fc2ブログ
topimage

2023-06

やっと咲いたよ - 2011.04.03 Sun

140403no31.jpg
みなさま こんにちは~
金沢もようやく春めいてきましたよ。
春の花もボチボチと咲き始めました。


実は・・・・・・・



オイラも花を咲かせたんよ~








1400402no2.jpg
これはオイラのお墓。
ずっしりと重かった雪がやっと融けました。
ひめちょろさんの所からやってきたオイラのお友達も 
雪の重さから解放されて嬉しそうでしょ。
オイラが咲かせた花は・・・・クリスマスローズ


140402no3.jpg

おかあちゃんが オイラに
「とら助,ちゃんとお花を咲かせてねー!」って言ったけど
去年はどう頑張っても咲かなかったんよね。




でも今年は ほらね!
140402no1.jpg
これからもっと沢山咲くようにしたいんだけど
どうしたらいいのか皆さん教えて下さ~い。
ここは 上にハナミズキの枝があって
ちょっと日当りが悪いんよ。
日当りがいい所にずらしたほうがいい??





140402no4.jpg
ひ弱なお姉ちゃんが何時間もかけて彫ったオイラ。
なんだか ころんころんだなー(笑)
病気とは全然縁がなくって
「オレ様街道」を突っ走っていた頃のオイラだよ きっと。






オイラが花を咲かせるって 似合わねぇかな・・・・
あっ たまにはお墓を掃除してよねー






もうね、ナメクジちゃんが 墓石の緑の苔を食べに来るの
おかあちゃんは ナメクジちゃんが苦手でね・・・・ぉぉぉ~~

● COMMENT ●

とらちゃん元気?と声をかけてしまいました。
お姉ちゃんがお作りになったレンガのお墓
とらちゃんが歩いて来そうですね。
お花の下で日向ぼっこする季節ですね。
お墓というよりとらちゃんの遊び場かな?

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

おらさんへ

おらさん こんばんは~
今夜は下弦の月が美しくみえます。
おらさんがお住まいの所も綺麗に見えていますでしょうか。
> とらちゃん元気?と声をかけてしまいました。
ありがとうございます、おらさん♪
時々 とら助の存在がきゅぅぅぅ~んと蘇ってきます。
1年以上の月日が経ったので 墓石は見事に苔むしてしまいました。
これからは少し乾燥した季節になりますので
苔も少しは影を潜めるし 私の苦手なナメクジちゃんも
葉っぱの陰に隠れてくれるでしょう。
本当はもっとお花を増やしたいのですけれど
どうしてか この場所は花が咲きにくいんですよねー
まぁ 私の手入れが行き届かないせいなんですが(汗)
あぁ・・・とら助をもう一度抱っこしたいな
ノリも可愛いけど とら助も可愛かった!

鍵コメさんへ

鍵コメさん こんばんは~
あはは~♪ とら助はきっと咲いたばかりのクリスマスローズを
かじっているでしょうねー(爆)
栄養の少ない「骨」だけのとら助だったので
花が少ないのでしょうか?
今年は花が咲き終わったら 少し多めに肥料をあげてみましょうかねー
他のお家のクリスマスローズは株が大きいのです。
これを目指して頑張るぞ~~

トラちゃん食べちゃダメよ(笑)

あら~~,トラちゃん食べちゃダメよ。
確か毒が....有ったような.....。


とりあえず、クリスマスローズについて、
お伝えできることをッて,詳しい友人に聞いてきましたよ。



クリスマスローズはね地植えが最強よろしいそうです。
という事で以下は友人の方からの伝言です。

原生地は森の大木の株元です。それを考えれば、涼しいところの半日蔭?

真夏はあまり芽も動かず、ある葉で光合成するだけなので、
かんかん照りは苦手かも~
真北の吹きっさらしの木蔭に数株植えてるけど、
ちょー元気でわさわさ大きくなってます。
寒いのは得意みたいよ。寒い方が花色も冴えるしね。

鉢植えなら、今か秋が植え替え期で、大きい鉢で土たっぷりが好きみたい。
夏は肥料はいりません☆活力剤はあげてもいい。(メネデールとか、HB-101など)
水切れはカラカラにはしないように。花芽形成に響くから
秋から肥料を開始します。寒くなるに従って新芽が出てきて楽しいです*^^*

と、友人が申しております。

案外土地的にむいてるのではないかしら?すくすく育つと良いですね。
彼女は交配までしちゃう愛好家、沢山のクリスマスローズを咲かせてます。

rai*chiさんへ

rai*chiさん こんばんは~
わお~~♪ クリスマスローズの情報をありがとうございます!
いや~~ わざわざお友達から・・・うれすい♪
って 毒なんですか!?
百合もそうだしねー やっぱ綺麗な花には毒あんのねー

ふむふむ 地植え、日陰 ばっちりです。
今のところ葉っぱが少ないので
これから花より葉っぱを期待した方がいいのですね?
ちょっと葉っぱか花かわからないけど
なんか伸びてきています。
今年の冬は完全に雪の下になってぺっちゃんこでした。
・・・・その方がよかったのデスネ?
いやーー 参考になりました!
これで来年 花が咲かなかったらどうしよう~(笑)
rai*chi さん 本当にありがとうございました!
れはカラカラにはしないように。花芽形成に響くから

> 彼女は交配までしちゃう愛好家、沢山のクリスマスローズを咲かせてます。
たくさん咲いているお家が羨ましい~


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://rtenkuue.blog41.fc2.com/tb.php/586-e8e22e24
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

元気なお野菜! «  | BLOG TOP |  » 巡り会えるといいな!

ホームページ

加賀友禅ハンドメイド雑貨のホームページです。「ねこゆうぜん」をクリックしてね↓ 230410no2.jpg

プロフィール

足袋ネコ

Author:足袋ネコ
食べることが楽しみ
寝るのも大好き
山登りはもっと好き
ネコはもっともっと好き~
加賀友禅の着物制作してま~す

とら(とら助)
17歳。 15歳の時に「糖尿病」になり、毎日2度のインシュリン注射の日々。いつも態度はでかく「オレ様」なのでーす。
7月3日、17歳と11ヶ月で虹の橋を渡りました。


のり(のり助)
2010年 9月14日に足袋ネコ家の家族となる。
営業部長、接待部長に特進中。
時々、のりイルージョンで家から脱出する
困ったちゃんです。

記事の画像を無断でコピーなさる事を固くお断りいたします。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2カウンター

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する