fc2ブログ
topimage

2023-12

か弱きマダム の次は 怖いオッサン - 2015.02.26 Thu

180226no4.jpg
皆様こんにちは 

まだもたついておる足袋ネコでございます。

今回の故障でとっても力になってくれたのは
右側に鎮座しております MacBook Air でございます。
わからんことを Air ちゃんでネット検索して
悩みながら 進めていったのでございますよ〜
しかし・・・・・読解力、理解力のない私

丁寧に説明をしていただいているようですが・・・・ 
ぜんぜんわかりません!!!


と 画面に向かって延々と唸り続けておったのでございます。





とばっちりを食ったのはこのお方。
ご飯の時間がどんどん過ぎていきます・・・・

180228no1.jpg
お食事はまだかしら・・・あたくし、お腹が空いて倒れそうなの



ゴメンね〜 ゴメンね〜  あともうちょっとで設定が終わる かも しれないからねー


あくまで 「かも」。

このセリフがずっと そして 何度も 繰り返されるのでございます。


しおらしく鳴いていたノリ助も こりゃだめだわ と思ったか


今度は 脅し作戦 にでます。



180226no3.jpg
早くメシを出さねぇと この後どうなるかわかってるだろうなー

















180226no2.jpg
怖い 丸顔キツネ















メインは Macmini でしたが サブで MacBook Air を昨年買いました。
この子がこんなに役だってくれるとは思いませんでした。

しかし・・・・・・

パソコンが壊れると こんなに不安な日々になるとも思いませんでした。

テレビが映らなくても平気ですけどね・・・・・

こんなんでいいんでしょうか・・・伝統工芸の職人ですけど

こんなんでいいんでしょうか・・・オバはんですけど

こんなんでいいんでしょうか・・・・・

お手紙を書く時、漢字を思い出せないので
一旦 パソコンで下書きをしてから 便箋に書いてますけど〜
数年前まで書いていた 拝啓という漢字・・・忘れとる!
だんだんと・・・・いえ、急激に加速してバカになってゆく私・・・・
いいんでしょうかぁ〜






● COMMENT ●

パソコン、スマホが壊れると人生の深い闇のような不安が押し寄せます。
だから私はそういうジャンルに詳しい夫とは別れられません(笑)
でも凄いなーーヨセミテ使いなんですねぇ。
まだスノーレパードですよん。

「お手紙書くとき、漢字を思い出せないのでパソコンで下書きしてから・・・」って、私も全くその通りです。この前バッテリーがいかれて来る間、2週間余り開けなかった時、本当に長かった!とっても不便で! 年でもあるし、パソコンに頼り切って記憶喪失が倍増してるって思って、少し反省しましたが・・・。

そうそう、だんだん漢字を忘れて行くんですよね^^;
恐い気がします~。。

伝統工芸士でも今の人ですから
パソコンは必須ですよ~^o^

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

papaもパソコンの調子が悪くなると、mamaのパソコンでググッて
調べながら直しますよ。いまや、印刷物のマニュアルは化石ですね(*_*)

可愛いノリちゃんの脅しなら、いつでもOKですよ。キツネ目も可愛い!

いいんです、いいんです。たかが道具ですので、便利に使うのです。
なんて言いながら、papaも忘れていく~~。

キャロルさんへ

キャロルさん こんにちは〜
> パソコン、スマホが壊れると人生の深い闇のような不安が押し寄せます。
そうです、そうです。
パソコンは 私にとって電子レンジレベルです。
いや、もっと重要かも。
壊れたら自分でなんとか直せたのは大昔。
今はプロフェッショナルでも『?』がつくこともあるそうで
お高くつきますな・・・いろいろと。でもやめられまへん。
旦那様、お詳しいんですか?羨ましいな〜
うちのは 携帯もダメですのよ(涙)

> まだスノーレパードですよん。
スノーレパードは一番使いよかったです。
前のPhotoshopも使えましたしねーー

冬の寝子さんへ

冬の寝子さん こんにちは〜
国語辞典やら漢和辞典やら どこに行ってしまったんやろか?
ってな我が家です。
辞書をひくなんて 今時の子供はしているんでしょうか??
電子辞書もありましたが 数年前に使ったきりで行方不明(笑)
電話番号もよく覚えていましたよね。。。
どんどん覚えなくてもいい環境になってきました。
ダメでしょうね・・・・こんなんじゃぁ・・・

のん福レオのお母さんへ

のん福レオのお母さん こんにちは〜
> そうそう、だんだん漢字を忘れて行くんですよね^^;
簡単な文字も書けなくなった自分が怖いです。
文字を書く機会が少なすぎだからなんでしょうか。
そのうち 「加賀友禅」の文字も書けなくなったりして わははっ
筆を握る握力よりも 脳みそがなくなっていくほうが早いですな、きっと。

鍵コメさんへ

鍵コメさん こんにちは〜
うんうん、サポートのお世話にならずにいられないです。
WiFiは 無線でインターネットが繋がる仕組み
くらいの知識しかございません。
システムや仕組みや機能の進み方が早すぎてついていけず
本当にいつの間にやらわからんことだらけ。
それでも なくてはならない物で困ります。
やっと以前の80%くらいまで復活させ
どうにかこうにかやっていけるようになりました。
ウィルス対策ソフトはしっかり入れていてもダメな時もあるそうなんですよ
こわいですねーーーー
仕事用とネットサーフィン用と
パソコンを使い分ければいいんですけどね。

クロpapaさんへ

クロpapaさん こんにちは〜
はいはい、私もプリンタやらスキャナーのドライブも
ネットからインストールしちょります。
わからない事も検索すれば結構答えにたどり着くことが多くて
ついつい 何でもかんでもネット検索で頼ってしまってます。
そして もう少ししたら 道路地図がなくなってしまうんじゃないかしら
と思う今日この頃です。
スマホかカーナビがあれば地図って必要ないですからねぇ。。。。
でも、すぐに調らべられて すぐにわかって すぐに忘れていく・・・・
いいんでしょうか いいんでしょうか いいんでしょうかぁ〜

> 可愛いノリちゃんの脅しなら、いつでもOKですよ。キツネ目も可愛い!
なんでキツネ目になっちゃうんでしょうか?
まぶしいわけでもないのになぁ〜


うははは〜〜>▽<
まん丸なのに、キツネ顔!斬新〜〜〜!可愛い〜〜〜!
うちのシマシマはとんがり顔のキツネ顔なので当たり前で
新しさに欠けますねん^^ゞ

漢字はどんどん書けなくなってきますよね〜〜〜!!わかるっっ。
書いてて「あれ?これで良いんだったっけ?点、要るんだっけ?」とか
どんどんモヤモヤわからなくなってくる。。。現代病のひとつ?^^;
恐ろしいですよね。

nico.さんへ

nico.さん こんばんは〜
お目目が細くてつり目めとくりゃぁキツネしかないじゃやん って思いますが
丸顔なんで・・・・白タヌキかな〜(笑)
先代はイケメンにゃんこ(飼い主バカ)だったんで
ノリ助のこのおもろい顔、ウケます〜

> 漢字はどんどん書けなくなってきますよね〜〜〜!!わかるっっ。
スペースキーでそく変換できるなんて便利すぎて
辞書を引くという大昔には戻れませんねぇ・・・・
ましてや文字を書くというのは お手紙や年賀状くらいになってしまいましたもんで
漢字が書けないったらありゃしません。
あっ 年賀状もほとんど印刷だったーーー
現代病ですなーーー
そのうち 文字は書けなくても読めればいい
そんな時代がきちゃうかも。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://rtenkuue.blog41.fc2.com/tb.php/921-229df3da
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

豆まきに思う。 «  | BLOG TOP |  » こんにちは Yosemiteさん

ホームページ

加賀友禅ハンドメイド雑貨のホームページです。「ねこゆうぜん」をクリックしてね↓ 230410no2.jpg

プロフィール

足袋ネコ

Author:足袋ネコ
食べることが楽しみ
寝るのも大好き
山登りはもっと好き
ネコはもっともっと好き~
加賀友禅の着物制作してま~す

とら(とら助)
17歳。 15歳の時に「糖尿病」になり、毎日2度のインシュリン注射の日々。いつも態度はでかく「オレ様」なのでーす。
7月3日、17歳と11ヶ月で虹の橋を渡りました。


のり(のり助)
2010年 9月14日に足袋ネコ家の家族となる。
営業部長、接待部長に特進中。
時々、のりイルージョンで家から脱出する
困ったちゃんです。

記事の画像を無断でコピーなさる事を固くお断りいたします。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2カウンター

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する