○○団子 - 2010.03.09 Tue
● COMMENT ●
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ご無沙汰しています。
お久しぶりです。
覚えておいででしょうか?
やはり、金沢はまだまだ寒いのですね!
実は、日曜日に我が家から兄妹の猫2匹が、
はるばる金沢に里子に行きました!
最初、里親お申し込みのメールに金沢なのですが、
とあって、「おお~、足袋ネコさんの金沢や~!」って思いました。(^^)
ご夫婦で車でおいで下さって、
とっても優しい方たちで安心してお願いすることができました。
覚えておいででしょうか?
やはり、金沢はまだまだ寒いのですね!
実は、日曜日に我が家から兄妹の猫2匹が、
はるばる金沢に里子に行きました!
最初、里親お申し込みのメールに金沢なのですが、
とあって、「おお~、足袋ネコさんの金沢や~!」って思いました。(^^)
ご夫婦で車でおいで下さって、
とっても優しい方たちで安心してお願いすることができました。
ありゃースズちゃん達可愛いわねー
インコの餌は毎日帰る、で、余った餌はベランダに・・・
最近は5時くらいにスズちゃん集団がやってくる・・・
先日テレビで見たが、都会のスズちゃん達
瓦屋根も少なくなり隙間が減って
我が家を作るのも大変らしい、がんばれスズちゃん。
・・・ホントさぶい、今、東京、雪ですよ。☆み
インコの餌は毎日帰る、で、余った餌はベランダに・・・
最近は5時くらいにスズちゃん集団がやってくる・・・
先日テレビで見たが、都会のスズちゃん達
瓦屋根も少なくなり隙間が減って
我が家を作るのも大変らしい、がんばれスズちゃん。
・・・ホントさぶい、今、東京、雪ですよ。☆み
大阪も寒いよ~。
丸々とよく肥えたおいしそうなスズメちゃん・・・・
・・・しっつれいしました^^;
寒いから丸々しているんでしょうね。
しかし、よくこんなに集まりましたね~。
餌かなにかがあるんでしょうか?
近所の公園なんか、ハトはワンサカいるんですが
スズメはあまり見かけません。。。
丸々とよく肥えたおいしそうなスズメちゃん・・・・
・・・しっつれいしました^^;
寒いから丸々しているんでしょうね。
しかし、よくこんなに集まりましたね~。
餌かなにかがあるんでしょうか?
近所の公園なんか、ハトはワンサカいるんですが
スズメはあまり見かけません。。。
今日は寒かったですね~!
そちらは雪なのですね。
少し暖かかったのに子の寒暖の差は堪えまする。
すずめさんも良く膨らんで(笑
天然のダウンコートですね。
それでも寒いよね。
そちらは雪なのですね。
少し暖かかったのに子の寒暖の差は堪えまする。
すずめさんも良く膨らんで(笑
天然のダウンコートですね。
それでも寒いよね。
本当、もう目の前と言うのにここに来て
春が立ち往生していますね。
昨日は千葉も雪でした。外の猫さん達の為にも早くやって来て欲しいですね。
最中…お陰様でインスリンを一時、中断出来る様になりました。
足袋ネコさん、トラ助さん、本当に有り難う御座いました。
春が立ち往生していますね。
昨日は千葉も雪でした。外の猫さん達の為にも早くやって来て欲しいですね。
最中…お陰様でインスリンを一時、中断出来る様になりました。
足袋ネコさん、トラ助さん、本当に有り難う御座いました。
今、奈良では
「お水取り」の真っ最中です。
この時期は格別厳しい底冷えがしてお松明を最初から最後まで見ていると身体の芯まで凍えてしまいます。(それを焼酎のお湯割りで融かすのも楽しみだったりしますが…)
今年は暖かいのでどうなんだろと思っていたら例年通り冷え込んで来ました。
お水取りはこうでなくっちゃいけません。
最終日の14日、今年は日曜日。
お祭り野郎としては行かないわけにはいきません。
ま、最終日は一斉にお松明が出るので5分で終わってしまって凍える暇も無いんですけどね…。
この時期は格別厳しい底冷えがしてお松明を最初から最後まで見ていると身体の芯まで凍えてしまいます。(それを焼酎のお湯割りで融かすのも楽しみだったりしますが…)
今年は暖かいのでどうなんだろと思っていたら例年通り冷え込んで来ました。
お水取りはこうでなくっちゃいけません。
最終日の14日、今年は日曜日。
お祭り野郎としては行かないわけにはいきません。
ま、最終日は一斉にお松明が出るので5分で終わってしまって凍える暇も無いんですけどね…。
あやさんへ
あやさん、こんにちは♪
ここは北陸だからまだ雪が降るのよ・・・と思っていたら
なんと全国的に雪だるまマークだったのですねー
3月になるとやはり暖かいので 湿った重い雪なんですが
融けるのも早いので 数日で無くなりそうです。
> 花見団子、いいですね~♪桜餅も食べたいです(笑)。
花見団子は色で 桜餅は匂いで楽しめますよね。
私はお行儀が悪い「食べ歩き」が大好きでなのでございますが
さすがにこの年では恥ずかしくてなかなか出来なくなりました。
> トラちゃんのティッシュケース、可愛いです♪
ありがとうございます。
気軽につれ回せるものを作ってみました。
地色は薄緑で芽吹きの雰囲気を出して 気分は「春」だったのですが
完成してから雪が降るなんてイヂワル~ ですね。
大きいものはとても時間がかかるのでご紹介は出来ませんが
小さなものはぽちぽち~っと作っていきたいと思います。
よろしかったらまた覗いてみてくださいね♪
ここは北陸だからまだ雪が降るのよ・・・と思っていたら
なんと全国的に雪だるまマークだったのですねー
3月になるとやはり暖かいので 湿った重い雪なんですが
融けるのも早いので 数日で無くなりそうです。
> 花見団子、いいですね~♪桜餅も食べたいです(笑)。
花見団子は色で 桜餅は匂いで楽しめますよね。
私はお行儀が悪い「食べ歩き」が大好きでなのでございますが
さすがにこの年では恥ずかしくてなかなか出来なくなりました。
> トラちゃんのティッシュケース、可愛いです♪
ありがとうございます。
気軽につれ回せるものを作ってみました。
地色は薄緑で芽吹きの雰囲気を出して 気分は「春」だったのですが
完成してから雪が降るなんてイヂワル~ ですね。
大きいものはとても時間がかかるのでご紹介は出来ませんが
小さなものはぽちぽち~っと作っていきたいと思います。
よろしかったらまた覗いてみてくださいね♪
にゃんこのばあやさんへ
にゃんこのばあやさん、こんにちは~
忘れる訳がございませんわ~~
そして・・・・読み逃げしております、ごめんなさい。
おぉ~~ 金沢から・・・結構遠いのではないですか?
とら助は車が本当にダメなにゃんこだったので
車が平気なネコさんが 正直想像出来ません。
いいご縁があったのですね・・・
我が家もその内きっといいご縁 というか
とら助の生まれ変わりに出会えるような気がしています。
なので春がとても待ち遠しいのです。
予感では初夏なのですが 私の予感って当たらないし(笑)
忘れる訳がございませんわ~~
そして・・・・読み逃げしております、ごめんなさい。
おぉ~~ 金沢から・・・結構遠いのではないですか?
とら助は車が本当にダメなにゃんこだったので
車が平気なネコさんが 正直想像出来ません。
いいご縁があったのですね・・・
我が家もその内きっといいご縁 というか
とら助の生まれ変わりに出会えるような気がしています。
なので春がとても待ち遠しいのです。
予感では初夏なのですが 私の予感って当たらないし(笑)
美紀さんへ
> ありゃースズちゃん達可愛いわねー
かわいいでしょ~~♪
最近我が家の近くに集団でやって来ては
ちゅくちゅくちゅくちゅく 賑やかです。
何の相談なのでしょう、とにかく可愛いです。
> 先日テレビで見たが、都会のスズちゃん達
> 瓦屋根も少なくなり隙間が減って
> 我が家を作るのも大変らしい、がんばれスズちゃん。
はい、私も見ましたよ~
我が家のスズメちゃんは 仕事場の換気扇の中に巣作りしてくれちゃって
もうじぇんじぇん動かせません(笑)
使わなくなったお風呂のガス湯沸かし器の煙突にもいます。
もう、何でもしてくれ~ でございます。
かわいいでしょ~~♪
最近我が家の近くに集団でやって来ては
ちゅくちゅくちゅくちゅく 賑やかです。
何の相談なのでしょう、とにかく可愛いです。
> 先日テレビで見たが、都会のスズちゃん達
> 瓦屋根も少なくなり隙間が減って
> 我が家を作るのも大変らしい、がんばれスズちゃん。
はい、私も見ましたよ~
我が家のスズメちゃんは 仕事場の換気扇の中に巣作りしてくれちゃって
もうじぇんじぇん動かせません(笑)
使わなくなったお風呂のガス湯沸かし器の煙突にもいます。
もう、何でもしてくれ~ でございます。
はい!昨日は東京でも雪が降り始めて、
えー!もう3月なのにーって思いました。
このスズメさんたちは、どこに集まってるのですか?
かわいいです~!
まん丸の膨らんでるのもかわいい(^^)
寒いんだろうなあ・・・。
えー!もう3月なのにーって思いました。
このスズメさんたちは、どこに集まってるのですか?
かわいいです~!
まん丸の膨らんでるのもかわいい(^^)
寒いんだろうなあ・・・。
すずめさん達も寒そうですね~
でも団子になって可愛いぃ~♪
早く春がこないかなぁ~
でも団子になって可愛いぃ~♪
早く春がこないかなぁ~
こんにちは^^
福岡は春爛漫から
一転して冬に逆戻り(*´Д`)フッ=з
たぶん花達もびっくり状態でした
昨夜はあまりの寒さで
姫が私の布団に入ってきました^^
至福の一時でございました^^
創作活動も開始されたみたいで
HPの充実を期待しています!
ガハハハハハハハ^^
一転して冬に逆戻り(*´Д`)フッ=з
たぶん花達もびっくり状態でした
昨夜はあまりの寒さで
姫が私の布団に入ってきました^^
至福の一時でございました^^
創作活動も開始されたみたいで
HPの充実を期待しています!
ガハハハハハハハ^^
nakatugawaさんへ
> 大阪も寒いよ~。
日本のけっこう広い範囲で雪が降ったようですねー
ほんまにもぉ~ タイヤ履き替えなくて良かったわ!
> しかし、よくこんなに集まりましたね~。
しばらく前に スズメばっかりが近所に集まっている事があったんですよ。
スズメって減っているんじゃなかったっけ? と思うほど賑やかでした。
我が家のピラカンサスの木や松の木、
その他の木にも集団で止まって ちゅっちゅくちゅっちゅく。
我が家の庭には美味しい物などまったくないのに・・・
リンゴでも枝に刺してサービスしとけば良かったかしら。
代わりに鳩はまったく見ませんな~
あっ テレビで見るか・・・
日本のけっこう広い範囲で雪が降ったようですねー
ほんまにもぉ~ タイヤ履き替えなくて良かったわ!
> しかし、よくこんなに集まりましたね~。
しばらく前に スズメばっかりが近所に集まっている事があったんですよ。
スズメって減っているんじゃなかったっけ? と思うほど賑やかでした。
我が家のピラカンサスの木や松の木、
その他の木にも集団で止まって ちゅっちゅくちゅっちゅく。
我が家の庭には美味しい物などまったくないのに・・・
リンゴでも枝に刺してサービスしとけば良かったかしら。
代わりに鳩はまったく見ませんな~
あっ テレビで見るか・・・
茶々にゃんさんへ
> 今日は寒かったですね~!
寒かったです~~
気が付いたら外には結構な積雪になっていて
高校入試があるのに 受験生がカワイソウ。
(実はそんなに思ってイナイ。これくらいの試練は軽く乗り越えなくちゃね!)
> すずめさんも良く膨らんで(笑
むくむくにふくらんでかわいいですねー
ダンナのカメラを借りて ズームで写してみました。
> 天然のダウンコートですね。
> それでも寒いよね。
先日の雨の時、我が家の屋根の下で雨宿りをしていました。
もうどうぞどうぞ、いくらでも軒下を貸してあげるわ~ でございます。
寒かったです~~
気が付いたら外には結構な積雪になっていて
高校入試があるのに 受験生がカワイソウ。
(実はそんなに思ってイナイ。これくらいの試練は軽く乗り越えなくちゃね!)
> すずめさんも良く膨らんで(笑
むくむくにふくらんでかわいいですねー
ダンナのカメラを借りて ズームで写してみました。
> 天然のダウンコートですね。
> それでも寒いよね。
先日の雨の時、我が家の屋根の下で雨宿りをしていました。
もうどうぞどうぞ、いくらでも軒下を貸してあげるわ~ でございます。
かぜのお~さんへ
> 春が立ち往生していますね。
そうなんですよね~
でも、北陸はこんな寒さが戻って雪が降るのは普通なのですが
東京や九州でも雪が降るなんて どうなっちゃったのかしら?
> 昨日は千葉も雪でした。外の猫さん達の為にも早くやって来て欲しいですね。
同じ千葉でも海の方は雨だったらしいです。
でも冷たい雨・・・・外ネコさん達、もう少しの我慢です。
> 最中…お陰様でインスリンを一時、中断出来る様になりました。
良かったですねー、本当に!
私のおかげなんてありえませんが
最中さんの生命力ってすばらしい。
一時中止から完全に食事療法だけになるといいですね!
そうなんですよね~
でも、北陸はこんな寒さが戻って雪が降るのは普通なのですが
東京や九州でも雪が降るなんて どうなっちゃったのかしら?
> 昨日は千葉も雪でした。外の猫さん達の為にも早くやって来て欲しいですね。
同じ千葉でも海の方は雨だったらしいです。
でも冷たい雨・・・・外ネコさん達、もう少しの我慢です。
> 最中…お陰様でインスリンを一時、中断出来る様になりました。
良かったですねー、本当に!
私のおかげなんてありえませんが
最中さんの生命力ってすばらしい。
一時中止から完全に食事療法だけになるといいですね!
スズメさんが、、、!
ふくら雀じゃなくて「ふっくら雀」になってますね!
あ、ふくら雀の帯の絞め方を、とうとう母から教わらなかったです。。
こんな会話をしているのかしら。ぷぷぷっ^^;
寒いからみんなで寄り添ってるのかな、可愛いなぁ。
よく綺麗に撮れてますね。どのくらいの距離ですか?
雀さんたちのチュンチュンという声を聞くと、
ついその声の方向を探してしまいますね。
今年の桜は、ちょっぴり開花が早いそうです。
そちらはいつ頃になることやら。
早く暖かい春になりますように。
そして、花見団子を食べ食べ、お口の周りを汚して
足袋ネコさんがお散歩出来ますように(笑)
あー!これはワタクシのことでしたわ。
あ、ふくら雀の帯の絞め方を、とうとう母から教わらなかったです。。
こんな会話をしているのかしら。ぷぷぷっ^^;
寒いからみんなで寄り添ってるのかな、可愛いなぁ。
よく綺麗に撮れてますね。どのくらいの距離ですか?
雀さんたちのチュンチュンという声を聞くと、
ついその声の方向を探してしまいますね。
今年の桜は、ちょっぴり開花が早いそうです。
そちらはいつ頃になることやら。
早く暖かい春になりますように。
そして、花見団子を食べ食べ、お口の周りを汚して
足袋ネコさんがお散歩出来ますように(笑)
あー!これはワタクシのことでしたわ。
がんさんへ
> 「お水取り」の真っ最中です。
もうそんな季節なんですねー
昔は確かに今よりももっと寒かったし、寒く感じました。
私は幼い頃、体が弱かったので風邪をひかないように
4月まではスカートを履かせてもらえなかったのです。
3月はじめの頃から積もりに積もった雪が融け始め
4月の声を聞く頃までには無くなっていたような気がしますが
今はお正月でさえ雪が無い年が多いですからねぇ・・・
北からやって来る寒波がとぎれとぎれで
冬という季節を一応味わいながらそんなに寒くない
という とてもありがたい状況です。
とは言え、豪快な炎は寒くないと拍子抜け。
14日の奈良の最低気温は2度だそうです。
楽しんで来てくださいね~~
もうそんな季節なんですねー
昔は確かに今よりももっと寒かったし、寒く感じました。
私は幼い頃、体が弱かったので風邪をひかないように
4月まではスカートを履かせてもらえなかったのです。
3月はじめの頃から積もりに積もった雪が融け始め
4月の声を聞く頃までには無くなっていたような気がしますが
今はお正月でさえ雪が無い年が多いですからねぇ・・・
北からやって来る寒波がとぎれとぎれで
冬という季節を一応味わいながらそんなに寒くない
という とてもありがたい状況です。
とは言え、豪快な炎は寒くないと拍子抜け。
14日の奈良の最低気温は2度だそうです。
楽しんで来てくださいね~~
sallyさんへ
> はい!昨日は東京でも雪が降り始めて、
> えー!もう3月なのにーって思いました。
こちらも結構な量が降りましたが
あっという間に融けてしまいました、やっぱ春です♪
> このスズメさんたちは、どこに集まってるのですか?
実は電柱の上にいるのです。
最近我が家のまわりで賑やかにしているので シャッターチャ~ンス!
むくむくに体をふくらませているのが可愛いですね。
暖かくなるとスマートになっていくのですけど
人間も(私の事です)あんな風にスマートにならないかしら~~
> えー!もう3月なのにーって思いました。
こちらも結構な量が降りましたが
あっという間に融けてしまいました、やっぱ春です♪
> このスズメさんたちは、どこに集まってるのですか?
実は電柱の上にいるのです。
最近我が家のまわりで賑やかにしているので シャッターチャ~ンス!
むくむくに体をふくらませているのが可愛いですね。
暖かくなるとスマートになっていくのですけど
人間も(私の事です)あんな風にスマートにならないかしら~~
ミスター福助さんへ
> すずめさん達も寒そうですね~
いくら羽毛を着ていても寒いものは寒い という事でしょうね。
羽毛布団って暖かいよ~~って聞くんですけど
寒いものだからまだ毛布を2枚重ねて夜に寝ています。
ダウンって本当に暖かいのかなー?
> でも団子になって可愛いぃ~♪
> 早く春がこないかなぁ~
冬は毎日のようにお天気が悪い北陸
早く青空の春にならならないかなーー!
すずめさん達もそう思っているはず。
いくら羽毛を着ていても寒いものは寒い という事でしょうね。
羽毛布団って暖かいよ~~って聞くんですけど
寒いものだからまだ毛布を2枚重ねて夜に寝ています。
ダウンって本当に暖かいのかなー?
> でも団子になって可愛いぃ~♪
> 早く春がこないかなぁ~
冬は毎日のようにお天気が悪い北陸
早く青空の春にならならないかなーー!
すずめさん達もそう思っているはず。
edelwiessさんへ
edelweissさん すてきなお名前~♪
私も カサブランカ とかにしようかしら♪
キャァ~~ だれかに蹴飛ばされる~~(笑)
> 昨夜はあまりの寒さで
> 姫が私の布団に入ってきました^^
おぉぉ~~! それはそれは・・・edelwiessさん ちょんと眠れましたか?
私はとら助がお布団に入って来てくれたのは数度しかなかったのですが
寝返りがほとんど出来ませんでしたね・・・
なんか疲れました(笑)
> 創作活動も開始されたみたいで
> HPの充実を期待しています!
くくくっ・・・プレッシャァーですわ。
なかなか新しいアイデアも出ず
落書きばかりに精を出している毎日でございます。てへへ。
私も カサブランカ とかにしようかしら♪
キャァ~~ だれかに蹴飛ばされる~~(笑)
> 昨夜はあまりの寒さで
> 姫が私の布団に入ってきました^^
おぉぉ~~! それはそれは・・・edelwiessさん ちょんと眠れましたか?
私はとら助がお布団に入って来てくれたのは数度しかなかったのですが
寝返りがほとんど出来ませんでしたね・・・
なんか疲れました(笑)
> 創作活動も開始されたみたいで
> HPの充実を期待しています!
くくくっ・・・プレッシャァーですわ。
なかなか新しいアイデアも出ず
落書きばかりに精を出している毎日でございます。てへへ。
ねじっこさんへ
> ふくら雀じゃなくて「ふっくら雀」になってますね!
むくむくのスズメが可愛くてダンナのカメラを借りて大急ぎで写しましたよ。
綺麗に写っていると言ってくださって有り難うございます。
距離はガラス越しに3~4メートルというところでしょうか。
出窓にカメラを置きながらの撮影だったのでぶれなかったのです。
これが我が腕で支えていたのであったら・・・スズメと確認出来まなったかも(笑)
他の鳥が庭の木に止まってくれるのですが 枝がじゃまになって
いつも上手く写せません。しくしく。
そしてカメラをああだこうだしている間に飛び去っていくのです。しくしくしく。
> あ、ふくら雀の帯の絞め方を、とうとう母から教わらなかったです。。
ふくら雀は着付け教室で習いましたが 他の飾り結びも「ふくら雀」応用ですので
それさえ覚えていればバンバンでございます。
ねじっこさん、私がご教授申し上げましょう~♪なんちゃって。
> 今年の桜は、ちょっぴり開花が早いそうです。
金沢はいつ頃になるのでしょうね~
あっという間に咲いてしまう桜を今年もめいいっぱい楽しみたいです。
> そして、花見団子を食べ食べ、お口の周りを汚して
> 足袋ネコさんがお散歩出来ますように(笑)
あら~~見られていたのでしょうか。
ネコさんのように ぺろりんぺろりんと
鼻やほっぺまで舐め回してキレイにしていたいですけど
お化粧も取れちゃってひどい事になりそうですね。
あっ、夜だったら見えないからいいかも♪
むくむくのスズメが可愛くてダンナのカメラを借りて大急ぎで写しましたよ。
綺麗に写っていると言ってくださって有り難うございます。
距離はガラス越しに3~4メートルというところでしょうか。
出窓にカメラを置きながらの撮影だったのでぶれなかったのです。
これが我が腕で支えていたのであったら・・・スズメと確認出来まなったかも(笑)
他の鳥が庭の木に止まってくれるのですが 枝がじゃまになって
いつも上手く写せません。しくしく。
そしてカメラをああだこうだしている間に飛び去っていくのです。しくしくしく。
> あ、ふくら雀の帯の絞め方を、とうとう母から教わらなかったです。。
ふくら雀は着付け教室で習いましたが 他の飾り結びも「ふくら雀」応用ですので
それさえ覚えていればバンバンでございます。
ねじっこさん、私がご教授申し上げましょう~♪なんちゃって。
> 今年の桜は、ちょっぴり開花が早いそうです。
金沢はいつ頃になるのでしょうね~
あっという間に咲いてしまう桜を今年もめいいっぱい楽しみたいです。
> そして、花見団子を食べ食べ、お口の周りを汚して
> 足袋ネコさんがお散歩出来ますように(笑)
あら~~見られていたのでしょうか。
ネコさんのように ぺろりんぺろりんと
鼻やほっぺまで舐め回してキレイにしていたいですけど
お化粧も取れちゃってひどい事になりそうですね。
あっ、夜だったら見えないからいいかも♪
ぷくぷくとした可愛いスズメさんたちですねぇ~。
一列に並んで、ホント、お団子のようですわぁ~。
大阪もまだまだ寒いですけど、金沢よりはずいぶんと暖かいんだろうなと思います。
そういえば、大阪は鳩が多いですねぇ...。
うちの店の前にも鳩の夫婦が住み着いてまして、お掃除が大変です....。
一列に並んで、ホント、お団子のようですわぁ~。
大阪もまだまだ寒いですけど、金沢よりはずいぶんと暖かいんだろうなと思います。
そういえば、大阪は鳩が多いですねぇ...。
うちの店の前にも鳩の夫婦が住み着いてまして、お掃除が大変です....。
sakumiさんへ
> ぷくぷくとした可愛いスズメさんたちですねぇ~。
> 一列に並んで、ホント、お団子のようですわぁ~。
寒いから必死に体をふくらませているのに
団子に見えてしまう私は罪な人間です(笑)
これから暖かくなるとまん丸くならないので
今だけ限定のかわゆいスズメちゃん達です。
> そういえば、大阪は鳩が多いですねぇ...。
うんうん、nakatugawaさんんもそう言ってた。
大阪には美味しいもんが沢山あるからね~ 鳩も増えるんやね♪
> うちの店の前にも鳩の夫婦が住み着いてまして、お掃除が大変です....。
あらら~ フン公害ですな。
何か見栄えのいいフン受けってないもんですかね~?
> 一列に並んで、ホント、お団子のようですわぁ~。
寒いから必死に体をふくらませているのに
団子に見えてしまう私は罪な人間です(笑)
これから暖かくなるとまん丸くならないので
今だけ限定のかわゆいスズメちゃん達です。
> そういえば、大阪は鳩が多いですねぇ...。
うんうん、nakatugawaさんんもそう言ってた。
大阪には美味しいもんが沢山あるからね~ 鳩も増えるんやね♪
> うちの店の前にも鳩の夫婦が住み着いてまして、お掃除が大変です....。
あらら~ フン公害ですな。
何か見栄えのいいフン受けってないもんですかね~?
トラックバック
http://rtenkuue.blog41.fc2.com/tb.php/494-5f0b65d0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
そちらは今日は雪でしょうか?寒いですよね~!!
早く春がこないかな~と私も待ち遠しいです!
花見団子、いいですね~♪桜餅も食べたいです(笑)。
スズメちゃんたちも春を心待ちにしている感じですね!
トラちゃんのティッシュケース、可愛いです♪
もうトラちゃんが旅立ってから八ヶ月経ってしまったんですね。
トラちゃん、そっちの世界は慣れましたか~!?
たくさんお友達できたかな?
足袋ネコさんの作品って、温かみがあって
本当に素敵だなぁといつも思います!
また作品是非是非載せてくださいね♪