美味しいお菓子と桜茶 - 2010.04.18 Sun
皆様こんにちは。
クリスタルワニーズ です。
桜ももう散り始めた金沢です。
でも寒い春・・・・
東京には雪が降ったとかでびっくり!ですな~~
さて、足袋ネコがお友達から美味しい物を頂きました。
でも事情があって今回は足袋ネコは登場せず(登場出来ないとも言う)
ワシら クリスタルワニーズ がご紹介する事になりました!


落花生の栽培は千葉県がトップのようですね。
皆さん、落花生って 豆のようにさやに入ってぶら下がって大きくなるのではなくて
地面の中でお芋さんのように地面の下で大きくなるって知っていましたか?
これは落花生を使ったお菓子で~す
このお菓子の箱がとてもキュートです♪
はい、 箱がとってもかわいい!
でも・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(足袋ネコが出て来れない理由がこれです)


みなさぁぁぁ~~ん み、 え、 ま、 す、 かぁぁぁぁ~~

せんぱーい! パンフレットは手で持った方がいいですよーー
何も ワニ だからってそんな事しなくっても~

さぁ お次ぎは・・・・


桜の花を塩付けにした 桜茶♪

桜の季節にあわせて 桜茶をいただくって何だかオシャレですねー!

おい! ワシにいいアイデアが浮かんだぞ~!
うほほ~♪ うほほ~♪ うほほ~♪


↓ワニ茶を飲んでみたい♪ と思ったら押してくれ!

ねじっこさん、お菓子はすっかり食べてしまいました。
ごちそうさま~~!
前代未聞のパンフレットでのご紹介、ごめんなさい!!
クリスタルワニーズ です。
桜ももう散り始めた金沢です。
でも寒い春・・・・
東京には雪が降ったとかでびっくり!ですな~~
さて、足袋ネコがお友達から美味しい物を頂きました。
でも事情があって今回は足袋ネコは登場せず(登場出来ないとも言う)
ワシら クリスタルワニーズ がご紹介する事になりました!


落花生の栽培は千葉県がトップのようですね。
皆さん、落花生って 豆のようにさやに入ってぶら下がって大きくなるのではなくて
地面の中でお芋さんのように地面の下で大きくなるって知っていましたか?
これは落花生を使ったお菓子で~す
このお菓子の箱がとてもキュートです♪
はい、 箱がとってもかわいい!
でも・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(足袋ネコが出て来れない理由がこれです)


みなさぁぁぁ~~ん み、 え、 ま、 す、 かぁぁぁぁ~~

せんぱーい! パンフレットは手で持った方がいいですよーー
何も ワニ だからってそんな事しなくっても~

さぁ お次ぎは・・・・


桜の花を塩付けにした 桜茶♪

桜の季節にあわせて 桜茶をいただくって何だかオシャレですねー!

おい! ワシにいいアイデアが浮かんだぞ~!
うほほ~♪ うほほ~♪ うほほ~♪


↓ワニ茶を飲んでみたい♪ と思ったら押してくれ!

ねじっこさん、お菓子はすっかり食べてしまいました。
ごちそうさま~~!
前代未聞のパンフレットでのご紹介、ごめんなさい!!
● COMMENT ●
そうそう、落花生って土の中ですよね~
最初知った時、ビックリしちゃいましたよ
それにしても・・・やはり食欲が先でしたね
いえいえ何も言いませんよ・・私も食べた後で、あって思い出す(笑)
桜茶は美味しそう。。。ワニ茶はいりませんが!
暑かったり寒かったり、身体が大変ですね。
桜茶で元気になりましょう。。。
最初知った時、ビックリしちゃいましたよ
それにしても・・・やはり食欲が先でしたね
いえいえ何も言いませんよ・・私も食べた後で、あって思い出す(笑)
桜茶は美味しそう。。。ワニ茶はいりませんが!
暑かったり寒かったり、身体が大変ですね。
桜茶で元気になりましょう。。。
足袋ネコさん、こんにちは♪
あはは!前代未聞のパンフレット紹介(笑)
ワニーズが今回も大活躍で楽しいです^^
ワニ茶… いい出汁でてますか~?(爆)
↓うさぎマダムのご紹介ありがとうございました♪
ロクシタンのハンドクリーム私も使ってます^^
マダム(?)とら助くん、しゃなりしゃなり~って
歩いてきそうです(笑)
あはは!前代未聞のパンフレット紹介(笑)
ワニーズが今回も大活躍で楽しいです^^
ワニ茶… いい出汁でてますか~?(爆)
↓うさぎマダムのご紹介ありがとうございました♪
ロクシタンのハンドクリーム私も使ってます^^
マダム(?)とら助くん、しゃなりしゃなり~って
歩いてきそうです(笑)
ま~何だかかわいいですね~*^^*
わにーずの紹介がなんともいえない♪
そうそう、落花生ってぶらぶらなってなくって土の中なんですよね~
母がけっこう最近までずーーっとぶらぶらなってるって思ってたみたいで、事実を知った時はびっくりしてました^^;
でもぶらぶらの方がかわいいのに~って言ってました。
確かに(笑)
桜茶、いいですね~*^^*
わに茶はちょっと怖いかな(笑)
わにーずの紹介がなんともいえない♪
そうそう、落花生ってぶらぶらなってなくって土の中なんですよね~
母がけっこう最近までずーーっとぶらぶらなってるって思ってたみたいで、事実を知った時はびっくりしてました^^;
でもぶらぶらの方がかわいいのに~って言ってました。
確かに(笑)
桜茶、いいですね~*^^*
わに茶はちょっと怖いかな(笑)
マムシやイモリを漬けたお酒は見た事がありますが
ワニが漬かったお茶は初めてです!
何だか生臭そうでもありますw。
飲む時に気を付けないとがぶりんちょっ!とやられそうですね。
ワニが漬かったお茶は初めてです!
何だか生臭そうでもありますw。
飲む時に気を付けないとがぶりんちょっ!とやられそうですね。
ワニ茶(@_@)
こんにちは♪
ワニ茶の味を想像して思わず「おえ!ぺっぺっ!」と言いながらポチ☆しましたよ。
登場できなかった理由が良くわかりました(爆)
美味しいと思ってくだされば、もうじゅうぶんなのでございます(まだ、マダム風)
今回もゲタゲタ笑いながら読みましたわ。面白いわぁ(^^;)
ワニーズさんの使い方が絶妙です。
桜茶の「オマエそっち持てよ」が最高!
こんなに楽しく紹介してくださってありがとうございます!
落花生は、地面の下になるのです、皆さま。
別名、「地豆」とも言います。
掘りたてのは土だらけです。
ザーザー水を流して洗って鍋にお湯を沸かし、
多めの塩をしてさやごと茹でます。美味しいですよぉ!
ワニ茶の味を想像して思わず「おえ!ぺっぺっ!」と言いながらポチ☆しましたよ。
登場できなかった理由が良くわかりました(爆)
美味しいと思ってくだされば、もうじゅうぶんなのでございます(まだ、マダム風)
今回もゲタゲタ笑いながら読みましたわ。面白いわぁ(^^;)
ワニーズさんの使い方が絶妙です。
桜茶の「オマエそっち持てよ」が最高!
こんなに楽しく紹介してくださってありがとうございます!
落花生は、地面の下になるのです、皆さま。
別名、「地豆」とも言います。
掘りたてのは土だらけです。
ザーザー水を流して洗って鍋にお湯を沸かし、
多めの塩をしてさやごと茹でます。美味しいですよぉ!
ラクーンさんへ
クリスタルワニーズ、かわいいでしょ♪
私はでっかいお口を開けているヤツがお気に入りです。
憎めないわぁ~~このお顔。
> 茨城県南部でも雪が降って、すぐに溶けてしまったけれど
この時期、太平洋側に雪が降るなんて! でございます。
変な気候になっちゃいましたね・・・
こちら金沢は山沿い以外はまったく降りませんでした。
でも、いくらお天気が良くても 北陸ではお布団は干せないのよね~
お布団が干せるなんてかなり羨ましいです。
お肌がしっとりする代わりに
お布団もしっとりするのよ~~!
> お隣の県ではかなり有名なお店のようなのに、
> 足袋ネコさんの所で初めて知って、何だか得した気分~♪
私も調べてみて初めて知りました!
凄く有名なお店なんですね~
ここいらで言うと・・・森八クラスかな?
千葉の美味しいお菓子が食べられて
あ~~日本人で良かった(笑)と思いますわ。
私はでっかいお口を開けているヤツがお気に入りです。
憎めないわぁ~~このお顔。
> 茨城県南部でも雪が降って、すぐに溶けてしまったけれど
この時期、太平洋側に雪が降るなんて! でございます。
変な気候になっちゃいましたね・・・
こちら金沢は山沿い以外はまったく降りませんでした。
でも、いくらお天気が良くても 北陸ではお布団は干せないのよね~
お布団が干せるなんてかなり羨ましいです。
お肌がしっとりする代わりに
お布団もしっとりするのよ~~!
> お隣の県ではかなり有名なお店のようなのに、
> 足袋ネコさんの所で初めて知って、何だか得した気分~♪
私も調べてみて初めて知りました!
凄く有名なお店なんですね~
ここいらで言うと・・・森八クラスかな?
千葉の美味しいお菓子が食べられて
あ~~日本人で良かった(笑)と思いますわ。
ひめちょろさんへ
> そうそう、落花生って土の中ですよね~
> 最初知った時、ビックリしちゃいましたよ
私も初めて知った時は「ウソやろ?」って思いましたよ。
土の中で育つというイメージがない。
「木の実」って感覚でしたからねー
そうそう、パイナップルでもびっくりしたのよね。
> それにしても・・・やはり食欲が先でしたね
いろいろ種類が入っていると一つずつ食べたいじゃないですか♪
そして、ダンナにも娘にもちょっと分けてあげて
そしてまたまた自分だけで密かに食べていると・・・
無くなってしまいました~~
> 桜茶は美味しそう。。。ワニ茶はいりませんが!
あら、いりませんか?(笑)
> 暑かったり寒かったり、身体が大変ですね。
ほんと! 困ったお天気。
なんとか風邪をひかないでいるけど
こんな寒い春なんてしらんわ~~!
> 最初知った時、ビックリしちゃいましたよ
私も初めて知った時は「ウソやろ?」って思いましたよ。
土の中で育つというイメージがない。
「木の実」って感覚でしたからねー
そうそう、パイナップルでもびっくりしたのよね。
> それにしても・・・やはり食欲が先でしたね
いろいろ種類が入っていると一つずつ食べたいじゃないですか♪
そして、ダンナにも娘にもちょっと分けてあげて
そしてまたまた自分だけで密かに食べていると・・・
無くなってしまいました~~
> 桜茶は美味しそう。。。ワニ茶はいりませんが!
あら、いりませんか?(笑)
> 暑かったり寒かったり、身体が大変ですね。
ほんと! 困ったお天気。
なんとか風邪をひかないでいるけど
こんな寒い春なんてしらんわ~~!
supitenさんへ
supitenさん、こんばんは~~
> あはは!前代未聞のパンフレット紹介(笑)
どうして私は写真を写すのを忘れて食べてしまうのでしょう!?
仕事の緊張が解けた時に頂く美味しいお菓子は最高なのです。
私の栄養剤かもしれませんね、ビール以外で(笑)
> ワニ茶… いい出汁でてますか~?(爆)
ワニ茶ってどんなお味がするのでしょうか?
あまり想像すると食欲が落ちますね。
薬っぽいかな?
飲むとピュアな人間になれますって感じの(笑)
> ロクシタンのハンドクリーム私も使ってます^^
おぉ~! supitenさんもお使いでしたか♪
北陸ではこのお店はないので
ロクシタンの製品は見た事がありませんでした。
田舎のおばちゃんはブランド物にはうといです(笑)
とてもいい物を頂いたな~って感激しています。
> あはは!前代未聞のパンフレット紹介(笑)
どうして私は写真を写すのを忘れて食べてしまうのでしょう!?
仕事の緊張が解けた時に頂く美味しいお菓子は最高なのです。
私の栄養剤かもしれませんね、ビール以外で(笑)
> ワニ茶… いい出汁でてますか~?(爆)
ワニ茶ってどんなお味がするのでしょうか?
あまり想像すると食欲が落ちますね。
薬っぽいかな?
飲むとピュアな人間になれますって感じの(笑)
> ロクシタンのハンドクリーム私も使ってます^^
おぉ~! supitenさんもお使いでしたか♪
北陸ではこのお店はないので
ロクシタンの製品は見た事がありませんでした。
田舎のおばちゃんはブランド物にはうといです(笑)
とてもいい物を頂いたな~って感激しています。
落花生の箱、落花生の形になって可愛いね~♪^^
この箱にあのお菓子全部入ってたの?!
それを全部食べてしまったあと???(笑)
落花生がどうやって生ってるかなんて考えたこともなかったわ^^;
そうなんだ~土の中にねぇ~。
この歳になるまで知らなかった・・・(はずかしいわ)
恥かきついでに聞くけど、桜茶の桜は食べるの?
この箱にあのお菓子全部入ってたの?!
それを全部食べてしまったあと???(笑)
落花生がどうやって生ってるかなんて考えたこともなかったわ^^;
そうなんだ~土の中にねぇ~。
この歳になるまで知らなかった・・・(はずかしいわ)
恥かきついでに聞くけど、桜茶の桜は食べるの?
まやさんへ
落花生は軽い殻に入っているから 風に揺れているイメージがどうしてもあって
地面の中で育つと知って衝撃を受けましたねー
実際に見た事がないので今でも「ホントかな~」って思ってます(笑)
> でもぶらぶらの方がかわいいのに~って言ってました。
そうそう♪ かさかさ音を立てて揺れているって思いますよ、絶対。
> 桜茶、いいですね~*^^*
桜のほのかな香りがとてもいいですよ!
お湯に入れて時間が経つと色があせてきますが
お湯を入れたすぐは とてもきれいな桜色です♪
> わに茶はちょっと怖いかな(笑)
ワニ茶・・・やっぱりダメですかね~(爆)
地面の中で育つと知って衝撃を受けましたねー
実際に見た事がないので今でも「ホントかな~」って思ってます(笑)
> でもぶらぶらの方がかわいいのに~って言ってました。
そうそう♪ かさかさ音を立てて揺れているって思いますよ、絶対。
> 桜茶、いいですね~*^^*
桜のほのかな香りがとてもいいですよ!
お湯に入れて時間が経つと色があせてきますが
お湯を入れたすぐは とてもきれいな桜色です♪
> わに茶はちょっと怖いかな(笑)
ワニ茶・・・やっぱりダメですかね~(爆)
かぜのお~さんへ
> マムシやイモリを漬けたお酒は見た事がありますが
> ワニが漬かったお茶は初めてです!
う~~ん・・・・そんなふうに想像すると絶対飲みたくないお茶ですね。
イモリを漬けたお酒もあるのですか!?
イモリとワニーズ・・・に・・似ているような気がする。
マムシなんかは強壮剤になるんだろうけど
ワニーズのは・・・・おバカまっしぐらのお薬になりそうね・・・
> 飲む時に気を付けないとがぶりんちょっ!とやられそうですね。
そうですね~ ではストローでちゅっちゅ~っとね♪
> ワニが漬かったお茶は初めてです!
う~~ん・・・・そんなふうに想像すると絶対飲みたくないお茶ですね。
イモリを漬けたお酒もあるのですか!?
イモリとワニーズ・・・に・・似ているような気がする。
マムシなんかは強壮剤になるんだろうけど
ワニーズのは・・・・おバカまっしぐらのお薬になりそうね・・・
> 飲む時に気を付けないとがぶりんちょっ!とやられそうですね。
そうですね~ ではストローでちゅっちゅ~っとね♪
ねじっこさんへ
>ねじっこさん、こんばんは~
> ワニ茶の味を想像して思わず「おえ!ぺっぺっ!」と言いながらポチ☆しましたよ。
あはは♪ ありがとうございます。
桜茶からワニ茶の妄想をしてしまいまして
大変失礼いたしました!
私。桜茶の1杯目はちゃんと説明書を読まなかったので
ちょっと塩っぱかったので 2杯目はちゃんと読んで美味しく頂きました。
まず香りがよろしいですねー
桜餅を食べた気分になりました(←本当に食いしん坊)
> 登場できなかった理由が良くわかりました(爆)
ごめんなさい! ごめんなさい! ごめんなさい!
とても美味しくいただきました。
ちゃんと家族にもちょっぴりだけお裾分けしました。
> 桜茶の「オマエそっち持てよ」が最高!
このワニーズ、小さいながらもちゃんと「指」が3本付いていまして(笑)
軽い物なら一応持つ事ができるのですが
「桜茶」の紙は手の上に乗っけただけです。
ちゃんと持っているように見えますか?
> 落花生は、地面の下になるのです、皆さま。
> 別名、「地豆」とも言います。
> 掘りたてのは土だらけです。
> ザーザー水を流して洗って鍋にお湯を沸かし、
> 多めの塩をしてさやごと茹でます。美味しいですよぉ!
さやごと茹でるのですか!?
あら~~ これも衝撃!
落花生って茹でるのですか!!??
びっくりして繰り返してしまいました。
んまぁ~~~ 信じられない。
> ワニ茶の味を想像して思わず「おえ!ぺっぺっ!」と言いながらポチ☆しましたよ。
あはは♪ ありがとうございます。
桜茶からワニ茶の妄想をしてしまいまして
大変失礼いたしました!
私。桜茶の1杯目はちゃんと説明書を読まなかったので
ちょっと塩っぱかったので 2杯目はちゃんと読んで美味しく頂きました。
まず香りがよろしいですねー
桜餅を食べた気分になりました(←本当に食いしん坊)
> 登場できなかった理由が良くわかりました(爆)
ごめんなさい! ごめんなさい! ごめんなさい!
とても美味しくいただきました。
ちゃんと家族にもちょっぴりだけお裾分けしました。
> 桜茶の「オマエそっち持てよ」が最高!
このワニーズ、小さいながらもちゃんと「指」が3本付いていまして(笑)
軽い物なら一応持つ事ができるのですが
「桜茶」の紙は手の上に乗っけただけです。
ちゃんと持っているように見えますか?
> 落花生は、地面の下になるのです、皆さま。
> 別名、「地豆」とも言います。
> 掘りたてのは土だらけです。
> ザーザー水を流して洗って鍋にお湯を沸かし、
> 多めの塩をしてさやごと茹でます。美味しいですよぉ!
さやごと茹でるのですか!?
あら~~ これも衝撃!
落花生って茹でるのですか!!??
びっくりして繰り返してしまいました。
んまぁ~~~ 信じられない。
nakatugawaさんへ
> 落花生の箱、落花生の形になって可愛いね~♪^^
そうなの~♪ 空き箱フェチの私にとってこれも嬉しい贈り物でした。
この箱の中に5種類程のお菓子が入っていましたよ。
最中の中身はピーナッツクリームがアンコに混ぜてありました。
> それを全部食べてしまったあと???(笑)
は~~い 中身は空っぽです。
(でも今回は独り占めして食べたんじゃないもんね)
> この歳になるまで知らなかった・・・(はずかしいわ)
いや・・・知らない事って多いですよね!
落花生を茹でて食べるんですってよ!
どんな食感なんでしょうねー??
> 恥かきついでに聞くけど、桜茶の桜は食べるの?
えっ!? 食べられるんよね? 食べちゃったよ。
そうなの~♪ 空き箱フェチの私にとってこれも嬉しい贈り物でした。
この箱の中に5種類程のお菓子が入っていましたよ。
最中の中身はピーナッツクリームがアンコに混ぜてありました。
> それを全部食べてしまったあと???(笑)
は~~い 中身は空っぽです。
(でも今回は独り占めして食べたんじゃないもんね)
> この歳になるまで知らなかった・・・(はずかしいわ)
いや・・・知らない事って多いですよね!
落花生を茹でて食べるんですってよ!
どんな食感なんでしょうねー??
> 恥かきついでに聞くけど、桜茶の桜は食べるの?
えっ!? 食べられるんよね? 食べちゃったよ。
どうもお久しぶりです。
パンフレットでの紹介(笑)
足袋ネコさんらしい(失礼)
そうなんですよ~、落花生は土の中~。
桜茶は桜餅の香り~。
桜餅たべたくなりますよねぇ~(笑)
パンフレットでの紹介(笑)
足袋ネコさんらしい(失礼)
そうなんですよ~、落花生は土の中~。
桜茶は桜餅の香り~。
桜餅たべたくなりますよねぇ~(笑)
チャドビーさんへ
チャドビーさん、こんばんは~
寒いの暑いのと言っている間に桜が散ってしまいましたね。
これからちゃんと、しっかりと(笑)春らしいお天気になってくれるか心配。
いや~~ 自分の事を棚に上げて言うとこうなります。
しっかりせよ、足袋ネコ! でございますな。
食べる前に冷静になれ でございますね。
もうね・・・自分でもいやになるの(涙)
> 桜茶は桜餅の香り~。
> 桜餅たべたくなりますよねぇ~(笑)
そう言えば、お団子は沢山食べたけど
桜餅はまだ全然食べていないわ。
桜餅の匂いって日本人が好みそうな匂いですよね~
あ~~食べたい。
寒いの暑いのと言っている間に桜が散ってしまいましたね。
これからちゃんと、しっかりと(笑)春らしいお天気になってくれるか心配。
いや~~ 自分の事を棚に上げて言うとこうなります。
しっかりせよ、足袋ネコ! でございますな。
食べる前に冷静になれ でございますね。
もうね・・・自分でもいやになるの(涙)
> 桜茶は桜餅の香り~。
> 桜餅たべたくなりますよねぇ~(笑)
そう言えば、お団子は沢山食べたけど
桜餅はまだ全然食べていないわ。
桜餅の匂いって日本人が好みそうな匂いですよね~
あ~~食べたい。
ブログ訪問ありがとうございます
こんばんは
ワニ君可愛いですね~♪
上手に使われて感心します
ワニ君可愛いですね~♪
上手に使われて感心します
是非とも…
ワニ茶が飲んでみたくなりました(笑
あ、初めまして、足跡から着ました。
うちにも、ネットで知り合った友人から桜茶の詰め合わせを頂きまして
チビチビと堪能しております(笑
金沢には、高校生の頃に友人と行った事があります。
しかも、正月元旦で何処も開いてなかった…なんて落ちもあったりと。
今では、楽しい思い出話です。。。
あ、初めまして、足跡から着ました。
うちにも、ネットで知り合った友人から桜茶の詰め合わせを頂きまして
チビチビと堪能しております(笑
金沢には、高校生の頃に友人と行った事があります。
しかも、正月元旦で何処も開いてなかった…なんて落ちもあったりと。
今では、楽しい思い出話です。。。
パンフレットでのスイーツ紹介・・・(笑)!!
ある意味、どれだけ美味しかったのか伝わってきますよ~!!
美味しいと手が止まらなくなっちゃいますよね♪
あと一個だけ・・・と気が付いたら空になったたりとか(笑)。
足袋ネコさんは甘党さんなんですか!?
ワニ茶、なんだかワイルドなお味がしそうですよね~(笑)!
予断ですが、居酒屋さんでワニのお肉を扱っている
お店を見たことがあります。
勇気がなくて食せませんでしたが・・・(汗)。。。
ある意味、どれだけ美味しかったのか伝わってきますよ~!!
美味しいと手が止まらなくなっちゃいますよね♪
あと一個だけ・・・と気が付いたら空になったたりとか(笑)。
足袋ネコさんは甘党さんなんですか!?
ワニ茶、なんだかワイルドなお味がしそうですよね~(笑)!
予断ですが、居酒屋さんでワニのお肉を扱っている
お店を見たことがあります。
勇気がなくて食せませんでしたが・・・(汗)。。。
クメゼミ塾長さんへ
クメゼミ塾長さん、いらっしゃいませ~
こんなへたれなブログにご訪問ありがとうございます。
ガラスで作られた小さなワニを
「クリスタルワニーズ」と名前を付けて遊んでおります。
またお暇だったら覗いてみてくださいね。
あっ、クリスタルワニーズは
たまーにしか登場しませんが(笑)
こんなへたれなブログにご訪問ありがとうございます。
ガラスで作られた小さなワニを
「クリスタルワニーズ」と名前を付けて遊んでおります。
またお暇だったら覗いてみてくださいね。
あっ、クリスタルワニーズは
たまーにしか登場しませんが(笑)
茜姉さんへ
茜姉さん、こんばんは~
ご訪問有り難うございます。
> ワニ茶が飲んでみたくなりました(笑
他の皆さんは飲みたくない とか 遠慮する方が多い中
飲んでみたいと仰る貴重な存在です(笑)
ワニ茶は・・・たぶん、無味無臭です・・・よね?
ガラスだもの~~!
> うちにも、ネットで知り合った友人から桜茶の詰め合わせを頂きまして
> チビチビと堪能しております(笑
私は日頃はお番茶ばかりなのですが
桜茶はいいですねー
ほいほいと飲んでいるとすぐに無くなりそうなので
チビリ、チビリ飲む事にしています。
金沢にいらした事がおありなんですね♪
お正月は近江町市場もお休みですからねー
はっきり言って 金沢は遊ぶところが何もない所なんです。
でも、食べ物は美味しいですよ、特に甘エビ。お魚。
金沢をそれなりに楽しんでいただけたようで嬉しいです。
また機会があったら遊びに来てくださいね。
あっ ブログの方に で~す♪
ご訪問有り難うございます。
> ワニ茶が飲んでみたくなりました(笑
他の皆さんは飲みたくない とか 遠慮する方が多い中
飲んでみたいと仰る貴重な存在です(笑)
ワニ茶は・・・たぶん、無味無臭です・・・よね?
ガラスだもの~~!
> うちにも、ネットで知り合った友人から桜茶の詰め合わせを頂きまして
> チビチビと堪能しております(笑
私は日頃はお番茶ばかりなのですが
桜茶はいいですねー
ほいほいと飲んでいるとすぐに無くなりそうなので
チビリ、チビリ飲む事にしています。
金沢にいらした事がおありなんですね♪
お正月は近江町市場もお休みですからねー
はっきり言って 金沢は遊ぶところが何もない所なんです。
でも、食べ物は美味しいですよ、特に甘エビ。お魚。
金沢をそれなりに楽しんでいただけたようで嬉しいです。
また機会があったら遊びに来てくださいね。
あっ ブログの方に で~す♪
あやさんへ
> パンフレットでのスイーツ紹介・・・(笑)
もうね、どうしようもない人間デスヨ、足袋ネコは。
普段食べられない物が手に入ると舞い上がっちゃって
いや、舞い上がる って言うのは違うなーー
平常心をなくしてしまうのですな、うれしくて。
美味しかったですよ~~ !
> 足袋ネコさんは甘党さんなんですか!?
え~~っと、甘党っていうのかな? わかりませんが
チョコレートをつまみにビールを飲むのが大好きです。
ケーキでもビールが飲めます♪
変なおばちゃんでしょ(笑)
> 予断ですが、居酒屋さんでワニのお肉を扱っている
> お店を見たことがあります。
> 勇気がなくて食せませんでしたが・・・(汗)。。。
ワニのお肉・・・・わ~~~!どんな味なんだろ!?
何だか固そうで噛み切れないって感じですね。
それよりも・・・ワニって食べられるんですね!?
びっくり~~!!
もうね、どうしようもない人間デスヨ、足袋ネコは。
普段食べられない物が手に入ると舞い上がっちゃって
いや、舞い上がる って言うのは違うなーー
平常心をなくしてしまうのですな、うれしくて。
美味しかったですよ~~ !
> 足袋ネコさんは甘党さんなんですか!?
え~~っと、甘党っていうのかな? わかりませんが
チョコレートをつまみにビールを飲むのが大好きです。
ケーキでもビールが飲めます♪
変なおばちゃんでしょ(笑)
> 予断ですが、居酒屋さんでワニのお肉を扱っている
> お店を見たことがあります。
> 勇気がなくて食せませんでしたが・・・(汗)。。。
ワニのお肉・・・・わ~~~!どんな味なんだろ!?
何だか固そうで噛み切れないって感じですね。
それよりも・・・ワニって食べられるんですね!?
びっくり~~!!
トラックバック
http://rtenkuue.blog41.fc2.com/tb.php/503-0513c77a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
悲壮感漂う彼らの登場を結構楽しみにしてたりします(笑)
茨城県南部でも雪が降って、すぐに溶けてしまったけれど
数センチ積もりました。今日は久しぶりに布団を干せて
もやもやしていた気分がスッキリしました(^0^*)ホッ
最中もパイも美味しそうですねェ。
ウチからだと一番近いのが我孫子店・・・。
新柏店はここ数年、毎年訪れているギャラリーから
さほど離れていないので、行くならそっちかな。
お隣の県ではかなり有名なお店のようなのに、
足袋ネコさんの所で初めて知って、何だか得した気分~♪