家中爪研ぎ - 2013.10.03 Thu
皆様こんばんは ノリです。
まだまだ「紅葉」は進んでいないけど
秋らしいお天気になりました。
アタイはね
すぐにトイレを覚え ご飯も好き嫌いなく食べて
あんまり手のかからない いい子なの。

でもね とら助お兄ちゃんに似ちゃって
困っているところがあるらしいのよ。
それは

絨毯破壊行為 (爪研ぎ ともいう)
↓ 階段に寝転がって爪研ぎをしております。

オイラが生きていた17年間で 爪研ぎを買ったのは たったの3回デス。

我が家の絨毯 全部ボロボロデス。
猫にとって 絨毯=爪研ぎ なのかなぁ〜
絨毯を張り替えようにも フローリングにしようにも
そんな余裕は まったくナッシング。
来年は消費税が 8% ですって・・・・・
私は 消費税8% なんて賛成してないぞ〜!
まだまだ「紅葉」は進んでいないけど
秋らしいお天気になりました。
アタイはね
すぐにトイレを覚え ご飯も好き嫌いなく食べて
あんまり手のかからない いい子なの。

でもね とら助お兄ちゃんに似ちゃって
困っているところがあるらしいのよ。
それは

絨毯破壊行為 (爪研ぎ ともいう)
↓ 階段に寝転がって爪研ぎをしております。

オイラが生きていた17年間で 爪研ぎを買ったのは たったの3回デス。

我が家の絨毯 全部ボロボロデス。
猫にとって 絨毯=爪研ぎ なのかなぁ〜
絨毯を張り替えようにも フローリングにしようにも
そんな余裕は まったくナッシング。
来年は消費税が 8% ですって・・・・・
私は 消費税8% なんて賛成してないぞ〜!
● COMMENT ●
足袋ネコさん、こんばんは。
階段が絨毯敷きなんて外国のおうちみたいでステキ♪
でも、取り替えるのは確かに大変そうですね(T^T)
我が家もカーペットでガリガリやってます。。。でも一番困るのが柱!
取り替えるにはちと大掛かりすぎますよね~(*´ω`*)
それでも可愛いから許してしまふ…猫って罪な生き物ですね!
階段が絨毯敷きなんて外国のおうちみたいでステキ♪
でも、取り替えるのは確かに大変そうですね(T^T)
我が家もカーペットでガリガリやってます。。。でも一番困るのが柱!
取り替えるにはちと大掛かりすぎますよね~(*´ω`*)
それでも可愛いから許してしまふ…猫って罪な生き物ですね!
ノリちゃん、豪華な爪研ぎがあっていいねぇ〜〜!!(^艸^)
やっぱりそれぞれに好みの研ぎ具合があるんですね。
とらちゃんも絨毯派だったんですね。(^m^)
うちは、カーペット製の爪研ぎでは爪研がないんです。(そもそも絨毯もない!^^;)
でも、ダンボール製のはめっちゃ好きなので、今居る部屋だけでも5つ置いてます。(^^;)
風呂桶型のダンボール製爪研ぎの中では、まさに風呂のようにくつろいでます。。。
やっぱりそれぞれに好みの研ぎ具合があるんですね。
とらちゃんも絨毯派だったんですね。(^m^)
うちは、カーペット製の爪研ぎでは爪研がないんです。(そもそも絨毯もない!^^;)
でも、ダンボール製のはめっちゃ好きなので、今居る部屋だけでも5つ置いてます。(^^;)
風呂桶型のダンボール製爪研ぎの中では、まさに風呂のようにくつろいでます。。。
モンちゃんは基本的に爪とぎで爪をといでくれる
つめとぎはおりこう猫なのですが、
スモちゃんを見習って、階段のじゅうたんだけはとぐのよね。
母が来た時、透明のガムテープを張って防止策を行ったのを
習っていまも透明のガムテープをはったらしなくなりました。
あきらめのいいやつです。
透明のガムテープいかが?
消費税、許可してないですよね。
つめとぎはおりこう猫なのですが、
スモちゃんを見習って、階段のじゅうたんだけはとぐのよね。
母が来た時、透明のガムテープを張って防止策を行ったのを
習っていまも透明のガムテープをはったらしなくなりました。
あきらめのいいやつです。
透明のガムテープいかが?
消費税、許可してないですよね。
nico.さんへ
nico,さん こんばんは〜
ノリはいつもしっぽを上げて歩き回るので
後ろにいるといつもこんな「丸見え」状態です。
私も 「エビの天ぷら」 を思い浮かべてしまって妙な感じです。
長いしっぽの猫と暮らすのは初めてなので
とっても新鮮で いつもいじくりまわされているかわいそうなノリです。
あっ いじくりまわしているのは ダンナですよ。ワルです。
> とら助ちゃん・・・生涯使った爪研ぎは3つだけとは!>▽<
そうなんですよ。
もうね、初めっからダンボールの爪研ぎはほとんど無視でした。
「こうやって爪を研ぐんだよ」と前足を持って教えたんですけどねー
私は猫のお母さんにはなれませんでした、しくしく。
居間、廊下、階段に絨毯が敷き詰められておるのですが
これが都合のよい「どこでも爪研ぎ」になってしまいましたー(涙)
> 同じくもはや買い替えようとゆー気力すら湧いてこない
> くらいの破壊っぷりデス・・・(涙)
ですね。 恐ろしい金額の見積もりになるので
いつの日か DIY しようと決めて・・・何年経ったかしら(汗)
ノリはいつもしっぽを上げて歩き回るので
後ろにいるといつもこんな「丸見え」状態です。
私も 「エビの天ぷら」 を思い浮かべてしまって妙な感じです。
長いしっぽの猫と暮らすのは初めてなので
とっても新鮮で いつもいじくりまわされているかわいそうなノリです。
あっ いじくりまわしているのは ダンナですよ。ワルです。
> とら助ちゃん・・・生涯使った爪研ぎは3つだけとは!>▽<
そうなんですよ。
もうね、初めっからダンボールの爪研ぎはほとんど無視でした。
「こうやって爪を研ぐんだよ」と前足を持って教えたんですけどねー
私は猫のお母さんにはなれませんでした、しくしく。
居間、廊下、階段に絨毯が敷き詰められておるのですが
これが都合のよい「どこでも爪研ぎ」になってしまいましたー(涙)
> 同じくもはや買い替えようとゆー気力すら湧いてこない
> くらいの破壊っぷりデス・・・(涙)
ですね。 恐ろしい金額の見積もりになるので
いつの日か DIY しようと決めて・・・何年経ったかしら(汗)
えりんぎさんへ
えりんぎさん こんばんは〜
> 階段が絨毯敷きなんて外国のおうちみたいでステキ♪
いやいやいやいや・・・・ とんでもございません!
絨毯は ホコリ製造機でございます。
ぜ〜〜んぜん よくないのであります。やっぱ、畳でしょ! なのです。
えりんぎ家は柱ですか〜〜!? こりゃ大変だ。
ん〜〜〜〜・・・・・
ネコさんによる「彫刻」と諦めるしかないのでしょうか・・・
ちと、芸術的に爪研ぎをしてもらうようにお願いしてみてはいかがでしょう?
我が家は 絨毯もそうですが、障子も破壊活動の餌食になっております。
まぁ可愛らしいから許しております。
ってか 諦めておるだけですけど。
> 階段が絨毯敷きなんて外国のおうちみたいでステキ♪
いやいやいやいや・・・・ とんでもございません!
絨毯は ホコリ製造機でございます。
ぜ〜〜んぜん よくないのであります。やっぱ、畳でしょ! なのです。
えりんぎ家は柱ですか〜〜!? こりゃ大変だ。
ん〜〜〜〜・・・・・
ネコさんによる「彫刻」と諦めるしかないのでしょうか・・・
ちと、芸術的に爪研ぎをしてもらうようにお願いしてみてはいかがでしょう?
我が家は 絨毯もそうですが、障子も破壊活動の餌食になっております。
まぁ可愛らしいから許しております。
ってか 諦めておるだけですけど。
しっぽ、ピーンと上げて可愛いですね!!階段の絨緞で爪とぎ!!でもよく階段から落ちないですねえ!凄い!!我が家もミュウの爪後のついた襖、なんとなく変えられません。
とろろお姉さんへ
とろろお姉さん おはようございます。
絨毯で爪を研ぐのは きっととら助が教えたに違いありません。
まぁ 猫の習性でもありましょうが。
ノリ助によって 絨毯の破壊度がパワーアップしとります。
すっげー ぼろぼろ!
> 風呂桶型のダンボール製爪研ぎの中では、まさに風呂のようにくつろいでます。。。
はいはい! あの居心地が良さそうなヤツですね?
あれって爪研ぐ要なんですか? なんか、まったりと眠っている写真ばっかり見るんですけど。
爪研ぎ5個かぁ・・・・
我がにも一応 1個 あるんですけど
一月に1回程度、「おひさしぶりね」みたいに さらりさらりと撫でる程度です。
こらーー! ちゃんとそこで爪研がんかい!
絨毯で爪を研ぐのは きっととら助が教えたに違いありません。
まぁ 猫の習性でもありましょうが。
ノリ助によって 絨毯の破壊度がパワーアップしとります。
すっげー ぼろぼろ!
> 風呂桶型のダンボール製爪研ぎの中では、まさに風呂のようにくつろいでます。。。
はいはい! あの居心地が良さそうなヤツですね?
あれって爪研ぐ要なんですか? なんか、まったりと眠っている写真ばっかり見るんですけど。
爪研ぎ5個かぁ・・・・
我がにも一応 1個 あるんですけど
一月に1回程度、「おひさしぶりね」みたいに さらりさらりと撫でる程度です。
こらーー! ちゃんとそこで爪研がんかい!
まかないさんへ
まかないさん おはようございます。
透明のガムテープ・・・・・
階段、廊下、居間(12畳半)を張り巡らす・・・・・ムリ。
人間が巨大な爪研ぎの中に暮らしていると思えば
あきらめがつきます。
いつか・・・いつか 古い絨毯をひっぺがし
自分で新しい絨毯に張り替えるぞ!
っと思って 何年経ったやら。
あっ 2かいの2畳の部屋は自分で絨毯を張ったんですよ。
やろうと思えば出来るんですよ、やろうと思えばね。
え〜〜〜〜〜
いつやるんだろ??
> 消費税、許可してないですよね。
来年4月から8%ですよ。決まっちゃいましたよ。
こんな事だけ早い政治屋さん。
透明のガムテープ・・・・・
階段、廊下、居間(12畳半)を張り巡らす・・・・・ムリ。
人間が巨大な爪研ぎの中に暮らしていると思えば
あきらめがつきます。
いつか・・・いつか 古い絨毯をひっぺがし
自分で新しい絨毯に張り替えるぞ!
っと思って 何年経ったやら。
あっ 2かいの2畳の部屋は自分で絨毯を張ったんですよ。
やろうと思えば出来るんですよ、やろうと思えばね。
え〜〜〜〜〜
いつやるんだろ??
> 消費税、許可してないですよね。
来年4月から8%ですよ。決まっちゃいましたよ。
こんな事だけ早い政治屋さん。
私も消費税アップ、許可してな~~~い!!!!!
足袋ネコさんちのにゃんこちゃんは、みんな絨毯が好きなんですね^^
うちも絨毯製の爪とぎは見向きしませんでした。
うちに絨毯敷きの部屋はないので、よけいわからないのかも^m^
その代わり、つんちゃんは、籠という籠すべてを爪とぎにします。
籐だろうが、紙だろうが、なんでもいいみたい。
籠はすべてぼろっぼろTOT
正直、お客さんのみられると、恥ずかしいくらいひどいのですが、
買い替えても結果は同じだろうと思うので、そのままです(笑)
足袋ネコさんちのにゃんこちゃんは、みんな絨毯が好きなんですね^^
うちも絨毯製の爪とぎは見向きしませんでした。
うちに絨毯敷きの部屋はないので、よけいわからないのかも^m^
その代わり、つんちゃんは、籠という籠すべてを爪とぎにします。
籐だろうが、紙だろうが、なんでもいいみたい。
籠はすべてぼろっぼろTOT
正直、お客さんのみられると、恥ずかしいくらいひどいのですが、
買い替えても結果は同じだろうと思うので、そのままです(笑)
こんばんわ 今回はいろいろ すみません。
のりちゃんのおちりかわいいですねえ~
どこが ぽにょなのでしょう?ぜんぜん ぽにょじゃあないですよ。
うちの風牙はちなみに8キロです
まかないさんはおもくてもちあげることできませんでした。
のりちゃんのおちりかわいいですねえ~
どこが ぽにょなのでしょう?ぜんぜん ぽにょじゃあないですよ。
うちの風牙はちなみに8キロです
まかないさんはおもくてもちあげることできませんでした。
みゅうぽっぽさんへ
みゅうぽっぽさん こんばんは〜
我が家の階段 ちょっと狭いんです。
私は一度滑り落ちた事があります。
えっと・・家族全員 滑り落ちた経験あり。
でもさすが猫,ノリ助は落ちた事がないんです。
爪がありますからねぇ〜〜
でも、でもですね 寝ぼけて椅子から落っこちるアホたれです。
我が家の階段 ちょっと狭いんです。
私は一度滑り落ちた事があります。
えっと・・家族全員 滑り落ちた経験あり。
でもさすが猫,ノリ助は落ちた事がないんです。
爪がありますからねぇ〜〜
でも、でもですね 寝ぼけて椅子から落っこちるアホたれです。
つんきんかあちゃんさんへ
つんきんかあちゃんさん こんばんは〜
> 私も消費税アップ、許可してな~~~い!!!!!
そうだ!そうだ! 収入も上がらないのに
消費税上げるだけで税収が増えますか? 増えんだろうなーーー!
政治家さん達のお給料 3割カットだわよ!
> 足袋ネコさんちのにゃんこちゃんは、みんな絨毯が好きなんですね^^
なぜか絨毯派です。ノリ助にはそれに
絨毯の糸を引っ張り出してぼろぼろにする というのが加わります。
そして 私のGパン模擬生に(涙)
つんちゃんは「カゴ」?
なんかやっぱり「お気に入り」ってーのがあるんですねぇ。
家のあちこち 家財道具もぼろぼろでも
ぜ〜〜〜んぶ 猫のせいなんですから。おほほっ
猫と生活した事がない方は理解出来ないでしょうが。
買い替えても同じ事か・・・・・そうですよね、やっぱ。
絨毯の張り替え、やめとこかな。
> 私も消費税アップ、許可してな~~~い!!!!!
そうだ!そうだ! 収入も上がらないのに
消費税上げるだけで税収が増えますか? 増えんだろうなーーー!
政治家さん達のお給料 3割カットだわよ!
> 足袋ネコさんちのにゃんこちゃんは、みんな絨毯が好きなんですね^^
なぜか絨毯派です。ノリ助にはそれに
絨毯の糸を引っ張り出してぼろぼろにする というのが加わります。
そして 私のGパン模擬生に(涙)
つんちゃんは「カゴ」?
なんかやっぱり「お気に入り」ってーのがあるんですねぇ。
家のあちこち 家財道具もぼろぼろでも
ぜ〜〜〜んぶ 猫のせいなんですから。おほほっ
猫と生活した事がない方は理解出来ないでしょうが。
買い替えても同じ事か・・・・・そうですよね、やっぱ。
絨毯の張り替え、やめとこかな。
1枚目のアングル、めっちゃナイス〜〜( ´▽`)
ノリちゃんのおちり、らぶり〜だねー。
・・・とニンマリしながら2枚目の写真見て・・・ あれ?
2枚目のアングルは、階段上からじゃなく、下からのアングル?
いや.... 3枚目をみると、やっぱり1枚目と同じ上からのアングルぢゃないの・・?( ゚д゚)
じぇじぇじぇーっ!(もはや古い^^;)
ノリちゃん、そんな格好で爪研ぎ、階段から落ちないの?
寝転がってるってあるけど、カラダ半分以上はみ出てます〜〜ヾ( ̄0 ̄; )
消費税8%もさることながら、アメリカの新100ドル札発行の真相がなんなのか・・
こちらの方が属国日本としては恐ろしいことになるかもよ・・
ノリちゃんのおちり、らぶり〜だねー。
・・・とニンマリしながら2枚目の写真見て・・・ あれ?
2枚目のアングルは、階段上からじゃなく、下からのアングル?
いや.... 3枚目をみると、やっぱり1枚目と同じ上からのアングルぢゃないの・・?( ゚д゚)
じぇじぇじぇーっ!(もはや古い^^;)
ノリちゃん、そんな格好で爪研ぎ、階段から落ちないの?
寝転がってるってあるけど、カラダ半分以上はみ出てます〜〜ヾ( ̄0 ̄; )
消費税8%もさることながら、アメリカの新100ドル札発行の真相がなんなのか・・
こちらの方が属国日本としては恐ろしいことになるかもよ・・
みろくさんへ
みろくさん こんばんは〜
なんか「もんぺ」をはいたような後ろ姿なんです。
やっぱおんにゃの子、先代とら助とはちがいますね〜
> うちの風牙はちなみに8キロです
> まかないさんはおもくてもちあげることできませんでした。
ええええっ!? 8キロ〜〜〜!!
そんなふうには見えませんでした。
8キロ!! (くり返してしまった)
お米の10キロは持ち上げられるけど
ぐんにゃりの8キロは ムリだと思う。
や〜〜〜〜・・・・すぎょい。
なんか「もんぺ」をはいたような後ろ姿なんです。
やっぱおんにゃの子、先代とら助とはちがいますね〜
> うちの風牙はちなみに8キロです
> まかないさんはおもくてもちあげることできませんでした。
ええええっ!? 8キロ〜〜〜!!
そんなふうには見えませんでした。
8キロ!! (くり返してしまった)
お米の10キロは持ち上げられるけど
ぐんにゃりの8キロは ムリだと思う。
や〜〜〜〜・・・・すぎょい。
ぱんとらさんへ
ぱんとらさん こんばんは〜
> ノリちゃんのおちり、らぶり〜だねー。
おほほっ 可愛いでしょ♪ むっちむちで
このおちり、ポンポンされるのがまた嬉しいらしいんです。
> 寝転がってるってあるけど、カラダ半分以上はみ出てます〜〜ヾ( ̄0 ̄; )
絨毯に爪を引っかけて爪研ぎをしているので 落っこちないんです。
もうすぐここの部分 はがれてきそうです。
釘、打っておこうかな〜(張り替えるって話はどうした)
> 消費税8%もさることながら、アメリカの新100ドル札発行の真相がなんなのか・・
> こちらの方が属国日本としては恐ろしいことになるかもよ・・
えっ 新100ドル札ですか?
したたかですからねぇ〜 何を企んでいる事やら。
まぁ 属国日本は アメリカが何をしようがどうなろうが
抵抗できずに 従うしかない運命ですな。
> ノリちゃんのおちり、らぶり〜だねー。
おほほっ 可愛いでしょ♪ むっちむちで
このおちり、ポンポンされるのがまた嬉しいらしいんです。
> 寝転がってるってあるけど、カラダ半分以上はみ出てます〜〜ヾ( ̄0 ̄; )
絨毯に爪を引っかけて爪研ぎをしているので 落っこちないんです。
もうすぐここの部分 はがれてきそうです。
釘、打っておこうかな〜(張り替えるって話はどうした)
> 消費税8%もさることながら、アメリカの新100ドル札発行の真相がなんなのか・・
> こちらの方が属国日本としては恐ろしいことになるかもよ・・
えっ 新100ドル札ですか?
したたかですからねぇ〜 何を企んでいる事やら。
まぁ 属国日本は アメリカが何をしようがどうなろうが
抵抗できずに 従うしかない運命ですな。
トラックバック
http://rtenkuue.blog41.fc2.com/tb.php/815-9cc5b6e2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
猫ちゃんのシッポの付け根の裏側部分て、なんとなく
イカの天ぷらに似てません?^^私、自分ちの
猫のシッポを見ながらいつもそう感じちゃうんです。
とら助ちゃん・・・生涯使った爪研ぎは3つだけとは!>▽<
なんて経済的!(なのか?!笑)
ノリちゃんも階段のスペース上手い事使って爪とぎとぎしてますねー^^
わかります。うちはおみそはあんまりやらないんですが、おこげが
やります><
同じくもはや買い替えようとゆー気力すら湧いてこない
くらいの破壊っぷりデス・・・(涙)