fc2ブログ
topimage

2023-06

オレ 大根。 - 2013.06.11 Tue

皆様 初めまして

オレ 大根。

160611no1.jpg




オレ 大根です。

160611no4.jpg

オレの手足 長いのなんのって ふふふっ
腰のひねり具合も セクシーだろ?


160611no6.jpg

オレって クールだろ〜〜




それにさ、


160611no3.jpg




げっ!

160611no2.jpg
未知との遭遇・・・









大根ってさ 長い事土の中にいたから 世間知らずなのよ。








160611no7.jpg



● COMMENT ●

ご無沙汰してます。

宇宙人の様な大根に
思わず笑ってしまいました。(o゚∀`o)アヒャッ━♪
足袋ネコさんの畑で収穫されたのですか?
不思議で面白いですね。

私は、娘の家で人参が 
この様な形をしているのを見たことがありますょ(笑)

わーっはっはっ!!!
ほんと、めっちゃ宇宙人っぽ〜〜い!(^▽^;)
のりちゃんとの遭遇で、たら〜りオレンジ色の汗といい、くすぐったがる宇宙人といい、
大根 宇宙人側が主体なのがナイスセンス!( ´▽`)
このセンスで、やっぱ一緒に行きましょ、彼の笑いの地へ。(笑)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

大根を見てすぐに
足袋ネコさんなら、顔を書いてくれるはずって思ってました(笑)
いい大根、収穫しましたねぇ

くすぐったいだけで終わって良かったです
ロコだったら、ガブっと行っちゃいそうだから・・・www

よしみ70さんへ

よしみ70さん こんにちは〜
この大根は 義弟さんが作ってくれたもので
旦那に実家から頂いてきました。
なかなか「枝分かれ」がにぎやかで
見た瞬間 人間みたい♪ と思っちゃいましたよ〜
お店で売っている大根のスタイルのよい事
人参でもきゅうりでもじゃがいもでもなんでも スタイル良過ぎです。
昔 実家にいた頃、キュウリは「小ブタのしっぽ」みたいなのばっかりでした(笑)

ぱんとらさんへ

ぱんとらさん こんばんは〜
この大根をみて
自由人 → 宇宙人 と妄想が・・・・(笑)
どうやって食べようかと思案しましたが
とりあえず・・・大根おろしかな と思い実行しました。

作物を頂くって 本当にありがたい。
若い頃はこの「ありがたさ」がわかりませんでした。
畑作りが上手だった義母がいなくなって寂しいですが
代わりに義弟が作ってくれるようになって
うれしいです〜〜
おっと 真面目なコメントを(笑)
いえね、 私って 真面目人間なんですのよ〜〜 うふふっ。

鍵コメさんへ

鍵コメさん こんばんは〜
ノリ助は 大根にはほとんど興味なし でした。
何処かのブログで キャベツやらレタス、きゅうりなどを
ぱくぱく食べるネコさんがおりましてですね
ノリもそうだったらなぁ〜〜 なんて・・・・・
冬大根は丸かじりでも美味しいんですけど
この時期の大根は・・・・・ははははっ

のらさんへ

のらさん こんばんは〜
> 大根を見てすぐに
> 足袋ネコさんなら、顔を書いてくれるはずって思ってました(笑)
はい、ご推察どうりでございます(笑)
なかなか ユニークなスタイルなので
私の「妄想癖」がむくむくと・・・・・

> くすぐったいだけで終わって良かったです
> ロコだったら、ガブっと行っちゃいそうだから・・・www
ノリ助はまったく「無視」でしたね〜
好みがはっきりしているというか なんというか
お野菜・・・・キライみたいですね。
キャベツを食べさせた事があったんですが
お見事に リバースされました。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://rtenkuue.blog41.fc2.com/tb.php/787-3a28565d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

オレ、大根。その2 «  | BLOG TOP |  » 昨夜の足袋ネコ家

ホームページ

加賀友禅ハンドメイド雑貨のホームページです。「ねこゆうぜん」をクリックしてね↓ 230410no2.jpg

プロフィール

足袋ネコ

Author:足袋ネコ
食べることが楽しみ
寝るのも大好き
山登りはもっと好き
ネコはもっともっと好き~
加賀友禅の着物制作してま~す

とら(とら助)
17歳。 15歳の時に「糖尿病」になり、毎日2度のインシュリン注射の日々。いつも態度はでかく「オレ様」なのでーす。
7月3日、17歳と11ヶ月で虹の橋を渡りました。


のり(のり助)
2010年 9月14日に足袋ネコ家の家族となる。
営業部長、接待部長に特進中。
時々、のりイルージョンで家から脱出する
困ったちゃんです。

記事の画像を無断でコピーなさる事を固くお断りいたします。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2カウンター

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する