fc2ブログ
topimage

2023-06

顔に似合わず - 2011.02.13 Sun

皆様こんばんは 足袋ネコです。
私,足袋ネコは 顔も中身も残念!! な 人間ですが



世の中 顔でソンをしているかも・・・ と思える人とか
私って写真写り悪いのよね~ と思っている方
いらっしゃると思うのですよ




ウチの ノリ助もそうです。


のりちゃん いいお顔して~~
パチリ!
140204no26.jpg
う~~ん・・・・・



のりちゃん もうちょっといいお顔しようね~~~
はい,パチり!
140204no23.jpg
え~~~っと・・・・ 
ちゃんと目を開けようね~~






いいお顔をカメラ目線でお願いね~!
では、いち、に~の、さん!
パチリ!


140204no20.jpg











ノリ助はこんな顔に似合わずとっても可愛い性格
最初会った時 
うわぁ~きっつい顔やな~ 
って思ったけれど
実に甘ったれちゃんで ちょー可愛い。

この可愛さが皆さんに伝わるまで
母はがんばるど~


ちなみに こんなおバカちゃんな事もしてくれる♪
140204no2.jpg






あっ とら助 怒らないで~
アンタは顔だけは可愛かったからね~♪

● COMMENT ●

わたしく、顔も頭もすべてが残念~~~(ハタヨウクのギャグか!)な女ですぅぅ><
もうちょっと頭だけでも使い物になっていれば、人生に違っていたかもなぁ・・・。トオイメ・・・。

私、のりちゃんのお顔、好きですよぉ~^^
このなんともいえない仏頂面がツボですが!(あらっ、ごめんなさい!!)

うちもつんちゃんの顔がめっちゃ怖いので、かわいい写真があんまりないんですよねぇ・・・
ついつい、寝てる顔ばかり撮ってるのは、そのせいかも。
なので、なるべく夜お目目まんまるくりくりの時などに撮るようにしてます。
(実は夜しかこたつから出てこないという意見も)
おもちゃで遊ばせてると、黒目が大きくなって、かわいい~お顔してくれるかもしれないですよぉ!

きっつ~い

顔と言えばそうかもしれませんが、個性的な魅力を感じますけどね、私は。
確かにトラちゃんは真ん丸お目々で可愛らしい表情をしてましたけどね。
家族に可愛がってもらえるのが一番です。

あぁぁ・・・ 写真はもろに歳が出てしまう私・・・
頭の中は進歩せずそのまま老化(涙
うちもなかなか可愛いお顔が撮れません。。。
とらちゃんは、お顔もお目目も丸い感じで可愛いですよね♪
のりちゃんは、べっぴんさんだと思うのですが!
3枚目ののりちゃんは、マズルがぷっくりで微笑んでるようですよ。
のりちゃんがお茶目だって事、伝わってきてますよ~♪
足袋ネコさんが可愛くて仕方がない事もね^^

もっともっとのりちゃんの可愛さ、伝えてね^^

ブハハハハハハハッ^^

ありゃーーーーっ^^
のりちゃんも写真うつりが.....
でも、
一番下の写真はかわいかですよ!!!

我が家の姫も
カメラを向けただけで
怒り顔に,,,,,,
本当はかわいいのですが.....(*´Д`)=з

お互いに苦労しますねー

のりちゃん、色白美人さんで~す!「七難隠す」です。
それどころかお茶目でプラスアルファです
とらちゃんも、ちょっと緊張気味のお顔で写ってたことがありましたよね。
日本的で友禅のお仕事をする足袋ネコさんちにふさわしいにゃんこさんです。お着物が似合うこと間違いなし。

きゃははは!

二行目で爆笑です。
足袋ネコさんには、素晴らしい「心意気」ってもんがあるじゃあ~りませんか!
顔も中身も、みんなほぼ同じようなもの(皆さん、ごめんなさい)だと思いますよ。
にゃんこはどうしても、カメラを向けるとこういうお顔しちゃうんですよねぇ^^;
飼い主としては、本当はもっと可愛いんだから、一番可愛いお顔を撮って見せたいのに。
足袋ネコさんの前では、きっとすんごーく可愛いお顔をいっぱい見せてるはず。
それにね、どれもこれも、みんにゃとっても可愛いのりちゃんだけど?
足袋ネコさんはご不満?んまぁ、欲張りさん(爆)

家族を信頼していっぱい甘えてくれるなら、世界一可愛いですよ。
のりちゃん、お母さんに猫パンチをお見舞いじゃ!

つんきんかあちゃんさんへ

つんきんかあちゃんさん こんばんは。
残念なお仲間なんですか? ウソでしょ~~
世の中 美人でおまけに出来る女っているんですよね~
そんなに多くはないけれど 不平等だわ~って思うのですよ。

> 私、のりちゃんのお顔、好きですよぉ~^^
ありがとうございます!
でも,人間でも猫でも 第一印象が大事ってあると思うのです。
味のある顔がいい印象に変わるのには時間がけっこう必要。
ひたすら頑張るしかございません(笑)
女の化粧がそれを物語っております。

> うちもつんちゃんの顔がめっちゃ怖いので、かわいい写真があんまりないんですよねぇ・・・
> ついつい、寝てる顔ばかり撮ってるのは、そのせいかも。
はいはい,目をつむっているとそれなりに可愛いですよね!
実は猫さんの絵を描くときも 目を開けている絵はちょっと難しいのですよ。
なので目をつむっている方が描くのに楽なんですよねー

> おもちゃで遊ばせてると、黒目が大きくなって、かわいい~お顔してくれるかもしれないですよぉ!
ノリは遊びだすと動きが速過ぎて
私のカメラの腕ではボケてるのばっかりになっちゃうんですよ~(涙)

がんさんへ

がんさん こんばんは。
上のとら助とノリの顔を並べた写真でもわかるんですが
同じ猫でもこんなに違うものなのか?
と ノリが我が家に来た時に思いました。
私もノリの顔は好きな方なんですが
そうでもない方もおいでのようで・・・・
とら助はあの顔で きっつい性格でしたけど
ノリ助はこの顔で 甘ったれの孫のようです。
毎日ノリ助のおもりで疲れておりまする(笑)
とら助で 我が子の育児の勉強をし
ノリ助で 孫の勉強をしている感じです。

茶々にゃんさんへ

茶々にゃんさん こんばんは~
> あぁぁ・・・ 写真はもろに歳が出てしまう私・・・
うんうん,自分の老けた顔を見るのイヤですよね~
鏡を見るのも憂鬱ですわよ。
だからメガネをかけないで見るようにしてます、むふふ。

> のりちゃんは、べっぴんさんだと思うのですが!
ありがとうございます! 
お顔はクールビューティー(?)
心は甘ったれ子ちゃんです。
飼い主は欲が出るもので 自分だけではなく
他の方にも可愛いと思って欲しくって
あれこれやっちゃうもんですよね?
なかなか写真では性格が分かりづらいので
ノリ助の良さが皆さんに伝わらないのでは・・・
と おバカ飼い主は思うのです。
あぁ~ 表現するってむずかしい!

足袋ネコさん、ご謙遜を~!
顔も中身もとっても素敵じゃありませんか♪
のりちゃんも可愛いよ~。
足袋ネコさんはのりちゃんの可愛いところをいっぱい知っているから、もっともっと可愛く写ってほしいのね?
可愛く見える角度とか距離もあるかも。
でもじっとしててくれないんだろうね・・・。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

うちの掲示板にのりちゃんに似た絵を貼りました。
勝手にここへのリンクも貼りました。
のりちゃん、残念じゃないってば。
充分イケてるってば。
とタラネンコの飼い主に言われても説得力がない?

え?

のりちゃん、めっちゃキレイな顔してるじゃないですか。
犬好きにはわからないかも・・・だけど、
猫好きにはとってもかわいく見えてるよ。(^艸^)

薄雪草さんへ

薄雪草さん こんばんは~
> のりちゃんも写真うつりが.....
写す人間の腕のモンダイが大きいとは思いますが
とら助とは比較にならないくらい難しい・・・のですよ~
女の子だし やっぱ可愛く見てもらいたい
親としての願いでございます(笑)
> 一番下の写真はかわいかですよ!!!
ありがとうございます! この時 これが一番いいお顔。
> 我が家の姫も
> カメラを向けただけで
> 怒り顔に,,,,,,
> 本当はかわいいのですが.....(*´Д`)=з
なっかな~か 難しいですよねー
ど~して カメラのレンズを見ると
目がすわってくるんでしょうねー(涙)

おらさんへ

おらさん こんばんは~
> のりちゃん、色白美人さんで~す!「七難隠す」です。
ありがとうございます~!
親の欲はどこまでも・・・でしょうか
どうにかして お目めぱっちりに写らないものかと
無駄な努力をしてしまいます。
私は今ではとんがりお目めでも可愛いと思うのですが
他の方はどうなんだろ? って・・・はい,私は欲な飼い主です!
ノリはチョーおてんば娘なので 着物を着せることが出来ません。
もう少しおしとやかになってくれたら挑戦してみようかな
って思ってます。
じっとしていてくれるのは 私の膝に乗っている時だけなんですよねー

> とらちゃんも、ちょっと緊張気味のお顔で写ってたことがありましたよね。
とら助はまだ私の気持ちを察してくれているところがありましたねー
着物のときも 冠のときも 緊張しながらもじっとしてくれてましたね(笑)

ねじっこさんへ

ねじっこさん おはようございます。
世の中 顔じゃない とは言いますが
やっぱり第一印象が大事ですよ,残念ながら。
でも,こちらから見れば何の不足もない方でも
レベルのちがう悩みをお持ちで 
簡単に羨ましいなんて言ってはいけませんね。 

ノリの飼い主として ノリの可愛さを皆様に知って頂きたいと
カメラに願いを混めてシャッターを押すのですけれど・・・
猫になじみの少ない方には ノリの顔は「コワい猫」
に写るようです。
性格はチョー可愛いのにー!
あぁ とても不憫。
我がダンナ 芸は身助ける という事で
一生懸命 お手,お代わり を教えています。
夫婦そろってバカ飼い主。

> のりちゃん、お母さんに猫パンチをお見舞いじゃ!
猫パンチなんて優しいノリはしないんですよ~
「おかあちゃん ごはんほしい~」
と右手で私のほっぺをそそっと触ります むふふ♪

nakatugawaさんへ

nakatugawaさん おはようございます。
> 足袋ネコさん、ご謙遜を~!
謙遜なんてしてませんよ~ もともと残念!なのに
年をとってますます残念になって悲しい限りですわ。
もうね,顔のあちこちクレーンで引き上げたい。
> のりちゃんも可愛いよ~。
ありがとう、ありがとう~
ノリは何よりも性格が可愛らしいんですよ。
可愛らし過ぎていろいろ許してしまって
仕事場や食事時にアクシデントが発生しております。

> 足袋ネコさんはのりちゃんの可愛いところをいっぱい知っているから、もっともっと可愛く写ってほしいのね?
そうなの。 もっと可愛く写るはずなんだけど
ど~~してコワい顔に写っちゃうんでしょうかねー
自分のシャッターチャンスの捉え方の悪さに腹が立つ!

鍵コメさんへ

鍵コメさん おはようございます。
よかったですね~!
ポーズだけでも ど~ん!と構えてて下さいね。



サエコポンさんへ

サエコポンさん いらっしゃいませ~
リンクをありがとうございます。
リンクで飛んで来て下さった皆様に
ノリ助の 立派なのり頭をじっくりを眺めていって頂きたい♪

> のりちゃん、残念じゃないってば。
> 充分イケてるってば。
ありがとうございます。
タラネンコさんは とら助系ですわね。
可愛い顔して 家族みんなの指や手にみごとな
赤い割れ目を作ってくれてたヤツです。
ノリは絶対に噛まないのでそれだけで充分なものを
飼い主の欲は広がっていくのであった・・・



ぱんとらさんへ

ぱんとらさん こんにちは~
> のりちゃん、めっちゃキレイな顔してるじゃないですか。
> 犬好きにはわからないかも・・・
そうなの。 コワい顔に見えるらしいのよ~
犬につり目のヤツはおりませんからねぇ・・・
もう 我が娘とは言いにくく
どちらかというと「孫」のような存在になってきたノリ助を
可愛く見せようと頑張るのでございます。
我がダンナも芸を仕込んでおりまする。
ジジババ2人でなにやってんだか(笑)

足袋ネコさん、長い間ご無沙汰しておりました!!
念願のMacも購入し、体調ももどり(ちょっと風邪ひいたりしてました^^;)
やっとこさ復活してきました♪
ノリちゃん、もぅす~っかり、足袋ネコさん家になじんでますね^^
え~~っ!
ノリちゃんの顔、私、好きですよー!
それに、きりりとしたべっぴんさんじゃないですか*^^*
いち、に~の、さん!パチリ!
の表情なんて、かなり私ツボです^0^
最後のノリちゃん、わらえる~(ぷぷっ)
この時のノリちゃんは、クールっていうよりは、
ぽよよよって感じですね♪←抽象的(笑)
今年の冬は雪がよくふりましたね~
私がすんでるとこも、滅多につもらないとこなんだけど、
今年は数10年ぶりに積雪5センチを記録したそうです。
でも水不足なんですよね~^^;

ウチでもそうですよ。
顔が可愛いのは性格がきつく、顔の怖いのが優しい性格なんです。
ドスの効いたおこげも生で見た方が「実際のおこげ、可愛いのに」ってよく言ってくれます。
写真写りで損をしているおこげなの。

まやさんへ

まやさん こんにちは~
> 念願のMacも購入し、体調ももどり(ちょっと風邪ひいたりしてました^^;)
> やっとこさ復活してきました♪
あら~ 今年の冬も雪のご縁がない所も降りましたからねー
変な気候で体調もおかしくなりますとも!
ほんで Mac買われたんですか♪ 
どうですかぁ~ 使い勝手いいでしょう♪
そうそう,我が家のMac どうもOSを入れ替えなくてはならないらしいです。
やった事ないのでコワいですよ~
> ノリちゃんの顔、私、好きですよー!
> それに、きりりとしたべっぴんさんじゃないですか*^^*
ありがとうございます!
最初はきっつい顔に馴染めなくて・・・
すぐに可愛く思えるようになりましたけどね♪
いやぁ~~ 人間も猫も顔じゃないわ・・・
この顔ですんごく甘ったれ。
今も私のお腹の中(フリースの中)でお眠り中です。

石川県は雪が例年よりも多く降り 山沿いにも積雪が多いので
今年の夏は雪解け水が豊富で水不足になる事はないですね。
雨・・・降らんといてほしいなぁ~

きょっぴいさんへ

きょっぴいさん こんにちは~
> 顔が可愛いのは性格がきつく、顔の怖いのが優しい性格なんです。
そうなんですよ~
とら助は顔が可愛いけど 性格がキツかった~
ノリは顔がキツいけれど 性格は優しいんですよ~
ほんと 顔じゃないわ~~
でも,いっしょに生活しないと分かりませんもんねー

> ドスの効いたおこげも生で見た方が「実際のおこげ、可愛いのに」ってよく言ってくれます。
> 写真写りで損をしているおこげなの。
あはは♪ やっぱり可哀想!
なかなか写真で分かってもらえるようにするのは難しいけれど
飼い主がちゃんとわかっているから
それでいいのかな♪


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://rtenkuue.blog41.fc2.com/tb.php/575-37a58520
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

女剣士 ノリ助参上。 «  | BLOG TOP |  » 鉛筆かじりネコ

ホームページ

加賀友禅ハンドメイド雑貨のホームページです。「ねこゆうぜん」をクリックしてね↓ 230410no2.jpg

プロフィール

足袋ネコ

Author:足袋ネコ
食べることが楽しみ
寝るのも大好き
山登りはもっと好き
ネコはもっともっと好き~
加賀友禅の着物制作してま~す

とら(とら助)
17歳。 15歳の時に「糖尿病」になり、毎日2度のインシュリン注射の日々。いつも態度はでかく「オレ様」なのでーす。
7月3日、17歳と11ヶ月で虹の橋を渡りました。


のり(のり助)
2010年 9月14日に足袋ネコ家の家族となる。
営業部長、接待部長に特進中。
時々、のりイルージョンで家から脱出する
困ったちゃんです。

記事の画像を無断でコピーなさる事を固くお断りいたします。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2カウンター

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する