろしくお願い致します!
トラックバック
http://rtenkuue.blog41.fc2.com/tb.php/474-0f6e160a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
私などバックとUターンダメです
第一遠出ができないの(;一_一)
遠出するときはお父さんにお願いします
自分でいけたらとどんだけ思うことか
今年もよろしくお願いします