新緑の季節 - 2010.05.20 Thu
● COMMENT ●
はい^^
いつもステキな絵が楽しみです
この猫さんも好きです

この猫さんも好きです

足袋ネコさん、こんばんは。
ご無沙汰してすみません。
外猫さん、こちらでも結構いますが、じっとこちらを見つめてくれるので(笑)私もいい気になって近づくとチャーっと逃げていきます。チャーっと・・
本当にケチです。
↓の猫ミシェル・ファイファーかっこいいです。
私もあの映画、大好きでした。ジェフ・ブリッジズが好きだったんですが(笑)
ご無沙汰してすみません。
外猫さん、こちらでも結構いますが、じっとこちらを見つめてくれるので(笑)私もいい気になって近づくとチャーっと逃げていきます。チャーっと・・
本当にケチです。
↓の猫ミシェル・ファイファーかっこいいです。
私もあの映画、大好きでした。ジェフ・ブリッジズが好きだったんですが(笑)
足袋ネコさん、こんにちは!お久しぶりです。
しばらく遊びに伺えなくてすみませんでした~!!
お外の野良さんとスキンシップって難しいですよね。
我が家の近辺にいつも遭遇する猫さんが居るのですが
会うたび会うたび”シャーッ!!”のご挨拶してくれます。
しかもこれが一年位続いています・・・(笑)。
引っ越すまでにこの関係、改善されるかしら・・・!?
お礼が遅くなってしまいましたが、”衣桁”のこと
教えてくださってありがとうございました~!!
しばらく遊びに伺えなくてすみませんでした~!!
お外の野良さんとスキンシップって難しいですよね。
我が家の近辺にいつも遭遇する猫さんが居るのですが
会うたび会うたび”シャーッ!!”のご挨拶してくれます。
しかもこれが一年位続いています・・・(笑)。
引っ越すまでにこの関係、改善されるかしら・・・!?
お礼が遅くなってしまいましたが、”衣桁”のこと
教えてくださってありがとうございました~!!
ケチだったのか~~。
お久しぶりです。
そうか~~ケチだったのか....
目からうろこでした。(笑)
下宿時代、野良親子がエサをもらいに来てましたっけ。
親猫はけして1M以内に近寄らなかったけど
なれてくると子猫が近寄ってきて頭をなでさせてくれましたっけ
後ろで親が,憤慨してました。
危ないのに~~ッて言うのと
エサあんただけ食べないで!!が混じっていて笑えました。
そうか~~ケチだったのか....
目からうろこでした。(笑)
下宿時代、野良親子がエサをもらいに来てましたっけ。
親猫はけして1M以内に近寄らなかったけど
なれてくると子猫が近寄ってきて頭をなでさせてくれましたっけ
後ろで親が,憤慨してました。
危ないのに~~ッて言うのと
エサあんただけ食べないで!!が混じっていて笑えました。
うちにも最近、定位置で座ってたり寝てたりする顔の可愛い猫さんがいるのですよ。
玄関脇では、上品な柄の親子の猫ちゃんが日向ぼっこしております。
通るたびに話しかけたりしてたんですが、逃げもしないで人の顔をじ~っと見て、
(何言うてんねん、こいつ)ってな顔をするんです(笑)
この頃見かけないな~。。。
どっかに行ったかなぁ・・・。
そうなると、ちょっと寂しかったりするもんですね~。
玄関脇では、上品な柄の親子の猫ちゃんが日向ぼっこしております。
通るたびに話しかけたりしてたんですが、逃げもしないで人の顔をじ~っと見て、
(何言うてんねん、こいつ)ってな顔をするんです(笑)
この頃見かけないな~。。。
どっかに行ったかなぁ・・・。
そうなると、ちょっと寂しかったりするもんですね~。
新緑・深緑
美しいですねぇ。背景の緑と、瞳の緑と。
吸い寄せられるようです。
昨日、銀座のイトウヤさんで『蒔絵の万年筆』の展示会をやってました。
加賀の蒔絵も登場していました。
一本何百万の世界ですが、ただただ堪能してきましたよ。
足袋ネコさんのことを思い出しながら、見ていました。
緑に濃淡があるのが、葉陰ですか?
風が吹いてさやさや。。
そうか、すごく居心地がいいから、誰かに触られるのなんて嫌なんだね、君は。
吸い寄せられるようです。
昨日、銀座のイトウヤさんで『蒔絵の万年筆』の展示会をやってました。
加賀の蒔絵も登場していました。
一本何百万の世界ですが、ただただ堪能してきましたよ。
足袋ネコさんのことを思い出しながら、見ていました。
緑に濃淡があるのが、葉陰ですか?
風が吹いてさやさや。。
そうか、すごく居心地がいいから、誰かに触られるのなんて嫌なんだね、君は。
薄雪草さんへ
なにかの修行が足りないのか 野良ネコさんに触る事が全然出来ません。
目を見つめちゃいけないって どこかの本に書いてありましたね~
でも可愛いので 見つめちゃいます。
食べ物をもっていないからダメなのか!?
う~~ん、ノラ猫さんと仲良くなれる方法
誰かご存じないですかねー
> 福岡は雨が上がり
> なんか蒸し暑いです(*´Д`)=з
金沢は今日 とても蒸し暑かったです。
早くも梅雨の兆しでしょうか??
イヤだ~~ さわやかな季節になったばかりなのに~!
目を見つめちゃいけないって どこかの本に書いてありましたね~
でも可愛いので 見つめちゃいます。
食べ物をもっていないからダメなのか!?
う~~ん、ノラ猫さんと仲良くなれる方法
誰かご存じないですかねー
> 福岡は雨が上がり
> なんか蒸し暑いです(*´Д`)=з
金沢は今日 とても蒸し暑かったです。
早くも梅雨の兆しでしょうか??
イヤだ~~ さわやかな季節になったばかりなのに~!
mioさんへ
mioさん、こんにちは~
> いつもステキな絵が楽しみです
ありがとうございます。
猫を描くのがとても楽しくなりました。
服を着ているネコさんを描くのはもっと好きです。
こんなおばさんになってから 何をしておるのでしょうねー 私。
> いつもステキな絵が楽しみです

ありがとうございます。
猫を描くのがとても楽しくなりました。
服を着ているネコさんを描くのはもっと好きです。
こんなおばさんになってから 何をしておるのでしょうねー 私。
myuthaさんへ
myuthaさん、こんにちは~。
今日の金沢、蒸し暑くてどんよりしています。
あぁ~~ もうすぐ 梅雨なのかなぁ~~
気前のいいノラさんてなかなかお目にかかれません。
気持ちよく「コロンコロン」しているところにそっと近づいても
ささっと起きて 警戒警報を発令されます。
私が1歩近づくと ネコさんは3歩斜め後ろに。
悲しいですね~~
> 本当にケチです。
えぇ、けち です。
けち と言わせてもらいましょう。
> ↓の猫ミシェル・ファイファーかっこいいです。
> 私もあの映画、大好きでした。ジェフ・ブリッジズが好きだったんですが(笑)
ほ~~~ かっこいいですからねぇ。
顔がいい、スタイルもいい なおかつピアノも弾ける・・・・
でも、役の上でだけど オンナを泣かせるのはイケマセンな(笑)
実際はどうなんだろ~~??
今日の金沢、蒸し暑くてどんよりしています。
あぁ~~ もうすぐ 梅雨なのかなぁ~~
気前のいいノラさんてなかなかお目にかかれません。
気持ちよく「コロンコロン」しているところにそっと近づいても
ささっと起きて 警戒警報を発令されます。
私が1歩近づくと ネコさんは3歩斜め後ろに。
悲しいですね~~
> 本当にケチです。
えぇ、けち です。
けち と言わせてもらいましょう。
> ↓の猫ミシェル・ファイファーかっこいいです。
> 私もあの映画、大好きでした。ジェフ・ブリッジズが好きだったんですが(笑)
ほ~~~ かっこいいですからねぇ。
顔がいい、スタイルもいい なおかつピアノも弾ける・・・・
でも、役の上でだけど オンナを泣かせるのはイケマセンな(笑)
実際はどうなんだろ~~??
あやさんへ
あやさん、こんにちは~~
桜の季節があっという間に過ぎて
もう「梅雨」になってしまうかもしれませんね~
まだまだ 新緑の季節を楽しみたいですよね!
> お外の野良さんとスキンシップって難しいですよね。
はい、 まったくダメです。
追いかけると逃げられる。
見つめても無視される 悲しい足袋ネコでございます。
> 我が家の近辺にいつも遭遇する猫さんが居るのですが
> 会うたび会うたび”シャーッ!!”のご挨拶してくれます。
あぁ・・・シャーッ!がご挨拶となってしまいましたか。
1年も続いているなんてなかなか頑固なネコさんですね(笑)
でも、そんなヤツほど甘えったれだったりして♪(←私の妄想)
衣桁はなかなか普通の家に置く物ではないので
探しにくいかと思いましたが
検索するとすぐに出てきましたね♪
着物が好きな人がやっぱり多いのだと再認識して
とっても嬉しかったです!
桜の季節があっという間に過ぎて
もう「梅雨」になってしまうかもしれませんね~
まだまだ 新緑の季節を楽しみたいですよね!
> お外の野良さんとスキンシップって難しいですよね。
はい、 まったくダメです。
追いかけると逃げられる。
見つめても無視される 悲しい足袋ネコでございます。
> 我が家の近辺にいつも遭遇する猫さんが居るのですが
> 会うたび会うたび”シャーッ!!”のご挨拶してくれます。
あぁ・・・シャーッ!がご挨拶となってしまいましたか。
1年も続いているなんてなかなか頑固なネコさんですね(笑)
でも、そんなヤツほど甘えったれだったりして♪(←私の妄想)
衣桁はなかなか普通の家に置く物ではないので
探しにくいかと思いましたが
検索するとすぐに出てきましたね♪
着物が好きな人がやっぱり多いのだと再認識して
とっても嬉しかったです!
rai*chiさんへ
rai*chiさん こんにちは~
rai*chiさんのお名前、果物の「ライチ」からきたのかな?
ってふと思ってしまう・・・・あぁ~食べたいなぁ(笑)
> そうか~~ケチだったのか....
触らせてくれたって減るもんじゃなし・・・・でございますよ。
キタナくてぱさぱさの毛でもいいのです。
頭から背中にかけてナデナデすると気持ちがいいのです。
そして撫でられて うっとりしてくれると
撫でている方は気分も最高になるのです。
だ~か~ら~~ 撫でさせろ!(笑)
子猫は警戒心が薄いですからねぇ・・・・
お母さん猫は食べ物の誘惑に勝ったのですね?
う~~ん、それはそれでエラいかなぁ~(笑)
猫を遊び半分で脅かしたり イタズラする人間。
何が面白いのかと思うのですよ。
「あなたが好きだよ」という気持ちがネコさんに通じなくて
さみしいですよ~~。
rai*chiさんのお名前、果物の「ライチ」からきたのかな?
ってふと思ってしまう・・・・あぁ~食べたいなぁ(笑)
> そうか~~ケチだったのか....
触らせてくれたって減るもんじゃなし・・・・でございますよ。
キタナくてぱさぱさの毛でもいいのです。
頭から背中にかけてナデナデすると気持ちがいいのです。
そして撫でられて うっとりしてくれると
撫でている方は気分も最高になるのです。
だ~か~ら~~ 撫でさせろ!(笑)
子猫は警戒心が薄いですからねぇ・・・・
お母さん猫は食べ物の誘惑に勝ったのですね?
う~~ん、それはそれでエラいかなぁ~(笑)
猫を遊び半分で脅かしたり イタズラする人間。
何が面白いのかと思うのですよ。
「あなたが好きだよ」という気持ちがネコさんに通じなくて
さみしいですよ~~。
nakatugawaさんへ
nakatugawaさん こんにちは~
nakatugawa家にもネコさんが出没ですか♪
親子なんですね!? 子供の猫、かわいいでしょ~~
逃げないって事は誰かにご飯をもらっているのかな。
いいなぁ~~ いいなぁ~~ 撫でたいなぁ~
> (何言うてんねん、こいつ)ってな顔をするんです(笑)
まぁ そんな顔しますよ・・・大きな丸い瞳で見つめてくれますから。
「何かくれるの?」って思っているかもしれない。
姿が見えないのは もっと過しやすい所に引っ越したのでしょうか・・
絶対に車の多い所には行って欲しくないなー!
どこかでまったりと過している・・・そう信じたいです。
nakatugawa家にもネコさんが出没ですか♪
親子なんですね!? 子供の猫、かわいいでしょ~~
逃げないって事は誰かにご飯をもらっているのかな。
いいなぁ~~ いいなぁ~~ 撫でたいなぁ~
> (何言うてんねん、こいつ)ってな顔をするんです(笑)
まぁ そんな顔しますよ・・・大きな丸い瞳で見つめてくれますから。
「何かくれるの?」って思っているかもしれない。
姿が見えないのは もっと過しやすい所に引っ越したのでしょうか・・
絶対に車の多い所には行って欲しくないなー!
どこかでまったりと過している・・・そう信じたいです。
ねじっこさんへ
ねじっこさん こちらにもコメント、有り難うございます♪
> 美しいですねぇ。背景の緑と、瞳の緑と。
> 吸い寄せられるようです。
今まさに新緑が美しい季節です。
なので ネコさんの瞳も緑にしてしまいました♪
先日 他のお家のお庭の木の下で ネコさんとしばらくお見合いをしました。
その日は暑かったので 木陰が涼しかったのでしょう。
近づくと逃げちゃう事がわかっていたので
写真も写さず バイバイね とだけ声をかけました。
> 昨日、銀座のイトウヤさんで『蒔絵の万年筆』の展示会をやってました。
> 加賀の蒔絵も登場していました。
はい、、蒔絵の万年筆、九谷焼のUSBもお高いですね~
でも、許されるなら一つ欲しい物ばかりです。
> 足袋ネコさんのことを思い出しながら、見ていました。
有り難うございます。もっと上品にならなくっちゃね。
加賀友禅が泣きますわ(笑)
> 緑に濃淡があるのが、葉陰ですか?
は~い、そんな感じで描いてみました。
以前、木陰でまったり休んでいる白ネコさんの染め額を描いてみたのです。
それをちょっと真似て なんて思ってPhotshopで描いてみました♪
触らせてくれないネコさんも・・かわいい。
> 美しいですねぇ。背景の緑と、瞳の緑と。
> 吸い寄せられるようです。
今まさに新緑が美しい季節です。
なので ネコさんの瞳も緑にしてしまいました♪
先日 他のお家のお庭の木の下で ネコさんとしばらくお見合いをしました。
その日は暑かったので 木陰が涼しかったのでしょう。
近づくと逃げちゃう事がわかっていたので
写真も写さず バイバイね とだけ声をかけました。
> 昨日、銀座のイトウヤさんで『蒔絵の万年筆』の展示会をやってました。
> 加賀の蒔絵も登場していました。
はい、、蒔絵の万年筆、九谷焼のUSBもお高いですね~
でも、許されるなら一つ欲しい物ばかりです。
> 足袋ネコさんのことを思い出しながら、見ていました。
有り難うございます。もっと上品にならなくっちゃね。
加賀友禅が泣きますわ(笑)
> 緑に濃淡があるのが、葉陰ですか?
は~い、そんな感じで描いてみました。
以前、木陰でまったり休んでいる白ネコさんの染め額を描いてみたのです。
それをちょっと真似て なんて思ってPhotshopで描いてみました♪
触らせてくれないネコさんも・・かわいい。
直ぐに目に飛び込んできたネコさんの絵。
わ~!綺麗!って、ドキッとしちゃいました。
新緑の緑と綺麗な翠の瞳
足袋ネコさんに描いて貰ったこのネコさんは幸せだな♪
家の方では最近ほとんど外ネコさんを見かけなくなりました。
前にはいっぱい居たのにな・・・
やっぱり近づくとほとんど逃げられてました。
でも時々人懐っこい子が居て、「こんにちは」って声をかけると
「にゃ~」って言いながら来てくれるんですよね。
ちょっと嬉しかったりします^^
わ~!綺麗!って、ドキッとしちゃいました。
新緑の緑と綺麗な翠の瞳
足袋ネコさんに描いて貰ったこのネコさんは幸せだな♪
家の方では最近ほとんど外ネコさんを見かけなくなりました。
前にはいっぱい居たのにな・・・
やっぱり近づくとほとんど逃げられてました。
でも時々人懐っこい子が居て、「こんにちは」って声をかけると
「にゃ~」って言いながら来てくれるんですよね。
ちょっと嬉しかったりします^^
茶々にゃんさんへ
茶々にゃんさん、こんばんは。
お返事が大変遅くなってしまいごめんなさい!
金沢も最近は雨ばかりでまた寒くなってきました。
雨に濡れた新緑も美しいですが
青空がバックの新緑が見たいです~~
> 新緑の緑と綺麗な翠の瞳
> 足袋ネコさんに描いて貰ったこのネコさんは幸せだな♪
有り難うございます。
私が出会ったネコさんは実は瞳の色が違っています。
本当は金色なんですけど 私の好きな色に変えてしまいました♪
痩せてもおらず 太ってもいなくて理想の体型です。
誰かにちゃんとご飯をもらっているらしいですね。
急に現れた「変なおばさん」である私としばしのにらめっこ・・・
ちょっと目を細めたりして怒っているふうではありませんでした。
「抱っこしたい、ナデナデしたい」は
時には人間のエゴですね。
まったりの時間のお邪魔をしないようにそっとさよならしてきました。
お返事が大変遅くなってしまいごめんなさい!
金沢も最近は雨ばかりでまた寒くなってきました。
雨に濡れた新緑も美しいですが
青空がバックの新緑が見たいです~~
> 新緑の緑と綺麗な翠の瞳
> 足袋ネコさんに描いて貰ったこのネコさんは幸せだな♪
有り難うございます。
私が出会ったネコさんは実は瞳の色が違っています。
本当は金色なんですけど 私の好きな色に変えてしまいました♪
痩せてもおらず 太ってもいなくて理想の体型です。
誰かにちゃんとご飯をもらっているらしいですね。
急に現れた「変なおばさん」である私としばしのにらめっこ・・・
ちょっと目を細めたりして怒っているふうではありませんでした。
「抱っこしたい、ナデナデしたい」は
時には人間のエゴですね。
まったりの時間のお邪魔をしないようにそっとさよならしてきました。
★こんにちは。
★可愛いですね。このネコの表情も絵の色合いも…。
★この辺りの緑はもうすっかり濃くなってしまいました。
先日、奧美濃の方の新緑を見に行ったとき、山道で数匹の
サルに出会いました。
クルマを見て林の中に逃げたのですが向こうの林の中から、
ジッとこちらを見ていました。
ちょうど、この足袋ネコの絵の感じでしたよ。
私たちも、もし飛びかかってこられると怖いので、窓を
しっかり閉めて、ジッと見ていましたが。
そのとき思ったのですが、動物の目って、けっこう表情が
豊かなのだな、と思いました。
★可愛いですね。このネコの表情も絵の色合いも…。
★この辺りの緑はもうすっかり濃くなってしまいました。
先日、奧美濃の方の新緑を見に行ったとき、山道で数匹の
サルに出会いました。
クルマを見て林の中に逃げたのですが向こうの林の中から、
ジッとこちらを見ていました。
ちょうど、この足袋ネコの絵の感じでしたよ。
私たちも、もし飛びかかってこられると怖いので、窓を
しっかり閉めて、ジッと見ていましたが。
そのとき思ったのですが、動物の目って、けっこう表情が
豊かなのだな、と思いました。
玉さんへ
玉さん、こんばんは~
寒い5月ですね! まだストーブを点けていますよ。
> ★可愛いですね。このネコの表情も絵の色合いも…。
ありがとうございます。
木陰の下で身を隠しているつもりのネコさんを描いてみました。
猫はこんな身を守ってくれそうな「何かの下」という場所が大好きです。
玉さんは猿に出会われたのですか?
サルトは絶対の目を合わしてはいけないと 自然解説員の方から教わりました。
にらめっこしていると教われるそうですよ~~
おさるさんは顔が赤いのでひどく怒っているように見えて苦手です(笑)
でも、表情が豊のですか・・・
あまり近くで見た事がないのでわかりませんが
人間に一番近い動物ですからね
だったら 笑った顔が見てみたいですねー♪
寒い5月ですね! まだストーブを点けていますよ。
> ★可愛いですね。このネコの表情も絵の色合いも…。
ありがとうございます。
木陰の下で身を隠しているつもりのネコさんを描いてみました。
猫はこんな身を守ってくれそうな「何かの下」という場所が大好きです。
玉さんは猿に出会われたのですか?
サルトは絶対の目を合わしてはいけないと 自然解説員の方から教わりました。
にらめっこしていると教われるそうですよ~~
おさるさんは顔が赤いのでひどく怒っているように見えて苦手です(笑)
でも、表情が豊のですか・・・
あまり近くで見た事がないのでわかりませんが
人間に一番近い動物ですからね
だったら 笑った顔が見てみたいですねー♪
トラックバック
http://rtenkuue.blog41.fc2.com/tb.php/509-c1988add
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
会社の近くで
のらさんを見つけて
危害はくわえないよ!
にゃんが大好きだから安心しなさい
とオーラーを出しながら
少しずつ少しずつ近寄りましたが.....
福岡は雨が上がり
なんか蒸し暑いです(*´Д`)=з