fc2ブログ
topimage

2023-12

ちょっぴり遅いアタイの成人式 - 2011.01.08 Sat

131115no11.jpg
皆様こんばんは のりです。
ねこの年齢で2歳は 人間で言うと27歳くらいらしいんよ。

ほんでね,ちょっと遅いけど 成人式(成ねこ式?) を迎える事にしたん。
でね,おかあちゃんに 写真館で写したような写真を作ってもらったの~

2人のお姉ちゃんは着物を着て写真に納まったんやけど
アタイはまだ着物はムリ。
もう少しおしとやかになってから着物に挑戦してみるわねー


だけど・・・なんで「記念写真」になると
お姉ちゃん達の時もそうやったけど
表情が硬くなっちゃうんやろねー???

おかあちゃんの成人式の写真は集合写真しかないんやけどね
ん十年前の大昔やよ
めい一杯オシャレをして臨んだ記念写真は
なんじゃこれ!? らしいの。









闇に葬りたいくらいの写真らしいぜ~





髪の毛に頑張ってカーラーを巻きました。 
くるんくるんのヘアースタイルにしたかったのに
現実は・・・・・メドューサ!? しくしくしくしく 

● COMMENT ●

のりちゃん♪成人式おめでとう~~!!
おすまし顔も可愛いね。やっぱり女の子さんだね(*^_^*)

足袋ネコさん、新年のご挨拶が遅れました。。
本年もよろしくお願いします!
ぺこりんも血糖値なんとか安定してくれてます。
甘える事の殆どない猫が…最近高い声で鳴く事が増えました。
赤ちゃん戻りかな?(^^;)
今年も素敵なブログ楽しみです♪

早いね~のりちゃん、もう27歳になるんですね!?
それにしても写真、とっても綺麗♪^^
美人さんですね~。
晴れ着を着ていないのに、着ているように見える♪

私の成人式、着物禁止だったからスーツだったけど、集合写真は・・・やっぱり「なんじゃこりゃ!?」的な顔になってるの(笑)
頭もクリュンクリュン(?)
化粧も頑張った甲斐があって、ケバイッ!!
とても二十歳に見えないの~(泣)

明けましておめでとうございます。

ちゃんとカメラ目線で
いい記念写真が撮れましたね~
心なしか、のりちゃん・・淑女の色香が!

今年もよろしくお願いします。

のりちゃん27歳かあ(^-^)
成猫式、おめでとう!やってもらえてよかったね~。
記念のお写真、とっても素敵です!
おかあちゃんの成人式のお写真も見てみたいわね(≧m≦)
あ・・・私の成人式の写真は散々な結果に(^-^;

あら、素敵な写真。
着物は着れなくても、首輪がとても素敵よ。
27歳なの?でも、ブログを拝見してると精神年齢はまだまだ子どもよね。失礼(笑)。

足袋ネコさんはさぞや美しい着物を召されていたのでしょう。

私は成人式はいきませんでしたし、結婚式も特にあげなかったですけど、結婚した記念に写真撮影をしたときの写真は今でもちゃんとみることができません。
誰、あれ・・の状態です。

今日、美容院にいったのだけど、明日は着付けの準備などで朝5時半出勤だって!!

のりちゃん、美しい~♪v-10
背景の色がぴったりです。美的センス抜群のおかあちゃんの演出はさすがだわ。のりちゃんもきれいにポージングできてグッド、グッド!v-218

足袋ネコさんのところへ来たばかりの頃の、痩せてちょっとギラッとした感じも猫らしいといえば猫らしかったのですが、満ち足りたようすの今は、堂々として、幸せのオーラを放っていますよ。(*^_^*)福猫さん。

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます

ほんとに写真館で撮ったような写真ですね^^
これで振袖着てたらもっとすごかったのにぃ
足袋ネコさん、ぜひ、のりちゃんに振袖を!^^

今年もよろしくお願いいたします。

猫ねこりんさんへ

猫ねこりんさん こんにちは
今年もよろしくお願い致します。
> のりちゃん♪成人式おめでとう~~!!
有り難うございます(笑)
たった2歳で成人しきってどうかな なんですが
ねこも犬も年をとるのが早過ぎですわよ。

> ぺこりんも血糖値なんとか安定してくれてます。
うんうん! それが一番ですよね~!
よく寝て よく遊んで よく食べてくれるのが何より!
とら助も年をとってから 赤ちゃん返りか?
って思った事も何度もあります。
年ごとに可愛さが増してくるんですよ~

nakatugawaさんへ

nakatugawaさん こんにちは~
金沢は雪の成人式となりました。
> 早いね~のりちゃん、もう27歳になるんですね!?
調べてみたらもう27歳ですってよ~~
おもちゃに夢中の成ネコです(笑)
まぁ 人間の20歳もたいした事がないからねー
自分で稼げるようになって初めて「成人」ならわかるんだけど。

> それにしても写真、とっても綺麗♪^^
> 美人さんですね~。
> 晴れ着を着ていないのに、着ているように見える♪
あはは♪ ありがとうございます!
写真加工の技術を屈指して頑張ってみました。
やっぱまぁるくなってますねー 太ったの間違いなし。
>
> 私の成人式、着物禁止だったからスーツだったけど、集合写真は・・・やっぱり「なんじゃこりゃ!?」的な顔になってるの(笑)
私達も着物禁止でしたよ。華美になるからって。
金沢は ほとんどの娘さんが着物です。
こうでなくっちゃ 我々はコマル(笑)
> 頭もクリュンクリュン(?)
> 化粧も頑張った甲斐があって、ケバイッ!!
> とても二十歳に見えないの~(泣)
お化粧しなれてないって悲劇ですよねー
自分で自分を冷静に見れないですもん。
私も訳分らずに 瞼を青くぬってましたよーー

Slavaさんへ

Slavaさん 新年おめでとうございます~

> 心なしか、のりちゃん・・淑女の色香が!
んまぁ~ ありがとうございます!
ぱっと見が白ネコさんなのでそう感じていたでけるのでしょうか♪
これからはなるべく 頭のてっぺんの「黒海苔」は写さないようにしよう(笑)
それにしても・・キツい顔(爆)

sallyさんへ

sallyさん こんにちは~
> のりちゃん27歳かあ(^-^)
たった2年で27歳って何だか可哀想ですよ~
特別にご馳走も出来ないので(アレルギー疑惑があるので)
せめて写真だけでも・・・と 背景を凝ってみましたが
のりにとっては「何のこっちゃ?」ですね(笑)

> おかあちゃんの成人式のお写真も見てみたいわね(≧m≦)
絶対ブログには登場しませんから! えぇ、絶対に。
お笑いですよ~~ あの時の私は半分だけ満足していたのですが
今見ると 受け狙いでやったとしか思えない姿です。

のりちゃん、きりりとしたお顔で、色気もあって、
さすが成人式を迎えた子だな~と思います。
今年もよろしくお願いします。

陸花の母さんへ

陸花の母さん こんにちは~
> 着物は着れなくても、首輪がとても素敵よ。
有り難うございます♪ 
とら助には簡単だったコスプレですが
のりには・・・ちょっとムリみたいです,残念!!
何でも噛んで引きちぎる という特技がございまして・・・
ボタンやらファスナーやらリボン,洋服についている紐等々
全て犠牲になっております(涙)
要するに 「ガキ」でございますが
体格的には完全にオトナ 食べる量もオトナ ですな~

> 足袋ネコさんはさぞや美しい着物を召されていたのでしょう。
いんやいんや。
着物禁止だったので洋服で式典に臨みました。
黒のワンピースですよん 童顔に全然似合いませんデスタ。
> 私は成人式はいきませんでしたし、結婚式も特にあげなかったですけど、結婚した記念に写真撮影をしたときの写真は今でもちゃんとみることができません。
> 誰、あれ・・の状態です。
わ~~い♪ 仲間がたくさんでうれすい~~♪♪

> 今日、美容院にいったのだけど、明日は着付けの準備などで朝5時半出勤だって!!
一人20分で着付けるとして・・・・何人出来る?
中振り袖の着付けは体力がいるんですよ~

祝!成人!のりちゃんさん!
自分は何年か前に二度目の成人式を済ませましたが
精神年齢は成人と言えるかどうか・・・
猫さんの場合はゴージャスな毛皮を纏っていますから
ある意味着物なんて必要ないのかも知れませんね。
そうそう!お陰様で父ちゃんの毛もだいぶ生え揃ってきました。
反面、我が毛は徐々に寂しくなってきている気がします。

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

のりちゃん、本当に写真館に行ってきたのかと思っちゃいました^^
まだまだ27歳、お年頃~。

成人式、あぁ、なつかしや~。
私はしっかり着物を着ましたが、写真が一枚もないのでございます。
昔は写真館で写真を撮るということ、あまりなかったのか、
それともうちの親がケチったのか???
雪の降る日で、和傘をさして、下駄にカバーをかけて歩きました。
ショールも1度使ったっきり・・・。
その着物は、順に従妹のもとを回っていったそうですが、
その後はどうなったのかなぁ・・・。
今年の着ものは、色は赤で、大柄の模様が流行っているそうです。
昔、そんな感じでしたよね??!

MMMinMcityさんへ

MMMinMcityさん こんにちは~
> のりちゃん、美しい~♪v-10
ありがとうございます!
> 背景の色がぴったりです。美的センス抜群のおかあちゃんの演出はさすがだわ。
褒め過ぎです~(笑)
>のりちゃんもきれいにポージングできてグッド、グッド!v-218
じっとさせるのに大変だったダス~~
やっと私の理想のネコらしく「もこもこっ」っとなってきました。
んが、まだ手足が細いんです・・・こんなものなのかな??
野生に満ちてするどい視線を投げ掛けてくる猫さんもいいのですけどねー
タイに行った時,痩せて細い猫さんばかりだったのが印象的でした。
のりと一緒に生活していた猫さんたち
皆 ふくふく、ぷくぷくになっているはず♪
もしまた会う事があったら 
みんな,「おまえダレ?」でしょうね~(笑)



tieta4uさんへ

tieta4uさん 新年おめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します~
> これで振袖着てたらもっとすごかったのにぃ
> 足袋ネコさん、ぜひ、のりちゃんに振袖を!^^
これがですね、のりは思いのほかやんちゃ娘でありまして
とてもじっとしてはおりません。
振り袖はおばあちゃんになってからですね(笑)
あ~~っと,私、その時にちゃんとのりの着物を作ってやれるでしょうか?
ボケおばあちゃんになっててムリかも。

モモmamaさんへ

モモmamaさん こんにちは~
こちらこそ 今年もよろしくお願い致します~
> のりちゃん、きりりとしたお顔で、色気もあって、
> さすが成人式を迎えた子だな~と思います。
表情だけは「オトナ」ですよー
でも中身がモンダイ・・・・お子ちゃまです。
スキあらば 人の膝の上にのっかり
そこで眠ろうとする 甘えたちゃんでございます(笑)


のりちゃん、おめでとう~♪
やっぱり、決めるときは決めるね!!
とってもステキなポーズです。
これなら誰に見せてもOK(^-^)お見合い写真??

私は成人式の写真は無いの・・・町が晴れ着禁止だったしね。
でも、その方がよかったみたい

足袋ネコさん、お久しぶりです!
今年もよろしくお願い致します♪

のりちゃん、成猫式のお写真よかったね♪
美ニャンにバッチリ写ってますよ!
これなら誰に見せても褒められること間違いなし~!!

成人式の写真、私も闇に葬りたいです・・・(汗)。
メイクが、何時代?な仕上がりなんですよ・・・。
今まで撮った写真で一番老けて見えます。うぅううぅ(涙)。
ここ一番!の写真で失敗すると、へコみますよね~。

カゼノオ~さんへ

カゼノオ~さん こんにちは~
> 祝!成人!のりちゃんさん!
ありがとうございます♪ 甘ったれちゃんさんですが
人間で言えば27歳! びっくりですねー
むふふ~ カゼノオ~さんは2度目ですか?
私は今度(まだ先ですけど)3度目ですよ~~いやだわ~(笑)
何がどうしたから という区切りがはっきりと分からない「成人」
私が20歳の時 自活して間もなかったので
不安だったのですが 助けてくれる仲間もいて
そして,同じ貧乏暮らしの仲間も多くて楽しかったです。

> そうそう!お陰様で父ちゃんの毛もだいぶ生え揃ってきました。
> 反面、我が毛は徐々に寂しくなってきている気がします。
そうかぁ~・・・我がダンナもそうですが
モサモサしているより すっきりしている方が私は好みです、はい♪
あっ 最中さんはモサモサの方がスキよん。

つんきんかあちゃんさんへ

つんきんかあちゃんさん 新年おめでとうございます~
こちらこそよろしくお願い致しますね~

> のりちゃん、本当に写真館に行ってきたのかと思っちゃいました^^
Photoshopにはこんな加工も出来ちゃうんですよ~
他にもいろいろあるのです(お高いソフトなので使わにゃそんそん!)

> 成人式、あぁ、なつかしや~。
> 私はしっかり着物を着ましたが、写真が一枚もないのでございます。
はいはい,私もないですよ。
だって今もそうですけど,写真館で写すとそれなりのお値段ですからねー
万札が何枚も飛んでいきます・・・親の気持ちが良く分かる(笑)
> 雪の降る日で、和傘をさして、下駄にカバーをかけて歩きました。
今は長靴。(爆)もぉぉぉ~~雪が降ると大変!
私の嫁いる道具の中に カバー付きの下駄がありますよ。
全くはく機会なし。 あぁ勿体ない。

ひめちょろさんへ

ひめちょろさん こんにちは~
> のりちゃん、おめでとう~♪
ありがとうございます~!
頑張って写真加工をしてみました。
のりの顔はいじらずにそのままにしたら なんとキツい顔!
お見合いなら 写真でけられそうです(笑)
とら助は爺さんでも可愛い顔だったのに・・・
世の中、上手くいきませんな~

> 私は成人式の写真は無いの・・・町が晴れ着禁止だったしね。
> でも、その方がよかったみたい
私も着物禁止で洋服で参加しました。
あの時代は「レンタル」なんてなかったから
親にしてみればかなりの出費になりますわなー

あやさんへ

あやさん こんにちは~
> のりちゃん、成猫式のお写真よかったね♪
> 美ニャンにバッチリ写ってますよ!
ありがとうございます! 
夏の貧相な毛皮から冬毛に変わり
ちょっとゴージャスですよねー
セレクトプロテインのご飯のおかげなのかな??

> 成人式の写真、私も闇に葬りたいです・・・(汗)。
> メイクが、何時代?な仕上がりなんですよ・・・。
> 今まで撮った写真で一番老けて見えます。うぅううぅ(涙)。
わかる~! わかる~!!
自分で化粧が出来ないから他の人にやってもらうんですよ。
そしたら「だれ!?」になっちゃうしねー
眉毛が太かったり 目のまわりがどうかするとパンダぽかったり
全く あの時に戻って直したい! ですよね~

あはは!

のりちゃん、美人さんですねぇ!!!
これ、公式プロフィールに使用できますよ、足袋ネコさん。
わたしなんて、のりちゃんの何倍も生きてるけど、いまだにこういう写真が一枚もないわ(^^;)

成人式って聞くとちょっぴり悲しい。
ふたりの子たちはわたしを気遣って何も言わないけど、
わたしひとりの力じゃ何も用意してあげられなくて。
本当は、同級生たちと一緒に晴れ着で出かけたかったんだろうなぁ。
しくしくしく。。。
のりちゃん、きっとお母さんは素敵なお着物をいつか作ってくれるよ。
ねじおばちゃんは、長生きしてそれを観たいと思ってます。

ねじっこさんへ

ねじっこさん こんばんは。
> のりちゃん、美人さんですねぇ!!!
> これ、公式プロフィールに使用できますよ、足袋ネコさん。
ありがとうございます♪
下からあおるように写すと 多少ぱっちりお目めになって
いくぶんか可愛く(飼い主の欲目)見えます(笑)
> わたしなんて、のりちゃんの何倍も生きてるけど、いまだにこういう写真が一枚もないわ(^^;)
きちんとプロの方に写してもらった写真は結婚式の時ぐらいですかね~
その写真も爆笑ものなんですけど。
とにかく,自分の顔が映ってると見たくないですねー

> 本当は、同級生たちと一緒に晴れ着で出かけたかったんだろうなぁ。
そう思ったかもしれないですけれど 晴れ着でない分
他の同級生よりも胸を張って式に臨んだのでは って思いますよ。
「みんなと同じ」という事全てがいいとは限りません。
我が家はたまたま着物を作っていたから
中振り袖での出席になりましたけれど
そうでなかったら とても一式を揃える事は出来なかったでしょう。
娘達の成人式の時は私が着物を着付け,髪も私の自己流で結い上げたので
とても安上がりだったんですよ~

> のりちゃん、きっとお母さんは素敵なお着物をいつか作ってくれるよ。
> ねじおばちゃんは、長生きしてそれを観たいと思ってます。
あはは♪ プレッシャー


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://rtenkuue.blog41.fc2.com/tb.php/567-a424d5d1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

入試を考える «  | BLOG TOP |  » 新年のご挨拶

ホームページ

加賀友禅ハンドメイド雑貨のホームページです。「ねこゆうぜん」をクリックしてね↓ 230410no2.jpg

プロフィール

足袋ネコ

Author:足袋ネコ
食べることが楽しみ
寝るのも大好き
山登りはもっと好き
ネコはもっともっと好き~
加賀友禅の着物制作してま~す

とら(とら助)
17歳。 15歳の時に「糖尿病」になり、毎日2度のインシュリン注射の日々。いつも態度はでかく「オレ様」なのでーす。
7月3日、17歳と11ヶ月で虹の橋を渡りました。


のり(のり助)
2010年 9月14日に足袋ネコ家の家族となる。
営業部長、接待部長に特進中。
時々、のりイルージョンで家から脱出する
困ったちゃんです。

記事の画像を無断でコピーなさる事を固くお断りいたします。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2カウンター

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する