やっぱ 兼六園 - 2006.04.15 Sat
皆さん 桜の写真はもう飽き飽きですかね・・・
でもね 金沢に住んでいるとね
取り上げないわけにはいかないんですよ
なんたって 日本三大名園なんですから
時間があまりなかったので 駆け足散歩です
いつもの感じで歩くと・・・ 30分位で兼六園に着きます
(なんていいとこに住んでいるんでしょ~)



普通なら 唐崎の松とか石川門とかメジャーな物を
登場させるんだけど・・・・あまのじゃくさんはそんな事せんの
梅もなんとか咲いていましたね
桜もきれいだけど苔もきれいでしょ
なんせ 名園 ですから~
(しつこいです)

え~と これはお茶室です
なんかちょっと変わった屋根ですね
うろうろしてたら1時間もたってしまった
おなかもすいたし帰ろっと
ただいまー おーい鍵あけてぇー

いや!
でもね 金沢に住んでいるとね
取り上げないわけにはいかないんですよ
なんたって 日本三大名園なんですから

時間があまりなかったので 駆け足散歩です
いつもの感じで歩くと・・・ 30分位で兼六園に着きます
(なんていいとこに住んでいるんでしょ~)



普通なら 唐崎の松とか石川門とかメジャーな物を
登場させるんだけど・・・・あまのじゃくさんはそんな事せんの
梅もなんとか咲いていましたね
桜もきれいだけど苔もきれいでしょ
なんせ 名園 ですから~
(しつこいです)

え~と これはお茶室です
なんかちょっと変わった屋根ですね
うろうろしてたら1時間もたってしまった
おなかもすいたし帰ろっと
ただいまー おーい鍵あけてぇー

いや!
● COMMENT ●
こんばんは。さすが、名園ですね、名園、名園。
桜もいいですが、仰るように苔がきれい、じゅうたんですねぇ。さすが、名園、笑。
ネコさん。ネコを飼っている方は皆様、ブログでネコにしゃべらすのが上手いですね。ホントに「いや!」って言っているみたい。笑
桜もいいですが、仰るように苔がきれい、じゅうたんですねぇ。さすが、名園、笑。
ネコさん。ネコを飼っている方は皆様、ブログでネコにしゃべらすのが上手いですね。ホントに「いや!」って言っているみたい。笑
金沢の兼六園、岡山の後楽園、水戸の偕楽園、全部行きました。
兼六園は2回かな…。
どれも甲乙つけ難し。
私は桜を飽きることはありませんが、その儚さがまた、日本人の感性を揺さぶるのでしょうね。
綺麗です、兼六園の桜。
歩いて30分で行ける距離というのは、散歩にも最適ですね。
兼六園は2回かな…。
どれも甲乙つけ難し。
私は桜を飽きることはありませんが、その儚さがまた、日本人の感性を揺さぶるのでしょうね。
綺麗です、兼六園の桜。
歩いて30分で行ける距離というのは、散歩にも最適ですね。
sakumiさんへ
やっぱり お庭 なので非常によく手入れがされています
普段は有料なので金沢市民は行きません
しかしお正月とか桜の時期は 粋な計らいで無料になります
ので のこのこ出かけるのであります
なんせ 半額 3割引 特に無料という言葉には弱いんでごザンス
行かないと損する気分なんでごザンス
やっぱり お庭 なので非常によく手入れがされています
普段は有料なので金沢市民は行きません
しかしお正月とか桜の時期は 粋な計らいで無料になります
ので のこのこ出かけるのであります
なんせ 半額 3割引 特に無料という言葉には弱いんでごザンス
行かないと損する気分なんでごザンス
mottiさんへ
うんうん 名園なんですよぉ~
オイラん家もあんな苔を生やしたくって
毎日水まいてたら 何となくいい感じになってきましたよ
でもね 雑草はきっちり抜かないとすぐダメになっちゃうのよ
めんどくせー
オイラ 生まれて1~2日でこの家に来たから
人間の言葉しゃべれるんだよー (うそ)
うんうん 名園なんですよぉ~
オイラん家もあんな苔を生やしたくって
毎日水まいてたら 何となくいい感じになってきましたよ
でもね 雑草はきっちり抜かないとすぐダメになっちゃうのよ
めんどくせー
オイラ 生まれて1~2日でこの家に来たから
人間の言葉しゃべれるんだよー (うそ)
がんさんへ
さすががんさんですねー
車とサングラスが似合う風の旅人・・・っていうイメージかなぁ
わたくしは山ばっかりうろついているので日本の名所は
あまり知りません せっかくすばらしい国に生きているのに
考えるともったいないですね
いつでも行けると思ったら絶対に行けないので
思い切って旅にでる事にしました
帰ったらまた遊びに来てくださいね
さすががんさんですねー
車とサングラスが似合う風の旅人・・・っていうイメージかなぁ
わたくしは山ばっかりうろついているので日本の名所は
あまり知りません せっかくすばらしい国に生きているのに
考えるともったいないですね
いつでも行けると思ったら絶対に行けないので
思い切って旅にでる事にしました
帰ったらまた遊びに来てくださいね
トラックバック
http://rtenkuue.blog41.fc2.com/tb.php/51-f7d23e28
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ほんとに苔が立派!!
フカフカに生えてる感じだな~ぁ。
この立派な苔に桜の薄いピンク色が映えてますネ~。
う~ん、日本画の世界だ...。
どひゃひゃひゃ。
最後の一枚の目線が、なんとも、「いや!」って感じでいいわぁ。