fc2ブログ
topimage

2023-05

熱視線 その2 - 2010.10.30 Sat


131008no4.jpg
熱視線 のその先にあるものは・・・・









オイラの 熱視線 は可愛かったぞな~~



● COMMENT ●

かわいい熱視線だわあ(^-^)
え?この視線の先にあるのは?何??
のりちゃん、教えて~!

足袋ネコさん、ご無沙汰してます!
この間は柿秋にお祝いコメントありがとうございました*^^*
のりちゃん、↓しっぽ、ぶんぶんしてますねー!
ついつい頭ののり模様に目が行ってしまいます♪
のりちゃん何だかアンニュイな視線ですね~^^
目線の先には何があるのかな???
ってご飯だったりして^^

何を見ているんだろう??
想像するに、やっぱり飲み物かな?
それにしても、憂いのある目つきが気になる(笑)

立ち姿も素晴らしいのりちゃん。
毎日見てても飽きないんだろうな♪^^

何だろ?

おはようございます。
元気いっぱいののりちゃんに、あたふたしているお母さんとお父さん。
ふと想像して、我が家にポンちゃんが来た頃を思い出しました。
まぁ、孫でも出来たと思って・・・(爆)

おお、妙になまめかしい視線ではありませんか!
何だろ?何か美味しいもの?
こちらでお母さんが脱ぎだしたとか?教えてちょ!

あら、のりちゃん色っぽいね~
何をそんなに見つめてるんだろう。
↑のねじっこさんの「お母さんが脱ぎだしたとか」で
吹いてしまいました。
ねじっこさん、ごめんちゃい^^

のりちゃん、そうなの!?

のりちゃん、なにを見つめてるのかなぁ~?
この、右斜め45度の流し目が、なんともいい感じですねぇぇ。
なにかな~???

抱っこしてるの、足袋ネコさんよね?
細い!!!

熱視線はトラちゃんと同じかな~(^-^)

Sallyさんへ

Sallyさん こんにちは。
> かわいい熱視線だわあ(^-^)
まだ2歳なのにこの流し目っぽい視線っていかがなものなんでしょう(笑)
私がカメラをもってうろちょろしているのを見て
飽きれておるのり助でございます。

まやさんへ

まやさん こんにちは~
> のりちゃん、↓しっぽ、ぶんぶんしてますねー!
しっぽが長い猫ってかわいいですねー
とら助が短いしっぽだったので
しっぽの先っちょがくねくね動くのがおもしろいです!

> 目線の先には何があるのかな???
> ってご飯だったりして^^
残念ながらうろちょろ動いている私でございます。
なかなかカメラ目線をくれないので
私が視線の先に移動する訳なんですけれど
可愛い顔をする気ゼロののり助、おばさん顔だぁ~(笑)

nakatugawaさんへ

nakatugawaさん こんにちは~
> それにしても、憂いのある目つきが気になる(笑)
猫はやっぱり人間の食事には興味はありますね。
初めはそうでもない顔をしているのですけれど
日ごとに「スキあらば」というような表情になってきています。
油断をしないようにしなくっちゃ!
この日はちょろちょろ動く私への熱視線です。
イヤ、あきれ顔かな(笑)

> 立ち姿も素晴らしいのりちゃん。
猫ってビックリするくらい足が短いのです。
そこがまた可愛いのですけれど
人間だったら「可愛い」という表現には絶対なりませんよね。

ねじっこさんへ

ねじっこさん、こんにちは~
> まぁ、孫でも出来たと思って・・・(爆)
我が子のような、孫のような(笑)
のりの若さについていけてないので やっぱり孫ですかね。
仕事部屋も開放したのですけれど
とら助と違って仕事机に飛び乗るので
やはり「お出入り禁止」にしといた方がよさそうです。

> おお、妙になまめかしい視線ではありませんか!
私を見つめていた顔はこんなです。
もちろん服はちゃんと着ていますよ(爆)
カメラ視線をもらうためにいろいろやってみてます。
今のところ「オモチャ」なんですが
最近、最強のものを見つけました。
その内ご紹介しますね(笑)

茶々にゃんさんへ

茶々にゃんさん こんにちは~
> あら、のりちゃん色っぽいね~
まだ2歳というのが嘘のようですね。
色は白いし,羨ましいくらいです(笑)

> ↑のねじっこさんの「お母さんが脱ぎだしたとか」で
> 吹いてしまいました。
残念ながら私はこっとりと服を着込んでおりますよ~(笑)
カメラ目線が欲しくて色々おどけた恰好をしていた事は
内緒にしておきましょう。

sakumiさんへ

sakumiさん こんにちは~

> この、右斜め45度の流し目が、なんともいい感じですねぇぇ。
本当に色っぽいのりですわ~
これで今夜もお父ちゃんをとろけさせてしまうでしょう。
とら助と違ってのりは自分で抱っこが出来るので
非常に喜んでおりまする(笑)
目線の先は おどけておる私でございます ぷぷぷっ。

ひめちょろさんへ

ひめちょろさん、こんにちは~
> 抱っこしてるの、足袋ネコさんよね?
ちがいま~~っす。
残念でした,娘です(笑)
娘は細いですよ~~ 細すぎます。
あと5キロ以上太らせたいのですけど
何かいい方法 ないですかねーーー

白系が多い三毛猫ののりちゃん。
可愛い!
新しく飼われて、再び猫ライフが始まってるんですね。

モモmamaさんへ

モモmamaさん おはようございます。
> 白系が多い三毛猫ののりちゃん。
> 可愛い!
ありがとうございます!
白い毛はふわふわとしていてとても柔らかいですね。
毛の生え方が少ないので もう少しモッコリとしてもらわないと
寒そうで寒そうで・・・・若いからそんな事はないのかなぁ?
> 新しく飼われて、再び猫ライフが始まってるんですね。
のりは楽しく我が家で過していてくれているのでしょうか
私達はとても幸せなんですけどね~~


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://rtenkuue.blog41.fc2.com/tb.php/549-7bfee517
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

11月3日の日に «  | BLOG TOP |  » (はら)たつのり。

ホームページ

加賀友禅ハンドメイド雑貨のホームページです。「ねこゆうぜん」をクリックしてね↓ 230410no2.jpg

プロフィール

足袋ネコ

Author:足袋ネコ
食べることが楽しみ
寝るのも大好き
山登りはもっと好き
ネコはもっともっと好き~
加賀友禅の着物制作してま~す

とら(とら助)
17歳。 15歳の時に「糖尿病」になり、毎日2度のインシュリン注射の日々。いつも態度はでかく「オレ様」なのでーす。
7月3日、17歳と11ヶ月で虹の橋を渡りました。


のり(のり助)
2010年 9月14日に足袋ネコ家の家族となる。
営業部長、接待部長に特進中。
時々、のりイルージョンで家から脱出する
困ったちゃんです。

記事の画像を無断でコピーなさる事を固くお断りいたします。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2カウンター

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する