fc2ブログ
topimage

2023-05

東京だよおっかさん(2) 銀座でおばちゃんは思う - 2011.05.02 Mon

皆様こんばんは。
お寿司にはこだわりがある足袋ネコです。

はい,回転寿し しか行きませんです。



さて,続きの続きの続きです。(だらだらと引っ張ってごめんなさいねー)
お昼はお寿司をたらふく食べる事にしました。
食うべし♪ 食うべし♪


残念な事に写真がないで~す。
入ったお店ははくるくる回っていないんですけど
私に優しいお値段でした。(そっと胸をなでおろす・・・)
江戸っ子を真似して 
シャリにちょんちょんとお醤油をつけて・・・なんて出来なくて
どぼ~んと浸かったごはん・・・あらら
握りが出来てくるまでの時間を持て余し
ガリを食べてて ケホケホするし
ちょっと恥ずかしかった 築地のお寿司体験でございました。






そして・・・・・





別腹で今度はスゥイーツだぁ~~♪

140424no10.jpg
銀座までやって来ました。
もう 風鈴を売っています。

え~~~っと・・・スゥイーツのお店の名前なんだったっけ??
え~~っと え~~っと え~~っと え~~っと・・・
私の海馬よ がんばれ!



そうだ! ハーゲンダッツ!(銀座店)

140424no8.jpg

140424no9.jpg
140424no3.jpg
なんと贅沢な時間を過ごしたのでしょう,私達!
神様に感謝しなくては!!
食うべし♪ 食うべし♪
そして 娘よ 太るべし!





だが。



銀座をぶらぶら歩いていて気が付く
いや,他でも歩いていてうすうす気が付いていたんだけど




東京って

細い子ばっかや~~ん!
みんな痩せ過ぎやよ~~!!!







電車には何度も乗りました。
ある駅から乗り込んで来た女性・・・・
140502no5.jpg
とても細~~~い、細過ぎる~~
バネッサ・ウイリアムス もビックリの美女です。




140502no3.jpg
もっちろん 足にはピンヒール。
う~~ん とってもセクシー!


電車は満席。彼女は座っているわたくしの目の前に立ちます。


立ったのです。



立ったのですよ~~~~ 揺れる電車なのにがんばって。




140502no6.jpg
足をスカートが破けんばかりに広げ
絶対によろけないわよ!
という強い意志が感じられ 田舎のおばちゃんは感動したのであります。





銀座で有名になってたお店に入りました。
アバクロンビー銀座店
イケメン目当てで行った訳じゃございませんよ。
えぇ そんな目的ではごじゃいません。
どうせ おばちゃんは相手にされないですし(←すねてる)

エレベーターで一番上の階まで行って
階段で下りて来ました。
がんがん音楽が鳴っていて 思わず体が動きだします。
躍っているおばちゃんは 見た目にアレ なので
躍るのは我慢しました。
1階に下りるとこんなお兄ちゃんが・・・・

140502no7.jpg


あのね~~~
服を売っているお店なんだから~~~
ちゃんと服を着なさいよ~~



最近の若い人って 体は細すぎるし 服は着てないし
おばちゃん とっても心配だぞ~~


そんなこんなの東京♪ だったのでした~  おわり~



長い記事を読んで下さって ありがとう!
おかあちゃん 喜んでます!

● COMMENT ●

こんにちは
東京、満喫してますね。。。
まだ銀座もどこもかしこも行ったことがありません。

ブログもほんとに早く書かないと忘れてしまいますね~
同感です(笑)

で、娘さんは大丈夫??

東京観光、お疲れ様でした。
いろいろ楽しめたようで良かったですね。
私は東京のビル街は好きなので、やっぱり都会派です。
今は、田舎は遊びに行くところ。っていう気持ちです。
(田舎で育ったくせに・・笑)

洋服はおしゃれなほど、痩せてないと似合わないですからね。
若い子達は、ダイエットしちゃうんでしょうね。
うちの娘も42kgしかなく、お肉はあまり食べないまるでモデル体型ですよ。
そういえば銀座、最近行ってません。
どうしても表参道や青山方面に行ってしまう私です。

楽しみましたよ~

ちょっとご無沙汰しちゃいました。
足袋ネコさんの新鮮な驚きが楽しくて、何度も読んでしまいました。
↓↓の緑の画像、ごもっともです!!
東京って思ったより緑がとても多いのですが、みんな人工的なの。
ちゃんと管理されていると言えば聞こえは良いけど、大体こんな感じです。
ビル群の中で、違和感ありますよねぇ。

ハーゲンダッツのスィーツが美味しそう!オッシャレ~☆
東京のひとたちって、痩せすぎの上に顔色がすごく悪いですよね。
しかも、みんなで似たような顔を目指すからアンドロイドみたいに見えます(笑)
(バネッサ・ウィリアムズを例えに出してあって爆笑)
皆さん都会が好きで暮らしているのでしょうが、わたしにゃ、とてもとても。
ひとの多さだけで、ものすごーく疲れません?音の多さとかも。
お姉ちゃまも楽しめたかなぁ。少しは体重が増えたかしら?
足袋ネコさんもお疲れ様でした。
またお出かけしてね。記事が楽しいから(笑)

東京、堪能いたしました~♪^^
面白くて洒落てて美味しいお店がいっぱいなのね。
足袋ネコさんが「細い!」って言うということは、相当なもんですね。
太ることを目標に食べるなんて、うちでは考えられないことです(笑)
誰か、私の食欲を止めて~(汗)

ひめちょろさんへ

ひめちょろさん おはようございます。
ここから東京は やはり九州に比べると
「近い」という感覚がありますねー
関西はもっと近い(3時間)です。
なので気軽に行けたりはしますよ~
とにかく・・・人が多い。
どこからか・・・・わいてでてくる。
そ~~んな 印象(笑)
娘は仕事で行っているのですが
田舎育ちはやはり田舎がいいようです。
もっと太って 体力をつけてもらいたいんですけどねー
まだまだ太れそうにもありません。

モモmamaさんへ

モモmamaさん おはようございます。
> いろいろ楽しめたようで良かったですね。
ありがとうございます。
なかなか一人では行動出来ない街ですねー
地下鉄で迷子になるのは簡単ですね、わけわかんない。
今回じっくりと高層ビルを眺めることが出来たんですけど
そのビルの中で働く事はないので
ほとんど「オブジェ」として見ていて美しく感じました。

> 今は、田舎は遊びに行くところ。っていう気持ちです。
> (田舎で育ったくせに・・笑)
何十年も生まれ故郷から離れてしまうと
やはり今住んでいるところが一番になりますね。
娘もいずれはそうなるのかなー?

> うちの娘も42kgしかなく、お肉はあまり食べないまるでモデル体型ですよ。
困ったもんですねー
みんな「腰」と「太もも」とかが細いんですよ。
昔ならモテませんね。
> そういえば銀座、最近行ってません。
> どうしても表参道や青山方面に行ってしまう私です。
おっ! 青山。そこはまだ行っていません。
表参道もちょっと歩いただけなので「行った」という事にならないかも(笑)
とにかく東京は ひろ~~い。

こんにちわ^^

東京観光されてたんですね~^^お疲れ様でした。

私も今回親が実家から出てきたので観光しました。ホント人が多いですよね。。

それと4日金沢の兼六園に行ったんですよ~^^
足袋猫さんの記事にありましたよね。石川県初でした♪

足袋猫さん、こんな素敵なところに住んでらっしゃるんだな~と思いながら金沢城も見て
帰ってきました。


楽しく東京の記事拝見させていただきました^^

私も銀座のハーゲンダッツ食べたいです~^-^


東京は、いろんなスポットがあって、田舎ものの私には、もう何がなんだか・・・。
若かりし頃住んでいましたが、私の場合、
♪貧しさに負けた~、いいえ、世間に負けた~♪
で、とっとと田舎ものにおさまりに帰ってきました。
あ、でも、イケアだけは、一度行ってみたいところであります。
あ、それってやっぱり安いからでしたっけ?^m^

最近の若い子は、痩せていてもまだまだ太ってるって思ってるんですってねぇ~。
わからないでもないですが、若いころの無茶は確実に
数年、数十年後に、身体の弱いところが悲鳴をあげるように思います。
健康でいてほしいですね。
娘さんは、いっぱい食べて、太ってくれましたか?
なんだったら、私のこのお肉を差し上げますぅぅぅ。

銀座…

もう、「昔行ったな~」って感じですね。
「宝くじは銀座のチャンスセンター」と決めておりました。
平社員なのに銀座で接待される良き時代もありました。
ああいう時代はもう来ないのでしょうかね…。
今の若い人は気の毒じゃ…。

東京観光、お疲れ様!!!
おばさんも東京観光行きたいです(笑
お寿司、食べたい~~~! 
ワタシ、お醤油、絶対どぼどぼになるわ~><

ハーゲンダッツのスイーツ美味しそう♪
これも食べたい(笑

もう風鈴売りの季節なのですね。
今日も暑いこと!
東京の若い方は、細いのですね。
ピンヒール、履いたら絶対ひっくり返るわ!
でも、お洒落をしようと思うと痩せちゃうのかな?

色々案内してもらって楽しかったです♪

ねじっこさんへ

ねじっこさん こんにちは~
体調はいかがですか?
体を動かすと暑くなるのに 気分的にはまだ寒いゴールデンウィークでした。
コタツ まだ部屋に陣取ってます。

金沢の街中の緑もわざわざ大きな木を街路樹として持って来たので
人工的な感じですけれど 地面の栄養がいいのか
大きく育って毎年ばっさばっさと剪定されています。
金沢は緑の中にビルが埋もれている感じですが
やっぱり東京は違いますねー
緑の向こうににょっきりとビルが見えるなんて
最初はおかしな気分でした(笑)

> 東京のひとたちって、痩せすぎの上に顔色がすごく悪いですよね。
本当に痩せて足の細っこい人たちばかり。
美味しいものがたくさんあるはずなのに・・・・
みんな我慢しているのかなー??
> しかも、みんなで似たような顔を目指すからアンドロイドみたいに見えます(笑)
わはは~! みんな美しく見られたいですからねー
いや,綺麗な人が多いです 東京って。
> (バネッサ・ウィリアムズを例えに出してあって爆笑)
私,あの方が歌を唄っているのって知らなかったんですよねー
てっきりコメディー専門の女優さんだと思ってた失礼な人間です(笑)
バネッサちゃん ごめんなさ~い。

> ひとの多さだけで、ものすごーく疲れません?音の多さとかも。
人が多いのは苦手です。 行列に並ぶのも。
ただ 東京はどこに行くのも便利なんでちょっと羨ましい。

> お姉ちゃまも楽しめたかなぁ。少しは体重が増えたかしら?
娘は連休が終わるあたりから金沢にちょこっと帰って来ました。
ちょっとは体重が増えているといいんだけど
東京にもどったら 体重も戻ってしまいそう。
早く長期出張が終わればいいのにー
と 子離れ出来ない母は思うのであります。

nakatugawaさんへ

nakatugawaさん こんにちは~
> 東京、堪能いたしました~♪^^
> 面白くて洒落てて美味しいお店がいっぱいなのね。
そうなの,オシャレなお店ばかりですよ,田舎と違って。
でも ごちゃごちゃのてんこもりのお店もありますけどね。
それにしても 上の服を着ていない店員さん(?)は
たまげましたねー 意味わからん(笑)
まぁ インパクトがあればいいのでしょうか。
でもとっても寒そうでしたよ。

> 太ることを目標に食べるなんて、うちでは考えられないことです(笑)
いや,私だってありえません。
10代のときはちゃんと普通だったのに
社会人になってからどんどん痩せちゃって困ったもんです。
> 誰か、私の食欲を止めて~(汗)
同感 同感!
私は太らんでもいいのにねー

にゃおさんへ

にゃおさん こんにちは~
2年ぶりに東京にやって参りました。
娘が住んでいるところはビルばかり。
一番近くのマーケットまで 歩いて20分ですよー
生活するのにちょっと不便です。

> それと4日金沢の兼六園に行ったんですよ~^^
あらあら いらっしゃいませ~
今の時期,金沢の街路樹は新芽を伸ばしはじめていて
とても気持ちが良かったと思います。
でも車の渋滞が兼六園を中心にしてありまして 
なんだかなぁ~ ってとこもありますね。
駐車場の値段も高い。
(田舎人間にとって車を止めるのにお金を取るなんて! なんですよ)
でも,楽しんで頂けたようで嬉しいです。

> 私も銀座のハーゲンダッツ食べたいです~^-^
ここのは スゥイーツ なのに量が多いです。
食後ではお腹いっぱいになって食べきれないかも(笑)
でも食べちゃったけど~~(爆)

つんきんかあちゃんさんへ

つんきんかあちゃんさん こんにちは~
> 若かりし頃住んでいましたが、私の場合、
> ♪貧しさに負けた~、いいえ、世間に負けた~♪
あははは~~ わかるぅぅぅ~~!
お給料、少ないですもんねー。
でも,お家賃高いですもんねー
お家賃にお給料の半分がとられちゃう感じでしょうか?
いやいや・・・東京は遊びに行くところですよ。
私も金沢に来てからずっと貧乏でしたが
周りのみんなも貧乏だったので気になりませんでした。
よく 不燃物置き場から電化製品を拾って来たものです。

> あ、でも、イケアだけは、一度行ってみたいところであります。
イケアは 千葉だったかなー?
ちょっと遠いという事で 行かなかったんですよねー

> なんだったら、私のこのお肉を差し上げますぅぅぅ。
いや、 わたくしのお腹周りの肉が先です!

がんさんへ

がんさん こんにちは~
> もう、「昔行ったな~」って感じですね。
あらら 「昔」ですか(笑)
銀座界隈は歩く人,走る車も違いますね。
軽4なんてほとんど走ってません。
東京から帰る時は夜だったんですけど
やはり暗かったですよ,街中が。
港区でも大通りなのに 街路灯と信号機しか灯りがありませんでしたよ。

> 今の若い人は気の毒じゃ…。
牛丼屋が目立ちました。
お接待なんて私、してもらったことありませ~~ん。
がんさんが羨ましい(笑)

茶々にゃんさんへ

茶々にゃんさん こんにちは~
> お寿司、食べたい~~~! 
> ワタシ、お醤油、絶対どぼどぼになるわ~><
にぎりを食べるの難しすぎー
あれは手で食べる物なんでしょうが
田舎人間はなかなかそんな事で来ません。
箸でつまんで どぼん ですの(汗)

> もう風鈴売りの季節なのですね。
はい! ガラスの風鈴がたくさん出てました。
この日はそんなに暑くはなかったんですが
季節の先取り という事でしょうか?
東京の人はせっかちですねぇ。

> 東京の若い方は、細いのですね。
> ピンヒール、履いたら絶対ひっくり返るわ!
> でも、お洒落をしようと思うと痩せちゃうのかな?
オシャレって大事なんでしょうねー
食費を削ってでもおしゃれなんて 私はまっぴらごめん。
ピンヒールでなくても たかだか5センチヒールで
つま先が痛くなる私・・・・
10センチの代物を履いているおばさまがいらっしゃいましたよ~
脱帽でございます。



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://rtenkuue.blog41.fc2.com/tb.php/597-2ccbce28
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

オトナ食い «  | BLOG TOP |  » 東京だよおっかさん(2) 田舎もんの驚き

ホームページ

加賀友禅ハンドメイド雑貨のホームページです。「ねこゆうぜん」をクリックしてね↓ 230410no2.jpg

プロフィール

足袋ネコ

Author:足袋ネコ
食べることが楽しみ
寝るのも大好き
山登りはもっと好き
ネコはもっともっと好き~
加賀友禅の着物制作してま~す

とら(とら助)
17歳。 15歳の時に「糖尿病」になり、毎日2度のインシュリン注射の日々。いつも態度はでかく「オレ様」なのでーす。
7月3日、17歳と11ヶ月で虹の橋を渡りました。


のり(のり助)
2010年 9月14日に足袋ネコ家の家族となる。
営業部長、接待部長に特進中。
時々、のりイルージョンで家から脱出する
困ったちゃんです。

記事の画像を無断でコピーなさる事を固くお断りいたします。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2カウンター

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する