我が世の春 - 2014.04.05 Sat
みなさまこんにちは ノリです。
2週間前はこんなに固かった桜の蕾ですが

一昨日に金沢は桜の開花宣言が出されました。
桜の開花宣言 だなんて ちょっと大げさなような気もするんだけど

待ちに待った 本当に 待ってましたぁぁぁ〜〜!
って言いたくなるような嬉しさですよ。

雪解け水で増水した川を必死に泳ぐ鴨さんも なんだか嬉しそう(←ホントか?)

泳ぎ疲れて 川中の石の上でお昼寝しても寒くないってなモンよ。

ご飯も頂いてお腹は満たされたし
日差しは暖かで気持ちがいいし
これからゆっくりとお昼寝いたしますの
皆様もご一緒にいかが?
もう暖かくなったからヒーター付きのベッドはご用なし。 10月までさよなら ですわ〜

経済的にはまったくの「氷河期」、「真冬」なんですけど
季節はすっかり「春」でございます。
お仕事ウハウハの 私の「我が世の春」は いつ来るのだろうか・・・
待っていても「春」はこないんだけどね
職人は「待ち」の体勢からなかなか脱却出来ない人種
積極的にアピールするのってヘタクソ。
そう。
職人はシャイ なんです。
こんなブログ書いているけど 私 シャイなんですよ〜〜
2週間前はこんなに固かった桜の蕾ですが

一昨日に金沢は桜の開花宣言が出されました。
桜の開花宣言 だなんて ちょっと大げさなような気もするんだけど

待ちに待った 本当に 待ってましたぁぁぁ〜〜!
って言いたくなるような嬉しさですよ。

雪解け水で増水した川を必死に泳ぐ鴨さんも なんだか嬉しそう(←ホントか?)

泳ぎ疲れて 川中の石の上でお昼寝しても寒くないってなモンよ。

ご飯も頂いてお腹は満たされたし
日差しは暖かで気持ちがいいし
これからゆっくりとお昼寝いたしますの
皆様もご一緒にいかが?
もう暖かくなったからヒーター付きのベッドはご用なし。 10月までさよなら ですわ〜

経済的にはまったくの「氷河期」、「真冬」なんですけど
季節はすっかり「春」でございます。
お仕事ウハウハの 私の「我が世の春」は いつ来るのだろうか・・・
待っていても「春」はこないんだけどね
職人は「待ち」の体勢からなかなか脱却出来ない人種
積極的にアピールするのってヘタクソ。
そう。
職人はシャイ なんです。
こんなブログ書いているけど 私 シャイなんですよ〜〜
● COMMENT ●
金沢も桜が咲きましたか〜^^
桜が咲くと、いよいよ春本番という認識になりますよね。
でもこちら関西は昨日からまた冬の冷え込み・・・><;
毎年忘れてて毎年思い出すけど、お花見の時期ってナニゲに
冷え込むんですよね〜^^;ノリちゃんのヒーターベッドも
もうちょびっと置いておいたほうがいいかも?^^
加賀友禅のような芸術作品は、量産品と違って一つ一つの
作品を作り上げるまでに手間も暇もすごくかかりますもんね。
それでもやはり、そういう職人さんが精魂込めて作る物は
日本の宝です!>▽<
桜が咲くと、いよいよ春本番という認識になりますよね。
でもこちら関西は昨日からまた冬の冷え込み・・・><;
毎年忘れてて毎年思い出すけど、お花見の時期ってナニゲに
冷え込むんですよね〜^^;ノリちゃんのヒーターベッドも
もうちょびっと置いておいたほうがいいかも?^^
加賀友禅のような芸術作品は、量産品と違って一つ一つの
作品を作り上げるまでに手間も暇もすごくかかりますもんね。
それでもやはり、そういう職人さんが精魂込めて作る物は
日本の宝です!>▽<
のりちゃん、貫録ですねぇ~(パチパチ)
うちの子…だけでなく、私めこそまだ炬燵から完全脱却はできないのですが、ようやく朝の散歩になんぞ行こうかという気になりました。
あちこちの庭を覗く楽しみが溢れる春でございます。
足袋猫さんにもいろんなヒントがむくむく芽生えて咲き誇る春でございますように!!
うちの子…だけでなく、私めこそまだ炬燵から完全脱却はできないのですが、ようやく朝の散歩になんぞ行こうかという気になりました。
あちこちの庭を覗く楽しみが溢れる春でございます。
足袋猫さんにもいろんなヒントがむくむく芽生えて咲き誇る春でございますように!!
足袋ネコさんって、イケイケガールかと思ってました~^o^
この業界、全体が良い時代って来ないような気がします。。
それぞれが個性を売り出さないとダメなのかな~って思うのですが。。
個性もキャラも根性もない私なんかはしんどくなる一方です^^;
この業界、全体が良い時代って来ないような気がします。。
それぞれが個性を売り出さないとダメなのかな~って思うのですが。。
個性もキャラも根性もない私なんかはしんどくなる一方です^^;
母が広島ではもうだいぶ散ってると言ってましたが、
金沢もなんですね。
桜ってほんと日本なイメージです。
なぜかアメリカには、日本から持って行ったワシントンにしか
ないですよね。
暑いと無理なんですかね。
それともそれ以前の問題なんでしょうか。
のりちゃん、満足そうですね。
モンちゃんもご飯食べた後はこんな感じです。
金沢もなんですね。
桜ってほんと日本なイメージです。
なぜかアメリカには、日本から持って行ったワシントンにしか
ないですよね。
暑いと無理なんですかね。
それともそれ以前の問題なんでしょうか。
のりちゃん、満足そうですね。
モンちゃんもご飯食べた後はこんな感じです。
足袋ネコさんが撮ってる桜、これソメイヨシノじゃないみたいな・・
花びらがとってもやわらかそうで、花も大きく見えますね。( ´艸`)
お仕事ウハウハ・・ 伝統工芸のアーティストさんなら、何かきっかけがあれば
突然ウハウハ状態になりそうな気もするなぁ。シュリンク業界のサラリーマンには
可能性とアーティストってところで、羨ましい限り。まぁ確かに、自分マーケティングみたいなことも
やんなきゃならんのかもしれんけれど。なんにせよ、年とともに働くのはしんどいわ。^^;
のりちゃん、やっぱり粋なアネさん風情をかもしてるよねぇ。( ´▽`)
花びらがとってもやわらかそうで、花も大きく見えますね。( ´艸`)
お仕事ウハウハ・・ 伝統工芸のアーティストさんなら、何かきっかけがあれば
突然ウハウハ状態になりそうな気もするなぁ。シュリンク業界のサラリーマンには
可能性とアーティストってところで、羨ましい限り。まぁ確かに、自分マーケティングみたいなことも
やんなきゃならんのかもしれんけれど。なんにせよ、年とともに働くのはしんどいわ。^^;
のりちゃん、やっぱり粋なアネさん風情をかもしてるよねぇ。( ´▽`)
開花〜〜!!
大阪はもうだいぶ散ってる感がありますよ............
ま、花が散った後の新緑もいいですよね♪
足袋ネコさん、シャイな方ですよねぇ!(^^)
わかります、わかります。
ほんわか柔らかい、春のような方だと思ってます!
ノリちゃん、気持ち良さそうね〜!!
一緒にお昼寝したいわ〜〜♪♪♪
大阪はもうだいぶ散ってる感がありますよ............
ま、花が散った後の新緑もいいですよね♪
足袋ネコさん、シャイな方ですよねぇ!(^^)
わかります、わかります。
ほんわか柔らかい、春のような方だと思ってます!
ノリちゃん、気持ち良さそうね〜!!
一緒にお昼寝したいわ〜〜♪♪♪
クロpapaさんへ
クロpapaさん おはようございます〜
金沢は今 桜が見頃でございます。
平日というのに人でごった返しになっている兼六園
いくら無料(普段は有料)開放とはいえ 行く気失せます。
しかし お天気がいいのでどこにいても気持ちが最高にええです〜♪
年齢的には「定年」なんですけど
職人には定年てないので かえってしんどいですわ〜
仕事が沢山あった時は何も考えずに黙々とこなしておったんですが
少し暇になり 登山にうつつを抜かしておった時は楽しかったです。
今は百名山に挑戦出来るくらい時間たっぷり。
でも,さきだつものがな〜〜い(笑)
上手くいきませんな。
シャイな人間がしゃべれる方法・・・ご存知?
金沢は今 桜が見頃でございます。
平日というのに人でごった返しになっている兼六園
いくら無料(普段は有料)開放とはいえ 行く気失せます。
しかし お天気がいいのでどこにいても気持ちが最高にええです〜♪
年齢的には「定年」なんですけど
職人には定年てないので かえってしんどいですわ〜
仕事が沢山あった時は何も考えずに黙々とこなしておったんですが
少し暇になり 登山にうつつを抜かしておった時は楽しかったです。
今は百名山に挑戦出来るくらい時間たっぷり。
でも,さきだつものがな〜〜い(笑)
上手くいきませんな。
シャイな人間がしゃべれる方法・・・ご存知?
nico.さんへ
nico.さん おはようございます〜
気温の乱高下で体調がおかしいまま春を迎えました。
いつもこんな感じだったっけ? と思う今日この頃。気象が身体にこたえ過ぎです。
暖かくて一気に咲いて一気に散っていくのは寂しいからいやだけど
だからって 寒いのもいやだ・・・・・
人間って ホント 我がままでございます。
ペットーヒーターは ノリ助、もう知らん顔です(涙)
若い方が加賀友禅に新風を と頑張っていらっしゃいます。
市や県から支援もして頂けるようで頼もしいですね。
そして、なにげに アピール上手です。
発想が柔らかで優しくて 面白くて楽しくて
私には足りないものばかりでございます。
気温の乱高下で体調がおかしいまま春を迎えました。
いつもこんな感じだったっけ? と思う今日この頃。気象が身体にこたえ過ぎです。
暖かくて一気に咲いて一気に散っていくのは寂しいからいやだけど
だからって 寒いのもいやだ・・・・・
人間って ホント 我がままでございます。
ペットーヒーターは ノリ助、もう知らん顔です(涙)
若い方が加賀友禅に新風を と頑張っていらっしゃいます。
市や県から支援もして頂けるようで頼もしいですね。
そして、なにげに アピール上手です。
発想が柔らかで優しくて 面白くて楽しくて
私には足りないものばかりでございます。
冬の寝子さんへ
冬の寝子さん こんにちは〜
「なんだてめぇ〜」のお顔はノリ助の定番です。なかなかのもんでしょう?
弱っちぃヤツなんか逃げたくなるかもしれません(笑)
今回の冬、ついにコタツは出しませんでした。
えぇ、入り浸りになるのがわかっていましたから
少しでも活動的にと出さなかったんですが
温風ヒーターの前から動けないという状況で
コタツを出さなかったという効果はありませんでした〜
> 足袋猫さんにもいろんなヒントがむくむく芽生えて咲き誇る春でございますように!!
ありがとうございます。
新芽、新緑と新しい息吹があちこちにあふれておりますが
私の脳細胞は枯渇状態。 う〜〜ん、自然の生命は強い。
「なんだてめぇ〜」のお顔はノリ助の定番です。なかなかのもんでしょう?
弱っちぃヤツなんか逃げたくなるかもしれません(笑)
今回の冬、ついにコタツは出しませんでした。
えぇ、入り浸りになるのがわかっていましたから
少しでも活動的にと出さなかったんですが
温風ヒーターの前から動けないという状況で
コタツを出さなかったという効果はありませんでした〜
> 足袋猫さんにもいろんなヒントがむくむく芽生えて咲き誇る春でございますように!!
ありがとうございます。
新芽、新緑と新しい息吹があちこちにあふれておりますが
私の脳細胞は枯渇状態。 う〜〜ん、自然の生命は強い。
のん福レオのお母さんへ
のん福レオのお母さん こんにちは〜
> 足袋ネコさんって、イケイケガールかと思ってました~^o^
わははっ 残念ながらじみ〜〜なショボイおばさんでございます。
作家 という冠をかぶると(私はあくまで職人ですが)
ちょっと人とは違っていたいなどと思うもんですよね
メディアに対処出来るようにいろいろと気を配ったり
身なり、言葉使い、気ずかいも気を抜かぬように・・・・
自分に無理するのって めんどくさ〜 しんどすぎる〜(笑)
やっぱ 自然体でいきたいです。
> 足袋ネコさんって、イケイケガールかと思ってました~^o^
わははっ 残念ながらじみ〜〜なショボイおばさんでございます。
作家 という冠をかぶると(私はあくまで職人ですが)
ちょっと人とは違っていたいなどと思うもんですよね
メディアに対処出来るようにいろいろと気を配ったり
身なり、言葉使い、気ずかいも気を抜かぬように・・・・
自分に無理するのって めんどくさ〜 しんどすぎる〜(笑)
やっぱ 自然体でいきたいです。
まかないさんへ
まかないさん こんにちは〜
やっぱり桜には 日本のような寒さが必要なのではないかな?
ワシントンは川の水が凍るくらい寒そうだから いいけど
アメリカ南部、西部のような気候だとどうなんやろ?
遠くの山に残雪があって 平地は雪が融けて草花が咲きだした頃
桜も開花を迎える・・・・そんな感じですね、桜って。
ヤシの木の隣で桜が咲いていたらビックリだ(笑)
> のりちゃん、満足そうですね。
> モンちゃんもご飯食べた後はこんな感じです。
まるでオッサンですよね〜
一応 「オンナ」な私はこんな恰好はできませんが
おなか満腹の後は こんな恰好でくつろぎたいです、本当は(笑)
やっぱり桜には 日本のような寒さが必要なのではないかな?
ワシントンは川の水が凍るくらい寒そうだから いいけど
アメリカ南部、西部のような気候だとどうなんやろ?
遠くの山に残雪があって 平地は雪が融けて草花が咲きだした頃
桜も開花を迎える・・・・そんな感じですね、桜って。
ヤシの木の隣で桜が咲いていたらビックリだ(笑)
> のりちゃん、満足そうですね。
> モンちゃんもご飯食べた後はこんな感じです。
まるでオッサンですよね〜
一応 「オンナ」な私はこんな恰好はできませんが
おなか満腹の後は こんな恰好でくつろぎたいです、本当は(笑)
ぱんとらさんへ
ぱんとらさん こんにちは〜
> 足袋ネコさんが撮ってる桜、これソメイヨシノじゃないみたいな・・
おぉ〜! 細かいとこまで見て下さってうれしい。
品種名はわからないけれど 花びらがちょっと柔らかくヒラヒラしているので
ソメイヨシノではないと思います。花の塊も小さいしお花自体が小さめです。
多きく見えるのは どアップで写したせいかな?
今、いろんな桜が一気に咲いています。
山桜系も咲いております。そんな急いで咲かんでも〜〜 って言いたい。
> お仕事ウハウハ・・ 伝統工芸のアーティストさんなら、何かきっかけがあれば
> 突然ウハウハ状態になりそうな気もするなぁ。
それは可能性が少ないかもしれません。
友禅界の大御所、ボス的なお方達がいい所は全部取り尽くしておられますし
「組合」という枠にはめ込まれて 勝手な事は出来ません。
それを承知で飛び出しても 辛抱して居残ってもどちらもしんどい事はいっしょなのです。
とにかく 普通の人間はアーティストとしては生きていけません。
ギラギラした感じで夢中でやっていた時期もあるんですけどね、私も
でも・・・・楽しくやるのが身体に一番いいです。
身を削ってやるのはもうしんどいです。
楽しいのが一番 ですよね〜〜
と こんなふうだから 氷河期が続くのであります。
シュリンク業界のサラリーマンには
> のりちゃん、やっぱり粋なアネさん風情をかもしてるよねぇ。( ´▽`)
「撫でろ」「ポンポンしろ」と要求は続きます。
この辺の 我がままな要求を通す技 学びたい。
> 足袋ネコさんが撮ってる桜、これソメイヨシノじゃないみたいな・・
おぉ〜! 細かいとこまで見て下さってうれしい。
品種名はわからないけれど 花びらがちょっと柔らかくヒラヒラしているので
ソメイヨシノではないと思います。花の塊も小さいしお花自体が小さめです。
多きく見えるのは どアップで写したせいかな?
今、いろんな桜が一気に咲いています。
山桜系も咲いております。そんな急いで咲かんでも〜〜 って言いたい。
> お仕事ウハウハ・・ 伝統工芸のアーティストさんなら、何かきっかけがあれば
> 突然ウハウハ状態になりそうな気もするなぁ。
それは可能性が少ないかもしれません。
友禅界の大御所、ボス的なお方達がいい所は全部取り尽くしておられますし
「組合」という枠にはめ込まれて 勝手な事は出来ません。
それを承知で飛び出しても 辛抱して居残ってもどちらもしんどい事はいっしょなのです。
とにかく 普通の人間はアーティストとしては生きていけません。
ギラギラした感じで夢中でやっていた時期もあるんですけどね、私も
でも・・・・楽しくやるのが身体に一番いいです。
身を削ってやるのはもうしんどいです。
楽しいのが一番 ですよね〜〜
と こんなふうだから 氷河期が続くのであります。
シュリンク業界のサラリーマンには
> のりちゃん、やっぱり粋なアネさん風情をかもしてるよねぇ。( ´▽`)
「撫でろ」「ポンポンしろ」と要求は続きます。
この辺の 我がままな要求を通す技 学びたい。
とろろお姉さんへ
とろろお姉さん こんにちは〜
いいお天気が2日続くともう満開で あとは散るばかりです。
なんともったいない事よ!
まぁ 確かに葉桜も涼しげでいいですよね。
柏餅も出回ってくるでしょうし♪(花より団子ですよ、なんたって)
> ほんわか柔らかい、春のような方だと思ってます!
ぎゃはははっ ほんまでっか? いやぁ〜〜ん、恥ずかしいですやん。
もう少しで アラカン なのに〜〜 (何を想像しとるのでしょう、私は?)
> ノリちゃん、気持ち良さそうね〜!!
> 一緒にお昼寝したいわ〜〜♪♪♪
日向の気持ちいい事!
座布団を引っ張ってきて毛布と枕持参で隣に寝転ぼうとすると
どこかに行ってしまうのがとら助でした。
いいお天気が2日続くともう満開で あとは散るばかりです。
なんともったいない事よ!
まぁ 確かに葉桜も涼しげでいいですよね。
柏餅も出回ってくるでしょうし♪(花より団子ですよ、なんたって)
> ほんわか柔らかい、春のような方だと思ってます!
ぎゃはははっ ほんまでっか? いやぁ〜〜ん、恥ずかしいですやん。
もう少しで アラカン なのに〜〜 (何を想像しとるのでしょう、私は?)
> ノリちゃん、気持ち良さそうね〜!!
> 一緒にお昼寝したいわ〜〜♪♪♪
日向の気持ちいい事!
座布団を引っ張ってきて毛布と枕持参で隣に寝転ぼうとすると
どこかに行ってしまうのがとら助でした。
トラックバック
http://rtenkuue.blog41.fc2.com/tb.php/853-5b83efb5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
金沢の桜もキレイでしょうね。
papaも、のりちゃんと一緒に陽だまりで昼寝したい!
「我が世の春」あったかな?
マラソンを走れるようになって、トライアスロンも完走して
mamaと一緒になって、そのころかな・・・・すると今は「秋」?「冬」?
職人さんも、大変な世の中ですね。
がんばって、くだシャイ!