fc2ブログ
topimage

2023-05

ぽんぽんタヌキ - 2011.05.19 Thu

皆様 こんばんは~ のりです♪
金沢は やっと爽やか5月になりましたよ~
毎日黄砂がヒドいけどね!




むむむむっ!? 

140519no2.jpg







!!!  ?? !!
140519no3.jpg





何かいる~!
140519no5.jpg





ノリたん 外に近所の外ネコさんを発見し
しっぽがぽんぽんタヌキ





おかあちゃんはオイラの団子しっぽしか知らなかったから
本当にこんな タヌキ のようなしっぽを初めて見たんよね。





イヤ~ しっぽが面白かった♪
でも,危機管理は大切だよ ノリたん。
人間なんて メルトダウンって
度肝を抜くような事が今更わかった だなんてさ~
簡単に騙されてましたよ。

● COMMENT ●

しっぽがー!
のりちゃん、そんなに興奮してるのね(≧m≦)
タヌキさんしっぽ、かわいけど~♪

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

sallyさんへ

sallyさん こんにちは~
> のりちゃん、そんなに興奮してるのね(≧m≦)
よそのネコさんを見るといつもニャンニャン鳴いていたんですけど
その猫が我が家の庭に入ってきたものだから
ものすごく興奮して こんなしっぽに!
長いしっぽの猫さんはこんなになるんですねー
ビックリしました!

メルトダウン・・・3号機の爆発時にはネット上で既に確定。
海外の報道の方が信じられるって情けないですよね(T_T)

放射能に汚染された水から放射能物質を分離することができる粉など、
(金沢大学の研究チームが開発
http://sankei.jp.msn.com/science/news/110419/scn11041909150001-n1.htm)
爆発直後からもの凄い勢いで研究がされ、成功しているのだけれど、
それらは活用されているのかしら?

原子炉内の様子はこんな感じぃとか、建屋がこんな状態で~す。
という情報より、研究開発されたものが活かされているのかが
知りたいです。

黄砂ってもう行っちゃったのかと思ってたらまだだったんですね~++
あらら、ノリちゃん、ぽんぽこたぬきさんになっちゃってるよ~♪
うちのだい子は外ににゃんこが来ると、
「グルルルル・・グルルルル・・・」っていいながら
そわそわするので、すぐわかります^^
ノリちゃんもグルルルいいますか??
たぬきしっぽ見たら思わずふさふさ触りたくなります♪

おぉぉ! のりちゃんのしっぽ、ボワ~ってなってる。
この前言われてた状態ね。
お友達が通ったんだ。
うちは空はならないし海はなっても分からないので、
のりちゃんのぽんぽんタヌキのしっぽが可愛い♪

鍵コメさんへ

鍵コメさん こんにちは~
いやはや ビックリ仰天ですよ、まったく。
これほど国民を裏切っている会社、政治家はありません。
最初に考えられる最悪の事態を冷静に説明するべきでしたね。
今になって いや最初から言い逃ればっかりで腹が立ちます。
聞いている国民がはっきりと判断出来ない日本語は使うべきではありません。
危険な時は イエス か ノー だけでしてもらいたい!
あ~~ 本当に腹が立つ。

たまてんさんへ

たまてんさん こんにちは~
> 海外の報道の方が信じられるって情けないですよね(T_T)
全く・・・・戦争の時の「大本営」と一緒じゃないですか。
60年経っても何も変わってなかった。
責任を取らないでのさばってきた方々は
全て引退して頂きたい。

> 放射能に汚染された水から放射能物質を分離することができる粉など、
> (金沢大学の研究チームが開発
> http://sankei.jp.msn.com/science/news/110419/scn11041909150001-n1.htm)
> 爆発直後からもの凄い勢いで研究がされ、成功しているのだけれど、
> それらは活用されているのかしら?
そのニュースは私も知りましたが
何かフランスとの契約が何とかって言ってましたよね。
でもとにかく時間がないのですから
出来る事を何でも試して少しでもいい方向に持って行くのが大事です。
他の国々の顔色をうかがっている場合じゃありません。
そんな事ばっかしてるから 後手後手になるんですー

まやさんへ

まやさん こんにちは~
> 黄砂ってもう行っちゃったのかと思ってたらまだだったんですね~++
金沢は毎日のように空がかすんでいました。
いや,かすむというより 煙ってました。
目の中がざらざらするんですよねー

> うちのだい子は外ににゃんこが来ると、
> 「グルルルル・・グルルルル・・・」っていいながら
> そわそわするので、すぐわかります^^
> ノリちゃんもグルルルいいますか??
ノリはそんな可愛い鳴き方はしないんです。
はじめはにゃんにゃん うるさく鳴いてますが
その内迫力のある声になって興奮状態になるのです。
どうも嫌いなタイプのネコさんだったみたい。
それとも,人間は好きだけど猫は嫌いなのかなー ノリは。

以前飼っていた「リス」もポンポコしっぽになった時があります。
それとそっくり♪
> たぬきしっぽ見たら思わずふさふさ触りたくなります♪
人間はしっぽを触ると楽しいんですけど
ノリにとっては一大事なんですよねー(笑)

茶々にゃんさんへ

茶々にゃんさん こんにちは~

> お友達が通ったんだ。
う~~ん・・・お友達というより「敵!」状態でした。
あまりにも大きな声で威嚇し始めたので
威嚇ですよ~ ノリが です。
いやはや 可愛いイメージが崩れました(笑)
> うちは空はならないし海はなっても分からないので、
> のりちゃんのぽんぽんタヌキのしっぽが可愛い♪
ありがとうございます♪
くっちゃんは 穏やかな性格なんですね~
ノリ助もただ可愛い甘えったれだと思ってたのに
大間違いでした。
まぁ 可愛いのは変わらないからいいか。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://rtenkuue.blog41.fc2.com/tb.php/600-e8845f5f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

アタイの作戦 «  | BLOG TOP |  » ネスプレッソ様

ホームページ

加賀友禅ハンドメイド雑貨のホームページです。「ねこゆうぜん」をクリックしてね↓ 230410no2.jpg

プロフィール

足袋ネコ

Author:足袋ネコ
食べることが楽しみ
寝るのも大好き
山登りはもっと好き
ネコはもっともっと好き~
加賀友禅の着物制作してま~す

とら(とら助)
17歳。 15歳の時に「糖尿病」になり、毎日2度のインシュリン注射の日々。いつも態度はでかく「オレ様」なのでーす。
7月3日、17歳と11ヶ月で虹の橋を渡りました。


のり(のり助)
2010年 9月14日に足袋ネコ家の家族となる。
営業部長、接待部長に特進中。
時々、のりイルージョンで家から脱出する
困ったちゃんです。

記事の画像を無断でコピーなさる事を固くお断りいたします。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2カウンター

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する