fc2ブログ
topimage

2023-05

ガラの悪い猫ですんません - 2011.07.03 Sun

みなさまこんにちは、足袋ネコです。



暑いです
暑いです
暑いです~



なので



夏限定のテンプレートに変えました。



ガラの悪いオヤジ猫と

お行儀の悪いネ~ちゃん猫で

お楽しみ(?)くださいませ。







お行儀悪いってホント? ですって??


お行儀悪いんですよ~~~まったく。


140703no2.jpg

なめハゲのお腹 丸出し おっぴろげ








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日 7月3日はとら助の命日でした。
あっという間の2年でしたが
この日の事は何年経っても
記憶から消える事はないかもしれません。


あっ ボケちゃったら忘れちゃうけど(笑)






140703no1.jpg

ブログのお友達から 写真立てを頂きました。
『写真立ての雰囲気がノリっぽかったから』
なんですって~~ うれし~~♪







かあちゃんよ~~ 
このバナー なんかよけい暑苦しいぜよ





ほんじゃぁ 水着姿か?
毛皮でも脱いでみる??

● COMMENT ●

あれから2年なんですね。
これからどれだけ時が流れても
足袋ネコさんの中でのとら助さんのポジションは
これからもずっと変わりませんね!

しかし、のり助さんってばおっぴろげ~~(笑)

(みゃあのことではお言葉いただきありがとうございました。)

絵、いいわ~
特にのりちゃんの白い足が色っぽいとこ(藁)

いい感じに伸びきってますねぇ^^
トップの絵も、しっかりとピンク色のお腹が^m^
お腹のなめはげちゃん、結構多いんだなぁって。
実は、私のまえにいた子も、お腹、つるんつるんでした。
おでぶだから、こすれてるんだとばかり思っていたけど、
きっとお外でずっとなめなめしてたんですしょうね(泣)
後悔ばかりです・・・。
トラちゃんは、今もとっても大切にされてて、幸せものだよね。
きっと足袋ネコさん、ボケても、忘れないと思います!
私は、ボケてなくても、日にちを覚えられないような気がします(泣)

トップの絵が凄い!!! カッコエエ~~~!!!
のりちゃん、しっかりお腹はピンク色(笑
でも、あんよがセクシ~~~~~~~~~~~~
ちゃんととらちゃんとのりちゃんはつま先で繋がってるのねん
チョイ悪おやじとセクシー美ネコの兄妹微笑ましい^^

とらちゃん、2年ですね。
うちもそうだから、早いような遅いような・・・
でも、ずっと傍にいてくれてますよね。

このテンプレート
良いですよ~。
一瞬、釘付けになったざんす。

私はガラが悪い子好きだし
私もガラ画悪いし~。
何となく仲間意識かしらね?(笑)

こんにちは

 足袋ネコさん、こんにちは。

 トップの絵がとてもユーモラスです。
 もう2年になるんですね…。
 ということは三回忌でしょうか。

 暑いので僕もうちのあほんだら2ニャンもだらしない格好をしています。
 のりちゃんの方が行儀がいいです。

もう二年経つんですね。
私も、とらちゃんの事は今でも忘れない大事な存在です。
二年間でのりちゃんとの出会いもあって、
時の流れの大切さを感じます。

それにしても、暑いよね~~~(--;
ぺこりんも全然遊ぶ気が起きないみたいで、
寝てばっかりです。
猫には、酷な猛暑ですね!!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

きょーこさんへ

きょーこさん こんばんは
きょーこさん 私は今 猫も本当にそれぞれの性格が違う生き物なんだなぁ
って思っています。
だって 初めて猫と暮らしたのがとら助だったのです。
ノリと生活をして とら助のいい所、そうでもなかった所を感じています。
いや、全部ひっくるめていいんですけど(笑)
> 足袋ネコさんの中でのとら助さんのポジションは
> これからもずっと変わりませんね!
そうなんです。 とら助は我が家の長男。
これは これからもずっと変わりません。

> しかし、のり助さんってばおっぴろげ~~(笑)
とら助はほとんどこんな恰好はしなかったので
呆れ返っておりますのです。いや~~ お行儀がワルイ。
私とどっこいどっこいではありませんか!

> (みゃあのことではお言葉いただきありがとうございました。)

暑いね~~~!!
もうね~買い物行くのも、こう暑いとやめとこうって思っちゃうんですよ。
年々、行動範囲が狭くなっていくのがわかる。

テンプレートに自分の描いた絵を載せるっていいなぁ~♪
それもプロだもん!さすがでございますね~。
のりちゃん、足を思いっきり上げて~^^;
若い子はいいですね(笑)

サエコポンさんへ

サエコポンさん こんばんは~
> 絵、いいわ~
> 特にのりちゃんの白い足が色っぽいとこ(藁)
お褒めに預かり うれしゅうございますわ~
本当は オマタのところはもっと禿げているんですけど・・・・
なるべく 美しく? 描いてみました(笑)
顔は じい様のとら助の方が可愛いんですけど
猫の世界でも そこん所はうまくいかんようですな。

つんきんかあちゃんさんへ

つんきんかあちゃんさん こんばんは~

> お腹のなめはげちゃん、結構多いんだなぁって。
えぇぇぇ~!? そうなんですか??
気温が高くなるようになって 禿げ方がヒドくなってきたので
少々悩んでいたんですよ~
でもちょっと涼しそうなんで ノリにとっては何でもないのかなー
なんて思ったりして・・・・
涼しくなったら ちょっとはましになるように祈る事にします。
血が出るほどでなかったら 飼い主もなるべく気にしない方がいいのかも。
気持ちが通じちゃうから あんまり心配してると
ノリもよけい神経質になっちゃうような気もします。

> きっと足袋ネコさん、ボケても、忘れないと思います!
ありえましぇ~ん!
私なんて 曜日がわからなくなるし自分の年齢もあやしい。
ボケ街道まっしぐらです。
ボケても忘れないのは自分の好物だけです、きっと(涙)
> 私は、ボケてなくても、日にちを覚えられないような気がします(泣)
あはは~ 私もだんだん不安になってきた~~

のりちゃん、足開きすぎ(*^-^*)
でも、可愛いですね~
身体の表面積を増やすと涼しくなるからいいのかな?

とらちゃんも2年
時の流れは速いですね。
当時はゆっくりのような感じなんだけど・・・
忘れないけど、時は心の整理も少ししてくれて、悲しさは和らいできます。
それでも、当時を思い出せば涙目になるけど

茶々にゃんさんへ

茶々にゃんさん こんにちは~
> トップの絵が凄い!!! カッコエエ~~~!!!
ありがとうございます~ 頑張って描いたかいがございました。
とうとうノリも「開き」を見せるようになりましたよ。
セクシーでも何でもございませんよ、単なる「ぱかぁ~」です(笑)
昨日は涼しかったものの 今日はまた暑いこと!!

> ちゃんととらちゃんとのりちゃんはつま先で繋がってるのねん
やはり 兄妹で繋がっているのが
ガラが悪くても可愛かろうと・・・・
もしもとら助がいたならば ノリはずっととら助の側を離れずに
なんのかんのとちょっかいを出していたでしょうかねー

チビ太ママさんへ

チビ太ママさん こんにちは~
> このテンプレート
> 良いですよ~。
> 一瞬、釘付けになったざんす。
んまぁぁぁ~~ 嬉しいお言葉!
丸1日かかって描きましたザンス。
ガラが悪いのは私も同じ。
友禅をやっているからって上品にはなれませぬ。
だからギャップが大きくて困るんですわ~~
ぎゃはは~~♪

NOBUさんへ

NOBUさん こんにちは~
あほんだら2ニャンだなんて~ ぷぷぷっ♪
本当にだらしなくしている姿も可愛いですよね~
我が家は ノリが 毛が生えてないお腹を
見せびらかすように寝転がっている姿を見ては
苦笑いをしております。
おんにゃの子なのに~~ どうしましょう~~
きっと我が家の娘達は 猫はいいなぁ~
と 思っているに違いないです。


きゃぁぁぁきゃぁぁぁ!

足袋ネコさん、思わず叫んでしまいました!
ああー、これを皆さんに見せたいけど、わたしのテンプレじゃ無いのよね(笑)
ちょい悪とらちゃんと、ハイビスカスを付けた悩殺のりちゃん。ピンクのお腹が可愛い!
ふたりのポーズもイカスけど、なんたって色が綺麗!!!!!すんばらしいです。
今度家族が帰ったら見せるので、しばらく消さないでくださいね~

とらちゃん、二年ですね。忘れたことないですよ。
印象に残る、可愛い可愛いオレ様でした。
でも不思議なことに、足袋ネコさんのところにうかがうと、今も変わらず元気な
気がしてきます。とらちゃんのオーラが漂っているのかな?
写真立てをいただいて、良かったですね!

猫ねこりんさんへ

猫ねこりんさん こんばんは~
> もう二年経つんですね。
もう2年経っちゃいました。
やっぱり最初の1年は長かったかな・・・・
パソコンやブログにたくさん保存してあるとら助の画像のおかげで
私のおんぼろ脳みそでも何とか記憶にとどめておく事が
出来ているようです。

> それにしても、暑いよね~~~(--;
は~い! 昨日は涼しかったのに
今日は暑さがぶり返してきました。
夏女にもこたえます。
ノリにとってはなおさらでしょうねー
2~3歩歩いては倒れておりますよ。

鍵コメさんへ

鍵コメさん こんばんは~
「オレ様」にはぴったりの画像になったみたいで
いいんだか やり過ぎて悪いんだか(笑)
本当は可愛い顔なのに サングラスをかけると
極悪に見えますネーーー
性格は可愛くないので 見えた通りかもしれませんが あははっ(汗)
でも本当にコスプレの方は嫌がらずによくやってくれました。
小さい時から躾けた(?)おかげかな?
実はノリにも練習をさせているんですが
成功への道は長そうです~


nakatugawaさんへ

nakatugawaさん こんばんは~
> 暑いね~~~!!
> もうね~買い物行くのも、こう暑いとやめとこうって思っちゃうんですよ。
うんうん! わかる、わかる!
もうね、あるものでいいじゃないか とか
毎日素麺でもいいじゃない とか
アイスだけにしとこうか とか
食材を買いに行かなくてもいい作戦ばかりが頭をぐ~るぐる。
栄養不足でちょっと小走りすると息切れよ、やばい!

> テンプレートに自分の描いた絵を載せるっていいなぁ~♪
うんうん 私の長年の夢だったの! なんてねv-8
バカな絵を描いて楽しんでるの。
その絵をみて楽しんで下さるのなら
私にとって最高の事ザマス~~♪
ありがと~~


ひめちょろさんへ

ひめちょろさん こんばんは~
梅雨が明けたって聞いたけど
けっこう雨が降っておりますね~
こっちも月曜日はすごかったんよ。
> のりちゃん、足開きすぎ(*^-^*)
> 身体の表面積を増やすと涼しくなるからいいのかな?
そうね・・・冬は縮こまって小さくなってるもんね。
寝そべっているノリをみると
のばしたお餅みたいに見えるときがある。
・・・・私って食いしん坊ねー(笑)

> 忘れないけど、時は心の整理も少ししてくれて、悲しさは和らいできます。
> それでも、当時を思い出せば涙目になるけど
ずっと同じように涙を流して悲しんでいたら
Pちゃんも辛いでしょうからね・・・
時間ってすごい治癒力を発揮してくれますね。

私もブログを開いた瞬間にこのテンプレに目が釘付けです!
すっごく良い!
ほんとうにあっという間の2年ですね。一日一日が大切な思い出の時間だけど。
足袋ネコさんにとっては、いつだってとらくんに会えてる気持ちだろうし、
忘れることってないのですよね。
そばにいてくれるという心はずっと持ち続けていたいですよね。
うふふ。のりちゃんの良いキャラが、余計にネコに夢中にさせてくれますね!

お行儀が悪いと言ったって

支那人に比べりゃ全然OKっすよ。他人に迷惑かけているわけじゃないし。
やつらは地上最低の恥知らずな生き物ですから無敵です。
ま、それはさておき、あれからもう2年になるんですね…。
人間も動物も悪いことをしたら地獄へ行くし、良い行いをしていたら天国に行けると信じたいですね。
地獄に行くのは人間だけでしょうけど…。
江沢民はどこへ行ったでしょうね…?
今頃舌を抜かれているかな…。

ねじっこさんへ

ねじっこさん こんにちは~
お褒めの言葉、ありがとうございます!
私が使っているPhotoshopというソフトはたくさんの色が使えるのです。
何十色という単位ではございませんわよ
何百色! でございます。
なので 色に深みも出てくるというものです。
決して 私が上手という事ではごじゃいません(笑)
8月いっぱいはこの画像でいこうかな って思っていま~す。
とか言いながら 晩秋になってもほったらかし
かもしれません。

とら助が逝った日はとても暑い日でした。
保冷剤をたくさん抱っこさせては
「寒いんじゃなかろか」と思い
外したり、抱っこさせたり、外したり抱っこさせたり・・・
ぬいぐるみのように動かなくなったとら助を
たくさん、たくさん撫でていました。


sallyさんへ

sallyさん こんばんは~
> 私もブログを開いた瞬間にこのテンプレに目が釘付けです!
あはは♪ ありがとうございます!
ガラの悪い猫を描かせるのは 私にお任せくださいませ(笑)

やはり 17年という とら助と過ごした月日は
私の心に強く色を残しています。
娘達にとっては とら助の存在は弟以外の何者でもないと思います。
いつも言っていましたよ、とら助は猫じゃないって。
そばにいてくれるかどうかはわからないけれど
(夢にさえ出てこないんだから~~)
とら助は・・・・私の息子ですね、永遠の。

がんさんへ

がんさん こんばんは~
もう全世界は自分達のもの という感覚になってきているのでしょうね。
ものもろくに言えない国民になってしまった今
地団駄を踏むしかないようです。
教育は本当に大切ですね・・・
同じような「いい子」ばっかり培養してきたので
ケンカを知らないオトナばかりです。
私もケンカが出来ないおばちゃん・・・情けない。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://rtenkuue.blog41.fc2.com/tb.php/610-b240fa99
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

おジャマ猫 «  | BLOG TOP |  » 夏はこれから なのに

ホームページ

加賀友禅ハンドメイド雑貨のホームページです。「ねこゆうぜん」をクリックしてね↓ 230410no2.jpg

プロフィール

足袋ネコ

Author:足袋ネコ
食べることが楽しみ
寝るのも大好き
山登りはもっと好き
ネコはもっともっと好き~
加賀友禅の着物制作してま~す

とら(とら助)
17歳。 15歳の時に「糖尿病」になり、毎日2度のインシュリン注射の日々。いつも態度はでかく「オレ様」なのでーす。
7月3日、17歳と11ヶ月で虹の橋を渡りました。


のり(のり助)
2010年 9月14日に足袋ネコ家の家族となる。
営業部長、接待部長に特進中。
時々、のりイルージョンで家から脱出する
困ったちゃんです。

記事の画像を無断でコピーなさる事を固くお断りいたします。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2カウンター

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する