fc2ブログ
topimage

2023-05

ライバル登場。 - 2015.07.14 Tue

ある日 突然に・・・・・






180714no.jpg



180714no2.jpg






何だかミルクくさくって、ぎゃんぎゃんウルサイのよ。









ノリ助の方が・・・・でかい。


● COMMENT ●

おおお、これはこれは、おめでとうございます!健康そうないい赤ちゃん。生まれたてホヤホヤな感じですね。髪の毛がばっちりあるから女の子でしょうか。
ノリちゃん戸惑ってます?でもオンニャの子だから赤ちゃんが可愛いのはわかるでしょうね。猫と赤ちゃんでいい写真をいっぱい撮ってくださいませ。今なら一緒にフレームに入れやすいのではないかと。

お孫さんですか!おめでとうございます。
ノリちゃん、強敵あらわる~
初めて見る赤ちゃんに興味津々ですね。

ノリちゃん、今のうちに優位にたっておくんだよ!
体重だけでなく・・・

うわぁ~、初孫さんですか?お婆ちゃんとやらの仲間入り、やっぱりめちゃ可愛いものなんでしょうね♪ おめでとうございます。
わが世の春だったのり助さん、ライバルですよ!このライバルは手ごわいですよ!子守役引き受けて恩を売りつけて置きましょう!ご奮闘を祈ってます♪

おおっもしかしてお孫さんでしょかっ^0^?!♪
おめでとうございます!!!
ノリちゃん、赤ちゃん見るのはじめてかな〜?ドキドキ?!^^"
お孫さんにもぜひ、ネコ好きさんになってもらいたいですね〜♡

一瞬、ご出産??かと^^;;皆様のコメントで、お孫さんらしいと♪
おめでとうございます^^
ノリちゃん、興味津々~
先輩としての威厳が体重差よねw
お孫さんも、ノリ先輩を通じて、猫好きさんになるといいな~

お孫さんですかー。
わー、おめでとうございます。
のりちゃんの方が大きい。。。
すくすくと大きくなって追い越していく過程も楽しみですね。

お孫さんですね、おめでとうございます^o^
ご自宅においでるってことは
お嬢さんのお子様なのかな。。
初孫さんかしら??
うふふ、ノリちゃん、強力なライバル出現ですね☆

どちらのお姉ちゃんの赤ちゃん?
のりたんもおねえちゃんになったのね。
とらちゃんも、きっと見に来ているよね。
とらちゃんならどうしていたでしょうね。
見たかったですね。

MMMさんへ

MMMさん こんにちは〜
> おおお、これはこれは、おめでとうございます!
ありがとうございます。
我が家の娘たちは2人とも 生まれた時には髪の毛が少なかったので
フッサフサの髪の毛が不思議でございます。
ノリ助は 赤ん坊を見とめた時 びくりしていたのが可笑しかったです。
ノリ毛が舞い踊るこの時期 あまり近ずけない方がいいのかも
って思いますが どうなんでしょう?
ノリ助も、一度認めたらそれ以上の関心はないみたいなんです。
そんなものなのかな???

クロpapaさんへ

クロpapaさん こんにちは〜
> お孫さんですか!おめでとうございます。
ありがとうございます〜
ほんまに 強敵現る! なんですよ。
今のところノリ助は「大人の対応」をしておりますが
これからどう変化が現れてくるのでしょうか・・・・

> ノリちゃん、今のうちに優位にたっておくんだよ!
> 体重だけでなく・・・
がははっ 
体の大きさも体重も ノリ助の方がはるかに上回っております。
いやーーー 赤ん坊って ちっさいですねー!
でも優位に立つのは難しいかな(笑)

冬の寝子さんへ

冬の寝子さん こんにちは〜
お祝いのお言葉 ありがとうございます。
ついにおばあちゃんの仲間入りとなりました。
「おばあちゃん」と呼ばれるのは嬉しくないので
何か他の呼び方を考え中であります。
子守役を引き受けてくれるとありがたいんですが
果たしてどうなることやら。
今のところ 無関心を装っておりますよ。

まや*さんへ

まや*さん こんにちは〜
お祝いのお言葉 ありがとうございます〜
孫です・・・ついに 孫が誕生し、私はおばあちゃんとなりました。
世間ではおばあちゃんの立場ですが
私的には 「お姉さん」で頑張っていきたいと思います。

> ノリちゃん、赤ちゃん見るのはじめてかな〜?ドキドキ?!^^"
初めてですよー 本当に腰が引けていて笑ってしまいました。
仲良くしてくれるとありがたいんですが
どうなる事でしょうねぇ〜

ほんなあほな。さんへ

ほんなあほな。さん こんにちは〜
お祝いのお言葉 ありがとうございます。
> 一瞬、ご出産??かと^^;;
それこそ ほんなあほな! でございますよ〜(笑)
もう ものすごーーーく ブランクがあるので
抱っこするのもおっかなびっくりでござんす。

> 先輩としての威厳が体重差よねw
わははっはっ 1キロ以上も上回っておるんです
すごいでしょ♪
> お孫さんも、ノリ先輩を通じて、猫好きさんになるといいな~
娘もパパさんも猫好きなので きっとそうなると思います!!

まかないさんへ

まかないさん こんにちは〜
お祝いのお言葉 ありがとうございます〜
ついにおばあちゃんですよーーー
やだわーー(笑)
赤ん坊って 本当にちっさいんですよね。
どれくらいで追い越して行ってくれるんでしょうかねぇ〜


わ〜〜〜〜♡
おめでとうございます〜〜〜♡♡♡
ちっちゃい、可愛い〜〜〜(≧▽≦)

妹に初めて赤ん坊が生まれた時(上の姪っ子です。)、ワタシはまだ猫と暮らしたことがなく、当時妹と暮らしていた猫(りょくちゃん)が もしかしたら赤ん坊を噛んだりするのではないか.........と本気で心配してました。

そう思って、口にも出してしまったことを めちゃめちゃ後悔しています。。。(T^T)
だってりょくちゃんは いつも赤ん坊に寄り添って、しっぽであやしたりもしてくれたんですもん。
赤ん坊がすっかり眠るまでは 我慢して、そこからようやっと妹に甘えにいったものでした。

思い出したら泣けてくるなぁ、いい猫だった、りょくちゃん。
二番目の赤ん坊がこの世に出てくるのを待って、ちゃんと様子を確認して..........そしてお空に引っ越しました。


ノリちゃんもきっと赤ん坊の面倒見てくれますよ!!(^^)
楽しみですね!!(≧▽≦)


管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

のん福レオのお母さんへ

のん福レオのお母さん おはようございます。
> お孫さんですね、おめでとうございます^o^
ありがとうございます〜
このあたくしが おばあちゃん でございます。
「孫」の誕生はうれしいものの
「おばあちゃんになった」 っていうのは嬉しくはない
複雑な女心でございます。

> うふふ、ノリちゃん、強力なライバル出現ですね☆
勝つのはむずかしいですね・・・・
でも、ノリの可愛さは不変です、はい。

おらさんへ

おらさん おはようございます〜
下の娘のねんね でございます。
ノリ助はお姉さん風を吹き回すかと思いきや
そう大きな反応もなく 安心しておおりますよ。
でも、「ノリ毛」が舞い踊るので
赤ちゃんのお部屋にはお出入りが許されるのはちょっとだけなんですよん。

> とらちゃんならどうしていたでしょうね。
> 見たかったですね。
うーーん トラ助の場合、完全にお出入り禁止になってしまったでしょうね。
でも、おじいちゃんだったから 性格もまぁるくなってきていたし
赤ちゃんのお側でしばし観察 だったかもですねー
トラ助の命日に近い日に生まれたので
なんかね 笑・・・ 非常に嬉しいです。

とろろお姐さんへ

とろろお姐さん おはようございます〜
お祝いのお言葉 ありがとうございます〜

いやいや、トラ助のような「凶暴猫」が存在しますんで
どんな猫ちゃんか知らなかった場合
とろろお姐さんのご心配はもっともだと思います。
でも、りょくちゃんは頭のいい、優しいニャンコさんだったんですね〜
なんか、胸がいっぱいになっちゃうじゃないですか!
自分も「お母さん」になった気がしたんでしょうかねー
妹さんも りょくちゃんに対して
本当にいい「おかあさん」だったんですね。
りょくちゃんみたいなニャンコがいると 猫なしではいられませんよ、ほんと。
いいお話 ありがとうございます、とろろお姐さん!!

> ノリちゃんもきっと赤ん坊の面倒見てくれますよ!!(^^)
だったらいいなぁ〜
ノリ助は 駄々っ子で甘えったれだからなぁ〜

鍵コメさなんへ

鍵コメさん おはようございます〜
体重、身長(?) 今のところ大いにノリ助の方が上回っております。
薄々分かってはいたものの 比較してちょいとビックリ(笑)
ノリ助の甘ったれ具合は変わらずですが
赤ん坊を意識しているようではない模様
でも・・・・・脱走は増えたかな(笑)

お祝いのお言葉 ありがとうございまっす!!

わああ!!お孫ちゃんですか?ちっちゃ~くて可愛い!!ノリちゃんの最大のライバルですね!!のりちゃんはなんと思っているのでしょうね!ノリちゃんの良い兄弟ができたと思っているのかな?(笑)

こんにちは

 足袋ネコさん、こんにちは。

 思わず微笑みました。

 興味津々でしょう。
 仲間と思っているのかな…。

みゅうぽっぽさんへ

みゅうぽっぽさん おはようございます。
舞い踊るノリの毛がひどいので
もーちろん、毎日ブラッシングはしているんですが
ネンネのお部屋にはあまり入らせてはもらえないのノリ助です。
まぁ ノリもそんなに興味がないような?
>ノリちゃんの良い兄弟ができたと思っているのかな?(笑)
う〜〜〜ん そこは是非、ノリ助に聞いてみたい(笑)

NOBUさんへ

NOBUさん おはようございます〜
最初は 「得体の知れないもの」 というような感じでしょうか

やきもちを焼くのではないかということで
いつもと同じように可愛がっております。
でもーーー 脱走が増えちゃったんですよねー
なぜだー!???


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://rtenkuue.blog41.fc2.com/tb.php/945-9094240f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

NOと言おう! おかしいと言おう! «  | BLOG TOP |  » ノリ助にゃぁ 負ける。

ホームページ

加賀友禅ハンドメイド雑貨のホームページです。「ねこゆうぜん」をクリックしてね↓ 230410no2.jpg

プロフィール

足袋ネコ

Author:足袋ネコ
食べることが楽しみ
寝るのも大好き
山登りはもっと好き
ネコはもっともっと好き~
加賀友禅の着物制作してま~す

とら(とら助)
17歳。 15歳の時に「糖尿病」になり、毎日2度のインシュリン注射の日々。いつも態度はでかく「オレ様」なのでーす。
7月3日、17歳と11ヶ月で虹の橋を渡りました。


のり(のり助)
2010年 9月14日に足袋ネコ家の家族となる。
営業部長、接待部長に特進中。
時々、のりイルージョンで家から脱出する
困ったちゃんです。

記事の画像を無断でコピーなさる事を固くお断りいたします。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2カウンター

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する