fc2ブログ
topimage

2023-12

デブ猫の証明・・・・ - 2014.06.15 Sun

皆様こんばんは ノリです。

皆さんは誤解しているんじゃないかしら

猫は 頭が通ればどこでもくぐり抜けられる って。


ちがうのよ。 ぜんぜん違うのよ。 
アタイみたいに顔だけが小さい猫っているのよ。


170615no1.jpg
ホントにもぉ〜〜 ここに入るの苦労したのよ〜





ほらほら 人間でも手や足とかが細くて 着やせして見える人いるじゃない。
それといっしょよ〜〜





それは デブ猫の証拠デス。






最近 Mac君の動きが遅いので
不要なソフトや 使っていないソフトを削除したりアンインストールし
Mac君を 強制的にダイエット させました。
加えて 入っているかもしれないウィルスを退治する為に
全ファイルを完全スキャンしましたところ 5時間も! かかってしまいました。

健康チェックと強制的ダイエット の効果はいかに?





私の贅肉も 削除したい。 アンインストールしたい!


● COMMENT ●

あ~、私も下腹だけ削除したい!!
ついでに人生ももっとスリムにしたいわ。。
生きていくために必要な事だけで良いような気もしてきました。。
でも、まだまだ欲があるのよね~^^;

うふふ、前回でのり様のぽっこりお腹、しっかり確認しましたもんね♪
若い今のうちです。うんと美味しいものねだって猫生を楽しみましょう!君のおねだりでお母さんはやせ細って見事にダイエットできるかも?

身体は、思ったとこだけやせてくれればいいのにと思います。
二の腕、ふともも、したばら。
胸はそのままで(笑)。

でも足袋ネコさん、全然やせなくていいじゃないですか。
山登りとかもしてるし。
私も何かしないとな。

うちの猫も、頭だけちっちゃいタイプです〜^^;
もし細い通路とか通ったら、腹で引っかかるだろうなあ。
(て、私もおみそのことどうこう言えないけど。)

私は足が細くなりたいなあ〜〜〜!!
こればっかりは、何をどうあがいてもちっとも
痩せやしないのです(;;)

我が家のミュウも太っていてベランダのフェンスに詰まり動けなくなった事がありました。それからは本人(本猫)も懲りたのかフェンスをぬける脱走はしなくなりました。ノリちゃん太ると痩せた時お腹の皮が伸びて振袖になりますよ!!私もお腹なんとかしたいですう!!!

ノリちゃ~~~ん、うちにも顔は小さいけどお腹がちょっとねってお方がいてるよ~(笑
私は足が細くないたいわ(-_-;) お腹のぽっこりも・・・
PCも分かるわ~ スッゴイ時間かかるよね。

あっケンコーコム!
って、そこかいっ^0^;;;
(うちもちょこちょこ買うのですー^^")
のりちゃん、何か鳩時計みたいで、かわいいっす♪♪
なるほど〜頭が入っても入らん場合があるのねん。
あっ何か、ヒゲの長さで入れるかどうかって話もなかったですかっ?!
って違ってたらごめんなさい^^;;
あ、でもア太朗あんましヒゲ長くないなぁ〜てことは違うんかなぁ〜〜;;
私は顔、特にあごのお肉を胸に移行したいです、幼児体型なんす、、、
マックさん、5時間ですかっ(。>ω<。)
私は頭の中をアンインストールしたいです(ぼそっ)

のん福レオのおかあさんへ

のん福レオのお母さん 今晩は〜
いやいや 本当に雑用に縛られる日々でございます。
長く続いているしきたりとか 体裁ばかりの考え方とか
すっぱりと切り離したいものです。
しかしながら さっぱりし過ぎると
何もかもがめんどくくさく思えて 何をするのも嫌になってきそう。
ちょこまか動き回っている方が楽しいかなぁ〜って思えてきます。
> あ~、私も下腹だけ削除したい!!
うんうん、これこそ余計。
だんだんと着物体型になってまいりましたぞ〜
補正なんてぜんぜん必要ないですわ!

冬の寝子さんへ

冬の寝子さん こんばんは〜
ご飯の2時間前から起こされて 
「ごはんちょうだい」 と「ご飯の時間はまだです」の戦い(笑)をしております。
えぇ おかげでげっそりと・・・・なるわけない。
1日に2回しかないお食事のおネコ様
私は 朝昼晩 プラス 何回かのおやつ
あぁ 人間でよかった。

まかないさんへ

まかないさん こんばんは〜
> 身体は、思ったとこだけやせてくれればいいのにと思います。
そうです、そうです!
私、お顔のお肉もなくしたい。
胸は ないんですけど もう、どうでもいいです。
とにかく 体を軽くしたいのです。
山登りで実感するのですよ。 自分の体が重い・・・・・
贅肉ばっかで筋肉がないのです。
運動せずに筋力をつけるいい方法・・・・ないものか。
山登りしているとやせるって思うでしょ?
全然そんな事ないんですよねー!!!

nico.さんへ

nico.さん こんばんは〜
体が太いから頭がちいちゃく見えるのか
本当に頭がちいちゃいのか どっちかわかりませんが(笑)
とにかく 頭よりも胴体が太い・・・・やっぱ、デブだから?

下半身デブは安産型といわれ ありがたい事なんですが
もう 子育て卒業したんだから 安産型はもういいです!
脚がすらっと・・・・・いいですねー
今はやりのパンツだってなんだって似合いそうじゃないですか。
きちきちのパンツをむりくりはいているおばちゃんて
本当にかっこわるいんです(←だったらはくな ですけどね。 でもはきたい)

みゅうぽっぽさんへ

みゅうぽっぽさん こんばんは〜
> 我が家のミュウも太っていてベランダのフェンスに詰まり動けなくなった事がありました。
わははっ ノリ助も脱走をしてベランダのフェンスから戻ってくる時
体を左右に揺らしながら にゅるにゅると通り抜けてきましたが
もう少し太るとそれが出来なくなるかも。

おなかの振り袖状態!
ノリは我が家に来た時から おなかの振り袖を持っていたんですよ〜
走るとゆらゆら揺れるのでびっくりしました。
もちろん、大笑いしましたが
自分を振り返ると・・・・笑い事じゃないんです。

茶々にゃんさんへ

茶々にゃんさん こんばんは〜
古いパソコンのデーターをそのまんま新しいパソコンにコピーしたので
きっと中身がぐちゃぐちゃになっているのでしょう
いろいろと時間がかかって困っております。
こんかいでちょっと 早くなりました。
メンテナンスはマメにしておかなくちゃいけないんだけど
何しろよくわかんないもんで・・・・・いつもおっかなびっくりで進めております。

脚・・・・細くなりたいよねー
美脚っちゅーもんに いっぺんなってみたい。

まや*さんへ

まや*さん こんばんは〜
> あっケンコーコム!
この箱は 紙製のネコ砂が入っていたもので
「使わないから」っていただいちゃったんです♪
数ヶ月前からネコ砂を「紙製」に変えていたので
棚から牡丹餅状態。 うふふっ
紙製って扱いやすいですねー
先代とら助の時代からずっと重たい鉱物の砂で
買ってくる時に 重くてたまらなかったのが解放されました。

> あっ何か、ヒゲの長さで入れるかどうかって話もなかったですかっ?!
はいはい そう言いますねー 正しくはそっちだと思います。
ノリ助が脱走をしたとき ちょうどお顔の幅に引き戸が開いていました。
むりくり抜けていったような感じだったので おヒゲはどうにでもなるのかも。
引き戸だとお顔の幅でいいけれど
丸い穴だと お顔サイズでは通り抜け・・・出来ないノリ助
段ボールの穴 もっと大きくしないと中で遊んでくれないのかなぁ〜

> マックさん、5時間ですかっ(。>ω<。)
長いでしょ〜 データーが多すぎるのか 中身がぐちゃぐちゃすぎるのか
もっと整理整頓したいのですけど どうやったらいいのかわかんないのです。
> 私は頭の中をアンインストールしたいです(ぼそっ)
どうでもいい記憶ばっかですか?
心配ご無用、年を取ったらぜぇ〜〜んぶ 忘れます。
その代わり 新しい事記憶できましぇん。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://rtenkuue.blog41.fc2.com/tb.php/868-996f7a9c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

名画になってみる。 «  | BLOG TOP |  » 暇ネコ と 暇人と

ホームページ

加賀友禅ハンドメイド雑貨のホームページです。「ねこゆうぜん」をクリックしてね↓ 230410no2.jpg

プロフィール

足袋ネコ

Author:足袋ネコ
食べることが楽しみ
寝るのも大好き
山登りはもっと好き
ネコはもっともっと好き~
加賀友禅の着物制作してま~す

とら(とら助)
17歳。 15歳の時に「糖尿病」になり、毎日2度のインシュリン注射の日々。いつも態度はでかく「オレ様」なのでーす。
7月3日、17歳と11ヶ月で虹の橋を渡りました。


のり(のり助)
2010年 9月14日に足袋ネコ家の家族となる。
営業部長、接待部長に特進中。
時々、のりイルージョンで家から脱出する
困ったちゃんです。

記事の画像を無断でコピーなさる事を固くお断りいたします。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2カウンター

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する