ちっぽけな祈り - 2011.03.16 Wed
皆様こんにちは 足袋ネコです。
東日本大地震があった時間
金沢でも揺れを感じたそうですが
私は外を歩いていてまったく気が付きませんでした。
家に帰ると 東京にいる娘からメールが入りました。
「高層ビル16階でゆれが倍増
対岸のお台場からすごい煙でてる」
え?
何の冗談か と思った私。
その時にはもう大惨事が起きていました。
電車が全て止まったし
仕事場のビルが耐震構造だったので
仕事場に留まろうかどうしようかと迷った挙げ句
電車で2駅くらいの距離だったので
1時間半かけて歩いて帰った娘でした。
何をしてやることも出来ず
ただただ心配することしか出来ませんでした。
我が家の隣の息子さんはお台場で仕事をしていて
家がある千葉方面まで13時間かけて歩いたそうです。
途中 何カ所も 休憩やトイレ使用のために解放されているビルがあり
とても勇気と安心感が得られたそうです。
地震の被害は何もない金沢です。
普通に必要な物を買えて
普通に食べたい物食べられる幸せ
普通に可愛いネコと過ごせる幸せ
目を閉じて 祈り
目を開けて 感謝をしようと思う。
ノリにメガネを近づけると・・・・

おかあちゃんのメガネは

ちょっと味見してから

かじる物~~
悲しい思いをしている方が
ノリのこの顔を見て
少しでも笑って下さるといいな。
東日本大地震があった時間
金沢でも揺れを感じたそうですが
私は外を歩いていてまったく気が付きませんでした。
家に帰ると 東京にいる娘からメールが入りました。
「高層ビル16階でゆれが倍増
対岸のお台場からすごい煙でてる」
え?
何の冗談か と思った私。
その時にはもう大惨事が起きていました。
電車が全て止まったし
仕事場のビルが耐震構造だったので
仕事場に留まろうかどうしようかと迷った挙げ句
電車で2駅くらいの距離だったので
1時間半かけて歩いて帰った娘でした。
何をしてやることも出来ず
ただただ心配することしか出来ませんでした。
我が家の隣の息子さんはお台場で仕事をしていて
家がある千葉方面まで13時間かけて歩いたそうです。
途中 何カ所も 休憩やトイレ使用のために解放されているビルがあり
とても勇気と安心感が得られたそうです。
地震の被害は何もない金沢です。
普通に必要な物を買えて
普通に食べたい物食べられる幸せ
普通に可愛いネコと過ごせる幸せ
目を閉じて 祈り
目を開けて 感謝をしようと思う。
ノリにメガネを近づけると・・・・

おかあちゃんのメガネは

ちょっと味見してから

かじる物~~
悲しい思いをしている方が
ノリのこの顔を見て
少しでも笑って下さるといいな。
● COMMENT ●
はじめまして
ねこMIXと申します。
かれこれ2年近く読み逃げ状態でおりました。
和装が似合うのりちゃん、かわいいですね。
3枚目の写真でクスっとしてしまいました。
またホッと和めるショット、待ってま~す。
かれこれ2年近く読み逃げ状態でおりました。
和装が似合うのりちゃん、かわいいですね。
3枚目の写真でクスっとしてしまいました。
またホッと和めるショット、待ってま~す。
お嬢様、大変だしたね。
でも、ご無事で良かったです!
こちらも震度三で長く揺れ、自分がめまいを起こしてると初めは思っていました。
でも、何の被害も無く普通に過ごさせて貰っています。
次々起こる大惨事に胸が痛みます。
私も祈り、普通に過ごせる幸せに感謝します。
のりちゃんは、みんなの癒しの姫です。
でも、ご無事で良かったです!
こちらも震度三で長く揺れ、自分がめまいを起こしてると初めは思っていました。
でも、何の被害も無く普通に過ごさせて貰っています。
次々起こる大惨事に胸が痛みます。
私も祈り、普通に過ごせる幸せに感謝します。
のりちゃんは、みんなの癒しの姫です。
足袋ネコさんの娘さん、大変でしたね><
お隣の息子さん、13時間も!!><;;
ご無事でほんとによかったです!
私も被災地ではないですが、
日常の安定した暮らしに、改めて感謝の気持ちがいっぱいです、、
被災地の人はすごく大変なのに、
家で温かい食べ物を食べているのが申し訳ないです(涙)
こちらは地震は起きてないけれど、
風で窓ガラスとかがミシッと音がすると、
地震ではないかとびくっとしてしまいます><;
3枚目のノリちゃん、特に好きです。
お隣の息子さん、13時間も!!><;;
ご無事でほんとによかったです!
私も被災地ではないですが、
日常の安定した暮らしに、改めて感謝の気持ちがいっぱいです、、
被災地の人はすごく大変なのに、
家で温かい食べ物を食べているのが申し訳ないです(涙)
こちらは地震は起きてないけれど、
風で窓ガラスとかがミシッと音がすると、
地震ではないかとびくっとしてしまいます><;
3枚目のノリちゃん、特に好きです。
昨日からまた雪が降り、一層寒くなった様子の被災地ですね。
こちらも昨日は霰が降ったり雪が舞ったり、そうかと思えば急に日が差したりの変な天気でした。
娘さんも落ち着かない日々を送っていらっしゃることでしょう。
足袋ネコさんも心配でしょうね。
被災地のみなさんの寒さと飢えと不安を思うと、自分が普通の生活をしているのが物凄く贅沢に思えます。
こちらも昨日は霰が降ったり雪が舞ったり、そうかと思えば急に日が差したりの変な天気でした。
娘さんも落ち着かない日々を送っていらっしゃることでしょう。
足袋ネコさんも心配でしょうね。
被災地のみなさんの寒さと飢えと不安を思うと、自分が普通の生活をしているのが物凄く贅沢に思えます。
rinkoさんへ
rinkoさん こんばんは
日本のあちこちで地震があって怖いです
それに原発の事も怖さに拍車をかけています。
いろいろ努力をしている方々に頭が下がります。
今日も寒かったです・・・・
もちろんストーブのお世話になっています。
数日前とはまったく違う感覚で
何もかもがものすごく贅沢に感じてきました。
娘に地震の事などを心配してメールすると
こちらの 耐震構造になってない我が家の事を逆に心配されてしまいました。
日本のあちこちで地震があって怖いです
それに原発の事も怖さに拍車をかけています。
いろいろ努力をしている方々に頭が下がります。
今日も寒かったです・・・・
もちろんストーブのお世話になっています。
数日前とはまったく違う感覚で
何もかもがものすごく贅沢に感じてきました。
娘に地震の事などを心配してメールすると
こちらの 耐震構造になってない我が家の事を逆に心配されてしまいました。
ねこMIXさんへ
ねこMIXさん 初めまして!
そして コメントをありがとうございます。
読み逃げでも何でも 遊びに来て下さるだけでも嬉しいのです!
> 和装が似合うのりちゃん、かわいいですね。
ありがとうございます。
実際のノリは大人しく着物を着てくれるような猫さんじゃないのが残念です(笑)
当分の間 私の「妄想劇場」で我慢して頂かなければなりません。
これからもよろしくお願い致します♪
そして コメントをありがとうございます。
読み逃げでも何でも 遊びに来て下さるだけでも嬉しいのです!
> 和装が似合うのりちゃん、かわいいですね。
ありがとうございます。
実際のノリは大人しく着物を着てくれるような猫さんじゃないのが残念です(笑)
当分の間 私の「妄想劇場」で我慢して頂かなければなりません。
これからもよろしくお願い致します♪
茶々にゃんさんへ
茶々にゃんさん こんにちは。
もう地震から1週間もたつのに まだまだ余震もあったり
原発事故の事もあったりで不安な日々が続いています。
早く原発事故の方だけで終息の方向にいくといいのに
と願っています。
そうしたら食料や燃料の輸送もずっと進むようですし・・・
沢山の方が昼夜を問わず働いていらっしゃると思うと
もっともっと感謝をしなければ。
娘は何とか仕事を続けているようです。
不足の物もなさそうです・・・って自炊してるんかしら?
> のりちゃんは、みんなの癒しの姫です。
ありがとうございます。
とっても「お邪魔虫」のお嬢さんで困ります(笑)
もう地震から1週間もたつのに まだまだ余震もあったり
原発事故の事もあったりで不安な日々が続いています。
早く原発事故の方だけで終息の方向にいくといいのに
と願っています。
そうしたら食料や燃料の輸送もずっと進むようですし・・・
沢山の方が昼夜を問わず働いていらっしゃると思うと
もっともっと感謝をしなければ。
娘は何とか仕事を続けているようです。
不足の物もなさそうです・・・って自炊してるんかしら?
> のりちゃんは、みんなの癒しの姫です。
ありがとうございます。
とっても「お邪魔虫」のお嬢さんで困ります(笑)
まやさんへ
まやさん こんにちは~
> 足袋ネコさんの娘さん、大変でしたね><
> お隣の息子さん、13時間も!!><;;
皆さん たくましく歩かれたんですねー
13時間 という話を聞いた時はビックリして聞き直しましたよ。
被災地が物資不足なら話が分かるのですが
そうでない所の米不足ってどういう事なんでしょうか。
冷静でいる事の難しさを感じますね!
> 家で温かい食べ物を食べているのが申し訳ないです(涙)
私,今日は鍋焼きうどんを食べました。
被災地の方達を思いながら 美味しく頂きました。
1日も早く 温かいのもを食べれるようになっていただきたいです。
> 3枚目のノリちゃん、特に好きです。
ありがとうございます!
ノリ助は鼻にシワができるんですよね~(笑)
> 足袋ネコさんの娘さん、大変でしたね><
> お隣の息子さん、13時間も!!><;;
皆さん たくましく歩かれたんですねー
13時間 という話を聞いた時はビックリして聞き直しましたよ。
被災地が物資不足なら話が分かるのですが
そうでない所の米不足ってどういう事なんでしょうか。
冷静でいる事の難しさを感じますね!
> 家で温かい食べ物を食べているのが申し訳ないです(涙)
私,今日は鍋焼きうどんを食べました。
被災地の方達を思いながら 美味しく頂きました。
1日も早く 温かいのもを食べれるようになっていただきたいです。
> 3枚目のノリちゃん、特に好きです。
ありがとうございます!
ノリ助は鼻にシワができるんですよね~(笑)
nakatugawaさんへ
nakatugawaさん こんにちは~
> 昨日からまた雪が降り、一層寒くなった様子の被災地ですね。
こちらも雪が積もって真っ白になりました。
すぐに融けましたが 暖房ありがたさをつくづく感じます。
こちらは計画停電など全然関係ないのですけれど
コタツやらストーブで暖をとっているのが後ろめたい感じです。
えぇ 電気のお世話になりっぱなし。
原発事故の事を思うと これからは電気を原子力に頼る事を考え直さなくちゃならないですが
全電力のもう4分の1を原発に頼っている事実を考えれば
とても難しい判断になるのでしょうねー
> 昨日からまた雪が降り、一層寒くなった様子の被災地ですね。
こちらも雪が積もって真っ白になりました。
すぐに融けましたが 暖房ありがたさをつくづく感じます。
こちらは計画停電など全然関係ないのですけれど
コタツやらストーブで暖をとっているのが後ろめたい感じです。
えぇ 電気のお世話になりっぱなし。
原発事故の事を思うと これからは電気を原子力に頼る事を考え直さなくちゃならないですが
全電力のもう4分の1を原発に頼っている事実を考えれば
とても難しい判断になるのでしょうねー
ご心配をおかけしました
足袋ネコさん、こんにちは♪今回はご心配をおかけしました。
食べ物がなくても痩せもせず(笑)、しぶとく生きているねじっこです。
今日こそは余震がありませんようにと、毎日ビクついてます。
こんなに続くって、これまでなかったことですからね。
原発のことさえ解決してくれれば、ひと安心なんですが、なかかそれも難しいようです。
(自衛隊は暴力装置だと言った某氏には、土下座してもらいたいですが・・・)
祈る期間はそろそろ終了で、みんなで一致協力する期間に入ったように感じます。
とにかくエネルギーを使わないようにしています。
色々、本当に色々学ぶことの多い震災でした。
ノリちゃん、癒し担当ですねぇ!!!いつも可愛いなぁ。
二枚目と三枚目が好きです。
いろんな物をかじかじしてますか?お子ちゃまですね^^;
食べ物がなくても痩せもせず(笑)、しぶとく生きているねじっこです。
今日こそは余震がありませんようにと、毎日ビクついてます。
こんなに続くって、これまでなかったことですからね。
原発のことさえ解決してくれれば、ひと安心なんですが、なかかそれも難しいようです。
(自衛隊は暴力装置だと言った某氏には、土下座してもらいたいですが・・・)
祈る期間はそろそろ終了で、みんなで一致協力する期間に入ったように感じます。
とにかくエネルギーを使わないようにしています。
色々、本当に色々学ぶことの多い震災でした。
ノリちゃん、癒し担当ですねぇ!!!いつも可愛いなぁ。
二枚目と三枚目が好きです。
いろんな物をかじかじしてますか?お子ちゃまですね^^;
ねじっこさんへ
ねじっこさん こんばんは~
ちょっとはお元気そうな感じで安堵しております。
> 食べ物がなくても痩せもせず(笑)、しぶとく生きているねじっこです。
なんと,中高年は消費カロリーが若い頃よりは相当低くなっているので
食事は1日2度でいいらしんですって!
私も充分に当てはまるので粗食でいいわけですが
毎日充分過ぎるほど食べております、ごめんなさい。
> 今日こそは余震がありませんようにと、毎日ビクついてます。
本当に続きますねー・・・ 気が休まらなくて大変です
少しでも早く安心して眠れる日が来る事を願うばかりです。
原発の終息も先は遠いとはいえ それでも先が見える段階に来たようで
関係者の努力を讃えたいと思います。
少し前は何をしているのかまったくわからず
テレビ画面を前にイライラしておりましたが
やっと「何をしていたのか」がわかり
落ち着いてテレビを観られるようになりました。
> 祈る期間はそろそろ終了で、みんなで一致協力する期間に入ったように感じます。
本当にそうですね!
そして こんな時こそ「日本人」はいい力を出せる人種だと思います。
> ノリちゃん、癒し担当ですねぇ!!!いつも可愛いなぁ。
ありがとうございます。
よく鼻に皺が寄るんです。
お嬢様なのに・・・・よけいコワい顔になっちゃいます(笑)
ちょっとはお元気そうな感じで安堵しております。
> 食べ物がなくても痩せもせず(笑)、しぶとく生きているねじっこです。
なんと,中高年は消費カロリーが若い頃よりは相当低くなっているので
食事は1日2度でいいらしんですって!
私も充分に当てはまるので粗食でいいわけですが
毎日充分過ぎるほど食べております、ごめんなさい。
> 今日こそは余震がありませんようにと、毎日ビクついてます。
本当に続きますねー・・・ 気が休まらなくて大変です
少しでも早く安心して眠れる日が来る事を願うばかりです。
原発の終息も先は遠いとはいえ それでも先が見える段階に来たようで
関係者の努力を讃えたいと思います。
少し前は何をしているのかまったくわからず
テレビ画面を前にイライラしておりましたが
やっと「何をしていたのか」がわかり
落ち着いてテレビを観られるようになりました。
> 祈る期間はそろそろ終了で、みんなで一致協力する期間に入ったように感じます。
本当にそうですね!
そして こんな時こそ「日本人」はいい力を出せる人種だと思います。
> ノリちゃん、癒し担当ですねぇ!!!いつも可愛いなぁ。
ありがとうございます。
よく鼻に皺が寄るんです。
お嬢様なのに・・・・よけいコワい顔になっちゃいます(笑)
トラックバック
http://rtenkuue.blog41.fc2.com/tb.php/581-10b97724
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
お家を失くして避難所生活をされている方がいるなんてウソみたいに
いつもと変わらない日常を過ごすことができます
私も祈り、感謝をしようと思います!
お嬢さん大変でしたね!
でも皆さんご無事で本当に良かったです^^