fc2ブログ
topimage

2023-06

破壊魔のりちゃん - 2010.12.06 Mon

皆様こんばんは 足袋ネコです。
金沢は12月らしくない暖かい日になりました。
こんな感じで油断をさせておいて・・・・
その内 ドンガラガッシャァ~~ン!!! とでっかい雷とともに
雪が降ってくるのです。 
とってもイヤ
 な私です。




さて。
昨日の続きをば・・・・


あやさんからはもう一つお土産をいただきました。
「とらちゃんとのりちゃんに」と
バッタのオモチャをいただいたのです♪


あやさん どうもありがとう!
のりは喜んで遊んでいます。


喜び過ぎてちょっとだけ立っているのり。
[高画質で再生]

たつのり [アダルトライブチャット]
のりが釣れました。
体重4キロ強の大物です(笑)



そして・・・・3日目でこんなお姿に
131206no1.jpg
かつては立派なバッタちゃんだったのに・・・


[高画質で再生]

破壊魔のりちゃん [ネットショップ開業]
声の主は娘2 でございます。




131206no3.jpg
のりちゃん ごめんなさいは?




131206no2.jpg
そんな顔しないの!





オイラが妹に変わってお詫びいたす。
申し訳ない!











子供の頃は 買ってもらったオモチャを壊すなんて
とんでもない事だった。
まぁ おもちゃを買ってもらったという記憶も少ない。
小学校1年の冬休みに何故か「小学3年生」を買ってもらいました。
初めて買ってもらった本です。
嬉しくて嬉しくて・・・ものすごく嬉しくて
冬休み中ずっと、何度も その本を眺めていました。
付録も・・・組み立てるのが楽しかったなぁ~

● COMMENT ●

のりちゃんの声 かわいい~!
元気も分けてもらいました。
いいなぁ~ ふわふわの白いお手手と
くたーんとしたしなやかな三毛ちゃん
ながぁ~いしっぽ さわりたーい だっこしたーい

明日もがんばろう っと

足袋ネコさん、こんばんは♪
この度はお会いできて本当に嬉しかったです!!

のりちゃんにオモチャを楽しんでもらえて嬉しい~♪
のりちゃん、夢中ですね~!!
しかも超可愛い美声の持ち主じゃないですか!
この釣れっぷり、バッタさんも本望ですよ、きっと(笑)。
壊しちゃった後ののりちゃんのお顔・・・ぷぷっ♪
のりちゃん、今度は丈夫なオモチャをプレゼントするね~!!

一笑さんのお写真、バッチリ撮影されていたんですね!
私、実は緊張していたので全然店内覚えておりません(汗)。
足袋ネコさんの素敵な着物姿に刺激されて
今、着物が着たくてウズウズしています~!

そうそう!「立山」金沢での夕食でいただきました。
キリッと辛口で私好みでした♪美味しかったです!

金沢は思った以上に素敵な街でした。また行きたいです~!!

のりちゃん、やっぱり細くてしなやか~。
今、うちのきんちゃんを見て、唖然・・・です。
うちもすぐにおもちゃ壊してしまって。
ボンドで何度も何度もくっつけてます(笑)
ぼろぼろのおもちゃがいっぱいなんですが、捨てられないっ。
今流行りの「断捨離」しないといけないですぅ。
動画を見て、なんと立派なおうちなんでしょう!と、
そちらばかりに目が行きました。
うちのリビングの何倍???(爆)
私も小さいころはあまりおもちゃを買ってもらった記憶がなくて、
クリスマス近くにデパートにみんなで行って、おもちゃを買ってもらって、
食堂でご飯食べるのがめちゃくちゃ贅沢だった気がします。
年バレます><

のりちゃん、立てってますね~!!
元気いっぱい^^
破壊するのも元気な証拠(笑)
我が家にも証拠物件が色々あります^^;
「のりちゃん ごめんなさいは?」
の画像ののりちゃんの表情、何か好きです♪
最後の2枚ののりちゃん、うけました(笑)

おらさんへ

おらさん こんにちは。
さっ 寒い金沢です!
> のりちゃんの声 かわいい~!
ありがとうございます~ 
お顔と違って(笑)わりと可愛い声がでます。
それに お返事猫さんなんですよ~。(時々しないときがあるけど)
夏にやって来たときよりもだいぶん毛が増えてきて
ちょっともこもこしてきましたが
とら助と比べるとまだまだで 見た目が寒そうで・・・

> ながぁ~いしっぽ さわりたーい だっこしたーい
うふふ~ おらさん,のりはしっぽ触り放題ですわよ~ん
しっぽの毛は体のよりは少々固い感じです。
キュ~~っと抱っこすると 爪を切られると思うのか
嫌がるのりで~~っす。

あやさんへ

あやさん こんにちは~
こちらの方こそ貴重な時間をいただいてしまって
有り難うございます。
本当に晴れ間があって良かったです。
今日に金沢は冷え込んでいます・・・寒いよ~

> のりちゃんにオモチャを楽しんでもらえて嬉しい~♪
せっかくいただいたオモチャを速攻で壊してしまい
ほんとうにごめんなさい!
のりは何だか ガシガシ噛んでしまうらしいのです。
噛んだら離してくれないし・・・野良猫だったら
凄いハンターになれたのかもしれません。
眉間に傷模様のあるヤクザなお顔ですが 声は可愛いのですよん。
お返事するときは超高音です。

> のりちゃん、今度は丈夫なオモチャをプレゼントするね~!!
いえいえいえ~! おねだりは致しませんよ~(笑)
とら助のときは全くオモチャの興味がなかった我が家ですが
のりははっきりとオモチャがスキとわかりましたので
これからは 我が家族、
オモチャコーナーに出没する回数が増えると思います(爆)

一笑さんに来たのはあれで3回目なんですが
写真を写した事がなかったので
ちょこっと写させてもらいました。

> 足袋ネコさんの素敵な着物姿に刺激されて
いやぁ~ん♪ 嬉しい~ ちょっとはずかしーー
着物も「ちょっとお久しぶり」でした。
あやさんも是非ぜひ 時間を見つけて楽しんで下さいねー

> そうそう!「立山」金沢での夕食でいただきました。
> キリッと辛口で私好みでした♪美味しかったです!
おぉ~!さっそくお試しくださって嬉しいです。
またお逢いする機会がありましたら
一緒に飲みましょうねー♪
私はビールだけど(笑)

つんきんかあちゃんさんへ

つんきんかあちゃんさん こんばんは~
> のりちゃん、やっぱり細くてしなやか~。
実は・・・もうそんなに細くはない所まで来ているようです。
体重を量っていないので(我が家にはヘルスメーターがない)
正確にはわからないのですけれど
顔のふくらみを見ると 明らかに体重増加が・・・・
やばい!やばい!
> ぼろぼろのおもちゃがいっぱいなんですが、捨てられないっ。
あぁ~ん そうなんですか・・・ウチも同じになっちゃうかな(笑)
捨てられるものはささっと捨てられるのですけれどねー
我が家の場合,捨てられない という前に
行方不明になってしまいますな(笑)

> うちのリビングの何倍???(爆)
この部屋は12畳半の大きさです。
無駄に広くて,冬は寒いんですよ~~
まぁ とら助とのりの運動場です。
> 私も小さいころはあまりおもちゃを買ってもらった記憶がなくて、
> クリスマス近くにデパートにみんなで行って、おもちゃを買ってもらって、
> 食堂でご飯食べるのがめちゃくちゃ贅沢だった気がします。
いいなぁ~~! 私が子供の頃は
家族で外食 なんて知らなかったです。
デパートは電車に乗らないと存在しませんでした(爆)
大昔でど田舎のお話~♪♪

のりちゃんさん、良いお土産を頂きましたね。
バッタさんもこれだけ遊んでもらえれば本望でしょう。
最期の表情!
家の父ちゃんに通ずる物があります。
大物の予感♪

お~素晴らしい動き♪^^
やっぱり若いと素早いね!
おもちゃもこれだけ興味を示してくれれば遊んでいても楽しいでしょうね。
私もおもちゃはなかなか買ってもらえなかったわ。
ネダってネダって、ちっちゃなクリスマスツリーを買ってもらった時は凄く嬉しかったなぁ~。

霊柩車って、まだキンキラキンなの?
今年、二回ほど田舎のお葬式に行ったんだけど、普通の車(洋型霊柩車っていうのかな?)だったよ。
やっぱり金沢はキンキラキンでないとダメなのかなぁ(笑)
着物、着こなしてますね~♪
もう私なんか、結婚式くらいしか着なくなっていますわ。
でも、着物を着るとシャキッとしていいですね~。
後片付けが大変ですが^^;

足袋ネコさん、ちょっとご無沙汰でした。
のりちゃん♪相変わらず可愛い~~~(^。^)
のりちゃんの頭ののりのりをお触りしたい~~

この位の年頃は、なんでも夢中に遊びますよね!
沢山遊んで・・きっと大満足だったでしょうね^^
最近のぺこりんなんかちょこっと遊ぶと、
すぐ飽きちゃうもんね。。
一番下の写真の顔♪チョ~~可愛い*^^*

のりちゃんがやってきて、おうちの中が明るくなったでしょう!!
動画からそんな感じを受けます(^-^)
居るといないのじゃ大違い
全然違うんだけど、動画みてるとPちゃんを思い出します。
遊んだけど、もっと遊んであげればよかった~

まやさんへ

まやさん こんばんは!
お返事が遅くなってごめんなさいねー!!

> 破壊するのも元気な証拠(笑)
そうなんですが、形が無くなるまでの時間が短すぎ。
噛みちぎるというか,くわえたら離さないというか
ちょっとコワいんですけど
私達には絶対爪を立てたり噛んだりしないので
そこらへんは大変お利口さんなんですけどねー
女の子はもっとおとなしいものだと思ってましたが
人間同様、猫もそれぞれですねぇ~

> 最後の2枚ののりちゃん、うけました(笑)
あら、 そうですか~?
我が家族はとら助のまんまるお目めに慣れていたので
のりのこの表情に慣れるのに少し時間がかかったんですよ~
今は可愛いと思えるようになりましたけどね~(笑)

かぜのお~さんへ

かぜのお~さん こんばんは~
お返事が遅くなってしまってごめんなさいね!
> のりちゃんさん、良いお土産を頂きましたね。
あんなに早く壊しちゃって・・・
でも、遊ばせる方にも責任がありますよね。
以後,気をつけよう!

> 家の父ちゃんに通ずる物があります。
えぇ~! 最中さんに通じるものが!?
将来は凄みのある姐さん になっていくのでしょうか?
こわぁ~い♪

nakatugawaさんへ

nakatugawaさん こんばんは~
お返事が遅くなってごめんなさいねーー

> やっぱり若いと素早いね!
ねー! 私がついて行けないってって言ってるのが
解っていただけるでしょうか(笑)
おもちゃは「大切にするもの」であって
破壊するものではないのだけれど
猫や犬さん達にとっては 壊して楽しむ物になっておりますね。

> 私もおもちゃはなかなか買ってもらえなかったわ。
> ネダってネダって、ちっちゃなクリスマスツリーを買ってもらった時は凄く嬉しかったなぁ~。
うんうん、そうそう! おもちゃってなかったので
よく自分で着せ替え人形(紙製)をつくって遊んだんよ~

> 霊柩車って、まだキンキラキンなの?
まだ走ってますよ~
普通の地味ぃ~~なのも確かに走ってますが
キンキラキンも健在です。

> 着物、着こなしてますね~♪
ありがとう! 特別な席での着物は気をつかうから疲れるけど
こんな、「ちょっとそこまで」の着物は
ラクチンでいいわぁ~
後片付けがめんどいけどネーー(笑)

猫ねこりんさんへ

猫ねこりんさん こんばんは~
お返事が遅くなってしまってごめんなさいねー!

> のりちゃん♪相変わらず可愛い~~~(^。^)
ありがとうございます~ 
最近,不機嫌顔も可愛いと思えるようになりましたよ。
この顔で甘えて鳴きます(笑)
> のりちゃんの頭ののりのりをお触りしたい~~
のりの頭はつるつるで~っす。
とにかく,とら助と手触りが違うので面白いです♪

> 最近のぺこりんなんかちょこっと遊ぶと、
> すぐ飽きちゃうもんね。。
とら助もそうでしたよ~~
大人になると・・・夢中であそぶって事
無くなっちゃうんでしょうねー
> 一番下の写真の顔♪チョ~~可愛い*^^*
あはは♪ のりの般若顔。
ありがとうございます!

ひめちょろさんへ

ひめちょろさん こんばんは~
> のりちゃんがやってきて、おうちの中が明るくなったでしょう!!
はいはい! ちょろちょろと動き回って
思わず踏んづけそうになるのをこらえ
のりがどうした,こうしたで日が暮れています。
家族が家に帰ってくると必ず「お帰り」のお出迎えもする
かわいい子であります。

> 全然違うんだけど、動画みてるとPちゃんを思い出します。
> 遊んだけど、もっと遊んであげればよかった~
そんな事思わなくていいよ~ ひめちょろさん!
Pちゃんは ひめちょろさんが一番だったんだからね!


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://rtenkuue.blog41.fc2.com/tb.php/559-b3355929
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

よろしゅう お頼もうします。 «  | BLOG TOP |  » ようこそ,金沢へ♪

ホームページ

加賀友禅ハンドメイド雑貨のホームページです。「ねこゆうぜん」をクリックしてね↓ 230410no2.jpg

プロフィール

足袋ネコ

Author:足袋ネコ
食べることが楽しみ
寝るのも大好き
山登りはもっと好き
ネコはもっともっと好き~
加賀友禅の着物制作してま~す

とら(とら助)
17歳。 15歳の時に「糖尿病」になり、毎日2度のインシュリン注射の日々。いつも態度はでかく「オレ様」なのでーす。
7月3日、17歳と11ヶ月で虹の橋を渡りました。


のり(のり助)
2010年 9月14日に足袋ネコ家の家族となる。
営業部長、接待部長に特進中。
時々、のりイルージョンで家から脱出する
困ったちゃんです。

記事の画像を無断でコピーなさる事を固くお断りいたします。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2カウンター

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する