fc2ブログ
topimage

2023-12

だちかん - 2011.04.15 Fri

140228no9.jpg
みなさまこんにちは,ノリです。




「まったくダメ」 を富山弁で だちかん って言うの。

全然できない人を 「だちかんやっちゃ~」(だちかんヤツや)
って言います。



○○首相の事をさしているんじゃないんだけどね。




140228no11.jpg
えぇ、○○さんの事じゃないんだけど。







だちかんのは 回りにもたくさんいるの。
トップがダメなら 回りがしっかり支えなくっちゃ
野党とか与党とかどうでもいいじゃないの。
マスコミさんも どこも似たようなニュースを流してないで
少しは掘り下げたものとか
もっと重要なのがあるんじゃないの
また私達が知らない間に変な事が国会で決まっていきそうよ。







今年,おかあちゃんは町会長を務めます。
トップの難しさを痛感ちゅう。
やっぱり トップは トップたるべき人がなるもの。
器でない人はなるべきじゃない。
だちかん町会長 苦悩中。

● COMMENT ●

ええーっ! 「だちかん」って名古屋弁だとばかり思っていました! 富山にもあるんですね。
そういえば昔は越中も尾張も斯波氏の領土だったんでした。
「だちかん」なんて言ってるノリちゃんに親しみを感じちゃう。(*^_^*)

ノリちゃんますますきれいになって、うっとりします。
その美貌で重責を担う足袋ネコさんを支えてあげてね。

足袋ネコさん、町会長さんになったの?
お父ちゃんじゃなくて?
人望があるのね~!!♪
周りの人がしっかりサポートしないと・・・。
足の引っ張り合いをしていてはダメね。
足袋ネコさんも、しっかり支え合って頑張れ!!

純粋な富山県人でありながら、しかも、コッテコテの富山弁をしゃべるおばちゃんで有名な私でありながら、
「だちかん」は、使ったことがないので、超~新鮮~~!
もしや呉西の方の言葉なのかしらん?

今は、野党だ与党だとつまらんことで争ってほしくないですね!
連立どうとか・・・。
そんなことどうでもいいから、日本をひとつにまとめてほしいものです。
そうするには、トップがひとつになって、知恵を出し合うことが大事だと思うんですけどね・・・。

町会長さん、大変ですね。いろんな行事にも参加しないといけないし。お仕事しながらだと、余計に><
私は今年町内の班長ですが、もうそれもいっぱいいっぱい。
私には、長のつくものはできないんだと思います。はい。

もーねー、ホントに今回は、、
勘弁してくれ!!です。
ダメダメ(←だちかん!イケてます。)政府にダメダメ○○(--;
特に原発問題では、もっと緊迫感をもって対処して欲しい。
情報も正確なものをちょうだい!
これだけ日本人が、ひとつになろうとしているのだから・・・

足袋ネコさんが町会長の町♪住みたいなぁ~*^^*
しっかりついてゆきますよ~~
お仕事もあるから大変でしょうが、頑張って下さいね。
コメントお返事は、ゆっくりでいいですよ~

MMMinMcityさんへ

MMMinMictyさん こんにちは~
> ええーっ! 「だちかん」って名古屋弁だとばかり思っていました! 
こっちの方こそ ええっ~! でございますよ。
何で名古屋といっしょ??(笑)
「だちかん」の他に「だっちゃかん」とも言います。
都会に洗脳された若いヤツらは言いませんけどね。

> ノリちゃんますますきれいになって、うっとりします。
ありがとうございます。でもノリ助は
なかなかねちっこい性格であるという事が分かりました。
ご飯がもらえるまで 延々と鳴き続けるのであります。
お顔がだんだんと ハンニャ! になっていくのであります・・・

nakatugawaさんへ

nakatugawaさん こんにちは~
人望なんてないない。
順繰りに回ってきただけなのよ~~ 
ほんまに困ってまう~~
昨年からいろいろ顔を出して何とか少しは理解しようと
していたんだけど 見てるのとやるのとでは大違い。
全然わからないのもだから 周り中の人に聞きまくってるの。
わかんないし,メンドクサイし、私って器じゃないわ~~(涙)
ちなみに,我がダンナは私に輪をかけてめんどくさがり。
そして人前で話をするのは大キライときたもんだ。
ちっとも役にたたないの。
人望がないからねぇ・・・まとまりもありませんよ。
町内の方はみんな優しい方ばっかりなんで
文句を言う人はいないんですけど
まとまりがないし自分の無能さにて泣けてきます~~

つんきんかあちゃんさんへ

つんきんかあちゃんさん こんにちは~
> 純粋な富山県人でありながら、しかも、コッテコテの富山弁をしゃべるおばちゃんで有名な私でありながら、
> 「だちかん」は、使ったことがないので、超~新鮮~~!
ええええっ~~!! うっそ~~!
呉羽山を境にこんな隔たりがあったなんて 信じられん!
じゃぁ、じゃぁ 「そうなのよ」を「そんながいちゃ」って言います?
方言って 県境で判断しちゃダメなんや~ あ~~びっくり。

> 今は、野党だ与党だとつまらんことで争ってほしくないですね!
> 連立どうとか・・・。
政権を取るって実にオイシい事なんですね。
国民の私達は何がおきても二の次かほったらかしですよ。
こんな大きな災害で世界中に悪影響を出しているさなか
何やってんだか って腹が立ちます。

> 私は今年町内の班長ですが、もうそれもいっぱいいっぱい。
> 私には、長のつくものはできないんだと思います。はい。
同じく。
私はNo.2がお似合いなのです。
雑用で動いている方が性に合ってます。
んもぉ~~ 早く1年が過ぎて欲しい(笑)

猫ねこりんさんへ

猫ねこりんさん こんにちは~
やっとロボットで原発の状況を少し詳しく把握する事ができたようですね。
お・そ・い! っちゅーねん。
世界中の情報が入る今は 遠隔操作出来るロボットで
危険で人間は行けない所の捜査が出来るっていうの
そこらへんのオジン、オバン でも知ってます。
世界中からの援助、協力は見返りが大きいかもしれないけれど
今はそんな事考えている場合じゃございません。

> 情報も正確なものをちょうだい!
隠ぺい体質が実に明らかになって参りましたね。

私は 隠ぺいも何も なぁ~~んにもございませんが
能力もまるでなし。
「あっ,忘れとった」「えっ?知らんかった」
「うそ! そうなん?」「え”~! できんわ~」の繰り返し。
こんな町会、大変デスゾ~~

だちかん

こんにちは♪だちかんって、なんかいい言葉ですね^^;
意味を聞かなくてもだちかんな感じが漂ってます。
ずーっと昔のことだけど、野菜ジュースかなんかのCMで、
遠く離れた息子に「〇〇や、野菜を食べにゃ、だちかんぞ」って言っていたような。
そうかぁ、そちらの言葉だったんですね。

町内会長さんなんだ。今年は大変ですね。
でもほら、足袋ネコさんのことだから、きっとやりとげますよ。
色々なひとがいて、そのひとなりで良いのだと思いますが、
それじゃダメ?

自分が民主党の一員だということを忘れたかのように、鳩ぽっぽと汚沢氏が、菅さんを批判してますね。
全くしょうがないおじさまたちです。
ノリちゃん、トップのお澄まし顔が超可愛い!!

ねじっこさんへ

ねじっこさん おはようございます。
「だちかん」 「だちゃかん」「だっちゃん」といろいろ変化します,この方言。
ビックリした事に 名古屋でも使うそうで
でも,富山県の東側では使わないということで
おもしろいですねー!
この「だちかん」は父がよく使い 「だちゃかんな~」と言っていました。
人を強く否定するのでない感じですね・・・・
でも今の日本政府には 強い感じで『!』を何回も後ろに付けたいです。

> 町内会長さんなんだ。今年は大変ですね。
> でもほら、足袋ネコさんのことだから、きっとやりとげますよ。
> 色々なひとがいて、そのひとなりで良いのだと思いますが、
> それじゃダメ?
ダメです。(笑)
ある程度まで出来ているのならいいんですけど
私は抜けまくりなんです(汗)
人前で話すのも苦手ですしねー
超えなきゃならん坂が沢山・・・・・おぉぉぉ~~

> 自分が民主党の一員だということを忘れたかのように、鳩ぽっぽと汚沢氏が、菅さんを批判してますね。
いや,本当に忘れ散るんじゃありませんか?
自分の立場さえ良くなれば 
後はどうでもいいと思っている人たちばかりです。

> ノリちゃん、トップのお澄まし顔が超可愛い!!
うれしい~! ありがとうございます。
この角度が一番可愛く写るかな~♪

>もっと重要なのがあるんじゃないの
>また私達が知らない間に変な事が国会で決まっていきそうよ。

良いことおっしゃいますわノリ嬢!
まさに、知らない間に大変な事になってますよ。
『東京の一等地を 中国が60億円で落札』ですって(>_<)
<興味がありましたら、↓こちらをどうぞ
http://eight-americann.seesaa.net/

マスコミは華麗にスルーですが、実は大問題なんですよね。
日本は中国の土地を購入し、所有することはできないのに、
なぜ日本は簡単に中国に土地を売り渡してしまうのか??!
外国人の土地売却に関する法律を早急に制定するって話は
一体全体どこへやら・・・で、ございます。

たまてんさんへ

たまてんさん こんにちは~
たまてんさんの記事やリンクなさっている記事を読むと
いつもビックリ仰天です。
いや~~ マスコミって何しているのでしょう??
芸能人のどうたらああたらはもう興味がないのです。
お国の大事をもっと取り上げてもらいたい。
NH○さんもどうしてなにもなし?
日本はアメリカの属国なのは仕方がないかもしれないけれど
知らない間にお隣の国の罠にはまっていくのはいやです。
原発と一緒で パニックになるから という理由で
表に出さないのですか??
あ~~わからん。



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://rtenkuue.blog41.fc2.com/tb.php/590-bf518744
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

変人とデキタ女 «  | BLOG TOP |  » しばしお待ちを

ホームページ

加賀友禅ハンドメイド雑貨のホームページです。「ねこゆうぜん」をクリックしてね↓ 230410no2.jpg

プロフィール

足袋ネコ

Author:足袋ネコ
食べることが楽しみ
寝るのも大好き
山登りはもっと好き
ネコはもっともっと好き~
加賀友禅の着物制作してま~す

とら(とら助)
17歳。 15歳の時に「糖尿病」になり、毎日2度のインシュリン注射の日々。いつも態度はでかく「オレ様」なのでーす。
7月3日、17歳と11ヶ月で虹の橋を渡りました。


のり(のり助)
2010年 9月14日に足袋ネコ家の家族となる。
営業部長、接待部長に特進中。
時々、のりイルージョンで家から脱出する
困ったちゃんです。

記事の画像を無断でコピーなさる事を固くお断りいたします。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2カウンター

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する