fc2ブログ
topimage

2023-12

お掃除してみました。 - 2011.01.28 Fri

140123no10.jpg
みなさまごきげんよう のりでございます。
ビックリ顔 じゃございませんことよ
目ヂカラ を鍛えておりますの。
美の追求は多岐にわたっておりますから
ありとあらゆる努力は惜しんではいけませんの。




140123no9.jpg
目ヤニ なんてもってのほか! なんですの~
いろいろメンテナンスで忙しいったらありゃしない。






メンテナンス と言えば。
(↑非常に無理のある展開)



皆様、パソコンの中をお掃除した事がございまして??




140123no17.jpg
昨年の12月頃に このMacさん
ゴ~ゴ~ ウルサかったんですのよ。


140123no18.jpg
あらヤダ。 ここホコリまみれじゃないの~~



131116no4.jpg
Macさんの裏側のホコリを取ってから
Macさん本体のパネルを外して中も掃除をしたようですわ。
昔のパソコンは配線だらけで何がなんやら の世界だったんですけれど
見て下さいませ,このすっきりした姿。

デキるパソコンはちがうわ。




140117no1.jpg
まるで私のようじゃございませんこと?
(目ヤニに見えるのは皮膚の色でございましてよ~~!)

 




おかあちゃんが出来る「メンテナンス」はお掃除だけ
ちゅーのが悲しい。





実はのり 後ろの配線を
「私がやったげるもんねー」といじり始めたので
即 退場! となったのであ~~る。
中もホコリだらけだったので掃除機で吸い取ってみました。
以後、Macさんはけっこう静かです。 

● COMMENT ●

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

わたしも本日、うちのMacちゃんをお掃除したところでした♪
お掃除すると、気持ちがいいですねぇぇ~。

のりちゃん、いつ見ても美人ちゃんですねぇ。
これからもMacちゃんのお掃除チェック、がんばってねぇぇ~♥

へぇ~~~

Macの中身ってこうなっていたんですね~~
我が家のPCも煩いです。
OSがMe時代なので死期も近いです。
新しいのが欲しいです。

二連のボードはグラボですか???

林檎は中のデザインまでカコ(・∀・)イイ!!ですね!!

機械ものにめっきり弱いので、恐ろしくて掃除もできません。
今はノートを使ってますが、それすら怖くて何にもできません。
こんなだから、ハードぶっ壊しちゃうんでしょうね・・・。
のりちゃんの「デキル女」顔が、たまらなくいい感じです。
あぁ~、くしゃくしゃになでまわしたいです!

パソコンはやはりメンテナスが必要なんですね!
我が家も猫4匹と犬一頭がいるため、部屋中埃だらけです。
だからかな、パソの故障率が高いです。

のりちゃん、お手伝いしようと思ったのに
あっさり退去させられちゃいましたね。(笑)
女性のメジカラと美顔は大切です。
私もガンバロット!

費用対効果から考えるさんへ

??
えっと・・・ご訪問ありがとうございます。
何かお言葉を書いてあるとうれしいです・・・

sakumiさんへ

sakumiさん こんにちは!
> わたしも本日、うちのMacちゃんをお掃除したところでした♪
私,初めてパネルを開けてお掃除したんですよ~
むか~し、昔 メモリを増設するために
パソコンの裏側を外した事があったんだけど
静電気だなんだって けっこう脅されたので怖かったです~

> これからもMacちゃんのお掃除チェック、がんばってねぇぇ~♥
のりはいろいろななコードをかじるので
これからのお掃除チェックはご遠慮申し上げるつもりですーー

かぜのお~さんへ

かぜのお~さん こんにちは~
> Macの中身ってこうなっていたんですね~~
私も始めて見た時はあまりにもすっきりとしていてびっくり。
2つ前のパソコンは中身が配線だらけで
ビデオカード(?)を組み込むのに苦労いたしました ってか
お店の人に全部やってもらいました。

> OSがMe時代なので死期も近いです。
我が家にもまだ Win2000があるんだけど・・・・
もし,Macちゃんが壊れたらと思って処分出来ないでいるです。
すご~~~く、遅いけど 頑張って動いてます(笑)

> 二連のボードはグラボですか???
え~~~っと わかんない(笑)

> 林檎は中のデザインまでカコ(・∀・)イイ!!ですね!!
うんうん! Macはデザインがオサレ♪
そしてね,昔のMacはもっと遊び心があって楽しかったですよ~

つんきんかあちゃんさんへ

つんきんかあちゃんさん こんにちは~
> 機械ものにめっきり弱いので、恐ろしくて掃除もできません。
いやいや,私 掃除機でホコリを吸い込ませただけですからー!
本当はなんにも出来ません(涙)
ただ,あまりにも頻繁に騒音を出すようになったので
おっかなびっくりでやってみたんですよ~
> 今はノートを使ってますが、それすら怖くて何にもできません。
> こんなだから、ハードぶっ壊しちゃうんでしょうね・・・。
わからない所は触らない方がいいですよ~~
私はどこかをいじる時には 
どこの何をどうしたかを記録してからいじるのですが
私の友達もわからないでいじっているうちに壊しました(笑)
取り説に書いてないところはさわるなって事ですね。

> のりちゃんの「デキル女」顔が、たまらなくいい感じです。
ありがとうございます♪
鼻の頭がはげて見えるのが可愛いでしょ(爆)

モモmamaさんへ

モモmamaさん こんにちは~
> 我が家も猫4匹と犬一頭がいるため、部屋中埃だらけです。
> だからかな、パソの故障率が高いです。
やっぱりそう言う事あるんですねー
ニャンコとパソコンを隔離する訳にも行きません
だってニャンコは何故かパソコンが大好きですものねー

> のりちゃん、お手伝いしようと思ったのに
> あっさり退去させられちゃいましたね。(笑)
とら助は全然しなかった事をのりは平気でやってくれるので
ネコもそれぞれだという事を実感しております。
仕事の時もお出入り禁止です。
> 女性のメジカラと美顔は大切です。
はい,目ヂカラ大切です! これがないと老けます!
老けないように頑張るって疲れますわー

私は、文明の利器に疎い(誰かが言ってたよね・笑)ので、お掃除するのが怖い><
使い主と同じで最近調子が悪いのでござる。

のりちゃん、お手伝いしたのね。
うちの坊主も線の所でごそごそするので困りまする。
「やめぇ~!」と言ったら、余計にしはる(汗

のりちゃん、目力凄いです。
美への追求、女性は忘れてはなりませぬな。
おばちゃんみたいに、めんどくさいになったらあきません。
一番したの写真、茶色い部分が前髪に見えてしまう私。

パソの裏なんて開けたことないです。
掃除もしたことないです。
ただ、表についている何かを差し込む穴に詰まったほこりは時々取り除いていますが・・・。
きっとパソの中もキーボードの中も毛だらけなんだろうな。
のりちゃん、せっかくお手伝いしようと思ったのに断られたのね。

足袋ネコさん、のりちゃんが来てから”変顔”に凝ってな~い?(笑)
お公家様美人なんだから、のりちゃんは!!

PCね~ノートだから自分のは掃除しないんだけど、旦那のはそういえば埃してるね
掃除してみましょうか

今日は鹿児島も雪。
朝から雪かきでした~

そうなんだ・・!

おはようございます♪
いきなり「メンテ」の話題に持って行くのが、ぷぷっとふいてしまいましたわ(^^;)
「メンテ」では、泣かされたばかりですからねぇ。
マックって、こうなってるの?初めて観ました。
息子がシステム系のお仕事なので任せっきりだけど、やはり小さな掃除機で
「ぶわー!!!」って吸い込んでますよ。
うちは6にゃんずいるから、毛が入り込んでてすごいことになってます。
わたしなんて、自分のメンテもようしません(爆)古びていく一方ナリ。
メンテ無しでも、のりちゃんみたいに若く美しかった頃は・・・いや、そんな時も無かったかな^^;

茶々にゃんさんへ

茶々にゃんさん おはようございます。
> 私は、文明の利器に疎い(誰かが言ってたよね・笑)ので、お掃除するのが怖い><
昔の電気製品は平気で裏のパネルを外して中身を探検(笑)していましたが
パソコンはちょっと気楽に触れませんよねー
調子が悪くても何が原因なのか つかみようがなくて
説明されてもわからんしねー
せめて とお掃除するだけです。それもびくびくしながら。

> うちの坊主も線の所でごそごそするので困りまする。
> 「やめぇ~!」と言ったら、余計にしはる(汗
入り組んだところに無理矢理入り込んで
ごそごそするのが好きですよねー まったく。
しまいには 紐感覚で噛み始めちゃうので
レッドカードです。

> おばちゃんみたいに、めんどくさいになったらあきません。
いやいや めんどくさい。
お化粧するのもお化粧落とすのもめんどくさい。
お化粧して自分の顔がきれいになったという事がないもんで
やる気が失せますよ~

> 一番したの写真、茶色い部分が前髪に見えてしまう私。
あはは♪ そう見えます。
トリミングをいろいろ工夫してみると
面白いかもしれませんねー♪

きょっぴいさんへ

きょっぴいさん おはようございます。
> パソの裏なんて開けたことないです。
> 掃除もしたことないです。
パソコン本体の中でファンが回っているので
必然的にホコリを吸い込んでいるようですよ。
あけてびっくり 玉手箱 になってるかもですよ~
私も 騒音がなければほったらかしていたんですけど
あまりにも頻繁にうるさくなるので
思い切って裏を開いてお掃除してみました。
Macの中は 「ど素人は触らないでね」
と言わんばっかりに しっかりいろんな物が組み込まれていまして
掃除機で吸い取るのが精一杯でしたわ・・・

> のりちゃん、せっかくお手伝いしようと思ったのに断られたのね。
まだまだお子ちゃまののりは レッドカード! です。

ひめちょろさんへ

ひめちょろさん おはようございます~
> 足袋ネコさん、のりちゃんが来てから”変顔”に凝ってな~い?(笑)
だって こっちの方がかわいいも~ん(笑)
何とかサングラスをかけてくれないかと挑戦しているんだけど
どうも「乗せもの」,「被り物」はダメみたい。
残念!!   でも,私 簡単に諦めないもんね。
> お公家様美人なんだから、のりちゃんは!!
ムフフ・・・そう言われると私も何かしたくなっちゃうじゃない
眉麻呂シールでも貼っちゃおうかしら♪

> 今日は鹿児島も雪。
> 朝から雪かきでした~
全国的に降ったみたいですねー
そちらは火山灰もあって大変だわ・・・・

ねじっこさんへ

ねじっこさん おはとうございます~

> いきなり「メンテ」の話題に持って行くのが、ぷぷっとふいてしまいましたわ(^^;)
はい,無理がありましたねー(笑)
> 「メンテ」では、泣かされたばかりですからねぇ。
一番大事なメンテナンスは・・・・バックアップでしょうかねー
最近,あちこちのブログでいきなり壊れたパソコンを目にするんですけど
家のMacくんもそんな事になったら パニックでございますよー
最悪データーが飛んでしまいますから
長時間かけて製作した着物のデザインやイラストを守らなくては。
> マックって、こうなってるの?初めて観ました。
ね? すっきりしているでしょ~
以前の配線だらけなのを想像していたのに
このあっさり感はなんなんでしょう・・・返ってコワい(笑)
ど素人を寄せ付けないコワサです。
> 息子がシステム系のお仕事なので任せっきりだけど、やはり小さな掃除機で
> 「ぶわー!!!」って吸い込んでますよ。
ぶわ~~! っでやっていいんですよね。
パソコン大先生が「そう簡単には壊れませんよ」って言ってたのを思い出し
思い切ってやってみたのです。

> わたしなんて、自分のメンテもようしません(爆)古びていく一方ナリ。
ま~~ それは仕方がないですよね。
自分の事はいつも後回し になっちゃいますから。
ニャンコ達がご機嫌よくしていてくれるのなら 後回しけっこう!
もし,何かあったら どんなに充実したお手入れを自分にしていても
顔の表情が暗くなってきちゃいますからね~


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://rtenkuue.blog41.fc2.com/tb.php/572-11b2d35a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

冬の風物詩? «  | BLOG TOP |  » 雪国バンザイ

ホームページ

加賀友禅ハンドメイド雑貨のホームページです。「ねこゆうぜん」をクリックしてね↓ 230410no2.jpg

プロフィール

足袋ネコ

Author:足袋ネコ
食べることが楽しみ
寝るのも大好き
山登りはもっと好き
ネコはもっともっと好き~
加賀友禅の着物制作してま~す

とら(とら助)
17歳。 15歳の時に「糖尿病」になり、毎日2度のインシュリン注射の日々。いつも態度はでかく「オレ様」なのでーす。
7月3日、17歳と11ヶ月で虹の橋を渡りました。


のり(のり助)
2010年 9月14日に足袋ネコ家の家族となる。
営業部長、接待部長に特進中。
時々、のりイルージョンで家から脱出する
困ったちゃんです。

記事の画像を無断でコピーなさる事を固くお断りいたします。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2カウンター

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する