心配が杞憂になるシアワセ - 2014.09.09 Tue

皆様こんにちは 足袋ネコです。
ただ今ノリ助は 私の太ももに 体重をかけ 眠っておるところです。
数日前 ノリ助は急に元気がなくなりました。
なぜじゃ? なぜじゃ?? なぜじゃぁぁぁ〜〜!!!
思い当たる節もぜんぜんなくて だんだん心配になってきました。
食欲が落ちた訳でもない。
便秘でもない。
おしっこもちゃんと出ている。
足が悪い訳でもない。
身体を触っても嫌がらない。
でも
大好きなお尻ポンポン 嬉しくなさそう。
すぐ横になる(いつもの事だが)
箱すわりをしない。
なんか・・・・なんか・・・・・・なんか 元気がない。
おかしい・・・・・・
何か悪い病気になっちゃんだろうか?
猫ってギリギリまで我慢するから
気が付いたときには遅いって言うし・・・・
心配 マックス!
次の日の朝イチで
ぎゃーぎゃー鳴き叫ぶノリ助をキャリーに詰め込み
動物病院へGO!
先代とら助がさんざんお世話になった美人先生仰るに
「なんか元気ですね うふふっ。
触診しても、血液検査しても異常ないです
ただちょっと・・・・
肥満気味ですね」
あぁ やっぱり♪
そ〜〜なんですよ、デブなんですよ♪
動かないもんだから 痩せなくって困ってるんですよ〜♪
と ニタニタ笑いながら先生に話を聞いてもらって帰ってまいりました。
おデブ だけでよかった。
帰って来ると ニャンニャン文句をたれながら
採血したところに貼ったテープをむしり取り
病院から貰ってきたダイエット食サンプル(3粒)を あっという間に食べたのであります。
もう、いつものノリ助に戻っておりました。

ゾンビお嬢さん 起きておくれ
お母ちゃんの足 痺れマックス なんだぞ〜〜!!


余り裂で作った首輪 崩壊の一途です。

元気なら 何でもいいや。
● COMMENT ●
良かった!どうもなくて!!太り過ぎが原因!フ・フ・フほんとに良かったです!!ノリ助君お母さんの足の上気持ち良さそう!!素敵な手作りの首輪が!な・な・なんと!
のり助さん、箱座りも腕がしびれる、とか…でしょうか(笑)
こんなにお母さんに心配して貰って溺愛されてるのがバレバレで、幸せ太りなんでしょうね、多分♪
こんなにお母さんに心配して貰って溺愛されてるのがバレバレで、幸せ太りなんでしょうね、多分♪
よかった!!
おデブというだけで!!
おデブがこんなにうれしいことはありませんよね(^O^)
最後の首輪、最高です!!
そうそう、元気なおデブなら、
首輪がどうであろうと・・いいですよね(-_-;)
おデブというだけで!!
おデブがこんなにうれしいことはありませんよね(^O^)
最後の首輪、最高です!!
そうそう、元気なおデブなら、
首輪がどうであろうと・・いいですよね(-_-;)
夏バテかしら?
うちのつんちゃんも、ここ数日特に元気がなくて、同じような心配をしていました。
うちは、食欲もなくて、無理やり食べさせてみたり。
でも、お腹がすいてる時はとりあえず食べてるから、病気ではないのかなって思ったり。
なんでもなくて、本当によかったですね^^
ダイエットは、フードがあえば、きっと体重落ちてくれるはず・・・。
うちのつんちゃんも、ここ数日特に元気がなくて、同じような心配をしていました。
うちは、食欲もなくて、無理やり食べさせてみたり。
でも、お腹がすいてる時はとりあえず食べてるから、病気ではないのかなって思ったり。
なんでもなくて、本当によかったですね^^
ダイエットは、フードがあえば、きっと体重落ちてくれるはず・・・。
良かった〜〜!!
元気でいてくれたなら、他の全てのことは許せますよね。
特にこういう心配事の直後だと。^^
人間の場合ちょっと太ってるくらいが一番長生きするんだと
何かで見た気がするんですが、ニャンコの場合もそうだと
良いなあ。(と、我が家のぽっちゃり黒猫を見ながら期待する
飼い主^^;)
ノリちゃん、足袋ネコさんに密着でこれ以上無いとゆーくらい
幸せそう♪
元気でいてくれたなら、他の全てのことは許せますよね。
特にこういう心配事の直後だと。^^
人間の場合ちょっと太ってるくらいが一番長生きするんだと
何かで見た気がするんですが、ニャンコの場合もそうだと
良いなあ。(と、我が家のぽっちゃり黒猫を見ながら期待する
飼い主^^;)
ノリちゃん、足袋ネコさんに密着でこれ以上無いとゆーくらい
幸せそう♪
姫!おデブでよろしゅうございますた!
家のぼんも少し前、ご飯が減ったよ。全然動かんし(これは毎度の事やけど)
なんかしんどそうに見える・・・
こっちがそう見てしまってるのかもしれんけど。
でも、「猫は我慢強いから、元気が無くなったり変化が出た時には遅い」って
言うよね。
そやからちょっと元気無かったㇼ、食欲が落ちると心配になるよね~!
姫も夏は食べるけど、秋の初めに食欲がちょっと落ちない?
家のぼんがそうなんやけど。
姫の寝顔が最高でござりまする。
首輪、これがデザインなのよ~~~ ねっ!姫 ( *´艸`)
家のぼんも少し前、ご飯が減ったよ。全然動かんし(これは毎度の事やけど)
なんかしんどそうに見える・・・
こっちがそう見てしまってるのかもしれんけど。
でも、「猫は我慢強いから、元気が無くなったり変化が出た時には遅い」って
言うよね。
そやからちょっと元気無かったㇼ、食欲が落ちると心配になるよね~!
姫も夏は食べるけど、秋の初めに食欲がちょっと落ちない?
家のぼんがそうなんやけど。
姫の寝顔が最高でござりまする。
首輪、これがデザインなのよ~~~ ねっ!姫 ( *´艸`)
みゅうぽっぽさんへ
みゅうぽっぽさん こんばんは〜
いろいろな病気を考えておりました。
一夏中 耳も暑かったんで
この原因も聞かなくっちゃ あれも聞かなくっちゃ
な〜んて思っていたのに
デブ以外は異常なし って事を聞いちゃったもんだから
全て忘れました〜〜〜
いろいろな病気を考えておりました。
一夏中 耳も暑かったんで
この原因も聞かなくっちゃ あれも聞かなくっちゃ
な〜んて思っていたのに
デブ以外は異常なし って事を聞いちゃったもんだから
全て忘れました〜〜〜
冬の寝子さんへ
冬の寝子さん こんばんは〜
> のり助さん、箱座りも腕がしびれる、とか…でしょうか(笑)
そっ そうだったんでしょうか・・・・
とにかく いつもやっている「箱座り」をしなかったんですよ。
胸に圧迫感があって出来ないのだろうか
知らないうちに 肺に水がたまっているのだろうか
きっと悪い病気なんだ・・・・
って どんどんエスカレートしていっちゃいました。
シアワセ太りでも・・・太り過ぎはアカンらしいです。
> のり助さん、箱座りも腕がしびれる、とか…でしょうか(笑)
そっ そうだったんでしょうか・・・・
とにかく いつもやっている「箱座り」をしなかったんですよ。
胸に圧迫感があって出来ないのだろうか
知らないうちに 肺に水がたまっているのだろうか
きっと悪い病気なんだ・・・・
って どんどんエスカレートしていっちゃいました。
シアワセ太りでも・・・太り過ぎはアカンらしいです。
おばんさんへ
おばんさん こんばんは〜
> おデブがこんなにうれしいことはありませんよね(^O^)
もともとおデブニャンコがスキなんですが
先代を糖尿病で亡くしたんで
太り過ぎはいけないという事 重々承知しております。
なのに、なのに 食事にも気をつけているのになぜか太っていくノリ助
まぁ 病気でないという事だったんでホッとしております。
デブで健康 最高ですよね〜
> 首輪がどうであろうと・・いいですよね(-_-;)
はいはい 余り裂がたんとあるんで
また作ればいいので どうって事ないです〜〜〜
しかし・・・・縫い目がヘタクソ過ぎる・・・・
> おデブがこんなにうれしいことはありませんよね(^O^)
もともとおデブニャンコがスキなんですが
先代を糖尿病で亡くしたんで
太り過ぎはいけないという事 重々承知しております。
なのに、なのに 食事にも気をつけているのになぜか太っていくノリ助
まぁ 病気でないという事だったんでホッとしております。
デブで健康 最高ですよね〜
> 首輪がどうであろうと・・いいですよね(-_-;)
はいはい 余り裂がたんとあるんで
また作ればいいので どうって事ないです〜〜〜
しかし・・・・縫い目がヘタクソ過ぎる・・・・
つんきんかあちゃんさんへ
つんきんかあちゃんさん こんばんは〜
> 夏バテかしら?
食欲はバッチリなんですよ。
でも,なんだか元気がない。
頭が痛くても熱があってもちゃんとご飯を食べる人っていますよね。
私はダメなんですけど。
体調が多少悪くても きちんとご飯を食べられる人って強いと思う。
ノリ助がそうなのかなー
> ダイエットは、フードがあえば、きっと体重落ちてくれるはず・・・。
うち、ずっとダイエットフードなんですよ〜
なのに太る。
なぜ? なぜ? なぜなの〜〜??
フード会社に聞きたいくらいです。
もちろん「おやつ」なんてあげてませんしね。
幸せな事に今のところ異常なしだったんで
このままの体重維持でよしとしましょうかねー
心配し過ぎて 私の方が食欲なくなりましたぞな〜
> 夏バテかしら?
食欲はバッチリなんですよ。
でも,なんだか元気がない。
頭が痛くても熱があってもちゃんとご飯を食べる人っていますよね。
私はダメなんですけど。
体調が多少悪くても きちんとご飯を食べられる人って強いと思う。
ノリ助がそうなのかなー
> ダイエットは、フードがあえば、きっと体重落ちてくれるはず・・・。
うち、ずっとダイエットフードなんですよ〜
なのに太る。
なぜ? なぜ? なぜなの〜〜??
フード会社に聞きたいくらいです。
もちろん「おやつ」なんてあげてませんしね。
幸せな事に今のところ異常なしだったんで
このままの体重維持でよしとしましょうかねー
心配し過ぎて 私の方が食欲なくなりましたぞな〜
nico.さんへ
nico.さん こんばんは〜
> 元気でいてくれたなら、他の全てのことは許せますよね。
ですよ、ですよ。
首輪なんてど〜〜でもいいです。
絨毯にげろりんちょも ど〜〜でもいいです。
障子のぶち破りも許しましょう!
元気なら 足がしびれようがどうなろうが構いませんよ。
デブですが 走るのは早いので
このまんま デブでもいい という事になったらいいなぁ〜
そうそう 人間も多少太っている方がいいって言いますもんねー
「多少」がどれ位なのかはわかりませんが(笑)
> ノリちゃん、足袋ネコさんに密着でこれ以上無いとゆーくらい
> 幸せそう♪
正直に言うと 私にシアワセ感があるのは最初の10分くらい
その後はどんどん 我慢の世界に入ってゆきます〜
> 元気でいてくれたなら、他の全てのことは許せますよね。
ですよ、ですよ。
首輪なんてど〜〜でもいいです。
絨毯にげろりんちょも ど〜〜でもいいです。
障子のぶち破りも許しましょう!
元気なら 足がしびれようがどうなろうが構いませんよ。
デブですが 走るのは早いので
このまんま デブでもいい という事になったらいいなぁ〜
そうそう 人間も多少太っている方がいいって言いますもんねー
「多少」がどれ位なのかはわかりませんが(笑)
> ノリちゃん、足袋ネコさんに密着でこれ以上無いとゆーくらい
> 幸せそう♪
正直に言うと 私にシアワセ感があるのは最初の10分くらい
その後はどんどん 我慢の世界に入ってゆきます〜
茶々にゃなんさんへ
茶々にゃんさん こんばんは〜
心配が杞憂に終わってホッとしています。
人によっては違うかもしれませんが
私は心配事はどんどん悪い方に考えてしまうタイプなんです。
あんまり悪い方にいっちゃうと 自分で修正しますが
体調が悪い時は 考えも悪い方にいっちゃいがちですよねー
> 姫!おデブでよろしゅうございますた!
ホンマ デブだけでよかったっす!
> 姫も夏は食べるけど、秋の初めに食欲がちょっと落ちない?
> 家のぼんがそうなんやけど。
ノリ助はねー 食欲落ちないの。
全くもって ご飯命!でございますわ。
> 首輪、これがデザインなのよ~~~ ねっ!姫 ( *´艸`)
わははっ ありがとうございます。
首輪から不思議な「赤いひげ」が出ているデザインとなりました。
心配が杞憂に終わってホッとしています。
人によっては違うかもしれませんが
私は心配事はどんどん悪い方に考えてしまうタイプなんです。
あんまり悪い方にいっちゃうと 自分で修正しますが
体調が悪い時は 考えも悪い方にいっちゃいがちですよねー
> 姫!おデブでよろしゅうございますた!
ホンマ デブだけでよかったっす!
> 姫も夏は食べるけど、秋の初めに食欲がちょっと落ちない?
> 家のぼんがそうなんやけど。
ノリ助はねー 食欲落ちないの。
全くもって ご飯命!でございますわ。
> 首輪、これがデザインなのよ~~~ ねっ!姫 ( *´艸`)
わははっ ありがとうございます。
首輪から不思議な「赤いひげ」が出ているデザインとなりました。
おデブじゃないってば、
肥満気味ですからっ!
と、ノリちゃん言ってそう。(笑)
でも、ほんとなんでもなくてよかった。肥満じゃなくて
肥満気味ですんでるし。( ´艸`) それどころか、テープひっぺがしたり、
ワイルド元気で、相変わらずのゾンビ表情みせてくれてるし。
ほんと、ナイスだわー。ノリちゃん。
余り裂で作られた首輪、こういうオサレデザインかと思ったよ。(^▽^;)
肥満気味ですからっ!
と、ノリちゃん言ってそう。(笑)
でも、ほんとなんでもなくてよかった。肥満じゃなくて
肥満気味ですんでるし。( ´艸`) それどころか、テープひっぺがしたり、
ワイルド元気で、相変わらずのゾンビ表情みせてくれてるし。
ほんと、ナイスだわー。ノリちゃん。
余り裂で作られた首輪、こういうオサレデザインかと思ったよ。(^▽^;)
ぱんとらさんへ
ぱんとらさん おはようございます。
おデブ>肥満気味 ですよね〜
中には お腹が床にすれすれ って言うネコさんだっているんだし
ノリ助はそうとうに「まし」な方ですよね〜 うんうん!
走る姿もスンバラしいし。
病院では元気だったんで
「どうして来られたんですか?」みたいな雰囲気だったんですが
まぁ 健康診断にもなって良かったっす。
ノリ助も人間で言えば 中年 にさしかかってきました。(早い!)
これからは 半年に一度くらいは検査をしなくっちゃなー
って思いました。
あぁ ついでに私もですが。
> 余り裂で作られた首輪、こういうオサレデザインかと思ったよ。(^▽^;)
薄い紬で作った首輪 すぐにぼろぼろになるかと思いきや
思ったよりも長持ちしています。
やっぱ柔らかいので 首周りの痒さも半減しているのかな??
知らんけど。
おデブ>肥満気味 ですよね〜
中には お腹が床にすれすれ って言うネコさんだっているんだし
ノリ助はそうとうに「まし」な方ですよね〜 うんうん!
走る姿もスンバラしいし。
病院では元気だったんで
「どうして来られたんですか?」みたいな雰囲気だったんですが
まぁ 健康診断にもなって良かったっす。
ノリ助も人間で言えば 中年 にさしかかってきました。(早い!)
これからは 半年に一度くらいは検査をしなくっちゃなー
って思いました。
あぁ ついでに私もですが。
> 余り裂で作られた首輪、こういうオサレデザインかと思ったよ。(^▽^;)
薄い紬で作った首輪 すぐにぼろぼろになるかと思いきや
思ったよりも長持ちしています。
やっぱ柔らかいので 首周りの痒さも半減しているのかな??
知らんけど。
トラックバック
http://rtenkuue.blog41.fc2.com/tb.php/885-db415453
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)