fc2ブログ
topimage

2023-12

現場監督の1日 - 2015.09.17 Thu

皆様こんにちは ノリです。
お母ちゃんは やっとの事で図案を仕上げ
いよいよ 下絵作業に入りましたよ。







180917no7.jpg
お母ちゃんは 2本の筆を用意して
どっちの筆が今日の自分に合うか(その日によって違うらしんよ、不思議でしょ)
ちょっとづつ試しながら 描き始めましたよ。



180917no8.jpg
今日は白い毛の筆の方が調子がいいんだってさ



180917no2.jpg


お仕事に入ると お母ちゃんはちっとも遊んでくれないので
暇で暇でしょうがないんよ

1日がとぉ〜〜〜〜〜〜〜っても 長く感じちゃう。


180917no4.jpg
数時間経過・・・・・・まだ十分の一も描けてないわよね



180917no5.jpg

伸びをしてみ〜〜の




180917no3.jpg

ふて寝してみ〜〜の






180917no1.jpg
お母ちゃんのズボンで爪とぎしてみ〜〜の















180917no6.jpg
あ〜ぁ 現場監督なんてつまんない






一日中現場監督してあげたのに ご褒美はやっぱりいつものご飯 けち!けち!








ノリ助 大人しく側におりました。
先代トラ助もそうでしたが 仕事の邪魔はしないので
本当にいい子です。
やはり 顔の表情が違う ことが理解できるのでしょう
我が家の猫は 頭がいい(飼い主バカ)

私って・・・・仕事になると人が変わるのです。


娘らは

お母さん、お仕事している時の顔、怖いよ〜〜


って言いますのよ。

● COMMENT ●

こんばんわ^^
ノリさん偉いですね〜〜〜。邪魔しないんだ。
うちなら紙や布広げた途端に乗ってくると思います...。そうです、うちのはバカです。(断言)
そして本人がバカを自覚していないので、いつまで経っても改善が見られないのです...(飼い主と一緒)。

この下絵描き、一発勝負ですか?
なんか...緊迫感が伝わってきます(⌒-⌒; )

そして懐かしいクジラ尺が。うちの婆さん和裁もやってたのでうちにもありました。
あれ、縦に割れるんですよね...。

のり助さん、とってもお利口ですねぇ~。
うふふ、可愛いお尻が丸見えですよ~♪有難くおがんどきますね。ご利益がありますように~(笑)
それにしても、迫力あるのり助さんを黙らせるお母ちゃんの眼光って、凄お~~い!!安倍首相も服従させるかも・・・。

さすが職人さん!>▽<
お仕事のときはお顔の表情が厳しく変わるのですね。
プロや〜〜〜!

ノリちゃん、なんだかんだ言いながらもやっぱりずっと
足袋ネコさんのそばから離れないんですねえ^^
うちのだったら途中退屈した時点で、どっか行って寝ちゃうと
思う^^;
ノリちゃんはかしこい上に、ちゃんと最後まで仕事を投げ出さない
良い子だ♪

私も絵を描いてる顔がコワイと言われた事がある。
母親に似たのねxr~

もん母さんへ

もん母さん おはようございます〜
邪魔しないっていうか・・・・あんまり興味がないわけで(笑)
それと 私が「絶対邪魔するなよ」オーラを放っているからでしょう(爆)
ノリ助がお子ちゃまならばこういうわけにはいかないでしょうけれど
大人になってから我が家にやってきたので
そこらへんは 早くから理解できたのかなぁ・・・?
ほんと 手仕事をしている私にとってぴったりな性格でござんす、ノリ助は。

> この下絵描き、一発勝負ですか?
下から灯りで照らしている下図をトレースしているので
簡単といえば簡単なんですが
慣れないとうまく生地に描くことができません。
それに失敗したら「消しゴムで消す」という事ができないので 結構緊張します。
本当に失敗してしまったら 水で色を散らして消す という事はしますが
下絵が汚くなるので 失敗しないように
緊張をし続けながらの 一発描きでございます。

> そして懐かしいクジラ尺が。うちの婆さん和裁もやってたのでうちにもありました。
> あれ、縦に割れるんですよね...。
そうなんですよーーー
竹だからしょうがないんですけどね。
私は「背中掻き」として重宝しております(笑)

冬の寝子さんへ

冬の寝子さん おはようございます。
ノリ助は いつも私にお尻を向けておすわりします。
いつも「丸見え」なんで ちゃんとお尻の周りをメンンテナンスしているか
毎日チェックさせていただいております。
目は口ほどにモノを言う という事もありますが
やはり大事な時は 声を大にしないとダメですね。
それにしても ノリ助は察しがいいネコでございます。
できたネコです(飼い主自慢、うふふっ)

nico.さんへ

nico.さん おはようございます〜
怖い顔をしているという事、娘たちに言われてから初めて気が付きましたよ、昔ね。
今は 「それがどうした」と開き直れますが
幼い娘たちに言われた時は ちょいとショックでした。
まぁ 緊張の連続なのでそんな表情になっちゃうんでしょうかねー

> ノリちゃん、なんだかんだ言いながらもやっぱりずっと
> 足袋ネコさんのそばから離れないんですねえ^^
> うちのだったら途中退屈した時点で、どっか行って寝ちゃうと
> 思う^^;
いやいや 時々はベッドに入って眠っていますよ。
でも、気がつくと大抵はそばにいます。
今も私の膝の上。脚が・・・・・痺れてきておりますーー!

姉1へ

> 私も絵を描いてる顔がコワイと言われた事がある。
> 母親に似たのねxr~
わははっ 残念なところが似てしまったわねー
昔 家で大好きな絵を描いていた頃は
怖い顔はしていなかったよ
ミーちゃん、キーちゃん、プンちゃん の時代だよ。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://rtenkuue.blog41.fc2.com/tb.php/956-d106d375
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

芸妓さんに会ってきましたのよ «  | BLOG TOP |  » でも、参加。

ホームページ

加賀友禅ハンドメイド雑貨のホームページです。「ねこゆうぜん」をクリックしてね↓ 230410no2.jpg

プロフィール

足袋ネコ

Author:足袋ネコ
食べることが楽しみ
寝るのも大好き
山登りはもっと好き
ネコはもっともっと好き~
加賀友禅の着物制作してま~す

とら(とら助)
17歳。 15歳の時に「糖尿病」になり、毎日2度のインシュリン注射の日々。いつも態度はでかく「オレ様」なのでーす。
7月3日、17歳と11ヶ月で虹の橋を渡りました。


のり(のり助)
2010年 9月14日に足袋ネコ家の家族となる。
営業部長、接待部長に特進中。
時々、のりイルージョンで家から脱出する
困ったちゃんです。

記事の画像を無断でコピーなさる事を固くお断りいたします。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2カウンター

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する